X



【爆笑】新入社員さん、本日も退職代行を使って辞めまくるwewewewewewewe@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:50:34.06ID:eaExcuh10
バイトが使ってるの草
バイト代をそんなことに使うなよw
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:50:35.17ID:xCadtoM+0
こんなん使うならママに頼めよwww
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:51:01.55ID:VyUGFAOH0
>>51
退職代行使うような連中に法的知識など無いので退職に関してめちゃくちゃを通されることがあるのでそれを防止するためだと思われる
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:51:07.02ID:/NNPBBEa0
退職代行使う気ないから辞め方だけ教えて欲しい
具体的なビジョンが見えない
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:51:57.38ID:ysmAtQDJ0
代行社員「会社辞めたいです…」
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:52:10.56ID:mb8irIxZd
>>56
ググったらええやろそんなん
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:53:23.25ID:eaExcuh10
>>56
スマホの検索機能も使えないんか
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:53:46.28ID:EQ1tyndP0
退職代行会社が社内規定で退職代行使用禁止にしてるって話好き
嘘かもしれんけど
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:54:00.76ID:GYXDZTHc0
バイトなんてばっくれでええやん
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:55:29.35ID:Jn1xsYd/0
カタギがやる仕事じゃねえだろ
元々探偵屋が副業で始めた何でも屋みたいな立ち位置だろ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:55:44.09ID:2fA2Tgt40
俺も代行してあげたい
弁護士じゃなくてもいいんか?
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:57:35.91ID:Jx8ocTJA0
>>61
バイト代何日分なんやろ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:57:49.29ID:TjKQMLHH0
個人事業主の退職届って廃業届の提出かなにか?
0067 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:59:33.64ID:oY3cLSCS0
個人事業主が使う理由なんなんや
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:01:23.81ID:kKtjnTuIM
パートやバイトで代行使うの草
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:01:46.46ID:vYnkNjrm0
たった2万円とはいうけどこんなの使うやつが年収1000万とかな訳無いし
2万円ってこの人らにとっては割とデカい額な気がするんだけどよく出すよな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:02:56.20ID:L/6jq+DP0
二万なんか4日で稼げるやろ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:03:46.58ID:vYnkNjrm0
>>70
4日って十分でかいやろ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:04:01.78ID:5+HV7bZr0
おじさんだけど学生時代バイト辞める時友達に電話してもらったことあるからZを責められない
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:04:37.65ID:L/6jq+DP0
いまって昭和よりブラック多いんやろ?
そりゃしゃーないわ
0074 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:04:45.16ID:4sQHG96ud
退職代行使うくらいならママにお願いしたほうがタダやん
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:05:33.14ID:nifc37nI0
バイトで使うやつ馬鹿だろもったいねえ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:06:00.22ID:bqaUAkDC0
一見こんなもん必要ないのではと思うが
どうせ日本のことだから本人が辞めると言ったら損害賠償を請求するとか最悪家突撃とかされかねないような企業が多かったりするんやろなあと思う
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:07:26.30ID:1YSnjvUX0
↓GACKTが一言
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:08:40.26ID:AvdzfgBu0
主な退職代行利用(出身)会社公表してくれたらおもろいんやけどな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:10:58.90ID:xCadtoM+0
>>71
それよりも辞めるやりとりのストレスのほうが大きいんやろ
なんだかんだ日本は豊かやからな食うに困らなければあとは金なんて我慢できる
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:11:37.33ID:VOrji3yvd
日本は零細中小が多すぎるんよ
大企業なら係長止まりの連中が役員になって会社ごっこしてるからブラック企業が大量生産されてる

いずれ淘汰されるんやろな
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:12:59.85ID:M0lsM+4F0
>>73
昭和のブラックって労働時間だけで金もらえるしな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:13:40.92ID:P7Y8uzbO0
野球でも代打とかあるでしょ あれと同じなんだけど
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:17:44.77ID:GvOj/qwBd
ブラックじゃない限り辞める為に数万払うとか馬鹿らしい
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:18:04.98ID:VyUGFAOH0
>>76
退職しようとしたら陰陽師代120万円を請求してくる会社もあるぞ

退職時に「陰陽師代120万円」請求された 「恐らく冗談ではなく本気」退職代行が指摘したワケ

具体的な経緯はこうだ。中小企業の制作会社に勤める40代の男性Aさんは、過酷な労働環境だったという理由で「退職したい」と社長に伝えた。だが、社長から「メンタルが落ちているのは呪われているのだろう。知り合いに陰陽師がいるから、おはらいをしてもらった方がいい」と言われたそうだ。
無理やり陰陽師を紹介され、実際におはらいを受けたAさん。その後も過酷な状況が続いたため、再度「退職したい」と社長に伝えた。だが、「もし退職するなら陰陽師代120万円を払わないと辞められない」と、拒否されたという。
0086 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:18:26.68ID:pTsFjhZsH
>>73
んなわけねーだろ
昔のブラックは女はケツ触られるどころか下手したら慰安婦だし
男は怒声と共に灰皿飛んでくるぞ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:20:21.17ID:cTL2P6Y+H
退職代行使われた企業の統計取ったら面白そう
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:23:50.23ID:27NwCWkVd
会社名を全て公表したらいい商売になるな
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:24:01.07ID:bqaUAkDC0
>>85
奴隷の逃亡への制裁のためならこれくらいはやってくるってことやな
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:26:30.49ID:GvOj/qwBd
>>88
業種はともかく会社名は難しいんちゃう
0091 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:29:09.88ID:HwO6r62G0
>>80
頭の中だけ大企業になってる中小は多い気がするわ
小さい会社の良さを自分で切り捨ててるような
0092 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:30:37.16ID:pTsFjhZsH
>>90
出すメリットが無いだけで利用の事実を公表するのは問題ないよ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:30:37.68ID:AdOres+U0
退職代行サービス社が求人サービス始めたら絶対強い
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:33:02.21ID:GvOj/qwBd
>>92
はえーそれならどんどんやって欲しい
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:35:46.12ID:6QEWNqPc0
退職代行サービスが有名になればなるほど退職代行サービスを使わないと辞めちゃいけないみたいな意味不明な錯覚を信じるアホが搾取されていく
いい傾向です
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:36:33.93ID:S5zZGbS50
なんでそんなにやめてくの?🥺
企業側に問題はないの?
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:39:44.42ID:mRqCtO0na
こういうの使ってるのっていわゆるギリギリ健常者の人達でしょ?
ギリ健って行政は助けてくれないからそんなに悪い商売ではないと思うで
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:43:03.89ID:RTXuXRSZ0
これ世間で退職させやすくしてるやろ
ニートふえるでこれ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:46:23.88ID:nnsHoMMA0
>>93
利用者が勤めてた企業の統計を販売したら売れそう
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:46:32.50ID:VyUGFAOH0
>>98
65歳までの10人に1人が無職なんだからこの程度の数じゃ何の影響もない
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:49:52.94ID:54xfDusU0
今まではバックレてたのが代行使われるようになっただけやろ?
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:53:29.13ID:9Au87obr0
自衛隊法令盾にされたときってどうすればよかったの?
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 08:54:31.02ID:Fr43dC8c0
陰陽師代とか怒鳴るみたいなのは使えばええと思うけどふつうに退職できるのにそういうの使うのはどうなんやろな
あと単純に気になるが入社1日で辞めますみたいな人ってそのあとどうするんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況