X



MMORPGってなんで廃れたんやろな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:05:27.66ID:Xdvra3Pw0
面白かったのに
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:06:31.21ID:EHz7Fe8w0
みんなMMORPGじゃなくてSNSをやりたかったことに気づいたんや
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:07:00.57ID:su+zNhBe0
時間がかかりすぎる
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:07:12.54ID:U2o0FACC0
UOめちゃくちゃ好きやった
人生の一部やった
0005 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:08:13.46ID:cL2sdPRe0
レベル1つ上げるのに数日かかるんだぞ
レベルキャップ解放のクソ儀式に「いやならやめろ」とほざいたのがFF11
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:08:31.52ID:t4DzR7Bq0
いうてff14はかなり売れとるんやろ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:09:10.09ID:zlfI9ivk0
MMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)が以前ほどの人気を失った理由はいくつか考えられます。以下に主要な要因を挙げます:

### 1. ゲーム市場の多様化
- **モバイルゲームの台頭**: スマートフォンの普及により、手軽に遊べるモバイルゲームが市場を席巻しました。短時間で楽しめるゲームが人気となり、長時間のプレイを前提とするMMORPGは敬遠されがちになりました。
- **他ジャンルの人気**: バトルロイヤルゲーム(例:Fortnite、PUBG)、MOBA(例:League of Legends)など、他のジャンルのオンラインゲームが大ヒットし、プレイヤーの関心が分散しました。

### 2. プレイ時間の要求
- **膨大な時間が必要**: MMORPGは、キャラクターの育成やクエストの完遂に非常に多くの時間を必要とします。忙しい現代人にとって、このような長時間のプレイは負担となり、より短時間で楽しめるゲームに移行する傾向が強まりました。

### 3. 新規プレイヤーの参入障壁
- **ゲームの複雑さ**: MMORPGは多くの場合、システムが複雑で、新規プレイヤーが入りにくい傾向にあります。初めてプレイする人がすぐに楽しむのが難しいため、継続的な新規ユーザーの獲得が困難でした。
- **既存プレイヤーとの差**: ゲームが長期運営されるほど、既存プレイヤーと新規プレイヤーの間に大きな差が生まれます。この差が新規プレイヤーのやる気を削ぎ、結果的に新規参入を阻害します。

### 4. ライブサービスゲームの登場
- **ライブサービスゲームの魅力**: 定期的なアップデートやイベントを提供するライブサービスゲームが人気となり、プレイヤーは新しいコンテンツを常に楽しむことができるようになりました。これにより、長期的に同じゲームをプレイし続ける必要があるMMORPGの魅力が相対的に低下しました。

### 5. コミュニティの変化
- **ソーシャルメディアの影響**: MMORPGの魅力の一つはゲーム内でのコミュニティ形成ですが、SNSや他のオンラインプラットフォームの普及により、ゲーム内での社交の必要性が低下しました。
- **リアルタイムの協力プレイの減少**: リアルタイムでの協力プレイを必要とするMMORPGに対して、ソロプレイや少人数での協力プレイが主流となるゲームの方が手軽で人気が出ました。

### 6. 運営の問題
- **サービスの質の低下**: 一部のMMORPGでは運営の不手際やアップデートの失敗などが原因でプレイヤーが離れていくケースもありました。特にバランス調整の失敗や不正行為の放置は大きな問題となります。

### まとめ
MMORPGが廃れた主な理由は、ゲーム市場の多様化、プレイ時間の要求、新規プレイヤーの参入障壁、ライブサービスゲームの登場、コミュニティの変化、そして運営の問題など多岐にわたります。しかし、完全に廃れたわけではなく、未だに根強いファンを持つタイトルも存在し、これらのゲームが持つ独自の魅力は依然として健在です。
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:09:14.78ID:m6F/HwVZd
ゲームと同時に交流が出来るなんて画期的すぎたから
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:09:36.21ID:U2o0FACC0
UOのフェルッカ最高やったわ
殺人、強盗、詐欺、騙し討ちあり
人種と宗教に絡んでなければどのような暴言もあり
だけどその中にこそ仲間との絆があった
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:09:38.43ID:yyF+B1IZ0
全盛期のおっさん達が年老いてやる気力も時間もないから流行らない
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:10:46.08ID:Rl/O1Bgcd
Master of Fantasia
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:11:07.47ID:Xdvra3Pw0
ワイはデイリーと週間リセットされる高難易度コンテンツくらいしかしてなかったからいうほど時間奪われへんかったけどな

今のゲームと消費時間は同じくらいの感覚やった
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:12:22.81ID:+zEm1YD70
>>8
宗教じゃないMMOが…!?
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:12:29.37ID:QYCU5OTV0
交流はSNSでやった方が良いし
狩りは狩りゲーやった方が良いし
対人は対人ゲーやった方が良いし

すべてを詰め込んだMMOは無駄に時間がかかる上に
それぞれの作り込みが甘い
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:12:45.61ID:wp7L8L480
嫌がらせしてる奴が幅を利かすゲームだからじゃね
そりゃ人がいなくなるわな
田舎の村みたいにw
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:12:47.92ID:1/5hzapc0
くおー
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:12:56.17ID:l5dP0GfQ0
面白くなかったから廃れたんだと思います
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:13:17.59ID:Zzlz7Mb80
時間を溶かすし流行らんでいいよ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:14:19.32ID:0pIKV7/Z0
>>2で終わってた
RPGが面白いのじゃなくてコミュニケーションが楽しいだけ
人間一番楽しいのは他人としゃべってる時だからな
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:15:04.21ID:5lIdP1h50
ファストトラベルやろな
話せる島から船で本土向かう時の高揚感やばかったで
0025 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:16:26.39ID:/I4SQm8g0
PKないのクソ
ユーザー自分達で遊び方見つけたりやイベント主催してたのは楽しかったけど今はもう運営が提供するのこなすだけや
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:17:20.23ID:U2o0FACC0
ダンジョン最深部で手に入れた激レアアイテムをPKに殺されて奪われた挙げ句にクッソ煽られたわ
そんで悔しくて対人戦練習して戦争ギルドに入隊して目につくPKギルドかたっぱしから殺して回った
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:18:43.62ID:1S0dvoUga
トリックスターまたやりてぇなぁ
スマホ版リメイクのトリックスターМが韓国で出たから
日本に来るの期待してたら来る前にサ終とか泣けてきますよ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:18:59.00ID:AowzYSWy0
金と時間を死ぬほど使う割に
運営が段々調子扱いてただただ苦行を強いてきてストレスが凄いだけだし
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:19:04.89ID:rU+gvXTo0
ウォークラフトってどうなったん?
アクティビジョン・ブリザードが一時期セクハラ、パワハラでやべーことになってたけど
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:19:10.50ID:e+ColiTq0
しんどいからやろ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:20:36.62ID:Zzlz7Mb80
>>29
ぶっちゃけガチャのように金が無くなるほうが時間が無くなるより遥かにマシだからなぁ
俺もFF11にハマってた頃があるけど本当に時間の無駄だったわ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:20:54.47ID:4dkYmiSd0
【悲報】メイプルストーリーが大好きだったなんG民がメイプルを引退したタイミング、満場一致で決まる...
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:21:02.99ID:CJuWdyBs0
村に残ったおっさんワラワラで草
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:23:38.83ID:1GjsFPhu0
単純に時間食いすぎるからやろ。自分のペースでできるゲームの方がそら人気出るよ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:23:41.68ID:U2o0FACC0
UOで対人戦やってて思ったわ
対人したことないヤツ、油断してるヤツ殺すのクッソ楽や
びっくりしてロクに反撃もしてこない
多分これ現実でも言える
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:23:53.75ID:6d6TAG5B0
手軽なゲーム増えたししゃーない
ソシャゲも日課重いの嫌がる人多いで
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:24:54.85ID:NxNgGPgB0
いい思い出として心に生きるのだ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:26:39.64ID:CphD72f00
「おらよ、小さな世界作ってやったぞ
自由に遊べ」ってやってもプレイヤーは筋道どおりのお使いイベントしかやらんのよ

って韓国のゲーム会社のお偉いさんが嘆いてた
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:28:33.86ID:ll2xF+IL0
国内はFF14とかろうじてドラクエ10しか息してないわな
後は後期高齢者が寿命尽きるの待ってる状態
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:28:36.85ID:4dkYmiSd0
スマホゲーの登場が1番影響ありそうだけど年齢のこともあるかも
MMO好きだったって恐らく今30前半〜40前半の人が多いと思う
で、30迎えたぐらいでPC前に座るのがしんどくて無理になる
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:32:40.04ID:P1Qgtla10
>>33
ビッグバンやろなあ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:33:12.29ID:Ub6AvG6M0
メイプルストーリー無限にやれてたわ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:34:31.90ID:lc5TY9L70
ブルプロがあるやろ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:34:58.89ID:D8aQphzs0
時間掛るっていうけどさ今でもソシャゲ掛け持ちしているやついっぱいおるやん。まじでよくやるなって思うわ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:37:48.12ID:QdgwMI7K0
国産最後の希望のブルプロくんがそろそろ1周年やぞ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:38:05.03ID:4dkYmiSd0
そういえばブループロトコルってどうなったんだろ
事前登録はしたんだけどPCのスペックが足りなさ過ぎることに気付いて結局やらずに終わっちゃったけど
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:39:55.58ID:Nh/i4IJb0
チャットをそのまま口頭会話できるようにすればええ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:40:52.80ID:bm1dv57B0
pso2ngsにも触れてあげて
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:41:39.81ID:tR+UHH340
まあ復活することはないだろうね
愛情に飢えたおっさんの相手するなんて嫌だろw
最悪な時間の使い方w
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:42:32.99ID:Zqfm9VHE0
信長の野望オンラインってまだサービス続いてるんか
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:42:35.89ID:zlfI9ivk0
「最近のMMORPGは確かに昔ほど盛り上がってないよな。個人的には、昔のMMORPGは友達と一緒に長時間遊べるコミュニティ感が魅力だったんだけど、今は手軽に遊べるスマホゲームや、短時間で楽しめるバトロワ系のゲームに時間を取られることが多い。特に社会人になると、MMORPGのように時間をかけてレベル上げやクエストをこなす余裕がなくなってしまった。運営側も新規プレイヤーを増やすのに苦労してるみたいだし、敷居の高さやプレイ時間の長さがネックなんだろうな。もう少しライトユーザーでも楽しめる工夫が必要かもね。」
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:43:12.87ID:APq8EnzYH
なんか昔やってたMMORPGの町とかダンジョンいくと思い出溢れ出して泣きそうになるわ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:45:03.29ID:NY+zFq0J0
マルチプレイの敷居が高いよねMMOは
装備やレベルが不足してたらキックされる世界じゃストレス発散にならない
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 23:45:53.24ID:0nQEnONU0
EP2終わった辺りまでのTWすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況