X



言うほど『のび太の魔界大冒険』って映画ドラえもん最高傑作か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/31(金) 01:05:09.68ID:hnoZNtdL0
ほんとにそうか?
0059 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:18:46.60ID:OG8x67h00
魔界が近づいてくる不穏な感じすき
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:25:41.83ID:h8R9KGpX0
>>58
話を理解して対等に会話できるのび太の凄さよ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:26:51.18ID:Ol7YZRO50
のび太が宇宙最強の殺し屋倒すやつ
何てタイトルか忘れたけど
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:28:01.67ID:oM0HtQBT0
>>58
いやこれただの妄想でしょ。魔女狩りとか魔法使えないのに勘違いされてただけで
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:29:39.14ID:MERfrKYm0
小さいドラえもんが出てくるやつ あれは駄作やね
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:30:23.70ID:oTd/Qgh70
>>58
前半の言ってることは理解できるけど後半部分ただ作者の思想語らせてるだけやん
0065 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:34:27.26ID:eG/u2jzc0
>>57
ドラえもんの映画ってオチがかなりあっさりしてるから今時(17年前)のキッズとか一緒に見る親御さんの事考えるとあんくらいの感動要素盛り込まないとちょっとキツイと思う
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:35:09.53ID:nkbpnlpl0
>>58
出来杉君頭良すぎやろ
ほんとに小学生か?
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:35:16.15ID:WrxvAIaH0
間違いなく名作
急所が人体と全く別の場所にあるってのも新しい
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:40:59.87ID:TnP24mX20
>>8
武田鉄矢のテーマソングもいい
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:48:06.29ID:MERfrKYm0
宇宙開拓史はファミコンでしか知らんけどよくある2050年の未来予想図の世界観やな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:56:05.85ID:FA/1c2rY0
最高に面白かったのはスタンドバイミーやな
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/31(金) 03:05:35.47ID:N4Twto1i0
>>70
知ってる話の再編集版だけど泣けるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています