江戸時代の食事「山盛りご飯!漬物!味噌汁!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 16:10:15.24ID:K6Nns8WW0 結構質素な食事だがお腹は空かなかったんかな
2それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/12(水) 16:10:52.18ID:H8jy/yTRd そば屋天ぷらうなぎも食ってたやろ
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/12(水) 16:11:01.27ID:+xyznDk+0 たんぱく質足りなそう
4 警備員[Lv.11]
2024/06/12(水) 16:13:16.58ID:2FQcZ/YY0 白米はビタミンE以外は完全食なので飯さえ食ってればいいんだよ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 16:13:19.75ID:1YyMJ8JF0 江戸ナメすぎやろ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 16:13:52.42ID:8k55QDKs0 >>2
そう毎日外食はしないんじゃないか
そう毎日外食はしないんじゃないか
7それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 16:14:39.85ID:iJCv6ICB0 味噌汁が具だくさんやったんや
8 警備員[Lv.14]
2024/06/12(水) 16:15:00.14ID:gewnfs060 >>3
腸内細菌で澱粉からタンパクを生成していた
腸内細菌で澱粉からタンパクを生成していた
9それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 16:15:01.42ID:vDIYWlrld >>2
そば屋を食うのか…
そば屋を食うのか…
10それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 16:15:01.66ID:yVO7RiwW0 ご飯の大盛りも今で言うデカ盛りみたいな盛り方してたんやろ?
お腹はいっぱいにはなるやろ
味気ないだけで
お腹はいっぱいにはなるやろ
味気ないだけで
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 16:15:06.90ID:+G+dB/dzH 江戸は寒かったから頻繁に飢饉がおこってたろ
歴史の教科書にもあるはず
歴史の教科書にもあるはず
12それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/12(水) 16:16:21.93ID:P64dOOuY013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 16:16:51.80ID:+G+dB/dzH 味噌なんて食えたか?
調味料は明治昭和でも貴重やったしなあ
調味料は明治昭和でも貴重やったしなあ
14 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 16:16:56.14ID:102PhEg70 めちゃくちゃ肉体労働してるからエネルギーだけは取るんだよな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 16:17:37.95ID:smvWeWNy0 百円惣菜の店でおかず買ってくるんやで
16それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 16:17:40.19ID:55cnKdON0 >>6
都市部は長屋で飯炊きなんかしたら火事になるからみんな外食やで
都市部は長屋で飯炊きなんかしたら火事になるからみんな外食やで
17それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 16:18:04.77ID:kEMyF0xl0 当時タンパク質という概念はあったんかな
大豆系の料理食べまくればいけそうだが
大豆系の料理食べまくればいけそうだが
18それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/12(水) 16:18:22.04ID:8Q9Ei315r 日が暮れたら寝てたんだから日中やることだらけで食う暇なさそう
19それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/12(水) 16:18:25.39ID:WSijeWh30 参勤交代に付いていった武士はやることなくて糞暇やから昼から飲み屋で飲んだくれてたらしいな
20それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/12(水) 16:18:26.28ID:0EVmoz+Y0 休日や残業の概念あったんかな?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/06/12(水) 16:18:58.31ID:EjMwayypr 肉食うと非人扱いされる?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/12(水) 16:19:01.30ID:R+jwyD2Ja ご飯どれくらい不味かったんだろ
まともなご飯なら卵と醤油があれば生きて行けるわ
まともなご飯なら卵と醤油があれば生きて行けるわ
23 警備員[Lv.2]
2024/06/12(水) 16:19:31.00ID:hSAzcXgy0 ご飯に塩振るだけでもおいしいよね
24それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 16:19:36.18ID:smvWeWNy0 >>21
んなことない
んなことない
25それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 16:20:16.86ID:HxzvdCmg0 米でタンパク質補給やぞ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/06/12(水) 16:20:59.92ID:UA+dreCE027それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 16:21:26.33ID:5iez8dzL0 好き嫌い激しい人があの時代にタイムスリップしたらまず食事面で詰みそう
今は嫌いな物があったら避けられる時代だしな
今は嫌いな物があったら避けられる時代だしな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 16:21:29.13ID:smvWeWNy0 朝に晩御飯分も含めて飯をたんまり炊く
総菜屋で惣菜買って帰る
総菜屋で惣菜買って帰る
29それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 16:21:35.27ID:7hkvLlud0 ファストフード・コンビニ飯と安風俗で、ぼっちの性病中年孤独死
今の東京賃貸奴隷層と内実は一緒やね
今の東京賃貸奴隷層と内実は一緒やね
30それでも動く名無し 警備員[Lv.12] アドセンスクリックお願いします
2024/06/12(水) 16:21:52.12ID:0zisJCRT0 一日米4合のドカ食いでタンパク質補給定期
31それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/12(水) 16:22:03.39ID:Dj2zF5Vs0 なんや参勤交代で江戸来たら体調おかしいわ…江戸患いヤバいわ
国に戻ったらケロッと治る模様
国に戻ったらケロッと治る模様
32それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/12(水) 16:22:39.28ID:+3on9J5q0 タンパク質は豆腐やぞ
あいつら豆腐ばかり食ってたからな
あいつら豆腐ばかり食ってたからな
33それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/12(水) 16:22:40.35ID:0EVmoz+Y0 農薬も化学調味料もないから全部の食材がめちゃくちゃ甘味も旨味もコクが凄くて美味かった
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 16:22:47.74ID:55cnKdON0 >>20
ハレとケや 休みや祭りの時に働いてたら村八分にされるで
ハレとケや 休みや祭りの時に働いてたら村八分にされるで
36それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 16:22:57.70ID:PQ97obJf0 玄米食ってれば栄養失調にならなかったのにね
37それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 16:23:07.65ID:afuoflZF0 ご飯食べまくってたら糖尿病なりそう
当時糖尿病はどういう診断だったんやろ
当時糖尿病はどういう診断だったんやろ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 16:23:30.86ID:HxzvdCmg0 >>33
品種改良されてないからエグみがクソあって不味い定期
品種改良されてないからエグみがクソあって不味い定期
39それでも動く名無し 警備員[Lv.12] アドセンスクリックお願いします
2024/06/12(水) 16:24:03.91ID:0zisJCRT0 ぶっちゃけ豆腐・納豆・おしんこ・梅干し・野菜とひじきと油揚げの煮物あれば
21世紀の今でも余裕よね
21世紀の今でも余裕よね
40 警備員[Lv.4]
2024/06/12(水) 16:24:51.12ID:4E1qsB9Q0 量はあったんやな
41それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/12(水) 16:25:19.94ID:55cnKdON042それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 16:25:26.66ID:5p64fb+t0 虫歯とか痔になったら詰むよな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.12] アドセンスクリックお願いします
2024/06/12(水) 16:25:52.88ID:0zisJCRT0 里芋の煮っころがし、かぼちゃの煮つけも落語頻出の江戸期の総菜やな
44それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/12(水) 16:26:43.38ID:Dj2zF5Vs045それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 16:27:30.16ID:7CpnZ8Yo0 飲み物って当時何があったんやろ
水、麦茶、緑茶、甘酒、酒
こんな感じ?
水、麦茶、緑茶、甘酒、酒
こんな感じ?
46それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/12(水) 16:27:42.33ID:V4x2ucDw0 味付けは塩か醤油
47それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/12(水) 16:27:59.38ID:aitsncO+0 平安頃に飲んでた酒も味醂みたいなもんやったらしいし昔から相当数おったんちゃうか
48それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/12(水) 16:28:03.02ID:bnuZYckm0 今みたいな綺麗な米じゃないやろしな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.12] アドセンスクリックお願いします
2024/06/12(水) 16:28:12.25ID:0zisJCRT0 >>41
卵百珍なんて本が1785年に出とるんやな
卵百珍なんて本が1785年に出とるんやな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/12(水) 16:28:26.48ID:0EVmoz+Y0 ラーメンハゲの人の江戸の飯漫画だと色々あって味も美味しそうだった
51それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
2024/06/12(水) 16:28:56.70ID:zIkAkflHr52それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/12(水) 16:29:19.93ID:NouV+AHQ0 現代のワイより贅沢な食生活送ってるくせに栄養状態が悪いとか言って早死にする江戸庶民とかいう無能
53それでも動く名無し 警備員[Lv.12] アドセンスクリックお願いします
2024/06/12(水) 16:29:20.75ID:0zisJCRT0 そういや玉子酒も落語に出てくるわ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/12(水) 16:29:21.03ID:Dj2zF5Vs0 >>20
武士の勤務はワークシェアリングで暇だったらしい
武士の勤務はワークシェアリングで暇だったらしい
56それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/12(水) 16:29:43.62ID:lf5CTpx50 ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
https://pbs.twimg.com/media/Eb6xQyTU0AIh9V_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eb6xQyTU0AIh9V_.jpg
>>22
80年代のパールライスより不味い
80年代のパールライスより不味い
58それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/12(水) 16:30:24.77ID:94uKLabq0 >>51
まあ臭いもするでしょ
まあ臭いもするでしょ
59 警備員[Lv.12]
2024/06/12(水) 16:30:31.67ID:TvCiIqnM0 江戸時代の主婦はガチで大変そうやな一日家事で終わるやろ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 16:30:31.83ID:XkSm7mpt0 >>42
虫歯の治療法が「抜く」だからな
虫歯の治療法が「抜く」だからな
61それでも動く名無し 警備員[Lv.12] アドセンスクリックお願いします
2024/06/12(水) 16:30:35.22ID:0zisJCRT0 >>21
「薬だから」って言い訳しながら食う
「薬だから」って言い訳しながら食う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 鴻海会長、日産巡り「買収ではなく提携」 ルノーと交渉 [蚤の市★]
- 【米価】“消えた22万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★2 [Ikhtiandr★]
- 日本人、手取り額を計算して愕然…重税すぎる [819729701]
- 政府「ニート増えすぎ…コイツラどうしたら働いてくれるの?」 [159416336]
- 【悲報】大阪万博で「うなぎパイ」の移動販売 [616817505]
- 【緊急】日本人が全然英語ができない理由、ガチのマジで誰にもわからない…… [918057362]
- 二日酔いにならない酒の飲み方教えろ🤢🤮 [221861979]
- 🏡