X



【悲報】Z世代クソガキ、一瞬で辞める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:45:03.82ID:WcP/mreK0
ほんとすぐ辞めるよなこいつら
仕事も大してしてないくせに
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:06:22.44ID:L+m+LQ6b0
>>34
スカッとジャパンとか好きそうw
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:06:26.15ID:c37oMlOH0
>>31
そこで経営者やなくてZ世代に矛先が行くからいつまでたっても奴隷やねん
長い目でみたら絶対にZ世代に感謝するぞ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:07:46.41ID:eEAbs7nr0
あー俺も起業してえな
0044 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:07:52.47ID:unPSOwJ80
>>42
経営者側に回らんとほぼ奴隷生活やで
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:08:18.08ID:c37oMlOH0
>>34
それなら引き継ぎなくても引っ張ってきただけありがたいわ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:08:40.68ID:qfLftzPnd
>>38
1人いなくなった時点で会社回らなくなるようなことはありえんのやで
働いたことないお前には分からんやろうが
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:09:35.60ID:6yUKMw8td
>>31
仕事を真面目にこなしても給与は増えない
むしろ適度にサボりつつ残業増やすほうが良い
0048 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:13:13.08ID:unPSOwJ80
>>47
その手の考えの下ほんまにやらかす人種は所詮寄生してるだけやから真面目にやってる奴が得する環境じゃ生き残れない
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:18:10.25ID:1RSjR4uX0
要らんわ
マジで指導が難しいしそこまで気遣う必要無いと思ってる
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:21:45.89ID:CRt/Qqp70
>>15
すぐ覚えられるやろ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:22:43.16ID:CRt/Qqp70
>>34
俺がいねえととか思ってるのは本人だけ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:23:43.08ID:58HckEYf0
昔と比べて明らかにやること覚えること増えすぎ
時代に合わせてDX化!するのは構わんが結局昔のシステムと併用なんてザラ
便利なこと導入して不便なこと廃止できないゴミ会社ばかり
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:23:59.24ID:PLyHB8HMd
>>34
なんgってたまに"ホンモノ"現れるよな。
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:24:02.61ID:c37oMlOH0
>>48
真面目にやってるやつが得する環境どこ…?
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:24:30.60ID:0NqCiStqd
いやブラックなら辞めるだろ昔はただ我慢してただけ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:24:51.86ID:84jSG/2a0
自分がいなくなった後はどなってもいい>>50ってのいるから日本企業の先細りやむ無し
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:25:02.35ID:yc+P4uMNd
>>43
したらええやん
億単位の案件引っ張ってこられるならできるやろw
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:25:43.19ID:rOft7fvU0
>>34
見た感じ世代がどうとかって話でもないみたいだがこいつは一体何者なんだよ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:26:28.57ID:CRt/Qqp70
>>53
おまいはコンビニのレジもできないやろな
アレ今もの凄いぞ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:27:22.19ID:GwS5B2qZ0
例えば野球始めたからって全員が大谷翔平になれる訳でもないのに何者かになりたがるっていうのは多かれ少なかれ挫折を経験するプロセスが無かったからなんやろな
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:28:25.90ID:Z28FNKH9F
>>59
厨二病を拗らせた無職といった所ではないかと
0064 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:31:32.19ID:P+oX9N3U0
25歳ワイは残業40〜50あるけどここらへんが許容限界やな
同期は投資部門で日付変わっても仕事してるけどそこまで労働意欲あるの理解できない
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:38:52.75ID:1RSjR4uX0
有能な奴とゴミの格差が広がり過ぎ
今まではもうちょっとまとまってたわ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:39:32.70ID:C+IuTWiR0
ワイも転職しまくりで5社目だけど今の会社給料もよくて福利厚生もよくていい会社と確信してるけど、新卒辞めるけどもったいないな~って転職組とよく話してる
転職組の退職率低い会社はいい会社や
そこ見ておいたほうがええで
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:40:37.83ID:l5Ov1Xwq0
ある会議の議事メモ半年分溜めてる無能なんやけど、どうしたらええ?
仮に議事メモを半年分作れたとしても、上司に確認依頼したときに「もう覚えてねーよ、しね!」って言われそうで怖い
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:41:35.44ID:P6Y7wLIg0
>>16
体育会系も賢くなったからな
0069 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:42:39.89ID:P+oX9N3U0
>>67
もうそれ誰も必要としてないから何も言われんのやろ
会議録音して、あれどうだったって言われた回だけ後で作れば
0070 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:44:13.05ID:P+oX9N3U0
万年帰宅部童貞文系陰キャでも普通に大手採用されたぞ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:44:31.53ID:l5Ov1Xwq0
>>69
絶対誰も使わないんやけど、一応記録として残さなあかんのや😭
会議15回分、文字数にして12万文字分くらい溜まってて辛い😭
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:45:45.42ID:1RSjR4uX0
>>70
学歴とか部活とか関係無いわ
第一印象陰キャでも能力高かったらすぐ分かる
ゴミは陰陽関係なくゴミ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:46:37.38ID:wxPuwx/kM
この時間の末尾ゼロって無職でしょ?
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:54:32.81ID:d3I3hj8qd
タイパ悪いから早く死ねばええのに
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:55:59.81ID:mIqhDHjL0
ゆとり世代は当時こういうスレでどんな感じだったの?
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:59:47.75ID:yCs7EV6q0
子供作ってもこんなダウナーみたいなやる気もない若者社会ばっかそれが将来結婚して子供作っていくのか?
0079 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:01:44.87ID:P+oX9N3U0
ワイは子供どころか結婚予定すらないで
仕事して休みはゲームしたらエネルギー切れや
女を接待する気力などない
0080 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:11:05.81ID:KHOtsEMS0
しかるとすぐ辞めるからワイらがパワハラ防止講習受けさせられてすげえ甘やかされとるわ。ワイが新入社員の時なんて軍隊みたいな研修やったのに
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:12:14.08ID:hoSAkFj70
>>4
いうて新卒カードは一枚しかないやん
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:13:29.89ID:hoSAkFj70
転職するにしてもやっぱ3年はキャリア積んだほうが得やろ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:15:00.87ID:KJGGMghG0
「面接に3人来る予定だったが全員が辞退した。しかも断りの連絡があったのは1人だけ。若者の感覚がおかしくなっている」。奈良市内のラーメン店の50代店主はあきれ顔だった。

 今年1月、バイト1人採用のため大手求人サイトに登録したが問い合わせも少なく、ようやく3月に3人の面接日を設定したが結局1人も会えなかった。

 「他の商店主からドタキャンの事例を聞いていたが、人ごとと思っていた」。求人掲載料を3カ月間で約10万円支払ったが採用には至らなかった。人手が足りないため、営業時間を短縮しながら一人で切り盛りしている。

0084それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:16:23.44ID:kz1+h8gn0
辞めても良くない?
別に困らんし
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:18:02.58ID:LyAplblqa
>>83
最近は面接の時点でバックレるのか
だいぶ進化したな
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:21:15.13ID:qrawLhJL0
当日バックレ、面接バックレは人材紹介会社のサクラ
としか思えん
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:22:25.21ID:F+WGjoJF0
結婚する奴すごいな
家帰ってから女の相手とか修行僧かよ
0088 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:22:38.74ID:pjh7B7NY0
企業も新卒にこだわってる場合じゃなくね?
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:24:36.00ID:oaQr7Zf00
セコカンやけど2年目の新人が代行業者使ったな
ブラックだからしかたないね
0090 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:39:56.26ID:KHOtsEMS0
>>82
第二新卒じゃなくなるからそうでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況