X



「サランラップ」とかいう、安いやつじゃ絶対代用が効かない商品

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:01:31.90ID:sVC7kork0
でもめっちゃ高い
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:01:53.93ID:YxCqF6AR0
クレラップもだめ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:02:43.65ID:5vuluXQA0
ラップとコロコロはケチってはいけない
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:03:04.37ID:SD5+MMgN0
安いやつペラくて切るときグチャグチになる😡
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:03:31.05ID:B/eAyGhO0
無添加ラップ、全然くっつかない
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:03:38.30ID:4mN7P8vx0
安いやつラップ同士すぐくっつくよな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:06:50.59ID:E8QsIeNxd
クレラップよりサランラップの方がええんか?
何が違うんや
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:08:05.05ID:YxCqF6AR0
>>9
サランラップはめっちゃくっつく
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:08:26.43ID:sVC7kork0
>>7
サランラップとクレラップだけ素材が違うんや
ポリ塩化ビニリデン(PVDC)を使ってる

その他の安いラップは塩化ビニル樹脂(PVC)、さらに安いやつはポリエチレン(PE)
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:08:29.40ID:vz+JDVOj0
そもそも素材ちゃうからな
もっと言えば用途も違う
大量のグラスの埃除けで被せておく目的の業務用とかサランラップみたいに張り付かない方がいいのもあるし
0014 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:10:10.13ID:7R3UyTaEH
サランラップとその他ザコラップ両方置いて使い分けてるよな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:10:26.69ID:4O2X/WII0
ドンキのサランラップ買ったら薄くて使いにくかったわ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:11:00.92ID:7DRkyI620
ラップの世界って奥が深いんやな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:13:30.93ID:yPNWwdsd0
リケンラップが一番いい
サランラップとクレラップは分厚くて破れやすい
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:13:44.41ID:XSjWip4T0
ジップロックも安いやつは耐熱無いからいらない
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:14:17.75ID:yPNWwdsd0
業務用は青いやつ流行ってるけど家庭用にも出してほしい
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:14:49.36ID:Xss8EbhD0
>>17
わかりみ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:15:45.45ID:8bmSwfvUa
>>20
家庭用はそこまで気にせんでもよくね
少量なら破片入ること自体そうないし
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:16:54.73ID:yPNWwdsd0
>>22
冷凍するやつはあったら便利だと思う
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:17:45.92ID:fG0wizgm0
ラッパーが多いな
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:18:10.13ID:vz+JDVOj0
>>12
お、業界人か?
ワイも日用品メーカーにいた時旭化成の人にいろいろ教えてもらった記憶あるわ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:18:55.14ID:8bmSwfvUa
>>23
たし🦀
ワイは冷凍はジップロックのバックかコンテナやから気づかんかったわ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:19:27.36ID:sVC7kork0
>>25
いや昨日コスパいいラップ調べまくってただけの素人や
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:19:50.36ID:sVC7kork0
>>20
これなんてやつ?
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:20:01.71ID:iE9tvQQ20
100均ラップはメルカリの梱包に使ってる
めっちゃ役に立つ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:21:53.69ID:YxCqF6AR0
>>27
結論なんやったん?
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:22:29.58ID:vz+JDVOj0
>>27
なんやそうか
PVCとPVDCの違いわかるやつなんて業界人しかおらんと思ってたわ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:22:48.65ID:5Om+m1oOr
逆にピッチリしすぎて安いやつのがええわ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:23:55.02ID:jxV8ox+K0
ポリラップ使ってる
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:24:26.95ID:sVC7kork0
>>30
結論サランラップやねんけど高品質耐熱ラップってのも割と使えそう
あとプレミアムラップっていう蛍光灯みたいなパッケージのやつも今度買う予定
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:25:06.70ID:tIjWtzwf0
サランラップは切れやすすぎて逆に使いにくい
俺はクレラップ派
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:25:34.52ID:XChKSq2n0
安いやつってほんま切れへんねんな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:25:41.72ID:U3uIybW+0
ドンキの安いラップ使ったらまったく皿に付かなくてビビったわ
こんなに違うもんやねんな
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:26:45.73ID:Y7iZ1VYSd
ぐちゃぐちゃになった時の絶望感
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:26:56.03ID:BLCSu7x30
地位をガッツリ確立してる消耗品ってやっぱ洗練されとるよな
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:28:19.67ID:DiLFhJGn0
厚みが違うよな
でもワイはコストコの1000m巻のラップ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:29:07.82ID:sVC7kork0
>>42
1km巻いてて草
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:29:10.02ID:fFU3xv610
当たり前のように使ってるけどすげー技術やな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:29:31.46ID:sVC7kork0
リケンラップてPVCなのにええのか?
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:32:12.46ID:YZJOfwvV0
サランラップのカッターは分別不要
クレラップは金属だから分けなきゃあかん、この差でかいわ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:33:24.23ID:3meP0TQ40
ラップと割り箸は安物買うと後悔する
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:33:57.81ID:F+2J9hXp0
サランラップってなんで紙の刃にしないんや
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:35:04.76ID:sVC7kork0
>>47
名前は…
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:35:44.07ID:sVC7kork0
>>48
これもある
なぜ業界全部紙カッターで統一しないんや
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:35:52.87ID:VcG+D2KY0
高いの?
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:36:24.82ID:sVC7kork0
>>52
コロコロは「コロコロ」以外はゴミやぞ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:38:02.57ID:YZJOfwvV0
>>48
すまんこれサランラップとクレラップ逆やわ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:38:35.94ID:zziPhl0f0
サランラップで食材くるんでレンチンしたら底抜けてて閉口したわ
ええんかあれ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:39:46.64ID:B/eAyGhO0
サランラップ開けるとき端っこ切れるのがキライ
中身にラップ切れ端が混じってないか毎回確認してる
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:39:49.34ID:UEuyL1c90
クレラップが最適解
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:40:43.43ID:NW579vAh0
クレラップ切りやすいから好き
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:42:08.94ID:Xss8EbhD0
>>17
ハイラップなんだよなぁ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:42:17.21ID:6uAWWaL10
クレラップの方が優秀
0064 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:44:39.24ID:8KpWK88w0
さらーんらっぷだよー
ってフレーズが浮かんだけどなんやっけこれ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:49:21.06ID:yBPeH8kP0
ずっとクレラップ買ってたけど最近切る前にやたら裂けるからサランラップ買うようになったわ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:50:44.85ID:F+2J9hXp0
>>57
だよなぁ
他のも追随しとるからワイが勘違いしとるのかと
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:51:37.31ID:OUPFaJKE0
昔のマツキヨのPBラップがポリ塩化ビニリデン(PVDC)使っててサランラップより少し安かったから買ってたわ
あんま売れなかったのかやめちゃったの悲しい
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:51:40.62ID:CBd1bWWn0
どこのメーカーか分からんやつやとまじで張り付かん
0069 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:52:24.83ID:XBMJ6uKV0
サランラップの方がええのは分かっとるけど、クレラップは刃がプラだから捨てる手間考えるとこっち買ってしまう
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:55:21.06ID:JhwKaD+80
通はリケンラップ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:59:28.65ID:TY96M7Qc0
引っ越してきた隣人が挨拶で持ってきたら一番嬉しい粗品
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:59:30.01ID:uJtGYfX80
コロコロは斜め回転切りのやつがええよ
0078 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:03:55.65ID:ZsPQBNTR0
切り傷はサランラップがいいと見たことあるがマジなの?
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:04:48.99ID:IETTkbiH0
刃が上についてる安ラップ
作りがアホだよな
ラップ出す時刃がラップに触れて
穴空いたりしやんの
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:05:54.52ID:GKTc0klT0
自分はサランラップは柔らかさがないから逆に使いづらいんだわ
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:08:08.72ID:L1SVTk6L0
不器用やからリケンラップ苦手や
全然スパッと切れない
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:09:20.02ID:CB8R6vvW0
たまにラップ全体を指してサランラップって言うやついるよな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:10:10.25ID:zziPhl0f0
一番ええのは業務用のギュイーンって伸びるやつ
耐久性も使いやすさも段ち
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:11:07.70ID:L1SVTk6L0
>>83
あれは空気通すから匂い付くで
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:11:19.97ID:UEuyL1c90
>>82
ワイのパッパやんけ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:13:14.32ID:GKTc0klT0
>>82
ゲーム機は何でもファミコンって言う人みたいな
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:22:12.79ID:0gZ1Mn3m0
激安のPBサランラップ買ったらマジでクソみたいな品質でわらってしもうたわ
しかも安い上にやたらと大容量で使い切るのに数ヶ月かかった
0088 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:24:40.54ID:KamzYy/k0
クレラップくっつかなくね?
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:30:59.42ID:1LgpkvbX0
クレラップは別に問題ないやろ
PBのクソ安いやつはマジであかん
0091 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:33:46.75ID:Lk3FpL3T0
クレラップ派や
サランラップは吸着性?が強すぎて使いづらい
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:34:49.44ID:Jnz00h5N0
クレラップって薄くね?
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:35:07.81ID:VR+6F7w0d
初めてサランラップにした時びびったわ
それまではクレラップ使ってたけどダンチや
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:36:51.87ID:Jnz00h5N0
サランラップって昔より倍以上値上がりしてるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況