X



怪獣8号という本気アニメ、面白いという声を一切聞かないまま空気で終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/14(金) 10:52:33.17ID:WhEdWJeB0
原作勢の声デカすぎたんかな
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:19:47.31ID:IBmiiDac0
見るのつらかった
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽告]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:22:25.65ID:9sQRpFaY0
主人公が解体やってた意味もおっさんである意味もないって聞いて見る気なくなった
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:22:26.18ID:Z7XrrmOr0
これほど実力と宣伝力が見合ってない作品も珍しいよな
宣伝に力さえ入れればここまでランキングとかに入ることにある種の恐怖を感じた
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:22:58.51ID:4nKOvPwd0
>>34
今閉鎖中のニコ動で、最前線の人間が怪獣知識に疎過ぎやろと言うツッコミに「研究畑と現場は役割が違うのが軍事組織の常識やろ」とかいう
フィクションだけの知識で語ってるの丸出しの信者がいるのに笑った

ソマリアとかで犠牲者を出したトラウマから最近は出撃の機会が減ったけど、紛争地域に派遣される米軍部隊とか小銃抱えて戦う一兵卒が博士号や医師免許持ってる超インテリなのがザラなんやがな
「最前線の人間は脳筋で問題ない、むしろ脳筋でない方がおかしい!」なんて発想する奴はフィクションに毒され過ぎ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:26:43.36ID:KECKKHohd
騒がれてた頃に漫画読んだけどどこが面白いのかわからなかった
まあ素人が読んだら面白いんだろうな
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:28:22.37ID:eBUTBS6H0
>>30
いやむしろ技名ドン!の典型漫画やろこれ
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:33:14.46ID:zMeXYx6Td
集英社はチェンソーマンの失敗を引きずってるな
後続作品キツイわ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:34:17.85ID:ghbLy8cl0
アニメ見てびっくりするぐらい面白くなくて驚いたわ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:34:27.97ID:zstovHQF0
ヒロアカもそうだけど宿敵に魅力がないと勢いなくなるよな
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:36:20.26ID:jCZf9GEK0
>>29
してないぞ
漫画の売上も言うほど伸びてない
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:36:49.47ID:jCZf9GEK0
>>30
それ最初の方だけだぞガイジ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:38:27.48ID:jCZf9GEK0
>>37
革命家も弁護士や医者多いしな
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:39:49.42ID:JNDjQ9wKa
いや、つまらなくはないよ
0048それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/14(金) 11:40:45.85ID:jCZf9GEK0
>>47
原作見てみ
ウンコだから
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:40:54.94ID:+KHg+nSDr
>>30
これおもしろいのは最初だけって皮肉やろ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:42:02.34ID:KfhMf2JO0
>>48
見たよ、つまらなくはない
でもつまらないと言う人の気持ちはわかる
雷雷雷の方が好き
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:43:26.11ID:YQQz/AEk0
エヴァっぽい
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:43:44.48ID:qe1MsM8b0
怪獣と隊員でポケモンバトルやってればよかったのにな
基本的に人間側が不利やけど清掃員の知識と隊員の相性で怪獣をメタって突き崩すみたいな
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:44:06.62ID:KfhMf2JO0
でも話の作り方間違ったってのはわかる
体制側に行ったらアカンわ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:45:33.88ID:DMnT0MKpd
怪獣8号ってワートリのカニカマみたいな漫画よな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:47:20.67ID:KfhMf2JO0
初速はすごかった
中日の近藤みたい
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:48:13.30ID:U0fS4DGp0
>>54
怪獣8号は初めて見るシーンなのに見たことあるシーンが多すぎる
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:53:40.72ID:r9FfIqrO0
このアニメを企画した連中はこの作品が全然面白くないことすらわかってなかったんだろうね
クールジャパンとか言ってるとこういう作品がどんどん出てくるぞ
0059 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:53:45.65ID:MQpGNPYy0
一般人の平凡な日常を描くよりも虚無やった
0060 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:54:49.43ID:MQpGNPYy0
でも現実はこういう脳死で観れる虚無を求めてる人のほうが全然多い
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:55:06.23ID:ETq8eHcN0
結構金かかってそうな作りなのが余計に悲壮感ある
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:55:39.49ID:vKGx2+XTd
いろんなとこから発想もろとるにしてもあの主人公はもう少しなんとかならんかったんか
0063 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:56:06.84ID:qUX10ghv0
エリンギに少しでも魅力があれば違ってたかもだが
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:58:14.76ID:fupz9fLT0
>>54
カニカマにもなれてないけど
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:00:36.18ID:eKlLteq50
展開が王道すぎるから良い意味で予想を裏切られることがほぼない
初めてバトル漫画を読むような子供なら楽しめてるのか?
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:01:11.97ID:jCZf9GEK0
>>56
進撃舐めすぎやろ
アニメ1話の時点で怪獣の100倍は反響あったぞ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:01:55.71ID:jCZf9GEK0
>>66
エリンギと永遠に戦い続けるのって言うほど王道か?
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:03:23.46ID:gNyREzpy0
エリンギにんほった漫画家が悪い
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:03:52.15ID:q28xb/g60
同期が不作で助かった印象
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:06:15.17ID:7kDEoAgRd
割とガチで夜桜さんちの大作戦のほうがおもしろくねえか?
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:10:23.09ID:23vGXspU0
原作知らないけどまだエリンギと戦ってんの?
エヴァで言うサキエルとずっと戦ってるようなもんじゃないのそれ
0076 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:14:27.35ID:MQpGNPYy0
主人公いなくてもいいよね
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:15:57.25ID:23vGXspU0
怪獣8号と謳いつつ怪獣要素がほぼ皆無な謎の作品
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:16:14.50ID:DuYl2vEad
>>29
そんなデータでアンチを黙らせられるならマッシュルはとっくになんG公認漫画になってる
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:17:16.98ID:RldOOObq0
おっさんを主人公にした意味がほぼなくなってるのがね
最初は上手く活かしてたはずなのに
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:17:26.95ID:U9phkaRK0
夜桜も空気もええとこやしジャンプアニメバブル完全に終了やね
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:20:30.06ID:QWacO9pB0
アクション自体は頑張ってるから春アニメの中だと見られる方なんだよなあ
0082 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:20:47.79ID:boTTpVuE0
Production I.Gの無駄遣い
ジャンプも落ちたなあ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:21:45.41ID:tU0kRpIEd
あの鬼滅とかハガレンのギャグパートみたいな作画にイラッとくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況