X



言うほど『のび太の魔界大冒険』って映画ドラえもん最高傑作か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:05:09.68ID:hnoZNtdL0
ほんとにそうか?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:06:04.59ID:u4tbrxkur
バギーちゃんぐらいやな
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:06:29.60ID:txhcQZTV0
ちんからホイ!
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:10:29.06ID:sbo28X+d0
魔界大冒険のDSソフト持ってるけどカードゲームで割とおもろい
0007 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:10:50.62ID:HZvxDpg20
よう出来た話やけどドラミはデウスエクスマキナすぎる
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:12:40.57ID:EwiQokK/0
原作限定やけど宇宙開拓使が一番好き
のび太とギラーミンの決闘は痺れるし、何より最後ロップルくんたちと今生の別れってのがグッとくる
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:13:32.62ID:WXyp+3zE0
>>7
とは言えドラミ居なかったら完全に詰みやったからなぁ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:14:04.48ID:fWWR5FZK0
どの長編も単行本一冊にまとめるの本当凄い
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:14:19.69ID:oM0HtQBT0
魔界と夢幻のツートップ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:16:54.71ID:SK8wrZzyH
第一作目が最高傑作
あの中編にまだ先があって大冒険に突入するワクワクををリアタイで経験した者にしか理解できない
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:18:12.99ID:hifxA+X90
怪盗ドラパン
0014 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:22:20.07ID:eFAwWOhD0
島崎和歌子のED含めブリキの迷宮がすこ
雲の王国もええけど
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:23:26.19ID:d5b6m9VH0
銀河超特急
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:23:53.13ID:EwiQokK/0
>>15
ジャイアンの壁抜けシーンは名場面の1つだと思う
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:24:15.62ID:6sVTtkXA0
>>10
言うほどまとまってるか?どの作品も毎回終盤はめっちゃ駆け足だぞ漫画長編
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:24:37.10ID:txhcQZTV0
>>15
ワイも好きなんやがこういう場面であんま名前上がらんくて寂しいわ
0019 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:25:16.23ID:eG/u2jzc0
銀河超特急って銀河鉄道999みたいに色んな惑星冒険する話かと思いきや未来の遊園地舞台だからちょっと肩透かしくらうよな
0020 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:26:10.70ID:eG/u2jzc0
小宇宙戦争は終盤まで最高に面白い
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:26:22.38ID:EwiQokK/0
魔界大冒険って大長編にドラミ初登場だっけ?
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:26:31.14ID:NcD7xu520
ドラミが急に出てくるのが気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況