X



中小企業の管理職とかいうクソオブクソ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:34:00.77ID:a6YXjfDQd
外部にも殴られるし内部にも殴られるし
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:34:38.70ID:a6YXjfDQd
給料は30万ちょっとだし
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:35:02.90ID:hwbJJkW80
社長の奴隷やろ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:35:27.08ID:5lPxUvoYM
パワハラとかコンプライアンスとかいう言葉がない頃はやりたい放題だったよ
0005 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:35:28.14ID:dALr3L5D0
弱男やと警備会社のスタッフとか?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:35:32.90ID:kWb/8Oru0
所詮大企業に入れなかった敗北者じゃけえ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:35:56.50ID:a6YXjfDQd
周りの同じ立場の人は脳梗塞やらくも膜下やらでガンガン倒れていくし
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:36:33.51ID:a6YXjfDQd
>>5
惜しいなビルメンや
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:37:43.96ID:a6YXjfDQd
マトモな判断できないくらい精神追いやられるし
0010 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:39:01.07ID:vLzrLHt60
下からえらい嫌われるよな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:39:19.12ID:uK5QZUzm0
管理職で30万て
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:39:25.96ID:a6YXjfDQd
朝の7時から20時までが定時みたいな感じになって毎日4時間残業確定しとる
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:40:54.73ID:a6YXjfDQd
>>11
地方やとマジでこんなもんや
ちな正社員扱いでも最賃スレスレの奴おるからな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:41:42.82ID:Y3JKasnG0
従業員数2000人くらいの規模の会社の平社員(40)で月給50万ちょい、ボーナス100万×2なんだけど
これって中小だと部長クラスの給料なんか?
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:42:12.44ID:a6YXjfDQd
>>14
ボーナスが違うわ
こっちは年間2ヶ月やで
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:43:30.92ID:a6YXjfDQd
>>15
うちの部長クラスでも50万いっとらんわ40万前半くらいやな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:44:19.19ID:rpTVsf5w0
働くのが悪い
労働力をダンピングしてるのはお前
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:45:16.14ID:UOF4VyGD0
管理職なって実質給料下がる←これガチブラック企業のチェックシートな
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:46:54.65ID:vDn4QHzT0
大企業でも罰ゲーム定期
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:48:40.26ID:a6YXjfDQd
最近マジでみんなバタバタ倒れすぎて怖くなるわ
やっぱ残業100時間近くすると死ぬわ
過労死ラインってマジなんだな
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:50:02.31ID:hwbJJkW80
働きすぎはガチで注意やな
アドレナリン出てたりで自分で気づきにくいんやろか
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:52:28.65ID:a6YXjfDQd
>>24
倒れた人も直前まで普通に元気なんだよな
でも今思うと体のどっかが局所的に痛み出してた人が多かったわ腰とか膝とか
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:53:57.05ID:a6YXjfDQd
労働時間の安定求めると金が足りないし、かろうじて生活できるくらいの給料稼ごうとすると死ぬ寸前まで働くことになるしどうすりゃええねん
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:56:21.25ID:a6YXjfDQd
もうもはや日本では公務員と大企業およびグループ会社しか人権はないよ
後は這いつくばって生きるしかない
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:57:03.07ID:Wwb8qaAI0
ワインも中間管理職や 上司は社長やけど無理難題言われたりはせんな
年収は500ないわ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:57:45.73ID:a6YXjfDQd
>>28
部下何人くらいおるの?
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:58:49.03ID:N+444KfyM
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81029980Z20C24A5TB3000/
日本経済新聞社がまとめた2024年夏のボーナス調査(中間集計)は、平均支給額(加重平均)が前年比6.92%増の90万7772円と、3年連続で前年を上回った。支給額1位は641万8800円の三菱商事だった。
0031 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:59:04.54ID:AmalJrZk0
中小の管理職は当たり前のように残業代は無しだけど大企業の管理職は残業代出るってマジ?
0032 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:01:13.62ID:Va9FYv0b0
>>15
ワイんとこは200人くらいの中小やけど部長は1000万らしいわ
なお、役員が全体の1割くらいいてそいつらがクソほど金巻き上げてる
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:01:14.23ID:Wwb8qaAI0
>>29
20人ぐらいやで
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:01:45.37ID:a6YXjfDQd
会社携帯は会社に置くルールになってるのに
いざ休日に繋がらなかったらボロクソ言われるの勘弁してほしい
おかげで寝るときも枕元に置いてる
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:03:10.95ID:a6YXjfDQd
>>33
上司社長で部下20人ってもはや取締役みたいなもんやん
なんか大変そうや
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:04:40.90ID:a6YXjfDQd
>>32
なんとなく大企業の子会社っぽい
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:06:50.11ID:Wwb8qaAI0
>>35
月残業10ぐらいやし休みは携帯置きっぱなしやから楽っちゃ楽やね 休みも取りやすい
部下の目標設定とフォローがしんどいけど
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:09:35.80ID:a6YXjfDQd
もうそろそろ寝ないと明日キツくなるな
でも寝たら明日来るから寝たくないなあ
0039 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:11:12.79ID:Va9FYv0b0
>>36
そうやで
社長はもちろんだけど役員の1/4が親会社からの出向組やし
1/4が親会社の関連会社の出社しない名前だけの役員や勿論報酬は払ってるで
残り1/2が自分とこの会社の出世組
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:11:51.45ID:a6YXjfDQd
平日に有休って夢の世界だと思うわ
有休取ったとしても電話鳴りまくるから実質テレワークや
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:12:27.26ID:6yjzvcYd0
仕事は倍 タダ働きは激増 給料は超微増😠
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:14:49.05ID:a6YXjfDQd
>>39
まあ、いろいろと気使いそうやけど大企業子会社は福利厚生しっかりしてそうでええな
休みもちゃんと取れそうやし
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:16:49.54ID:a6YXjfDQd
もういっそのこと労基突っ込んできてもらってぶっ潰してほしいわ
まあ以前労基突っ込んできた時はうまく誤魔化したみたいやけど
0045 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:20:10.12ID:Va9FYv0b0
>>42
なお、何人か倒れて労基が入った模様
親会社のメンツがあるから社長の大号令がかかって一気に変えようとしてるわ
こう言うところはええとこかもな
多分、ワイの会社出身の奴が社長なったら継続してるか隠すかするやろうし
0046 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:20:38.50ID:Mo74QpH50
年収は?
そこから語れよ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:21:04.35ID:vLhO3EJld
>>27
雇われの時点で人権なしやぞ
日本では資本家と経営者以外はゴミクズや
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:21:25.45ID:a6YXjfDQd
>>46
出してる情報から大体察してくれ
0049 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:27:25.23ID:Mo74QpH50
>>48
その時点で意味分からんわ
ぼかす必要ねえだろ
悲惨さを伝えたいんちゃうんか
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:27:42.47ID:a6YXjfDQd
たぶん鬱になりかけとるんやけど病院行く暇もないわ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/30(木) 22:27:58.18ID:/GyW4+k10
今さっき帰ってきて、今から夕飯食べると寝付きが悪くなるからプロテインで睡眠薬流し込んで寝る
なんのために生きてるんやこれ、もう死んでも何の悔いもないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況