X



株式、FX、不動産、仮想通貨←この中で一番リスクがある投資

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:28:18.34ID:SWb1Halm0
どれ
0002 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:29:16.38ID:5/TDs6cA0
Bitcoin年末2000万です
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:29:23.75ID:4XgSwGNwd
FX
FXで億万長者になったやつはいない
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:29:40.93ID:Bc1sdFA90
不動産
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:30:19.60ID:ZfZIhSCS0
不動産
上級とか情報の入りやすさが違うと思う
一般人じゃ勝てない
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:30:37.20ID:w9fUmYD90
FX株式は3割ぐらいの奴は増えるのに不動産は1割
仮想通貨は知らん
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:31:32.88ID:13rnQenp0
実はつみたてNISAw
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:21.37ID:3AqNB5mF0
仮想通貨やろ
値動きが激しすぎる
0009 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:21.97ID:TO+N3C320
そら仮想通貨やろ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:22.15ID:nhjGYqC40
>>3
いる定期
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:22.76ID:w9fUmYD90
投資で言えば金貸しが最強
大抵増える
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:33.91ID:Bc1sdFA90
不動産は素人が絶対に手を出しちゃいけない
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:37.94ID:PEUmfhru0
どう考えても不動産
0015 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:55.22ID:hAwbzLN+0
どう考えても不動産だろ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:35:24.39ID:XPP6hz3p0
ビット子
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:35:44.92ID:wccdnWUc0
Fx、基本的に金利が良ければスワップも通貨価値自体も高く、悪ければその逆
つまり大勝ちしやすく、大負けしやすい
いずれ破滅する
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:36:29.79ID:VLqlGD2g0
グローバリー
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:36:49.66ID:XPP6hz3p0
古来から不動産は投機やないやろ
仮装なんてやばすぎる
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:37:36.65ID:HICuEuNA0
>>3
居るけど最後は商材屋かセミナー屋になるしか食えなくなる
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:37:59.27ID:9sD7dbEu0
不動産はバカが詐欺で騙されやすいだけで別にリスクそんな高くねえよ
知識あれば普通に儲かる、他の投資とだいたい同じや
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:38:47.43ID:XTtLkKct0
>>3
いるけど
どんだけ君無知やねんw
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:41:53.68ID:D1r4aab90
そんなもん誰と契約するかやろ
こう言うバカが金は確実とか言って金騙し取られるねん
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:43:14.55ID:4XgSwGNwd
FXで億万長者になった人って具体的に誰ですかー?
株、不動産、仮想通貨は山ほどいるけど、FXはただのギャンブルだから大勝ちし続けることは出来ないんだよね〜
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:43:57.80ID:FiklFvNI0
FXは資金力あるものが勝つ仕組みやからむりや
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:46:25.32ID:XTtLkKct0
>>26
市況2のスレ民にも晒してる奴居るしスパシーバ、sai、akiとかなんぼでもおるやろw
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:46:38.79ID:WPZxkH4o0
FXって100億持ってる奴と1000万しかないやつが普通に戦うんやろ
不公平の極みやないか
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:48:15.90ID:2+kGn7RG0
FX戦士くるみちゃんを読め
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:49:18.21ID:ep+y2geA0
FXやろ
他は下手なことしなければ最悪0で止まるが
FXは油断しただけでマイナスを突き抜ける
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:50:00.90ID:4XgSwGNwd
>>29
億万長者のこと1億円もってる人のことだと思ってる?
億万長者って富裕層の中でもトップクラスの人のことだぞ
少なくとも100億は稼がないと億万長者なんて言わんから
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:50:58.22ID:XPP6hz3p0
億り人よな
億万長者は最低10億
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:51:58.94ID:4XgSwGNwd
ちなみにビリオネアは1000億以上のことを指すからね
0039 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:52:38.92ID:huq4xVhs0
>>34
それは違法海外サイト使用者や、国内FXは0以下にはなんねぇよ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:52:55.86ID:Bc1sdFA90
FXはレバレッジ掛けなきゃ良いだけの話だろ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:53:10.02ID:bxvUln6J0
FXやな
これはただのギャンブル
あと仮想通貨もビットコイン以外のマイナーに手を出すのはまあまあギャンブル
右肩上がりの成長性がないものほど判断ミスったら回収できる可能性が薄い
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:53:13.12ID:XTtLkKct0
>>35
だっさw
反論せずに自分が無知だった事を認めようね
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:53:44.57ID:XPP6hz3p0
変な会社以外今のレバで低くないか
全然死なないよ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:54:06.81ID:xADTYq2u0
そとそもスレタイは投資と投機の違いを区別してないやん
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:54:17.49ID:4XgSwGNwd
>>42
よわw
挙げた奴らにあなたは億万長者ですか?って聞いてこいよw
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:55:23.65ID:jQ76XxXE0
>>40
今のトルコ円とかメキシコペソ円はそれでスワポ生活できる
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:56:29.16ID:Bc1sdFA90
株と不動産は投資
FXとビットコは投機って感じだが
リスクは不動産のが一番大きいし
0049 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:57:52.08ID:hAwbzLN+0
>>31
海外口座の方がゼロカットで追証くらうことないから安全だぞ
国内口座だとスイスフランショックみたいのがきたら低レバでやってても死ぬ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:02.32ID:gHzOoUzu0
どう見ても不動産やろ
他はやばくなったらボタンひとつで逃げられる
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:25.41ID:TzqDVa1t0
投資って意味では不動産やろ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:01:20.24ID:jY5IZAEf0
不動産投資って大富豪が税金対策でやるもんであって
一般人が利益目当てにやるもんやないって聞いた事あるわ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:02:17.34ID:XTtLkKct0
>>46
弱いのは君の頭やろw
しかも億万長者は人それぞれ定義があって一般的には一億でも億万長者だと言う事もあるんやで
もう恥ずかしいからレスするのやめた方がええぞw
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:02:38.42ID:AHuy/IfF0
一番リスク無いのはビットコイン現物や
レバ無しでボラ高い値動き取れるから稼ぎやすい
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:02:43.72ID:u5/WpmQ50
CFDの天ガス
2000円から億り人狙えるしみんなでやろうぜ
0058それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/10(月) 16:06:54.05ID:gHzOoUzu0
今のビットコって言うほどボラないやろ
それに24時間取引できるから何かあったらすぐ売れる
株だと時間外で急落して25%下がるとかザラだから
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:07:48.81ID:I8E3U8+Q0
FXと仮想通貨はほぼ運
不動産はほぼ実力
悪いことは言わんから株(インデックス)にしとけ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:09:56.78ID:3AqNB5mF0
リスクってどれだけ値動きの幅が激しいかどうかで決まるのになんか頓珍漢な事言ってるの多くね?
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:11:16.18ID:vNv7mHXxx
NTT10円下がるごとに100株づつ買うことにしたらさっそく今日149.99約定してたわ
200株300株と増やしていってもええな
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:12:18.68ID:4XgSwGNwd
>>53
雑魚すぎー!
結局FXで100億稼いだやついないって認めちゃってんじゃんw

君、弱いw
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:12:30.57ID:wen7O1ur0
FXだけは割りに合わん
法定通貨がゴミ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:05.71ID:t35t+LE8H
FXはポジションもってると24時間相場が気になって眠れなくなるから嫌い
株は現物だけなら上がるまで気絶してれば良いから好き
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:52.30ID:amZNWZrU0
円貯金に比べたらどれも低リスクや
ソースは5chの賢者たち
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:14:13.37ID:SrDdd96W0
>>3
今はレバ規制があるけど、ない頃はハイレバで豪ドルガチホして億万長者はちょこちょこ出てた
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:14:49.15ID:7jpXbw650
昔スワポ生活にあこがれてトルコリラに手を出しかけたんが人生最大の危機やった
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:36.31ID:a1s7Qtru0
FXは最終的にレバかけまくって飛ぶイメージしかない
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:39.99ID:fE48aBYA0
仮想通貨なんて0.02円で買えるが
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:22:54.80ID:AHuy/IfF0
レバレッジは怖くてまともな精神保てないから貧乏人のやるもんじゃないで
あれは資産億単位ある奴がやるもんや
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:30:14.87ID:/5DC0K0a0
株以外は全部破産するリスクはあるよね
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:42:20.31ID:nhjGYqC40
ワイfx民はじめて6年で全年黒字やで
なんでfxだとハイレバ前提で話しがすすむんや
株で信用前提なんてないやろ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:47:13.59ID:A9IX2M840
>>81
>>82
なんか草
ワイは株を現物だけで基本は配当優待狙いやけど比較的安定してるかなあ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:54:04.36ID:U5OvDx/E0
>>75
0088 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:54:11.63ID:lTX422dVa
FXってただの金の綱引きだよな?
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:59:36.86ID:hZxbBmXcM
リスクは一緒やないか?賭けるだけならほぼゼロサムゲームだから
ただ投資してるやつが無茶苦茶な投資するやつが現れやすいのと相場の上下が激しいやつはリスク高いわな
0091 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/10(月) 17:00:47.58ID:+dYpPfWl0
レバレッジ制限かかる前のFXはヤバかった
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/10(月) 17:01:26.74ID:hZxbBmXcM
不動産は詐欺とか不良物件掴まされやすいのとトラブルなりやすいとかのリスクがあるから異質ではある
株式、FX、仮想通貨は本人次第やろけど値動き激しいのは仮想通貨なイメージはある
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/10(月) 17:05:43.67ID:A9IX2M840
>>86
この表やとリスク・リターンがほぼ比例関係なら何でも良いようにも見える
なんGなら現金を持つのは馬鹿、株式に変えるほうが良いとかって人そこそこいるが
0094 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 17:06:29.20ID:H9NogaTA0
>>87
>>86
一番リスクたけーじゃねーかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況