X



河野太郎「マイナカードで避難所に10倍早く入れるよ♥」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/05(水) 06:38:18.88ID:itIxF/rIM
「マイナカードで避難所入り」は10倍早い――政府、防災のデジタル化加速へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1597283.html


河野太郎デジタル大臣は4日、閣議後会見において、避難者支援業務のデジタル化についてコメントした。 

マイナンバーカードの利用によって避難所の入所手続きを約1/10の時間に短縮するなど、実証実験で成果が出ており、今後は横展開を図っていく。
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:03:04.74ID:KLDoSwTyd
緊急時にマイナカードで差別するって名案よなあ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:03:38.58ID:t0ueEUhM0
システム管理は先進国中国に委託した方が良いな
日本だと確実に流出させる
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:06:31.55ID:a+YnwUgud
太郎のオナニーカード使わせるために嫌がらせをしてくる国
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:07:06.78ID:cXqNWwE00
震災なんていつ来るか分かんないから
マイナカード肌身離さず持ち歩いとけってことか
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:07:13.18ID:oyGZjXTqd
別にマイナカード自体は否定せんけどこいつ適当言い過ぎだよな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:08:24.12ID:ZBcUWkRA0
やっぱ自民党は選挙で落とした方が良いわ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:08:30.36ID:vh5sKgIT0
税金掛けて作れば税金ちょろまかしてる奴から回収出来るやろ
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:11:19.61ID:NE//5K0B0
別にこれはケチつけるような事やないやろ
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:11:42.89ID:bYsDSLeqa
病院とかマイナカード使ったほうが逆にユーザー側の手間増えるんだよな

面倒だからワイは普通の保険証使うことにしてるわ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:13:18.77ID:dRhzMi/6r
>>134
前によくわかってないジジイとかババアが前にいると絶望的に時間かかるしな
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:15:05.49ID:cXqNWwE00
>>136
ジジババは暗証番号覚えてないからな
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:15:38.51ID:8gd21uToH
>>134
わいの知り合いに病院の事務おるけどマイナンバーカードのほうが自動入力されて楽って言ってたぞ
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:17:01.25ID:eBB68W0M0
身分証があれば便利ってだけのはなしだろ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:17:22.93ID:ndKxktFs0
避難所入るのに手続きってなんやねん
非常時にそんな事やってられるかよ
避難所に入れない時の避難所がいるわ
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:18:23.87ID:NE//5K0B0
文句言ってるのってまさかマイナカードがないと避難所に入れないって話だと思っとるんか
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:19:11.62ID:cWqKOcQtr
頑張ってコオロギも食べて応援してたよなこに人
0144 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:20:32.95ID:DoK+Ys+I0
>>138
患者の手間が増えてその分事務が楽になるって話なだけの気がする
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:22:08.76ID:wf1QxB3K0
>>144
病院の大半を占めるジジババがよくわからんとか言いまくってるから対応大変そうだよな
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:22:23.32ID:l4oQ87h90
>>140
どこの誰が何人避難しているか把握しないとダメなんじゃね?
避難所のキャパもあるし物資も何がどのくらいの量必要かも把握しないといけない
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:23:55.83ID:ndKxktFs0
>>146
そういうのは逃げて来た受け入れたあとの話ちゃう
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:24:21.03ID:6ZJD4bdA0
要はマイナンバーカードという失策の尻拭いに金ばら撒いたり
作らないと困る事になるって脅したり必死なわけだ
たとえ失策でも始めてしまった以上は定着させないとね
最初からもっと強引に推し進めればよかったんだよ
日本人特有の責任取りたくなくてあちこちに配慮し過ぎた結果骨抜きになるという典型
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:25:00.19ID:0VuC2UqX0
この検証って災害時にネットがつながってて機器が全部避難所にあってみんながマイナカードを避難所に持ってこれているとかいう前提なんだが
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:25:47.47ID:Bq04kwgc0
>>148
めちゃめちゃ強引だしどこにも配慮なんてされてないからこんなゴタゴタになってるんだよなぁ
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:28:09.19ID:cXqNWwE00
>>149
マイナシステムがネットにつながってるとかタロウが知ってるわけないだろ
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:28:18.71ID:RTyldZH30
震災時に咄嗟にマイナカード持って逃げられる?
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:29:57.91ID:EfMLdHhq0
>>147
それが入り口ですぐできるって話じゃね?
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:32:29.12ID:cMc9aAJ00
マイナンバーカード実装時にもこの手の手続き高速化がアピールされていたけど
実際の社会生活上の手続きでマイナンバーカードで早くなったと感じた事がない
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:33:50.18ID:LW/ovGu90
首にマイナンバーの入れ墨するわ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:34:15.07ID:KLDoSwTyd
マイナカードを探すために家に戻って死ぬ人とか出そう
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:34:21.27ID:vwmFvwH30
マイナカ持ってない民への不利益がすぎるのでは…
しかも緊急時になんて
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:37:29.39ID:NE//5K0B0
なんかスレタイが悪いのかもしれんけど、持ってれば手続きが早く終わるって話で、持ってれば優先的に入れるって話やないやろ
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:38:51.98ID:UXcT25050
>>149
むしろネットが繋がってなくても顔写真で本人確認できるのが強みだろ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:38:58.40ID:KzQArmwo0
ワイのiphoneSE2だとマイナンバーカードまったく読み込めないからムカつくんじゃボケ
親のAndroid借りたら一瞬だった
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:42:27.58ID:vBdgmiKPM
>>157
でも不正で避難所のサービス受けてるやつおったらお前ら批判するやん?
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:45:27.41ID:c4UipON90
マイナンバー利権より物理カード利権のほうがデカいんかな?
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:45:35.73ID:Lo4wL3Sir
>>154
病院は確実に遅くなってるな

老人は機械の操作わからないのに個人情報保護のために病院側は操作手伝えないという
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:45:39.33ID:UXcT25050
>>163
山本太郎はカレー食って炎上してたな
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:45:53.33ID:QBo6/djO0
>>155
手っ取り早いな
ワイは前腕にでも入れようかな
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:47:27.19ID:BwzMbeZu0
こいつを持て囃してたネトウヨどものせいだ
ネトウヨがこの国を悪くした
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:48:12.36ID:c4UipON90
>>109
そもそも足りん

>東京都では、令和4年4月1日現在、都内で避難所約3,200か所(協定施設等を含む。)、福祉避難所約1,600か所が確保されています。避難所の収容人数は約320万人となっています。
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/bousai/1000026/1000316.html
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:48:33.36ID:Q8Ko/I6w0
ええやん
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:49:45.57ID:0VuC2UqX0
>>160
マイナカードをカードリーダーに通してパスワード入力による認証を使った入所手続きをしたら手間が9割削減したという検証結果やぞ
顔写真付き本人確認なんて別にマイナカード特有の強みじゃなく運転免許証といった別のものでも同じことが言える
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:50:41.77ID:wf1QxB3K0
>>171
そんなん絶対ジジババが操作できなくて逆に時間かかるやろ…
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:51:12.14ID:fBm74GzX0
>>20
物理カード必死こいて普及させた政府を批判するのはやめなさい
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:53:44.12ID:yedQKfso0
なんでマイナンバーカードって叩かれるんやろ
発想はめちゃめちゃ合理的やろ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:54:20.03ID:KLDoSwTyd
>>171
偽造を目視で確認しないといけないんだなあ…
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:55:59.38ID:a4/3yemr0
災害時には避難所で必ず性犯と火事場泥棒起きてるから本人確認必須はまぁそうなるやろ
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:56:04.80ID:z9+GSkJs0
まだ持ってないやつとかいるのか?
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:56:52.19ID:GNIrMj4I0
くさ
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:57:46.86ID:cXqNWwE00
マイナカードは作ってっても中の本人証明証は作ってない人結構いるんじゃないの
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:58:21.83ID:0VuC2UqX0
>>174
当初の目的が税収の確実な徴収するためという点だけで保険証や運転免許証については後付けだから進捗が死ぬほど遅い
その割に無理やり切り替えようと結構なゴリ押しをしとるからちゃう
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:58:39.31ID:UYUhns9m0
>>174
番号で管理されるのが畜生みたいで嫌らしい
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:59:26.75ID:torccgS70
>>174
利用者が便利になったと実感できる機会がない
個人情報の管理を中華企業に丸投げ
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:01:26.04ID:wBbk/69i0
特に思想はないけどまだ作ってないわ
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:02:03.67ID:0VuC2UqX0
>>175
ネットがつながってなかったらマイナンバーカードでも同じ偽造は起こりうるぞ
それに目視だけだと偽造マイナンバーカードは見抜けないぞ。最近、被害が出たばっかやん
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:04:30.92ID:SXPn3B2n0
被災したら金より何よりマイナカードを持って逃げなきゃ
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:07:28.66ID:BZ45+8gO0
>>184
特に思想がないから作ったけど一回も使ったことがない
早よ保険証運転免許証全部まとめればいいのに
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:07:32.73ID:a4/3yemr0
最終的にはICチップ埋め込みは西欧社会全部でやるやろな
イスラムは乗らないだろうけど
犯罪抑止って観点だけでもデカイし医療や徘徊老人の身元確認とかメリットのがでかいわ
0189それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/05(水) 09:10:02.84ID:KLDoSwTyd
>>185
専門家の河野太郎せんせいが目視で見抜けるから目視しろ言うとるんやぞ非国民は黙っとけや
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:13:29.98ID:PXYGyOmP0
次の総理大臣様のいうことに反論するとか非国民か?
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:17:33.71ID:t40t1W3+0
持ってる人の入所手続きが早く進めば持ってない人からしても得やろ
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:18:22.21ID:z9+GSkJs0
住民票とか取るの楽でいいやん
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:21:49.30ID:BZ45+8gO0
>>192
それもマイナカードがあれば住民票の写しは要りませんとかならんのかね?
本末転倒してないか?
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:23:28.32ID:zYn4XnW70
特に平日の昼間に居る中高齢者に多い気がするんだが
マイナンバーを無条件で批判する奴多すぎじゃない?
政府に情報を渡したくないとか言ってるけど
お前ら今までどうやって生活してきたんだよって思うわ
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:25:32.39ID:c4UipON90
>>174
当初の目的から外れたことばっかりやっとるからや
完全に政治案件になって目的なんて忘れとるのかもしれんけど
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:28:18.14ID:XNBiIopTd
これまで起きた田舎での被災でも避難所に列できてたんやし
東京様で被災なんてことなったらとんでもない行列になるやろ
手間が10分の1になるのは普通に優秀なのでは?
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:30:28.68ID:eu0jo0XL0
>>174
中国の便利さは半分これだよな
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:31:53.22ID:tOquFk/U0
なお停電して機械止まる模様
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:35:50.70ID:eu0jo0XL0
能登ではマイナカードリーダーが無くて断念JRからもらったSuicaを配った
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:36:12.58ID:AM63IMx40
利権ちゅーちゅーカードで草
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:38:49.39ID:hBdssPGw0
>>199
停電しても光の速さで視認するから大丈夫や
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:39:12.64ID:CSNsc+M5H
マイナカードがデジタルというのは嘘です

○カードにチップついてます
×総務省はチップ読み取り機器を開発しなくてもいいとしました
×デジタル庁はチップ読み取り機器を開発しなくてもいいとしました
×今現在日本政府はチップ読み取り機器を開発していません
×今現在アプリ開発もしていません
×河野大臣は今現在アプリ開発を指示していません
○河野大臣はアプリ開発を検討中です
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:39:32.43ID:qcYeF7Bq0
よほど中国が得する仕組みなんかな
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:40:36.32ID:/qnx1V1L0
確定申告とかでリーダー自前で用意しろとかなんなの?
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:41:44.24ID:CSNsc+M5H
>>174
チップ読み取り機器とチップ読み取りアプリを開発していないのにデジタルだとか嘘ついてるからやで
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:42:14.91ID:ZZyHtEK00
入れたって中の支援体制はいつも通りなんだからなんの意味があるんだよむしろさっさと家空けてきたら外国人の泥棒に空き巣に入られるだけじゃん
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:42:28.77ID:CSNsc+M5H
>>192
住民票「とか」の「とか」は何?他にある?
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:43:15.97ID:fmDvNAOt0
>>206
開発してないからデジタルじゃないっていう理屈が分からんわ
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:43:27.71ID:tOquFk/U0
強制なら強制にすりゃいいのに
強制じゃないと言いながらカード保険証廃止しまぁす!とかやってるから
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:43:56.48ID:tOquFk/U0
>>208
印鑑証明とか…
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:44:31.39ID:z9+GSkJs0
>>208
印鑑証明もとれるけどお前はなんなの
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:45:06.32ID:ZNMGvAlB0
人口の数だけの個人情報を外部の会社委託するしかない危険なものに十何兆円かける世紀の愚策
委託した会社が違法に中国の会社に再委託して500万人分の情報が既に中国に出回ってるしな、その会社は国から税金もらって中抜きして潰れて逃げて音沙汰無しやけど
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:45:51.32ID:cXqNWwE00
印鑑証明っていうけど実印作ってない大人結構いるだろ
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:48:25.54ID:z9+GSkJs0
>>214
車購入遺産相続いろいろ使うやろ
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:49:19.28ID:sCBaIax70
新しいシステムや技術に拒否反応起こすのは歴史的にもいつものことやとは思う
昔と違うのは騒ぐ狂人が大声で拡散出来るプラットフォームがあることよな
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:49:48.77ID:tOquFk/U0
住民票と印鑑証明は親が急に亡くなって自分が対応せなあかんかったときに楽ではあった
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/05(水) 09:59:58.83ID:6qhf069B0
平時ですらまともに運用できてないのに非常時に使えると思っとるんか
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 10:02:44.17ID:J/aYSG5N0
iPhoneに機能搭載できるってなんなの?
アプリ立ち上げたらカードが全画面で出てくるだけかな?
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 10:03:13.86ID:lS8G+Z0h0
>>214
そういうのもマイナカードで無くしていこうとはならんのか?
今時印鑑ってwみたいな感じで
0224 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/05(水) 10:05:15.16ID:Tf1pRdTz0
お前らマイナンバーアンチのお前らは
・概念そのものが無理(情報抜かれる/管理される)
・河野が嫌い
・システム不祥事が多くて、信頼できない
どれなんや?

ワイ的には情報盗まれようと、何されようと、役所に行くのが苦痛だから行政DXが進んで欲しいんやけど
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/05(水) 10:06:51.57ID:sCBaIax70
>>221
なるかも知れんし、このまま推移すればほかの機能も集約されていくやろ
ただマイナカードを親の仇の如く叩いてる奴らが騒いでるうちは厳しいやろうな
使わないならそれで良いのに、無駄に騒いで全体の足引っ張るのは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況