X



医者「ポカリは”飲む点滴”と言われるぐらい栄養成分が豊富なんや」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:10:47.14ID:tjIDorRJd
マジなのですか?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:11:30.28ID:7CkpDO0R0
風邪の時はポカリ飲むんやで
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:11:54.74ID:D+5vdp3o0
濃すぎるぐらいだけどな
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:12:35.67ID:X2wYeIkE0
所ジョージの経口補水液が儲かんだろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:12:38.43ID:MG0p3Esr0
愛犬の最後のほうとか水分補給はポカリだったわ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:12:51.54ID:/VcxPAzB0
風邪で困って点滴目的で作ったて話よな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:13:04.43ID:YuzS9OYv0
点滴も巣の状態ならほとんど栄養ないで
0009 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:13:10.57ID:/njQCXac0
寧ろスポーツドリンクとしては濃すぎるレベル
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:13:22.27ID:4AZPbJ7e0
電解質が体液に近いってだけや
0011 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:13:39.34ID:B0jCyT8H0
インフル患った時もポカリがぶ飲み、睡眠、小便繰り返して翌日にはほぼ完治してたな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:13:55.34ID:4AZPbJ7e0
>>4
それも大塚なんだよなあ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:13:56.81ID:Fty9sS5xM
つまり点滴は刺すポカリってコト…?
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:14:02.54ID:8aPUUhDW0
美少女のションベンに決まっとるやろ😡
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:14:20.39ID:U87D43Krd
点滴飲めば良くね?
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:14:29.71ID:rCjAb5bN0
アクエリアスじゃ駄目なんですか?😡
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:15:02.77ID:LliC8BdA0
つまりなんも食べれないような状況ならええけどスポドリとしては栄養過多いうこっちゃ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:15:03.43ID:gZySrEAud
経口補水液に負ける雑魚
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:15:08.64ID:TOacZAK5M
紅ポカリ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:15:09.46ID:PLYBaoCm0
医者が点滴を直飲みしてるのを目撃してならそういう飲料作れば売れそうってのが始まり
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:15:28.14ID:4xs/bTJz0
ポカリスエットってワイが30歳くらいのときに販売されたけど出たときはまじでゲテモノ扱いやったわ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:15:29.27ID:c/lDQgtj0
ポカリに栄養とかないやろ
飲む点滴は甘酒や
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:17:40.05ID:bexqyTSi0
濃く感じるけど汗かいた時はむしろこれくらいが適正や
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:18:27.44ID:VW6eIlA+0
高血圧で親が倒れた時に医者にOS1飲め言われたわ、これを美味と感じたら体調悪いらしい
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:18:34.62ID:5FApyak50
そういえばなんか一時期糖質がポカリは薄めないと危ないみたいなこと言ってたけどあれなんだったんやろな
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:18:41.57ID:4AZPbJ7e0
>22
アクエリにはちょっとアミノ酸入ってる
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:19:04.00ID:CFAMYyQB0
まじや
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:19:20.61ID:D42l1L6A0
経口補水液でよくね..🤔
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:19:37.46ID:241KP9Tr0
甘くてしょっぱい!なんだこれ!
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:20:18.10ID:ze3TUEQd0
飲む点滴、多い
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:20:27.68ID:bD3X5xYM0
健康なときに飲むもんじゃないが
身体が弱ってるときは何飲んだときよりうまい
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:21:19.92ID:mGk1rYfHd
コロナ患ったときゼロカロリーのアクエリを水分補給に使ったら下痢→補給→下痢の無限ループに陥って死ぬかと思った
人工甘味料って糞だわ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:21:31.38ID:b0T3v0WQ0
ワイノロにかかった時死ぬほど昔に買った経口補水液が何個かあって死なずに済んだわ
普段飲むとしょっぱくてまずいけど体調悪い時飲むと甘くてうまい
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:21:42.44ID:4AZPbJ7e0
>>29
500ミリリットルに大さじ3杯分の砂糖が入ってる
どう思うかは君の自由
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:22:10.56ID:FpHtfDG20
飲む点滴なら欠陥に直接流し込む点滴の方がいい定期
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:22:29.95ID:k2Y1RI2g0
風邪引いた時に飲むとクッソうまい
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:22:47.13ID:KvQnPme10
>>33
高いじゃん?
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:22:51.39ID:dj9R4loS0
イオンウォーターって飲んだことないけどどう違うんや
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:23:38.23ID:4AZPbJ7e0
>>44
糖分が少ない
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:24:13.93ID:Pv7ZsQw60
薄めるなら最初から水飲め
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:24:43.00ID:19ibjLNd0
>>29
糖質でも統失でもどっちでも意味通じて草
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:26:10.06ID:nFl3uYFr0
しゃあっ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:26:55.20ID:KvQnPme10
部活の時に飲んでた粉ポカリをめっちゃ滅茶苦茶薄めたアレが一番うまいわ
公式は激おこやけどあれ薄めず使ってる学校とかないやろ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:27:22.36ID:H6mF7SrR0
でも確かに点滴打ってる時って息すると鼻から抜ける匂いがポカリなんだよなぁわかるやつおらん?
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:27:29.19ID:fk8GKwck0
もしかしてにんにく注射よりポカリ注射の方が効くんか?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:27:59.23ID:NtqrZV6A0
点滴がブドウ糖なだけやろ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:29:13.64ID:Riq+ZmFd0
三井くんがら倒れたときに飲んでた
0055 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:29:27.22ID:hoC3TwXJ0
>>21
あの世から書いてんのか?
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:29:29.15ID:vJhQB8rB0
os-1やろ?
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:29:50.69ID:QO/qNR8ud
イオンウォーターの方が好き
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:31:24.95ID:QO/qNR8ud
>>54
なんGで、あれの購入費が自費なのか部費なのかで
議論してた事あった
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:31:35.75ID:NdnDftFF0
すまん"MATCH"でいいよね?
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:31:48.05ID:jPq6kb0M0
運動時はカロリーもとったほうがいいので甘くてもいい
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:32:59.24ID:A7zMCsj/0
ほぼおしっこ
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:33:03.75ID:vaAReOJN0
でもアクエリアスの方が名前カッコいいよね
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:34:37.70ID:NVnDgzav0
甘酒やろ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:34:46.55ID:1GS6CwVX0
ポカリ甘過ぎ
こんなのばっか飲んでたら糖尿になる
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:35:05.27ID:JhDejmEb0
麦茶でええんよ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:35:30.35ID:8dEto/oV0
50-60代の年寄りは風邪ひいたらポカリ買うイメージ
逆に30-40代の若年層はアクエリ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:35:34.50ID:605pOprW0
アクエリアスはスポーツ用
ポカリは風邪の時ようやろ
アクエリアスクエン酸入ってるし
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:36:43.19ID:oxxZW6Lk0
アクエリアスと何が違うか分かってないやつが世の9割やで
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:37:32.40ID:pLn4ru1Q0
「糖分とりすぎたら糖尿病になる」は「突き指したら引っ張れ」と同程度
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:38:20.07ID:XriZzFzA0
ほーん、ほな点滴にポカリ入れたらええやん!
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:38:35.62ID:f5y0Z9zz0
>>71
アクエリは果糖ぶどう糖液糖が入ってるから風邪のときなどは飲まないほうがいいんだっけか
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:38:40.05ID:wiUjJ0kt0
夏場に溶かしてボトルに詰めるなら2倍に埋めたいレベルで濃い
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:39:54.38ID:4AZPbJ7e0
>>72
飲んで血糖値測定したらビビるぞw
グルコーススパイクは避けたほうが良いって流れや
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:45:08.05ID:fTrI54PZ0
乞食速報で見つけた手作りポカリのレツピ
https://i.imgur.com/CkVX5qr.png
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:46:54.38ID:KvQnPme10
>>81
経口補水液のレシピとしてはあながち間違ってないな
ワイは仁で学んだ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:50:48.17ID:/VcxPAzB0
レモン汁そんな入れるんか
>>81
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:51:05.03ID:bD3X5xYM0
>>81
これ買ってきて全部混ぜてなんて作業するならポカリ買ってきたら良くね
普通に安く済むだろ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:51:11.54ID:bW6Oq+1z0
蓮舫「アクエリアスじゃダメなんですか?」
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:51:30.17ID:DjSWIWzRd
ネット「ポカリ薄めた方がええで〜」

大塚製薬「!!!!!」

https://i.imgur.com/ZlaNxxT.jpg
0088 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:51:30.34ID:7j5+RGU30
アクエリアスって昔の方が美味かったよな
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:52:18.54ID:FpHtfDG20
糖分でエネルギー取って水分の吸収効率あげるために塩も入れる
成分は簡単なのに同業他社と明確に違う味になるのすごいな
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:52:33.13ID:OPEGllsa0
糖尿になるわ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:52:45.13ID:4AZPbJ7e0
>>87
それはその通りやけどがぶ飲みするのもアホやで 
ちょっとずつ飲むのが正解
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:53:09.90ID:3LveQbZQ0
OS1
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:53:26.19ID:4AZPbJ7e0
そんで薄めたぐらいでダメなら水やお茶飲んでる奴は死ぬんかって話やしなw
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:53:55.37ID:1GS6CwVX0
>>87
甘すぎるから無理
薄めないとごくごく飲めない
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:54:12.65ID:EPdG3vPQr
ポカリ保管してたら賞味期限が1年前になったんやが飲めるか?
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:54:28.57ID:jZYbj7I/0
>>85
いやどう考えてもレシピのほうが安いよ
何リットル作れると思ってるんだよ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:54:31.89ID:1HSJ9COK0
水で薄めたポカリは経口補水液と成分が似てるって聞いたけど嘘なの?
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:55:44.34ID:1HSJ9COK0
>>95
ペットボトル飲料は未開封の状態で腐敗することがないから何年過ぎても飲める
でも腐敗しないだけで味は悪くなる
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:55:50.13ID:jZYbj7I/0
>>95
飲めるよ賞味期限って味が保証される期限なだけだし
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:56:01.84ID:PLYBaoCm0
水って吸収率悪くて1リットル飲んでも体に吸収されんの250mlくらいであとはションベンで排出されるらしい
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:56:35.70ID:FpHtfDG20
塩がないと水分は吸収されにくいし
お茶は利尿作用があるから逆に脱水になったりする
まさにスポーツドリンクと呼ばれる通り
エネルギーと水分を使ったあとに効率よく吸収できる割合で調合されてる
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:57:12.28ID:u8VU2JTC0
ポカリはポカリでもイオンウォーターのがよくない?
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:58:24.60ID:/sHsWlig0
ポカリ濃いからイオンウォーターの方が好き
0105 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:58:47.61ID:JdTTOZZy0
ヒトの血漿浸透圧は285±5mOsm/Lであり、浸透圧は細胞内外で等しくなるように平衡状態が保たれています。 mOsmはOsmの1/1000の単位です。

鼻に真水が入るとツーンとしますが、これは体液と水の浸透圧が違うために起こります。 そのため鼻うがいでは、体液と同じ浸透圧である、0.9%の食塩水を使って行います。 人間の体温と同じか少し温かい36~38℃程にしたぬるま湯がいいでしょう。

またのむ点滴といわれる経口補液剤というのもあります。大塚製薬のOS-1と味の素のアクアソリタです。糖分はOS-1が2.5g/100mlで、アクアソリタは1.5g/100mlです。ナトリウムイオン濃度はポカリが21mEq/Lに対してOS-1が50mEq/L。アクアソリタは35mEq/Lです。また経口補液剤は浸透圧が低いので(アクアソリタの浸透圧は175mOsm/L, OS-1が270mOsm/Lで、ポカリは323mOsm/Lです。)熱中症、胃腸炎、二日酔いなどの脱水状態には経口補液剤がいいと思います。(
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:59:12.22ID:bD3X5xYM0
>>96
健康のために飲むのに水道水で計算してんのか?
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:59:15.80ID:FpHtfDG20
逆にエネルギーが充填されてるときに飲んだら…
わかるね?
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:00:00.07ID:F77xPN/V0
>>106
売ってるやつミネラルウォーターか何かで作ってると思ってんの?
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:00:01.23ID:VrewtJj1a
>>10が正解やな
栄養が豊富というわけではない
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:00:09.52ID:2TVZewXW0
成分的にはそんな変わらんはずや
ブドウ糖やし
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:00:11.62ID:XirNUwcc0
栄養満点すぎて小学生の頃常にポカリ飲んでた教育がマジでクソデブだったわ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:00:44.88ID:Oq9flbEf0
刃牙理論で炭酸抜きコーラも体調悪い時は有効やろか?
食欲ない中でも水分栄養摂れるて利点よな
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:00:47.13ID:aUQl97fX0
風邪ひいたときはポカリとヤクルトを飲め
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:01:38.55ID:czyn3Znad
普段なんでもゲロマズだけど体調悪い時にはクッソ美味いよな
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:01:47.26ID:StRf0XLt0
アクエリアスじゃだめなん?
0116 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:01:53.11ID:UcB3BU6l0
医者のワイが言うには風邪の時の食事はインゼリーのマルチビタミン+エナジーがええぞ
0117 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:02:07.32ID:mdFNzFOv0
ドラマの方のJINだとコレラをポカリスエット作って乗り切ってたな
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:02:51.20ID:FpHtfDG20
エネルギーの源とは糖質である
身体がエネルギーで溢れてるのにどんどん吸収したら
行き場がなくて排泄ばかりするようになりついには尿まで甘くなる
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:04:09.88ID:cC582hCX0
体調悪い時はポカリ飲んでる
割とガチで効く
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:05:12.68ID:kH2Op1W40
風邪の時って体力消耗してエネルギー切れになるから吸収しやすいエネルギー源が必要なんや
おかゆとかもそうやろ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:05:16.95ID:xbm+GulE0
つーか大塚製薬って元々点滴の会社やろ?
シェア50%くらいと聞いてる
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:06:10.05ID:cQwahfET0
ポカリ薄めるくらいなら水に砂糖と塩を溶かして飲んだほうがええやろ
0125 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:06:30.88ID:xJQk5rA40
ボディメンテナンスって何だったの?
0126 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:07:36.29ID:R42Ob0Oi0
ガチで何も飲み食いできないくらい体調悪い時でもポカリだけは飲めてたわ
アクエリは吐いた
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:08:26.17ID:dTZLbfVdd
>>1
点滴はポカリ打ってるようなもんや
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:09:29.69ID:8VOiUyYU0
しんどい時に飲むと美味い
健康状態で飲んでもたいしてうまくない
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:10:03.72ID:PLYBaoCm0
>>11
仁先生は生理食塩水を点滴にも利用するからな
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:16:09.42ID:EkXsF+pY0
朝ポカリ一杯飲むと割と調子が良い
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:16:50.05ID:yTb2M/pX0
ぶっちゃけ水に砂糖と塩入れたらほぼ同じもの作れる
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:19:18.37ID:Oq9flbEf0
>>131
記憶が曖昧なんやけどイオンウォーターと味違うんかな?
0138 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:19:52.71ID:HfJwPQ5p0
>>81
砂糖大さじ5ってマジか
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:22:13.96ID:YSK7r3SV0
>>94
スポーツとかするとき用なんだから普段から飲むなよ豚
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:22:14.31ID:ppYnThxKd
経口補水液とはどう違うんや?
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:23:57.41ID:TWboIRyI0
うまいから飲むんやない
生きるために飲むんや
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:27:37.14ID:fTrI54PZ0
>>138
15g × 大さじ5=75gだから本家ポカリ1.5リットル砂糖90gより少ないヘルシー仕様
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:28:17.14ID:BVDlCFVu0
飲み過ぎると糖尿病になります
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:33:15.03ID:ZGeHmRPT0
引きこもってる奴がが飲めば糖尿病エンドだから気を付けろよ
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:35:12.31ID:bVsKVxwT0
歯医者行ったらポカリかなり勧められたわとにかく体に必要なもの全て入ってるから整うらしい
ちなみにアクエリアスじゃダメらしい
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:38:38.49ID:ky0IqGJl0
グリーンダカラでいいよね
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:40:30.78ID:Wq9OR0PI0
美味いから飲むんやない
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:40:37.64ID:gYD1RXNX0
原作一周してるエリートだけどタフスレって分からなかったわ
これタフ語録ってわかる奴変態だろ
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:41:45.76ID:HVbJ1sYQ0
点滴て全然栄養ないとか聞いたが
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:41:46.46ID:TVQfAvWTa
タンパク質やビタミンが豊富ってこと?
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:42:00.34ID:aLVWaqc30
ポカリはうまい
アクエリアスはマズイ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:42:42.18ID:/kTtSsse0
アクエリは人工甘味料今すぐやめろ
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:43:04.84ID:ZZDZB1Ld0
糖分😂
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:43:17.84ID:Ml9VpnSI0
あんなん糖尿になるだけだろ
結局常温の真水が一番体に良い
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:44:54.14ID:XnPegWj00
糖尿病ってなに?
米食わなきゃいいんちゃうんか
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:46:03.80ID:ZZDZB1Ld0
昔いたよなアミノサプリ飲みまくって糖尿病なりましたみたいなの
以降ほとんど飲まねーわスポドリ
ラウワン行ったときくらい
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:46:14.10ID:XnPegWj00
あ、単糖類と多糖類の違いについて説明してもらわなくて結構
米一切食わずにポカリ飲むワイとチーズ牛丼特盛で米バクバク食ってる貴様らどっちが糖尿病になるか楽しみや
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:46:17.62ID:ds97yMO30
逆やぞ
点滴がポカリくらいの栄養しかない
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:46:36.02ID:Qt7dRWXS0
運動しないならイオンウォーターでいい
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:47:10.60ID:ds97yMO30
>>69
ポカリの方が体調不良時には良い
ポカリは大塚食品、アクエリアスは所詮コカコーラやし
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:47:36.00ID:1GS6CwVX0
ポカリとか風邪引いて食事取れないとき以外は必要ないわ
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:48:38.75ID:XnPegWj00
>>167
逆やろ
自販機が近くになくてポカリ飲めない時以外コメとかいらんわ
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:49:38.80ID:TVQfAvWTa
>>166
どっちもやめろよ
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:50:24.54ID:TVQfAvWTa
ジュースなんて若い頃過ぎたらただ体に悪いだけ
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:50:46.85ID:1GS6CwVX0
>>169
食えるならお粥の方がいいに決まってる
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:51:21.21ID:dmm6brJs0
栄養足りとる奴が汗かいた時に飲むのはアクエリでええんや
0175 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:52:19.26ID:UcB3BU6l0
>>123
今は抗精神病薬の会社や
エビリファイは世界売上1位行ったこともあるし、今の大塚の総売り上げの4割くらいを抗精神病薬が占めてる
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:53:24.34ID:GZ0/IKLX0
風邪引いた時はポカリでいいけど風邪薬は絶対にやめたほうがいいぞ
39度の熱が出た時、医者に行こうと思ったら薬を出されて毎日は飲まないほうがいいと思ったら
薬剤師もいいと言ってたと言って飲んでたことを伝えたら処方されたな
そのままだとヤバいから薬を飲んでたらポカリもそうだったらしく
嫁と息子にも同じ飲み方で与えていた
それなのに医者も同じ事を言うからさすがにブチ切れたよ
結局医者と薬剤師をマンションに呼びつけて土下座させてやった
もう医者は信用しない
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:54:02.16ID:ZZDZB1Ld0
>>176
これすき
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:54:11.83ID:KhU51+OB0
>>126
アクエリは酸味が少し強いからな
体調悪い時は刺激になって吐きそうになるかもしれん
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:55:08.43ID:AjpiMTWb0
久しぶりに甘酒飲みたくなった
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:55:58.30ID:v4l2vFAg0
普通に喉乾いたとき→アクエリ
炎天下など脱水の危険があるとき→ポカリ
頭痛しびれ等あからさまに異常が出た時→所ジョージ
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:57:08.29ID:XnPegWj00
>>180
麦茶に信頼置きすぎやろw
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 16:59:24.69ID:WahQQuRg0
砂糖と塩とクエン酸と水混ぜただけのやつ
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:01:01.46ID:LU0dQQUy0
アクエリのほうが美味しく感じる時期と
ポカリのほうが美味しく感じる時期がある
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:03:01.16ID:f20cX7Yu0
大塚製薬は衛生管理ヤバいから不買しとる
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:03:55.77ID:d3Y+108G0
じゃあ普段は飲む必要が無いってことやな
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:04:35.97ID:lLUDzhuT0
ワイ「暑いなあ…😥」???「ポカリ飲もうよ」

ワイ「な…なんやお前は!?」
初音ミク「大塚製薬のポカリスエットはただの水と違って電解質補給も出来るんだよ♥」
ワイ「ほう…🤔」
初音ミク「熱中症予防にも優れているし美味しいしね♥ほら、口開けて♥」
ワイ「むぐっ…んん!?🤪」
初音ミク「どう?おいしい?」
ワイ「軽い口どけでうまい!😋やっぱり大塚製薬って神だわ😭」

初音ミクさんが公式アンバサダーにもなっているポカリスエットを飲んでみんなもこの夏を乗り切ろう!💪😤

https://i.imgur.com/JGEenWI.png
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:06:38.18ID:jPq6kb0M0
ポカリを運動以外で常飲してるやつとかおるんかね?という話で
運動したならカロリーも消費してるだろうし多少砂糖入っててもいいだろう
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:09:08.41ID:t+t7EA4p0
糖分えぐない?
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:10:57.96ID:55/sOJFh0
ひょっとして指せば霊薬になるんちゃうか
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:11:16.75ID:IFc6HiDJ0
そもそもスポーツしたり体弱ってる時飲むものだからね糖分とか関係ないんだわ
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:17:44.52ID:NES4w5ia0
運動してカロリー消費してるか体調悪くて飯食えない時なら糖分も入ってたほうがええしな
日常から飲んでたらアカンいうことか
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:19:04.17ID:xmqmtR9Z0
アクエリアスゼロを薄めて飲むのが一番だと気付いた
てか基本的にジュースは甘すぎだから薄めて飲まないと危険よ
0195 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:22:43.40ID:ZoEmi9uV0
ワイ夏場のお出かけ前に梅干し食って水がぶ飲みするんやがあかんのか?
梅干し普段食わないから夏を感じられるんや
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:23:12.75ID:6oO3imuH0
ゴールドジムのトレーナーに聞いたけど筋トレ中にスポドリ飲むなら断然ポカリが良いって言ってた
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:25:43.81ID:28QgO2w20
ステビア派なんやがどうすればええんや
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:26:33.84ID:V4cyO19/0
追い出し部屋で得た涙が入ってそう
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:38:48.61ID:pxEYzUsP0
そもそも論として点滴を過大評価しているのではないでしょうか
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:44:41.60ID:cgIWHHL20
去年熱中症になったけどポカリやアクエリアスでは良くならなかった
点滴の代わりにはならんで
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:46:02.14ID:fsvjFmR60
HPか何かで薄めたい質問者にマジギレしてるやつ好き
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:48:20.07ID:fTrI54PZ0
>>200
点滴ないと救命救急で死ぬ命いっぱいあるよ
0204 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:52:13.25ID:GX8IwmvH0
飲む点滴というか
普通の点滴はポカリを薄めたぐらいの成分しか入ってないよと言われる
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:00:50.08ID:ynCG5nHKM
アクエリアスのが味好きなんやけどどうなん?
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:01:29.33ID:pxEYzUsP0
>>203
そりゃあ血圧の維持であって
栄養面の話じゃないでしょう
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:01:45.07ID:3TG11M0rd
普通のポカリは薄めた方がいいぞ
あれは濃すぎる
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:03:06.43ID:qJO/mIRG0
常温で飲めるからイオンウォーター派や
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:10:22.24ID:AgOXYMve0
インフルとかの時は消化にエネルギー使うからポカリだけ飲んで寝るのが一番治りが早いらしい
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:12:05.18ID:bRjCIscC0
水分塩分糖分が一気に摂取できるんやからそら風邪のときには最強よ
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:17:24.94ID:E/xpkuq80
そもそも点滴って糖と塩の混ざった水やろ?
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:17:37.06ID:/y1E8xWW0
エネルゲンが1番
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:18:29.32ID:EGRCo8xC0
吸収しやすいように糖分塩分調整されてるのに薄めるってのが理解できん
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:24:06.30ID:HxGR4myw0
>>213
ブライン液かな
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:25:55.47ID:x/e/Cfw30
スポーツドリンクはジュース感覚で飲んだら毒でしかないからな
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:26:25.61ID:jZYbj7I/0
点滴は血管に直に入れるから効果あるんじゃね
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:27:58.82ID:npDu5OTY0
>>197
イオンウォーターがほぼステビアの名前変えただけって知った時はたまげたわ
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:29:01.93ID:x/e/Cfw30
痩せようと思って運動してもスポーツドリンクのんでたら太るぞ
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:29:13.90ID:W0W6U1+i0
ほとんどの人にとっては栄養過多
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:36:28.91ID:Q7iGJFGb0
バトルポカリ
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:39:44.81ID:da98lzGxd
アクエリの経口補水液が味質ともに最高なのにあまり売ってない
運動、二日酔いにおすすめ
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:40:52.21ID:K6gI3NIn0
ポカリのカロリーゼロって作れないの?
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:46:37.12ID:3GeoLfNQ0
体に馴染みやすい液体
0227 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:55:22.84ID:SdKtDYL10
点滴て飲んでもエエんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況