X



世界「あれ?女に教育受けさせたら子供増えなくね?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 14:37:28.02ID:jqOZi9nG0
統計的に揺るぎない事実の模様
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:13:06.21ID:aXVXKu1D0
年代別の年収の統計出さないから女が理解できてないんだろ
女の望む年収なんて50以上のおっさんしか現実味ないんだよな
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:13:48.65ID:zxgKxxu00
18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベル

無職率は世界ワースト。

日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に揶揄される
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:14:36.81ID:Ohj8rCYs0
少子化対策って何やっても効果無いのがわかったよな
税金の無駄やわ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:14:41.59ID:aXVXKu1D0
サラリーマンで言えば役員クラスの給料を望んでるけど
その位置に独身男はいねーんだけど
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:14:58.68ID:7ZXc37Fu0
まんこは殴って躾をして産む機械にするほうがいい
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:16:39.99ID:b/mpAqdCd
>>86
なるほど
性的搾取理論を使ってるのはリベラルだけだと思ってんのか
おめでてーな
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:17:27.82ID:zuku0J530
人類増え過ぎたら地球の資源が足りなくなって結局生きていけんから教育による人口削減は正しい
底辺が減って困るのは奴隷がいないと回り回って自分も足元崩れて金儲けできんのにやっと気付いたアホ上級
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:17:44.64ID:Vcpo3DBx0
>>92
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:18:10.70ID:aXVXKu1D0
男の高収入って妻に支えられてる良い環境の男が手にしてることが多いわけで
足を引っ張る嫁がいてそれ実現してる人ほどんどいないんよな
男に高収入を望むくせに旦那の妨害をする女ってヤバいだろw
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:20:07.74ID:jqOZi9nG0
地球規模では減ったほうが良いんだけども
自分の国では困るという難しい問題
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:21:17.43ID:TL60HPAId
子供を残すことこそが人間の本能であり人生の至上命題である、という説がそもそも疑わしい
だったら少子化になるはずがない
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:22:11.57ID:DN3rxwQy0
女の地位が向上すると・・・
・高学歴化と社会進出で晩婚化
・地位向上と経済的自立で「生きていくために結婚」という必要がなくなる
・地位向上と経済的自立で離婚率も上昇
・男が生まれても女が生まれても教育費がかかるので結婚しても多産にならない
・そもそも仕事復帰とのバランスで多産が難しい
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:22:29.75ID:Vcpo3DBx0
>>98
それを声高に提唱してるのが童貞インセルオンリーな時点で眉唾なのは明白ですわね
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:22:45.25ID:TL60HPAId
国連は少子化よりも、人口増大によって発生する世界食糧危機の方が優先度は上やと判断してるんよな
食糧危機になるくらいなら先進国はどうぞ衰退してもらったほうがマシやと
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:24:30.81ID:Ohj8rCYs0
女の社会進出が進んだはずやのになぜか成人女性のフルタイム就業率が下がってて草なんだ
https://i.imgur.com/BFrdU0K.png
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:25:26.79ID:zxgKxxu00
サザエさん24歳
まつざか先生24歳

大学卒業したら22
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:25:42.81ID:7T7f5lpx0
一人っ子で満足してる家族が5人くらい生めば少子化問題解決やろぶっちゃけ
まあそれやと10代後半から種付け開始しないと駄目やろから無理やけど
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:25:44.78ID:Vcpo3DBx0
>>100
晩婚化、教育費高騰、復帰の困難は格差是正、賃上げ、競争緩和で解決できるね
離婚の上昇は少子化とは関係ないね
というわけでネックは生存と出産がリンクしていない点だけ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:26:02.53ID:DN3rxwQy0
>>103
専業主婦の扶養控除なんてものを早くなくさないとアカン
女性の社会進出を進めたいのにこの制度を残しているのは意味不明
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:27:05.77ID:aXVXKu1D0
姑に厳しくされないと気づかないのかね?
0109 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:27:26.70ID:wJCq2p2H0
>>103
育休やら産休取らせまくるからな
一回ならまだしも連続してとるようなのは解雇できるようにせなあかんわ
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:28:04.72ID:Vcpo3DBx0
>>107
資本家と企業が望んでいるのは女性の社会進出ではなく安価な労働力の供給と競争によって生じる賃金抑制ですから
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:28:27.24ID:LASnRbMa0
同世代婚は増えてるけど女って基本上昇婚狙いだから
3-5くらい年上なのは許容範囲になってるよな
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:29:17.82ID:DN3rxwQy0
>>106
離婚した人の再婚率は約50%
30代女性が離婚した場合、子どもを産むチャンスを大きく逸するのは間違いないやろ
80年代に5%程度だった離婚率が現在は33%になってるんやから離婚率の上昇が少子化にもつながっているのは自明
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:30:15.61ID:Vcpo3DBx0
>>105
結婚すればほとんどの夫婦は子供を設けるので多産化よりも婚姻率を上げることがまずは先決ですね
2人生まないと維持すらできないので対処療法ではあるけど
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:30:34.55ID:LASnRbMa0
出会いサポートして下流層を支援するか
もっと極端に子育て支援して中流層以上の子供増やすかのどちらかしかないやん
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:31:41.38ID:Vcpo3DBx0
>>112
生んでから離婚するかもしれないので出生数とはリンクしない
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:32:18.97ID:LASnRbMa0
子育て支援策すすめるなら育児に全くお金がかからなくなるまで支援しないと意味ないよ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:32:42.91ID:WVP39/Op0
>>103
これじゃなんぼ女に高等教育受けさせても無駄やんけ
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:33:12.90ID:jqOZi9nG0
子育て支援とはよく聞くけど
そもそも産む気が無いような女たちにどれほど効果あるのかが疑問
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:33:23.61ID:LASnRbMa0
まぁ大卒の女と結婚して子供産むって
スケジュール的に3人が限界よね
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:33:39.43ID:Vcpo3DBx0
>>114
格差、競争、教育コストが大きい限り男女共に高望みしハードルが上がるのでマッチング斡旋も子育て支援も焼け石に水です
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:33:55.08ID:u0AcBJFiM
>>103
若者が減って、働かんババアのウェイトが重くなっとるんやろ
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:34:06.24ID:mNvrZf2q0
イスラム教なんで子供増えてるの
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:35:16.53ID:DN3rxwQy0
>>115
するやろ
婚姻を継続していたら2人目3人目の可能性も出るんやから
離婚することによってその機会を減らすんやぞ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:35:28.51ID:jqOZi9nG0
>>123
エリート層ほど子供欲しがらないのや
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:35:30.96ID:Vcpo3DBx0
>>123
格差構造を是正しない限りエリートから不幸な敗者を再生産するだけでそうはならない
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:37:01.14ID:/8s1Xo6s0
これ以上人口増えてどうするんや?
この調子で100億人になったらやばいやろ…
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:37:14.57ID:mNvrZf2q0
>>124
じゃあ日本もレイプOK国策にしないとな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:37:20.57ID:uABrLKbj0
まぁでも社会保障の存続とか心配するのはわかるけど日本の人口減るのが嫌だ、日本の国力が落ちるのが嫌だみたいなやつ見ると意味不明すぎるわ。自分が日本人であることにアイデンティティとかあるんやなって
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:37:25.40ID:DN3rxwQy0
>>122
宗教絡むとわからんね
宗教で避妊を禁止している(ヒンドゥー教など)ところもあるし
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:38:27.19ID:Vcpo3DBx0
>>127
早婚化と婚姻率上昇で相殺できると思いますよ
そもそも格差と競争を否定すれば生活の不満は減るので離婚率は減らせると考えられます
何も女性の地位向上だけが理由ではない
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:39:42.25ID:7ZXc37Fu0
マンコに人権を与えたのがここ百年と歴史が極めて浅い
いずれマンコの人権を取り上げる日がまた来るわ
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:44:48.04ID:WVP39/Op0
>>133
女に人権を与えなかったのって人類が長い時間かけて学んだ正しい結果だったんだろうな
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 16:49:23.55ID:COzHLsvVa
>>132
自分と会話してて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況