X



“あら汁”とかいう謎の魚がたっぷり入った謎の味噌汁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:17:08.57ID:Q2iYMyna0
ちょっとうますぎんか…
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:17:37.36ID:yCF5XkG2d
自分で作ると何故かイマイチ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:17:43.90ID:OQxnh9Ns0
美味いけど食うの面倒
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:18:56.28ID:BAKdGWo/0
あら、いいですね
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:19:14.55ID:TBVs4qZr0
鯛のあら使えば基本うまい
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:19:14.71ID:Q2iYMyna0
中に入ってる謎魚はどこまで食っていいのかわからん
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:19:24.29ID:vHAJfVDHa
シーチキンの油入れれば一緒だよね?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:19:53.15ID:Afkr7lZH0
寿司屋のあら汁とかいう約束された勝利の味
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:20:13.38ID:Q2iYMyna0
>>2
自分で作ったことないけど店によって全然味が違うし入ってる魚も違うからそうなんだろうな
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:20:20.80ID:wKeAPeuJ0
どこから出汁が出るのかわからんけど美味いよな
骨から出てるんやろか
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:20:21.61ID:VfF8OHZi0
ご馳走の筈やけど変な魚入ってた
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:20:22.18ID:gU66Xzx70
骨からお出汁が出ておるぞ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:20:58.96ID:zL+jIqyG0
あらってでっかい魚やろ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:21:06.53ID:wKeAPeuJ0
うしお汁やっけ
塩しか入ってないやつも美味いよな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:21:12.83ID:MhMQrrDaM
鯛のアラで作ったことあるけど何か一部分だけめちゃくちゃ臭いとこあって失敗したなあよく洗ったんだけど
サバ缶味噌汁は失敗無し
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:21:13.68ID:NZvjzuZ60
下処理をちゃんとしよう
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:22:02.49ID:M0lsM+4F0
あれ具は捨てるやろ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:22:24.57ID:jO3fowwB0
飲んだ後の〆だと更に美味しい
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:22:24.75ID:TBVs4qZr0
>>15
鯛のあらなんて熱湯ぶっかけて臭み抜いたらだいたいうまくなる
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:22:45.21ID:Q2iYMyna0
>>8
ちょっと異常だよな
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:22:46.54ID:Z4Iv3mwwH
うまいよな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:22:54.82ID:s1ZoRTr40
目ん玉の周りは無理
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:23:13.51ID:Q2iYMyna0
>>17
そうなんか?
まだ身がついてるけど
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:23:14.35ID:sFdM7uzw0
鯛の頭のアラはよくイオンで投げ売りしてるからたまにすまし汁にする
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:23:28.30ID:i4EqLMFY0
目ん玉がすき
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:23:44.64ID:axO/1WvV0
ケツから油でるからいらない
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:23:49.10ID:Xmt0xFOs0
>>23
ブヨブヨしてて1番うまい
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:24:42.29ID:Q2iYMyna0
目ん玉食えるんか…
確かに入ってるわ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:24:49.26ID:TBVs4qZr0
>>28
ゼラチン質のところすき
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:25:38.34ID:wKeAPeuJ0
兜焼きだかも目玉周りが美味いらしいな
見た目ちょっとグロいけど
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:26:02.71ID:sMbHEeHD0
あらやっすいから結構作るわ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:27:21.46ID:vZuJFfqcd
>>14
あれは最高なんよ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:27:22.18ID:v8Mhw29m0
>>6
ホネを手で持ってクズ肉ぜんぶすするやろ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:27:35.38ID:Xmt0xFOs0
>>29
焼き魚とかも目玉食うやろ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:27:37.01ID:jO3fowwB0
鮮魚売り場でバイトしてた時は鯛のアラを並べると飛ぶように売れたな
もう無いのかとよく聞かれることもあった
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:28:02.92ID:gU66Xzx70
目玉周りがDHA一番多いんやろ
美味くて栄養あるとこ捨てるとかww
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:28:46.16ID:Q2iYMyna0
しかも安い…
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:29:39.77ID:wKeAPeuJ0
鮮度と下処理が大切みたいやな
でも店で食うのがええわ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:31:13.11ID:or++GiuU0
食いずらいからいらんわ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:31:47.66ID:ul9RKwEK0
鮭捌いてあら汁作ると最高にうまい
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:31:59.13ID:ibfhTP140
鯛でも鰤でも美味い
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:32:01.61ID:gfPsuRge0
アラ安いし基本全部食えるし料理初心者におすすめ
ウロコはできるだけ取った方がいい
0046 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:32:07.16ID:DF+TRh3c0
わかめかあおさをたっぷりぶち込んで食うのが最高や
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:32:32.28ID:Q2iYMyna0
>>42
味が濁る
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:33:32.15ID:n8WE0bVnd
美味しんぼスレかと…
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:33:36.61ID:muFEjPw2d
カレイのアラ汁は美味いんかな?
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:34:17.94ID:WmMMlW550
あら探しのアラの語源やな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:34:20.75ID:GtPguULs0
漁師飯って感じやな
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:34:44.10ID:Q2iYMyna0
>>48
あら汁が好きとかいう力士のやつか
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:35:19.20ID:8sbFryC10
あら汁って名前があら汁の旨み感を万全に表現しきれてないよな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:36:40.61ID:aXhwe0zBa
タイのアラは塩まぶして一回焼くんや
それだけで臭みはだいぶ取れる
それでも気になるなら生姜入れとけ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:36:58.55ID:gU66Xzx70
ウロコ取るのが大変やな
湯通しした後にやると美味しい皮まで剥がれちゃう
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:37:18.61ID:lZPMbVxf0
アラは最高っす!
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:38:19.34ID:3PSflUJ/0
うまいやん、て自作すると血抜きがろくにされてなくて不味いやつができちゃった若いころの思い出
材料だけでできるもんではない
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:38:21.38ID:wKeAPeuJ0
釣りやる人が詳しそうやな下処理
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:38:36.77ID:MpHAHCrS0
>>48
魚の頭や骨をアラと言う事もあれば
クエをアラと言う地方もある

でも普通にアラと呼ばれる魚もいるのまで突っ込めたら美味しんぼも良かったけど中途半端だったな
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:40:06.76ID:wKeAPeuJ0
クエをアラと言う地域はあら汁の別名もあるんやろか
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:40:31.49ID:f4faG/fy0
味は好きやけど食うのに時間かかるから冷めてしまう
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:40:54.02ID:Q2iYMyna0
あら汁回は美味しんぼでもいい回だったな
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:41:03.89ID:uSpr6mt70
>>59
塩振って10分くらい置いてからサッと洗って
次にお湯で30秒くらい湯通しして冷水に入れる
鱗が手で簡単に剥がせて臭みもある程度取れる
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:42:09.18ID:Q2iYMyna0
寿司屋であら汁置いてないところは魚の残ったところどうしてるんやろな
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:42:18.92ID:MRfeYDeq0
スシローであおさの味噌汁ばっか飲むわ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:42:56.78ID:TBVs4qZr0
>>65
同業他社に売ってるんやろ(適当)
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:43:39.47ID:0SKHMXGb0
うまいのは
鯛、ブリ

油多すぎなのは
サーモン

いまいちなのが
マグロ

おすすめはブリ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:43:42.40ID:WT2aFsW50
骨湯知らん雑魚どもが
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:45:01.68ID:Q2iYMyna0
>>68
ワイが食ってるのはサーモンと謎の魚入ってる
サーモンの脂もいい感じな気がする
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:46:09.85ID:Yn0yjzLU0
ツバスやハマチなら1本でお手軽に買えるから
身は刺身でカマは塩焼きで残りはアラ煮
余す所なく食べられる
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:46:11.44ID:zyfnbuTr0
あら汁よりあら煮よ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:46:25.52ID:0SKHMXGb0
>>15
肺、エラ処理してなかったんでしょ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:47:08.00ID:wKeAPeuJ0
鮭のオレンジ色の脂はうしお汁だと嫌なのわからんでもない
味噌味や酒粕味ならいけるんかな
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:47:13.58ID:/B9Y+3gJd
鯛のすましで素麺のつゆ作ろうとしたことあるけど
流石に冷やすと臭いがきついな
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:47:17.12ID:0SKHMXGb0
>>72
あら煮はマグロだね
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:47:54.48ID:MRfeYDeq0
魚の油は味噌汁に合うけど油の量が多すぎてもアカンな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:48:48.87ID:cBEKjs0C0
実家も含めて自宅で食ったことはほぼないな
地域によってはすげえ食うんやろか
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:48:49.32ID:698CzEtp0
美味しんぼでそんな話あったな
大原社主があらが食べたいって言われてブリかなんかのあら汁用意しようとして山岡が気付いて止めた
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:48:55.24ID:ZqkBHT620
ずっと上手くできなかったけど、最近ネットで見た強火でボコボコやるってのを実践したら一気に上手くなった
あら汁は弱火でコトコトじゃないってとこだけ覚えとくといい
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:49:23.11ID:wKeAPeuJ0
サバとかも合わなそうなイメージやな
脂の旨みより骨から出るの楽しみたいってのもありそう
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:49:44.66ID:Aa9ZbKjv0
寿司屋バイトのときブリあらの下処理やってたけど
下ゆで段階で結構ガッツリ茹でるで全部抜け落ちるんちゃうかって最初心配やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況