X



パックごはん食ってるやつって無駄なことしてるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 02:54:37.37ID:Vz2uJVx20
自分で炊くご飯の3倍の値段してるの知らなそう
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/06(木) 02:55:14.36ID:b5bS8rm70
おまけに不味い
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 02:56:53.31ID:PT8nBNiNd
炊飯器買って分かったけどパック飯は不味い
ほんと不味い
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/06(木) 02:57:47.97ID:oJR0KD/40
餅食った方がマシよな
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 02:58:59.11ID:q1/YSgD20
電気代水道代かからない
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/06(木) 02:59:54.49ID:5S+k9+Cnr
家事なんてそんな奴隷みたいなことしてるバカじゃないだけでしょ
一食100円も変わらんのによほど貧乏なんだな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:00:07.84ID:vg6UWSUA0
めっちゃまずいのよな
納豆ごはんくらいしか食わないけど
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:01:08.44ID:b3ELzd/N0
何故需要があるんやろな
考えてみて
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:01:35.78ID:D6sVn+3q0
>>9
バカが多いから
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:01:48.69ID:aK4WASSn0
>>6
いや金がたいして変わらんのええけどわざわざマズいメシ食うのっていちばん終わってるやろ人生の選択肢として
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:02:59.68ID:cTHLrr0E0
働きたくないやん?
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:03:22.43ID:OfPBZvTt0
パックご飯って常備品やろ
米食べたきゃスーパーでライス買えばええやん
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:03:33.67ID:b5bS8rm70
>>6
こういう意識高い系のバカって時短とかいって効率求めるけど結局浮いた時間でやることはゲームとかネットだよなw
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:05:26.33ID:SlqJRDEu0
>>13
まぁ熱がある時くらいやな体調不良の時
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:06:33.53ID:7je7QYuI0
それでもパックご飯の売り上げが右肩上がりなのはどうして?
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:06:46.19ID:TZzyCqB/0
まんま貧困層の意見やんけ…
0019 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:07:22.60ID:pj5xDbF/0
AT車やサブスク然り世の中はとにかく利便性が高いのが売れるからな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:09:46.38ID:RwDliMT10
>>19
mt車のメリットあるか?
燃費もat車の方が良さそう
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:10:06.69ID:oxKaEmZc0
じゃあおかずは毎日ナッシュなんか?
買いに行くなんて奴隷みたいなことしたくないよな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:11:10.25ID:0qomKH0C0
無名メーカーのやつは安くても変な匂いして不味いよな
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:13:47.27ID:J4v8W+Hs0
パックご飯は海外出張の時に持っていくけど日本では食わんな
0025 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:15:03.74ID:XKlvYqmd0
スーパーで米炊いて売るだけで需要ありそうやな
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:16:09.02ID:oJR0KD/40
たまに弁当屋に白米だけ買いにくるおばさんおるよな
主婦としてどうなんや
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:18:16.57ID:1S1/3vKm0
>>25
既に炊いた白飯だけ売ってるスーパーも多いで
老人やおじさんが買ってくのをよく見るわ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:19:23.47ID:0qomKH0C0
お惣菜コーナーに白米パック置いてあるよね
需要あるんやな
炊き忘れとかかな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:19:27.59ID:0RGFB60Z0
パックごはんのうまさみたいなのはあるやん
カップ焼きそばの相性とか
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:19:32.15ID:CNIb0B610
不味い上にマイクロプラスチックまみれで体に悪くて値段3倍
めんどくさいって理由でパックごはん買う奴、馬鹿です
0031 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:20:04.24ID:XKlvYqmd0
>>27
バックよりは美味いしそっちの方がええよな
美味しさで他との差別化できればかなりの売り上げでそうや
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:20:04.57ID:QukY9pSm0
パック飯食ったことない
容器から出さずに惣菜乗っけると底辺感出て良いよな
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:20:25.47ID:CNIb0B610
プラスチック容器に入ってる物をレンチンして食うやつの気がしれない
明らかに体に悪そうな感じしてるやん
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:21:39.33ID:AiCAM7bq0
パックご飯は薬品臭くて無理
あんなんよく食えるわ味覚死んでそう
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:26:14.40ID:9ltl9W+p0
2000円くらいで5kgのお米買えて
1人暮らしだと3ヶ月くらいもつのか
俺は今まで大損をこいていたかもしれない
0036 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:26:20.69ID:ZYfDeICG0
安い米に酒と昆布ちょい足して炊くだけで絶品になるからな
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:27:23.92ID:NkvLYzTj0
>>33
アルミホイル巻いてる?
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:29:53.43ID:b5bS8rm70
常温で1年も持つパックご飯ってヤバいやろ
普通なら2〜3日でカビ生えて食えなくなるぞ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:29:54.17ID:1YGQAQ3ha
米買って炊飯してる人も自分で精米した方が得なのに疑問に思ってないよね
そうやって家庭の役割が少しずつ消えていくんだわ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:32:02.07ID:JMnBrPsD0
ローリングストックで食べるけど苦痛なレベルだわ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:32:10.47ID:anX1Bc3FH
>>40
ソースは?無精製のほうが安く出回ってるんか?
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:34:04.78ID:kfATYgNK0
自炊にこだわるやつはアホだけどご飯くらい炊けるだろ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:34:37.57ID:1S1/3vKm0
>>39
あれは密封状態で殺菌してあるからなんちゃうか?
開封して食べないでいるとすぐカビるで
0046 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:34:51.03ID:1LPs52hP0
>>39
5年持つぞ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:37:46.40ID:sgXsG0Ys0
コメ炊くとかどんだけ米食うんだよw
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:38:54.10ID:b0qUPPfc0
酒飲み始めてから米炊く頻度激減したな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:39:11.63ID:sgXsG0Ys0
一人暮らしとかのやつはパックご飯でいいやろ
ってか普通に上手いしな
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:39:39.56ID:5JJ0Rpnd0
炊飯器持ってないわ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:40:15.91ID:kfATYgNK0
一人暮らしでも米炊けばええやろ
無洗米なら楽やし
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:41:21.37ID:1LPs52hP0
パックご飯を常食する奴はアホやと思うわ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:41:42.67ID:CLVkU5qX0
炊飯器を洗わないといけないのと炊けるまで時間がかかるのがね
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:42:36.85ID:kfATYgNK0
>>55
洗わなくてもええやろ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:42:42.01ID:63HQ9um30
貧乏飯みたいな画像載せてる奴に限ってパックご飯が多いよな
こいつが貧乏なのはアホなトコに金かけてるせいってのが一発で理解る
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:42:53.69ID:ILRveBnfr
パックご飯食ってる奴はお前らみたいに毎食米食ったりしないから
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:42:56.58ID:9ltl9W+p0
今調べたら
専用のカップ(米粒ひたひたに入れる)で1杯すくって炊飯器に入れ水をメモリまで入れてスイッチ押すだけなのか
全然手間かからないじゃん
今度からやってみるか
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:43:22.30ID:sgXsG0Ys0
まずいまずい言ってんのに
無洗米は草

無洗米もうまくねーだろw
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:44:05.70ID:M+SskYqe0
めったに米食わんからパックの方が安上がり
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:44:12.34ID:sgXsG0Ys0
一人暮らしで何号炊くんだよw
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:44:30.93ID:b0qUPPfc0
>>60
調べんでも分かるやろそんくらい
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:44:34.96ID:kfATYgNK0
>>64
半号炊けるやろ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:44:41.01ID:FmrOG6aW0
お前ら炊飯器の内蓋とか洗わなそう
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:44:55.80ID:Hqn0jRCu0
パック悟飯を炊飯器で炊いたらよくね?
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:45:00.67ID:5JJ0Rpnd0
パックご飯と少量で炊いた米や冷凍した米なら絶対後者の方が不味いわ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:45:01.86ID:/B43RPEGM
コイン精米機使って僅かな金浮かす為に不特定多数の人間が触ったとこに
自分が食べる物通しにいく奴ら全員バカ
少しでも安くしたいという貧乏臭さ、みみっちさに虫唾が走ります
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:45:35.14ID:M+SskYqe0
>>60
炊飯器すら使い方知らん奴おるんやね
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:45:50.33ID:5Tb2lOet0
コメおじイライラで草
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:46:38.54ID:YSUPXibU0
>>10
お前みたいな弱男こどおじ多いもんな
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:48:06.60ID:sgXsG0Ys0
手間
コスパ
うまさ

どれをとるかって話
だから永遠に解決しない議論
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:48:19.45ID:b0qUPPfc0
まぁでもレンチンで数分温めるだけで食えるパック飯は凄いと思うわ
味も匂いも気になるほどでもないしな
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:53:32.53ID:/tbx2NMT0
>>77
なお味
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:54:51.27ID:U9AAGMwi0
パックとかコンビニ弁当の米はシリコン入りの水で米粒をコーティングして炊くから
米が長持ちするし容器に付かない
健康に悪いのかは知らんが
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:58:40.69ID:nz7e+kMA0
非常用においておく程度だね
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 03:58:48.46ID:cTHLrr0E0
飯炊きオジサンぶち切れてて草w
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:01:08.83ID:CLVkU5qX0
>>57
健康面でだけ考えたらパックご飯のほうが洗わない炊飯器より安全やで
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:04:58.51ID:72KBVzuc0
面倒くさがってただ損してるだけやぞ
他のことでもよくある話や
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:13:09.70ID:w//ZLefJ0
置き場所の効率最悪やと思う
数10食とかめっちゃかさばるやろ
毎回買って来るのもダルそうやし
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:20:10.11ID:wfksxfKp0
適当な鍋で炊いたらええねん 意外と簡単やぞちゃんと時間計るだけで蓋して火にかけるだけ
炊飯器より洗うのも楽だし早いしええぞ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:20:43.10ID:5JJ0Rpnd0
>>84
冷凍は不味いよ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:22:11.83ID:5KY96HP+d
>>30
何ならプラスチック味するしな
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:23:31.20ID:dobQbNz90
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:24:56.40ID:nz7e+kMA0
他人が何を喰おうがどうでも良いけど
パックご飯ばっかり ってのは何か人生失ってる気がしないでもない
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:25:41.60ID:HPcI/t+or
>>91
人生の大切な何かを炊飯器で手に入れた男
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:28:26.93ID:ze+6iAAar
本当に人生充実してるやつは家でせこせこ米なんか食わん
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:39:54.75ID:1LPs52hP0
炊き立てのご飯ってまずいよな
あんなのをありがたがって食ってる奴バカ舌だと思ってる
熱過ぎるし旨みも甘味も粘りもない
おかずが台無し
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:39:58.72ID:mYyLRYsiH
>>90
すげえな
いくらなん?
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:42:52.88ID:UQuew1BB0
そんなに使わなくても1年持つし非常食を常にストックしてる事になるから意外と便利やんけ
0098 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:42:59.23ID:wmC/jF/50
>>90
こんなもん取り扱い面倒臭すぎてすぐ使わんくなるだろ
0099 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:45:38.81ID:wmC/jF/50
>>90
重すぎる、そのまま箸やスプーンで食うとすぐ傷付く。
洗いにくい、汚れやすい、乾かしにくい。
そのまま食えるみたいに書いてるけど米の保管場所から食卓まで毎朝毎晩これ持ってくのか?

こんなもん普通の炊飯器で1合炊いて食えば良い
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:50:19.08ID:lad/TuoB0
炊飯器って、朝7時に炊いたご飯を12時間後
19時に炊飯器に入れたままで食えるの?
腐らんの?
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:50:43.45ID:lad/TuoB0
パックご飯やから炊飯器買いたいんよ
パックご飯のコメ多すぎて
いつも半分食って、半分冷凍しとる
0102 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:53:33.29ID:2yvDwnWhr
>>100
機種と季節と住居に寄る
俺は6回くらい全国色んな家に引っ越してるけど今住んでる新築マンションは何故かやたら腐りやすい

炊飯器買い替えても変わらんからガチで住居に寄る何かの差があるんだと思う
0103 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 04:56:28.83ID:2yvDwnWhr
>>100
前住んでたボロアパートやボロマンションではご飯炊いても2日くらい放置できたんだよ 
たまにカビ生えるくらいでな

今の新築は何故か24時間も経たないうちにドロドロになってることが多い
冬でも2日持たずドロドロ
カビが生える事がなくなった代わりに何故かそうなる
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 05:02:16.27ID:Cvtt67Z20
値段や量もやけど体調悪くなる
腐らんように何か変なもん入ってへんか
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/06(木) 05:03:47.33ID:5JJ0Rpnd0
>>94
炊きたてでもまずいよ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 05:06:13.90ID:IDeuYfUk0
テスト
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 05:11:03.76ID:g2oDanPT0
>>35
パックご飯も5キロで2300円ぐらいの買ってるわ
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 05:11:32.21ID:Nmd/nybZ0
>>2
ガチでこれ
炊飯器なくても鍋で15分足らずで炊けるしな
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/06(木) 05:12:38.13ID:y6UvqUP60
災害用に食べ慣れといた方がええと分かってても手がつけられん
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/06(木) 05:21:23.31ID:CrZBvOPt0
>>110
災害用に慣れる意味がわからん
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 05:23:32.54ID:g2oDanPT0
キロ500円しないけどどこが高いんだよ
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/06(木) 05:26:18.71ID:raLeZCn70
災害用にストックしてて賞味期限切れてから食べてるわ
そんなに不味くないやろ
松屋の米よりは美味いわ
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/06(木) 05:27:03.23ID:ioleh7cn0
炊くの面倒なんだよなしくじって焦げ付くと鍋洗うのも大変やし
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 05:27:49.17ID:nz7e+kMA0
コンビニおにぎりと同じで防腐効果もある油を混ぜて炊き込んでるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況