X



日本国民「リニアいらないんじゃねえ?」完全に流れ変わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/24(金) 15:32:37.35ID:0sLRi4NBa
岐阜の水問題が出てから沈黙を貫く自称愛国者
307それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:36:21.48ID:j7lgz/ia0
リニア問題でいちばん面白いのがリニア推進派が中国の工作がーいうてる割にこいつらの思想や思考って中国にピッタリなんよな
308それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:37:51.92ID:DPrPBLeu0
>>264
日本は大抵逆やろ
リベラル派と言われるのが
護憲保守、コロナ禍行動の自由制限、自国通貨保守、利上げ政策、大企業や所得制限
右翼と言われるのが
改憲、コロナ禍行動の自由そのまま、通貨安政策、利下げ、外国人労働者、企業優遇、所得制限撤廃
かなり真逆主張が多い
309それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:38:35.84ID:VXTJKM0z0
全体主義で反対派を黙らせられる独裁最高🤪
310それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:39:10.73ID:uPfU0WYF0
高速リニア新幹線の商業化が実現したらデータが沢山取れるからリニア製作者側はなんとかして実現させたいだろうな
311それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:40:03.91ID:eEUXG6s00
完成するの80年後とかやで
312それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:40:37.21ID:RBnxwqzm0
>>11
その水源はどこから?
313それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:40:42.08ID:QzdQBvjy0
リニア事業に一体いったいいくら使われたんや
工事費で7兆円でさらにそれまで何十年と研究してたわけやろ
2024/05/24(金) 18:40:44.79ID:dIBpz+9i0
オリンピックリニア円安
ネトウヨは日本を衰退させる事に熱心すぎる
315それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:43:03.43ID:ZbGBbmm00
>>314
万博もやるで〜
316それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:43:03.97ID:RBnxwqzm0
>>24
少しは社会出て働いてみればいいのに
ネットでしか世間知らないから「バカは恥ずべきこと」って気づかないんだろ
317それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:48:57.69ID:jrhz8fa00
資本主義の金儲けより自然を優先し始めた・・・?
318それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:51:38.99ID:Ukp/XX7u0
開発中止なったら地権者は激怒だろうな
ルートが通るところは勿論リニアが通るとなったら周辺の地価も跳ね上がるの確定だし
地価が上がらないところには誰も投資しないからな結局のところ
319それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:52:15.25ID:Cs57zqk70
まーた今更やめられないという結論に達するのか
320それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:52:22.90ID:K5z1ExGld
でもインフラ崩壊で地方に住めなくなるんなら水が出なかろうがどうでもよくね
誰も居なくなるんだし
321 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:54:33.32ID:TZTp+UE+0
井戸水くらい出なくなってもええやろ。水道通ってないんか
2024/05/24(金) 18:55:57.78ID:xM51CccM0
お前らの好きそうなYouTuberのスーツがトンネルに水枯れはよくあるしええやろって言ってるぞ
2024/05/24(金) 18:56:47.17ID:aXW11tz+0
JRの保障や調査の不備の問題がウヨサヨの問題にすり替わってるのみてるとなんだかなって思う
324それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:57:10.50ID:VXTJKM0z0
今まで水道代払わずに得してたんやから
出なくなってやっと平等やで
2024/05/24(金) 18:57:59.33ID:aXW11tz+0
>>321
農業用水に水道水使ったら大赤字になる
水道水の費用をJR東海が払ってくれれば多分あんまり文句つかなかったと思う
2024/05/24(金) 18:58:48.34ID:fNBrZfjM0
新幹線の何倍も電気食う原発とセットみたいなリニアが海外に売れるの?
327それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:59:50.56ID:SvRo4pgO0
どうせ新幹線も安くならんやろうしどうでもええかな
328それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:00:20.95ID:hJ7yZw+e0
>>289
なんでそんな嘘平然とつけるん?
だったら西九州新幹線は完成後になんの補償もしなくていいじゃん
2024/05/24(金) 19:00:41.77ID:YF3CjhR80
リニアいらね
330それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:00:45.83ID:I9bO/mVp0
>>322
何がいいんだよ
331それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:01:20.92ID:24yRG9q80
ヘリウム不足問題はどうなったんや
332それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:01:23.78ID:sQ1WSZGI0
完成してもどうせ高いから使わんしいらね
333それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:02:14.06ID:MQ89GuU90
新幹線で十分だもんな
334それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:03:06.51ID:0z9NUvJN0
大地震起きて地盤歪んでトンネル真っ二つに折れたらどうするんや
335それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:03:26.89ID:sQ1WSZGI0
>>314
あいつら反日売国カルト信者なのに右翼やと思ってる精神異常者やろ
336それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:05:32.22ID:hKvKgeI70
337それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:05:40.50ID:yGzL8qEp0
>>289
昭和30年くらいからワープしてきたんか?
338それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:05:52.99ID:1kRzkQA40
🇨🇳中国 時速600キロのリニア開発に成功 北京・上海間の所要時間は2.5時間に短縮


中国中車(世界最大の鉄道車両メーカー)が開発を担当した時速600キロの高速磁気浮上交通システムが2021年7月、青島(Qingdao)でラインオフしました。
これは世界初の設計時速600キロの高速磁気浮上交通システムです。中国中央テレビ(CCTV)の番組「スーパーラボ」はこのほど、このリニアの開発におけるハイテクノロジーを公開しました。

リニアは無人運転で、すべての指令はスケジューリングセンターにあり、起動後の運行は普通の列車や高速鉄道より安定しています。時速600キロのリニアモーターカーにはカーテンが装備されていませんが、車内の明るさを自動的に調節できるガラスが採用されており、非常に未来感があります。速度は極めて速く、このリニアに乗れば、北京から上海までの所要時間は2.5時間しかかからず、飛行機に乗るよりも便利だということです。

時速600キロのリニアモーターカーの基本原理は電磁吸引力を利用して列車を軌道に浮遊させ、無接触運行を実現し、高効率で迅速、安全で輸送能力が高く、編成が柔軟で、定時発着率が高く乗り心地が快適であるとともに、メンテナンスが便利で、環境に優しいなどの技術的優位性があります。
339それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:06:50.29ID:baKLYKjR0
>>334
そこまでいかんでも
日本じゃ頻繁に起こる震度3ぐらいで毎回運休してレールの点検とかしなきゃならないから
商売にならんと思うで
340それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:10:08.23ID:lDZ7JVj30
コロナの影響もあって仕事も会議もオンラインでできるのがわかったから新幹線よりちょっと早くなるくらいのリニアの必要性が感じなくなった
341それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:11:16.44ID:t4pwDXZA0
誰もリニアの利点答えられなくて草
342それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:12:24.00ID:L31eSFQN0
>>322
撮り鉄の王みたいなもん好きなわけないやろ
343それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:13:06.31ID:wekSn2oJH
東京・大阪間が一時間になるのにボンクラが邪魔しやがってよ
344それでも動く名無し ハンター[Lv.106][苗]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:13:21.03ID:Qoc8BW1z0
>>323
ホンマにそれ
345それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:16:39.85ID:58JXwrYz0
>>331
川勝が工事遅らせたおかげで超伝導技術が進んで開業時はヘリウム不要のリニア車両で行ける見込み
346それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:17:38.61ID:L31eSFQN0
>>339
え、そんななんリニアって
ガチでゴミやん
347 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:17:43.49ID:bDO8ZoGx0
地下トンネルを掘るより山ぶち抜く方が難易度高い
348それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:18:11.79ID:ZB6O456F0
難しい問題よな💦
349それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:19:19.17ID:FjCB4ZbD0
大阪行くとして新幹線とリニアじゃどんくらい差が出るんや?
350それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:19:49.65ID:Vncyglwz0
まさかサグラダファミリアの方が先に完成するとはな
2024/05/24(金) 19:20:54.89ID:NVAZBzIK0
いらんよな

そもそもなーんでトンネルほりたがるんだよw
アレか?トンネル内でしか最高速を安定してだせないんじゃねえの?w
2024/05/24(金) 19:21:06.56ID:xXrtkbkH0
うおおお!名古屋と東京が近くなって大都市構造!


すまんそれ横浜千葉埼玉に本社機能移すだけでよくね?😅というかJR東海も本社機能品川にあって名古屋にある本社は最早本社ちゃうやん😅
353それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:21:44.40ID:tqHvcHtJ0
川勝が消えた途端にJRのガイジっぷりが表にされてるの草
354それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:26:59.77ID:58JXwrYz0
>>349
品川ー新大阪
のぞみ 135分
リニア 67分
355それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:27:57.30ID:mOucMu200
どこでもドアの開発に予算全ツッパしたいなあ
356それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:30:04.10ID:FjCB4ZbD0
>>354
1時間ちょっとで行けるようになるんやな半分の時間で行けるようになるなら作ってほしい気もするンゴ
357それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 19:32:24.06ID:eZYbWlqp0
新幹線ですら笑っちゃうくらい高額でリニアとか乗れんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況