ディズニーランド、ガチ勢以外お断りの二郎系テーマパークになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 07:42:53.75ID:3dh3RRvT0
「夢の国から修羅の国に」ディズニーランドが“ガチ勢”御用達のラーメン二郎系テーマパークへと変貌か…価格高騰・システム複雑化にファンからは悲しみの声も

https://news.yahoo.co.jp/articles/75d127af6d25c296037476626dfd2ec2d8f11087
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:20:06.37ID:ncA8K/dC0
アトラクションに乗ろうという気さえ無くせばそこそこ楽しめるんやろな
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:20:07.76ID:0ReQGrUr0
いい加減もっと敷地広げようや
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:21:28.21ID:6gziM9f7r
>>343
現代社会もそうやわ
デジタルディバイドだの
ネットを使えない高齢者への配慮だの
ウダウダ言ってたら置いてかれるわ
0351 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:22:03.91ID:rsTy7htyr
>>347
パレードは今でも無課金で観れるんかね?
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:22:15.12ID:88uUqug+0
ゴーカート無くしたの許してないからな😡
あのガチの車感が好きやったんや😡
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:23:07.52ID:kVKvWZMO0
ID:0cciZ72+0
いつものアンチディズニー中オタガイジ
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:23:17.47ID:m699QVJC0
>>348
パークの外周に蔓延ってるヒルトンやらシェラトンなんかのホテル駆逐すりゃ辛うじて広げられるぐらいやな
あとは埋め立て範囲広げたらできるんかもしれんが費用が莫大過ぎてやらんやろうし
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:23:29.25ID:23vGXspU0
都内に土地がなかったから浦安に建設したのにエリア拡張のためにまた土地が必要なのか
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:23:35.50ID:6gziM9f7r
>>351
課金すれば良い席
逆に言えばしないとへぼい
0358 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:24:15.02ID:OYNEtmS40
>>351
一部のエリアが課金制なだけで問題なくみれるよ
0359 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:24:26.02ID:rsTy7htyr
一般人が呆れて行かなくなったらアトラクションに並ばなくなって時間短縮系パスは売れなくなるよな
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:24:27.39ID:zI52/U2Wd
ネットやめれない人間が多いのはこれがあるな
他人との会話だけじゃこういう情報収集で差がつく
Twitterならディズニーガチ勢もいるからチケットが複雑化してるのも教えてくれる
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:24:28.64ID:ATGxlp3g0
手賀沼ディズニーランドの計画を復活させよう
0362 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:24:42.84ID:rJd0UvAMd
このレベルのブランドなら東京になくともめっちゃ繁盛するくないか
地方に作ればええやん
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:25:19.84ID:6gziM9f7r
アメリカやと超VIP券があって
数百万円で1日全部待ち無し
スタッフが帯同してエスコートというのがあるんやっけ
日本でも秘密裏にやってるんかな
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:25:29.79ID:XWsm1wFT0
>>356>>357
徹底した拝金主義で草
夢はお金で買うものなんやね
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:26:04.54ID:6udk+10h0
>>343
ある意味平等になるってそういうことやからな、誰にも使えるツールがあるんだから言い訳が出来ない残酷な話とも言えるけど
0367 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:26:37.25ID:rsTy7htyr
>>356
はえー
ショーも無課金で観れる?昔は普通に観れたよね
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:26:42.63ID:YKXJglXI0
>>363
スタッフ帯同はないけど一日中待ち無しチケットはある
ホテル宿泊が条件やけどな
0369それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:26:48.81ID:0cciZ72+0
>>353
どう取ったらアンチになんねん
アンチの意味わかってるんか
0370それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:27:53.35ID:TIisyBaq0
>>363
全然秘密裏でもなんでもなくディズニーVIPツアーってのが66万円であるで
0371それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:28:08.49ID:m699QVJC0
>>363
ってか普通にあるで
スタッフが希望聞きながらコーディネートしてくれるんやがお値段40-60万やな
しかもディズニーホテルのスイートに泊まった客のオプションやった気がするわ
0373それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:28:39.84ID:YKXJglXI0
>>370
VIPツアーは最初に決めた数種類だけ優先的に乗れるだけ
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:29:47.42ID:kVKvWZMO0
>>369
いっつもスレ立ててディズニーにブツクサ文句言ってるガイジやろお前
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:29:52.35ID:B9/jiVk90
何年か前は次どこ行くか仲間内でワイワイやりながら行列に並んでた印象だったが
今は事前に情報仕入れてきっちり計画しないと通用しない感じなのか
いつの間にか変わったんだなw
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:30:05.96ID:r1o4m/DFa
>>363
アメリカのガチのディズニーオタはパーク近くに家買ったりディズニー豪華客船乗ったり世界各地にあるディズニーランドを専用ツアーで回るレベルやから金のつぎ込み方のレベルが日本と比べ物にならん
0377 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:30:12.42ID:rsTy7htyr
>>366
こういうネガティブなニュースが増えてくると案外急速に離れるんやないかな、昔は無課金で出来た事を今やろうとするとめちゃくちゃ金かかるって損した感半ハンパないわ
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:32:12.88ID:XWsm1wFT0
>>377
ゲェジは客が少なくなったって喜んで行くやろうから早くても15年くらいは先ちゃうか
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:32:36.41ID:23vGXspU0
4年前は入場規制かけられてたからガラガラだったんでしょ
その時に行かないとね
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:33:50.16ID:YKXJglXI0
シーがこれ以上広くなったら足ぶっ壊れそう
0382それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:34:50.33ID:uD0WQxMk0
ディズニーの付加価値なければディズニーのアトラクションってそんな面白くないよな
0383それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:35:03.48ID:Jj92QLJS0
みんな金持ちに憧れて夢見てるんだから
これがあるべき夢の国の姿だわ
今までのは間違っていた
0384それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:35:11.72ID:YKXJglXI0
>>302
ワイは実際に行ったけど本当にガラガラだった
0385それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:36:06.96ID:m699QVJC0
ディズニーの醍醐味は乗り物やパレードもそうやが子供のためにポップコーンの列に並びながらお姫様になり切ったブスや悦に浸り切って思わず目を覆いたくなるカップルをウォッチすることや
あんなに楽しい生き物は街ではお目にかかれん
0387 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:36:39.23ID:rsTy7htyr
>>381
すまんけどアナ雪以降なんか新作あったっけ?黒人人魚姫しか知らんわ
0388それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:39:06.72ID:XWsm1wFT0
>>382
志摩スペイン村の方が断然面白いんよな
0389それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:49:15.13ID:kUS1RnLc0
知らん間にUSJに負けたテーマパーク
0391それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:50:24.27ID:ypydRHyj0
貧乏人は諦めて行かなきゃ良いだけやん
他に安上がりな趣味見つければ良いだけなんやし
0392 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:50:30.25ID:4GGwx1Ptd
>>385
へー
ワイはポップコーンや餃子ドッグの行列に並ばされてる弱男パパの元にブッサイクな嫁と子供が戻ってくるのを見るのが好きやわ
0394それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:54:57.09ID:T1ZCgzfk0
>>83
親の扶養でバイト代全部自分に使えるなら月2万なんて余裕だろ
0397それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:00:21.69ID:CClfTZgu0
バケーションパッケージ必須やな
あっても大変やし新エリアのホテルはそもそも取れないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています