X



【悲報】AMDとIntelさん、決着が付かない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 20:03:03.95ID:jYf7ddd+0
ZEN2発売でIntelオワコンになる

ZEN3ボッタクリ価格でAMDが怪しくなる

Intelが12400と言うコスパお化け出してAMDがオワコンになる

AMDがZEN4出すも糞高いマザボとDDR4非対応でAMDがオワコンへ

AMDがZEN3の5700X値下げでIntelのミドル買う理由がなくなる

ZEN4でハイエンド出すもIntel13世代にボロ負け

Intel13~14世代不具合続出とAMDのマザボ価格下落でIntelが怪しくなる
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:17:23.90ID:R7I328oQ0
AMDはほっときゃ値段下がる
上がったと思ってもほっときゃ下がる
Intelは公式が値下げしないから最新が欲しくなったら買う
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:17:38.04ID:++CopCQpd
>>65
一回買ったらふつうは数年は使うんやし、CPUに愛着を持つのは別に不思議じゃないと思うで
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:18:40.79ID:8p0qrX2P0
>>65
飛行機ビュンビュンの末尾rみたいなのが多いのがCPUがPC版のゲハたる所以やね
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:18:45.01ID:DP55SKHC0
最近調べてないけどインテルは14nm+++++++++++くらい?
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:20:33.08ID:5hUArB+B0
>>68
すまんその感覚わからん…
ずっと向き合うことになるMacとかWindowsならわかるんやがパーツなんやし愛着とかわかんやろ
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:22:35.86ID:R7I328oQ0
AMDさん…もうCPUはいいんでGPUでNVIDIAをボコボコにしてくれませんかね?
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:25:09.41ID:dIXhMA7f0
>>71
グラボ以外のパーツは1つでも欠けたら
OS以前にPC動かなくなるし大事にしたくなる
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:25:30.97ID:xKnVpuvwd
いい加減にintelはECC対応しろ
DDR5でオンダイECCになったのにそれすら対応しとらん
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:27:22.25ID:lx6pmIOFd
そうこうしてる内にスナドラにwindows持ってかれそうやん
intelamdサーバーだけになってまう
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:30:18.21ID:DP55SKHC0
いつの間にかMS製PC全部スナドラになってて驚いたわ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:36:01.84ID:Q2HdOEmk0
正直一般ユーザーからしたらクソどうでもいい
5年前に買ったRyzen5 2400GとRX570使ってるけどCPU性能で不足を感じたことがない
グラボは流石に6600XTあたりが欲しいけど
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:36:50.71ID:BlKWF0kD0
そんなん言い出したら一般ユーザーならsandyでも十分やろ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:41:23.90ID:Q2HdOEmk0
生成aiでも動画編集でもGPU性能ばかりでCPUは効果が全然見えない
もはやボトルネックになると困るなぁ程度の存在やろ
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:42:35.68ID:YYE5qW5t0
クアルコム「トップ空いてる?」
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:43:45.59ID:Ixibr0pN0
うちのSandyはサブ機としてまだ動いてる
余りパーツのSataSSDとGTX1050Tiには換装されてるが
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:46:40.31ID:BlKWF0kD0
>>81
お前はスマホで天下とってからこい
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:52:24.69ID:R7I328oQ0
>>86
PS3時代に東芝とソニー共同開発でcell使ってた
それに携わってたのも今のAMDのリサ・スーやが
まぁcellのコスト高すぎて自爆したんやけどね
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:52:38.82ID:YymWbXiM0
>>85
んな事無いよ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:53:36.14ID:E7ZODhUUM
わざわざスレ立てずもう最初から架空スレでまとめろや
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:53:53.78ID:KNb81xvx0
あえてインテルの株買ったワイほんまセンスない
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:54:47.94ID:dIXhMA7f0
>>87
ニコ動のゲーム機戦争シリーズで言ってたな
日本企業がWindowsぶっ倒そうとしてたとか夢のある話やね
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:55:12.77ID:R7I328oQ0
>>92
セルなくても高騰してたからどちみちAMDなってたやろ
箱だってAMDやし
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:56:03.98ID:KNb81xvx0
>>87
あの頃まではパーツが国産でオリジナリティあって良かったんやけどなあ
PS4から完全にAMD製パーツで固めたPCやん
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.66]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:56:37.51ID:M6Bsq6rN0
インテルは消費電力がね……
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:57:28.29ID:R7I328oQ0
>>91
これから分からんしええやろ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:58:09.12ID:dIXhMA7f0
>>86
はえ~
AMDグルーブみたいなのがあるってことやろか?
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:58:12.39ID:R7I328oQ0
>>96
ハイエンド以外は全く食わねぇよ
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 21:59:30.79ID:dIXhMA7f0
>>91
ArcグラフィックスとかいうAI関連用途のGPU宣伝してるよな
そういう新製品次第でイケるんちゃう?
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:02:14.01ID:AkzClKn10
CPUインテル9世代から乗り換えタイミングつかめんでここまできた
AICPU様子見しながらまだまだこいつでいくわ
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:03:22.09ID:mDc6gfyT0
独禁法「争え……争え……」
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:03:33.06ID:QIOM7Dah0
歩留まり上げるために半数以上の不良品を販売して、マザボメーカーに責任転嫁して性能が3割低下するゴミ以上の信用失態はないで
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:04:45.14ID:zGa08Aft0
>>19
64bitの命令セットはAMDが作ってintelがまるっと真似してるんやで
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:05:09.40ID:Ixibr0pN0
>>91
下がってる時が買い時や
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:06:28.21ID:dIXhMA7f0
>>106
元は別やったってことか
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:13:48.82ID:dIXhMA7f0
>>110
サンガツ
0112 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:15:27.64ID:HDCjcA5Q0
もうCPUもAppleでいいよね?
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:17:30.87ID:Ixibr0pN0
>>112
りんご信者は勝手にどうぞ、どうせ他社OS使わんやろがい
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:20:37.60ID:dIXhMA7f0
>>113
iPhoneとMACしか使わん人はまあおると思うけど

Pixel出て暫く経つし
Google信者も順調に増えてそうやな
ChromebookとPixelだけみたいな
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:21:24.00ID:D0QZ+HYn0
7800x3d発熱凄まじいわ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:21:48.56ID:RlBsnupP0
インテルAMDアームの株買ったワイ無事損切りへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況