X



炭酸飲料中毒ワイ、ガチで1日2Lはコーラ、ファンタ、スプライト飲んでる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:10:06.45ID:/dxk/Ryz0
キンキンに冷えた喉越しと甘みがないと喉が焼ける
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:11:38.55ID:yyD1vt2L0
だから何だよ
0003 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:12:05.84ID:/dxk/Ryz0
>>2
そう思うならレスしないでくれる?時間の無駄やし二度とくんな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:13:05.83ID:7rV2M+7F0
糖尿ならんのか
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:13:15.59ID:yyD1vt2L0
何が目的か知りたいからレスしたのにレスしないでくれるは意味不明
頭悪そう
0006 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:13:39.74ID:4+bTEVnm0
計6リットル飲んでるって事?
0007 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:14:25.77ID:/dxk/Ryz0
>>4
人工甘味料のやつ選ぶようにしてるが
たまにホンモノが飲みたくなるな
小便はクソほど泡立つしウンコもフルーティーな匂いするで
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:14:36.81ID:QaDnRRm40
大丈夫なの?
0009 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:14:49.80ID:/dxk/Ryz0
>>6
どれか飲んでるってことやが2Lは最低でも飲んでる
0011 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:15:14.50ID:/dxk/Ryz0
>>8
あかんと思う
水とかだと喉が焼ける
0012 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:16:29.59ID:4+bTEVnm0
>>10
ファ⁉︎
腹破裂するやろ😱
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:17:49.84ID:/1wVVR5wr
それ砂糖水
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:18:34.61ID:BoDSZ3rI0
>>7
人工甘味料だと下痢にならない?
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:20:06.12ID:wqanC2M+d
2ヶ月くらい我慢した後に一気に飲んだらめちゃめちゃ気持ちよさそう
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:20:16.42ID:73z+nrYz0
合計6㍑は飲み過ぎ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:20:24.99ID:51ks318q0
ゼロカロリーでも結局太るよな
0019 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:20:47.19ID:EHH4pRZEH
歯ボロボロやろ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:21:41.37ID:QNxUwG090
口から飲んで 下からスグ出すんやろ?
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:22:24.45ID:rvFzF+aj0
コーラって瓶や缶で飲むとうまいんやけどなんでペットボトルだとイマイチなんやろなあ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:26:13.79ID:l1PTWVmv0
>>21
口元に触れる物質の温度差やでペットボトルは若干冷たさが緩和されてまうねん
せやからコップ等に注いで飲むと違いが無くなるんや
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:27:22.02ID:rvFzF+aj0
>>22
やっぱ熱の伝導率なんかな
ペットボトルの巨大コーラは炭酸も抜けやすいしなんかロングセラー商品なのになかなか改善されんもんやね
0024 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:29:19.67ID:NiYk3GTH0
>>21
中村悠一とマフィア梶田が効きコーラやってたときは瓶の炭酸の質が違った
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:31:45.40ID:l1PTWVmv0
>>23
まあワイが今適当に考えたことやから多分実際は>>23やろな
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:32:11.10ID:l1PTWVmv0
アンカ間違ったけどままええか
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:33:11.15ID:PfdMKxIk0
コーラ辞めて
炭酸水のめ
糖尿になるぞ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:35:05.06ID:QaDnRRm40
イロハスの味付きも糖尿になる?毎月ダンボールで買うんですけど
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:35:27.53ID:ZJGRNjvs0
若いならいいけどおっさんだと死ぬぞ
0030 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:38:04.14ID:7TDFYaLo0
フルーツ酢作って炭酸で割って飲んでる
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:38:19.04ID:e4/mm67Ja
ワイは毎晩風呂上がりにオロナミンC飲むから毎週末ケース買いして冷蔵庫には常にキンキンに冷えたオロC何本も常備している
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:38:20.46ID:ZSWaJqP/0
ワイも炭酸ばっか飲んでたけど逆流性食道炎になったわ
ゲップげふげふするせいで胃を締める筋肉が疲弊したらしい
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:38:28.37ID:rG/OwdFD0
コーラ飲まずに長生きするよりも
コーラ飲んで早死にしたい
長生きしても死ぬ前のジジイ期間が長くなるだけじゃん
0034 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:41:07.48ID:lczbHHlQ0
うらやま
わいは炭酸水しか飲めなくなった
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:42:41.80ID:rvFzF+aj0
>>33
そう簡単に人は死なん
不健康で大変な日々が長くなるから程々にしとけ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:43:21.64ID:GVp3D8uHr
>>33
直に毒物って訳でもないし苦しむジジイになるだけじゃね
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:51:57.51ID:c6ijEk9V0
>>33
これドヤ顔で言うやつ多いけどコロっと逝けるわけじゃないからつらいのよ
糖尿病のキツいケースだと失明したり脚切断してもそれでも命はあるんやで
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:54:54.17ID:ADlQNRkG0
運動しないと脂肪肝になって死ぬぞ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:00:11.59ID:x3XrjXy10
炭酸痛くて一滴も飲めんから親戚の集まりでガキどもに馬鹿にされるわ 2リットルとか考えられんな
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:00:26.23ID:6hANIjgN0
コーラに飽きてスプライト飲むのわかる
ワイはドクペ箱買いしてもうてる
0042 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:03:08.04ID:XLmkSS/F0
無糖に切り替えてかないとワイみたいに糖尿病になるで
0043 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:03:39.48ID:/An5kVvE0
それ炭酸飲料じゃなくてただの砂糖中毒
0044 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:05:51.77ID:XLmkSS/F0
ちなワイは毎日2Lコーラ飲んでたら45で糖尿病(遺伝素因無し)になった。
ワイの近所のおじさんも毎日2Lコーラ飲んで糖尿病足切断失明で55で死んだし、割と洒落ならんで
0045 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:06:56.48ID:oj5ypnex0
お茶にしなさい
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:16:06.18ID:9yzmTD5s0
>>44
まー古い世代だとまだしゃーない部分もあんのかね?
今こんだけ情報が溢れてる時代にイッチみたいなことしてる奴が実在するとしたらそれは緩やかな自殺(自傷)としか思えんわ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:17:18.34ID:b701+s7F0
病気はなってからが辛い
0049 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:17:41.88ID:XLmkSS/F0
>>47
自傷やなくて糖質依存や
酒飲んで死ぬのと同じ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:19:46.21ID:9yzmTD5s0
>>49
依存たって「このまま続けたらヤバいことになる」とはわかってたわけやろ?
それがわかってて糖質摂り続ける自傷行為、まあ依存ゆえか辛いな
0052 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:21:27.66ID:XLmkSS/F0
>>51
それが依存や
酒飲み続けたらヤバいことになるって情報が溢れてても飲んでしまうのと同じ、自傷とは少し違うと思う
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:23:46.50ID:h82BP3tta
ワイはジュース飲んだら主食減らしてるから多分セーフ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:26:59.38ID:J4dueE/f0
喉ただれるで
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:28:48.95ID:rvFzF+aj0
健康への悪影響が一番大きいのは「暇さえあれば一日中何回も飲む」ってパターンやな
そうなると上がった血糖値が安定して高くなって下がる暇がない
まあ1回にまとめて大量に飲むのもそれはそれで危険だが
飲みたければ食事のときに野菜を食べた後についでに少々飲むのが相対的にリスクが低い
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:31:04.70ID:lFEuWlGg0
地味に毎日500mlはジュースのんでるけどヤバいんやろか 他に甘いもんも食べるし
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:33:23.32ID:KwAirHzV0
>>52
いやまあ広義ではま それも自傷よ
ていうかそもそも抽象的な表現として使ってるだけやけど、意味合い的には自傷と変わらん
依存は辛いな
0058 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:33:43.92ID:3+Q298ACd
のどごしがええからな
0059 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:36:44.28ID:XLmkSS/F0
>>53
ジュースは高GI食品やから糖質としての量が同等でも糖尿病へのなりやすさは段違いやから注意が必要やで
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:37:13.11ID:rvFzF+aj0
コーラ依存しすぎな人は普通の炭酸水とか試してみたらどうやろ
欧米だとレストランとかでも普通の水と炭酸水選べるみたいなとこがかなり多くて、日本でもドリンクバーで導入されてるとこが増えてきてる
炭酸ののどごしが味わえて砂糖大量摂取を避けられる
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:38:02.23ID:fAKXkzQv0
炭酸依存ならジュース系やめて酒用に50円くらいで売ってる炭酸水にしとけ
人工甘味料でも過剰摂取は毒だぞ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:38:39.45ID:DdqTwF460
ばあちゃんが炭酸飲料のことシュワシュワって呼んでたらからたまにワイもシュワシュワ飲みたいって言ってまうわ
0063 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:38:55.68ID:aAt+UByC0
>>59
コーヒーや酒も依存性あるし結局なに飲めばええんや?
0064 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:39:00.64ID:XLmkSS/F0
甘いのもやめられんのがコーラ依存やからワイは合成甘味料入り0kcalサイダーへのシフトを勧めるで
ワイはこれを挟んで無糖炭酸水への切り替えに成功した
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:39:01.03ID:36f9n/go0
子供の頃はジュース含めてよく飲んでたけど今はほとんど飲まなくなった
健康の為とかじゃなくて甘い飲み物飲むと余計に喉が渇く
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:40:55.06ID:zB4AXs7dd
普段通りカロリー0飲んでて、たまにマックとかで普通のやつ飲んだら「神の飲み物やん...」ってなる
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:41:28.21ID:QaDnRRm40
>>35
まじかよ2度と飲まない😫
0068 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:42:24.50ID:XLmkSS/F0
>>63
お茶やない?
依存性については数値化されてて
依存症になる人の割合は
ニコチン > ヘロイン > コカイン > アルコール > カフェイン > 砂糖
依存症になった人での禁断症状の強さは
アルコール > ヘロイン > ニコチン > コカイン > 砂糖 > カフェイン
と言われてる
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:43:01.90ID:pf3rNdhI0
コーヒーに砂糖入れなくなって
久々に昔飲んでたペットボトルコーヒー買ったら うわっ甘 ってなったわ
0070 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:43:57.66ID:aAt+UByC0
>>68
酒毎日飲んでヤニカスのワイもう終わりやね…
0071 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:44:30.30ID:Xucg2Isi0
糖尿やな
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:44:32.64ID:W8Fq9Pb30
糖尿病患者って異常に喉渇くらしいな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:45:07.98ID:QaDnRRm40
まぁでも病気になる人もいればならない人もいるからな
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:46:35.47ID:fAKXkzQv0
>>65
血糖値上がるから血を薄めるためにまともな水分求めてるんや
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:46:45.54ID:6GLGA/Ro0
大体10年くらい続けたら臓器ぶっ壊れるよ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:56:34.05ID:LB3Vltj10
アメリカなら普通
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:01:23.84ID:ZbrxC8mO0
カフェイン少ない炭酸飲料いいのない?
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:03:28.77ID:lOQPd881r
自分も結構前は病んでて毎日3〜4リットルくらい三ツ矢サイダーを中毒の様に飲んでたけど、健康を考えて段々と炭酸水にシフトしていったな
最初は味ないと量減らせないと思うからジュースと炭酸水半々で飲んで、徐々に炭酸水の量増やしていくと良い感じだった
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:06:09.05ID:xwOWfuju0
スプライトよりサイダー飲め
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:21:42.10ID:5dGe+i6W0
ああ、わかる
自分も甘い炭酸飲料中毒やったな
ある時から突然治ったけど
今はほとんど水かお茶しか飲まん
0083 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:33:13.73ID:Buq2ofdp0
栄養吸収効率悪くて昔からずっとヒョロガリのワイは1日1リットル生活8年続けてるけど何も問題ないわ
そりゃそうだわな糖分ほとんど吸収されてないんだなら
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:37:15.67ID:wOC3aFjK0
早死しそう
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:37:27.07ID:sszX1dBm0
好きにしたらええお前の人生や
ただ糖尿病はお前みたいな生活してるやつからしたら生き地獄も同然だから発覚した瞬間自殺した方がが身のためやで
0087 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:52:11.18ID:Q8uttszO0
>>44
ウォーレン・バフェットみてみ?
世界一有名なコーラ好きおじいちゃん元気に生きとるで
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:09:11.06ID:s4TQWPx20
まぁ他人のことだからどうなってもええわ
0090 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:20:08.03ID:x4WMLxmh0
朝イチコーラは効くぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況