X



炭酸飲料中毒ワイ、ガチで1日2Lはコーラ、ファンタ、スプライト飲んでる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:10:06.45ID:/dxk/Ryz0
キンキンに冷えた喉越しと甘みがないと喉が焼ける
0064 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:39:00.64ID:XLmkSS/F0
甘いのもやめられんのがコーラ依存やからワイは合成甘味料入り0kcalサイダーへのシフトを勧めるで
ワイはこれを挟んで無糖炭酸水への切り替えに成功した
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:39:01.03ID:36f9n/go0
子供の頃はジュース含めてよく飲んでたけど今はほとんど飲まなくなった
健康の為とかじゃなくて甘い飲み物飲むと余計に喉が渇く
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:40:55.06ID:zB4AXs7dd
普段通りカロリー0飲んでて、たまにマックとかで普通のやつ飲んだら「神の飲み物やん...」ってなる
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:41:28.21ID:QaDnRRm40
>>35
まじかよ2度と飲まない😫
0068 警備員[Lv.1][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:42:24.50ID:XLmkSS/F0
>>63
お茶やない?
依存性については数値化されてて
依存症になる人の割合は
ニコチン > ヘロイン > コカイン > アルコール > カフェイン > 砂糖
依存症になった人での禁断症状の強さは
アルコール > ヘロイン > ニコチン > コカイン > 砂糖 > カフェイン
と言われてる
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:43:01.90ID:pf3rNdhI0
コーヒーに砂糖入れなくなって
久々に昔飲んでたペットボトルコーヒー買ったら うわっ甘 ってなったわ
0070 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:43:57.66ID:aAt+UByC0
>>68
酒毎日飲んでヤニカスのワイもう終わりやね…
0071 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:44:30.30ID:Xucg2Isi0
糖尿やな
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:44:32.64ID:W8Fq9Pb30
糖尿病患者って異常に喉渇くらしいな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:45:07.98ID:QaDnRRm40
まぁでも病気になる人もいればならない人もいるからな
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:46:35.47ID:fAKXkzQv0
>>65
血糖値上がるから血を薄めるためにまともな水分求めてるんや
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:46:45.54ID:6GLGA/Ro0
大体10年くらい続けたら臓器ぶっ壊れるよ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:56:34.05ID:LB3Vltj10
アメリカなら普通
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:01:23.84ID:ZbrxC8mO0
カフェイン少ない炭酸飲料いいのない?
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:03:28.77ID:lOQPd881r
自分も結構前は病んでて毎日3〜4リットルくらい三ツ矢サイダーを中毒の様に飲んでたけど、健康を考えて段々と炭酸水にシフトしていったな
最初は味ないと量減らせないと思うからジュースと炭酸水半々で飲んで、徐々に炭酸水の量増やしていくと良い感じだった
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:06:09.05ID:xwOWfuju0
スプライトよりサイダー飲め
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:21:42.10ID:5dGe+i6W0
ああ、わかる
自分も甘い炭酸飲料中毒やったな
ある時から突然治ったけど
今はほとんど水かお茶しか飲まん
0083 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:33:13.73ID:Buq2ofdp0
栄養吸収効率悪くて昔からずっとヒョロガリのワイは1日1リットル生活8年続けてるけど何も問題ないわ
そりゃそうだわな糖分ほとんど吸収されてないんだなら
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:37:15.67ID:wOC3aFjK0
早死しそう
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:37:27.07ID:sszX1dBm0
好きにしたらええお前の人生や
ただ糖尿病はお前みたいな生活してるやつからしたら生き地獄も同然だから発覚した瞬間自殺した方がが身のためやで
0087 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:52:11.18ID:Q8uttszO0
>>44
ウォーレン・バフェットみてみ?
世界一有名なコーラ好きおじいちゃん元気に生きとるで
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:09:11.06ID:s4TQWPx20
まぁ他人のことだからどうなってもええわ
0090 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:20:08.03ID:x4WMLxmh0
朝イチコーラは効くぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況