X



【急募】業務スーパー最強の商品教えろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:26:33.80ID:0QrM2I5+d
あふぃ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:26:48.83ID:mN8SLy830
あふー
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:27:02.65ID:z9JLH4r40
業務用キクラゲ買いにいっとる
ハイパーコリコリタイムや
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:27:10.60ID:Okdp/+2q0
これちょっとお高いけどガチでうまいし他では買えへんで
https://i.imgur.com/CVQVdio.jpeg
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:27:26.83ID:vfHW0MBj0
レトルトカレー
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:27:46.44ID:5o7ChEPS0
ココナッツオイル
グリーンカレー使う時に必要なんやがどのスーパーも200円300円したりするのに百円で買える
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:27:47.45ID:Okdp/+2q0
>>10
当たりハズレが大きすぎる
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:28:31.04ID:ROGWUOBu0
業スー速報さん毎日業務スーパー行ってんな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:29:51.88ID:vfHW0MBj0
>>12
五個で250円のやつ当たりしかねーぞ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:30:43.84ID:Okdp/+2q0
>>18
具がスッカスカのやつは微妙やろ
野菜がゴロゴロカレーだけやワイの中でのアタリは
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:31:47.83ID:76NsoKfJ0
牛乳パックに入った杏仁豆腐
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:31:50.14ID:SKBKSPNI0
冷凍ブロッコリー
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:33:30.46ID:cJZiBkE/0
お前ら的に中国産でもOKな感じなん?
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:34:00.40ID:9uWcgO3b0
BBQソースみたいなやつ
結局使い所が無い
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:34:15.00ID:m8h6vkhN0
>>25
今の時代完全に中国産を避けて生きるのは難しいものがある
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:34:20.68ID:RV2wt6pr0
ホイップクリーム
パンに塗ってよし、コーヒーに浮かべてよし、コーラによし、そのままでもよし
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:35:04.90ID:Z+XlDxe10
コーヒー豆
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:35:47.41ID:XKMNgSX30
キクラゲとザーサイとココナッツミルクとグリーンカレー
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:35:57.17ID:XdfkzZOG0
歯が折れそうなぐらい堅くて分厚いホワイトクランチチョコってもう復活せんのかな
ワイあれ好きやったんだよな
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:36:10.69ID:I4DlAO0s0
本格オートミールだな
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:36:11.46ID:nUMYUTFM0
最弱でもええんか?
0037 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:36:13.46ID:u4ov8C7a0
>>10
初めてレトルトカレーをまずいと感じて全部食べれんかったぞ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:36:26.02ID:x3p67/FQ0
姜葱醤
めちゃ使える
自炊しなかったらそんなでもないかも
0039 ハンター[Lv.99][R武][R防][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:36:44.16ID:rwy1Uox80
がちでマスクだと思う
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:37:10.01ID:j3UWEgOs0
肉とかどうなんや?
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:37:10.35ID:vZxFGKiI0
フォレストクラッカーのオニオンはやばかった
コスパ最強やったけど気付いたら消えてた
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:37:11.08ID:nUMYUTFM0
>>32
まずいとは言わんがおいしくない
ウスターソースとか混ぜて味を濃くしないとダメな感じ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:37:17.48ID:hrJo5M2G0
テラミス
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:37:38.50ID:jWbGq5MB0
冷凍うどんやろ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:37:49.99ID:pAJmOBUZ0
マックのポテトと同じのがあるとか言われてるな買ったことないけど
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:38:04.17ID:m+qJW3Qm0
つまみ最強のコスパ冷凍ムキ枝豆
0053 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:39:11.55ID:u4ov8C7a0
最近サバ缶がリニューアルして不味くなって悲しい
0054donguri! 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:39:32.23ID:+b/TUZdp0
とろサーモン良かったがなんか薬害騒ぎあったよな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:39:34.84ID:LUa0yK/I0
炭酸水
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:39:49.59ID:uwT322AO0
除菌アルコールスプレーやな
1リットルで600円ちょっと
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:40:20.98ID:Q7NKeICu0
この間冷凍の焼き肉ライスバーガー食ったけどバリ美味かったわ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:40:49.98ID:aeGQN/fH0
牛すじとこんにゃくの煮込み美味しかったわ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:41:36.70ID:39PtJMOy0
冷凍ハンバーグがどれもほぼ大豆ミートに申し訳程度の肉って感じの組成になって食えたもんじゃなくなってもうた
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:41:38.98ID:LUa0yK/I0
>>51
納豆と混ぜる
納豆キナーゼも冷製なら熱にやられないしささっと食えるし良い
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:41:50.36ID:iZ8FJRUN0
>>27
冷奴の上に普通にのせたり
鶏肉を塩コショウで焼いてそれで味付けしたり魚にも使えるけど
個人的には普通の生姜でも料理すればそこまで味の違いはないように思った
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:42:45.45ID:JHCdULkQ0
ミートパイまだ売ってる?
マクドやケンタなんかにあるひき肉の粒と謎の液体が入ったパイやなくて本当のミートパイ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:43:46.87ID:d12UA0iy0
五穀米の素
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:44:04.28ID:LUa0yK/I0
2キロの氷良いぞ安いし
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:44:51.86ID:iR//X8tg0
>>51
うどんレンチン

丼に以下ぶち込んで混ぜるだけ
うどん、サバ水煮缶、納豆1P、刻んだ大葉適量、刻んだネギ適量
麺つゆ大さじ2、ごま油小さじ1、レモン汁適量

最後に温玉乗せて炒り胡麻振ってどうぞ
0067 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:45:04.38ID:Bxc9ZYfjd
馬刺し
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:48:59.15ID:d12UA0iy0
カードedyつかえるのに楽天pay使えないよな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:49:02.00ID:nUMYUTFM0
実質業務スーパーでしか買えないものといえばタイ米かな
チャーハンやカレー用にパラパラで美味い
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:51:56.86ID:tPVc7S4M0
業務用スーパーで備蓄するの憧れるわ
冷蔵庫そんなに大きくないタイプだから無理なんだ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:52:10.06ID:uXJ1jRRm0
業務用のゴールデンカレーのルー
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:53:28.97ID:iR//X8tg0
>>75
プリンとかコーヒーゼリーシリーズとかあるけどワイは胃がもたれて途中から食べられなかった
結果スイーツコーナーのカップが丁度良いサイズだと学習
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:57:08.27ID:LUa0yK/I0
>>72
同じく業スーにあるアラビアータの瓶詰めと茄子やブロッコリーの冷凍野菜に加えて肉団子入れてパスタやリゾット美味いぞ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:58:04.73ID:Ww9WZMic0
長年通った結果オリジナルブランドは買わなくていいという結論に達した
市販の安売りを買うとこや
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:58:56.09ID:kz5Wvh8Q0
顆粒コンソメかなり使えるわパスタの味付けはこれでいい
0083 ハンター[Lv.99][R武][R防][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:59:41.44ID:rwy1Uox80
メーカーあんま関係ないけど冷凍されたうどんと蕎麦は美味しい
弾力がある
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:59:50.41ID:+G7j+dRMd
冷凍ネギは重宝してるな
独身だしネギてそんなに使わないし長いの買ったら使いきれないんだよな
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:00:46.00ID:b8rrZYhD0
20円ぐらいで売ってる生麺
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:00:58.06ID:nUMYUTFM0
>>71
そんな店聞いた事ないと思ってググったら業スーの隣のイオンに入ってた
今度見に行ってみるわ
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:01:23.48ID:YfBdobGI0
トマトジュースやで
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:02:07.20ID:Ww9WZMic0
>>85
行スーでなくても同じくらいの値段で買える
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:02:33.11ID:gdj1zgm90
電池が100均より安い
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:02:42.44ID:LUa0yK/I0
>>86
カルディはイオンに必ずと言って良いほどテナント参入してるぞ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:03:38.13ID:SOhcVdvf0
業務スーパーって漬物とかサラスパとかメインじゃないもの買うとこだよな
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:03:57.34ID:bBWQFmMf0
唐辛子が大容量だった気がするんやがアレ辛さはどんなもんや
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:06:50.59ID:ZFSayfWu0
アップルパイくそうまいで
でかいけど
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:07:10.55ID:V2gKZCps0
最近買った冷凍唐揚げは美味かったわ
レンチンで調理想定してるやつな
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:07:33.62ID:EUEiHHKA0
スパイシーチキンレッグ+大人の大盛りカレー中辛=コスパ最強すき家のカレー
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:08:24.03ID:bcROwJQl0
業務用スーパー全然安くなくね?
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:08:27.18ID:yR863IBr0
冷凍焼きおにぎりと冷凍ライスバーガー
米系はコスパめちゃくちゃいいのにクソうまい
0102それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/15(土) 22:08:43.30ID:EUEiHHKA0
同じメーカーやから味付けも同じや
1人前200円ぐらいですき家のカレーが食える
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:12:01.02ID:BjVnsUFA0
安いのって海外輸入系だけやったから円安で値上がりしそうやな
国内メーカー物は他のスーパーより高いから意味ないし
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:15:42.66ID:KV7pkZpJ0
>>100
安いけどびっくりするぐらい不味い
新入社員の時はどうしても欲しいものがあって節約で使ったことあるけどもう使うことはないわ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:16:19.57ID:vp8yGk+h0
業務スーパーでええと言われてるやつ大概裏見ると中国産やから不安になるわ
まじで大丈夫なん?あれ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:17:21.42ID:d0DFTjZe0
大人の麻婆豆腐
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:18:03.77ID:tqpxAcIfa
いつかのスレで教えてもらった冷凍ナゲットとハニーマスタードよかったわ
マックで頼まなくても済む
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:19:18.15ID:VmYNXHw40
もう安いものやなくて珍しいもの探すカルディの劣化って感じるわ
特定の国に力入れ始めとるが中東の食品好きやからどんどん増えてええぞ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:20:14.99ID:ktPylo8C0
おかか生姜好き
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:20:45.09ID:bbvvjG+N0
こどおじ速報でくさはえる
0114 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:21:37.43ID:CLZPsXCs0
>>56
これ和が家の常備品
切らしたら速攻で買いに行ってたけど
コロナ禍で入手不能になり発狂しかけた
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:22:15.34ID:NcWZ47L60
ブラジル産もも肉
ジャム
乾燥大豆
オーストラリア米
エビせん
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:22:16.93ID:VmYNXHw40
ターキッシュデライト(ロクム)は一個で飽きたんやがインド菓子のソアンパプディはもうちょい食える
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:22:35.79ID:zM+BxrIK0
sky(ローアルコールビール)やろ!
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:22:55.65ID:yCqJfNCea
ドイツ産の赤(ミルク)黒(ビター)のパッケージの板チョコ見なくなったんやが夏が近づいてるからか?
それとも終売なんやろか?
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:23:12.18ID:/T8Zlfpn0
ペペロンチーノのパウダーソースや
ガチで美味い
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:23:24.72ID:pyLr262H0
マクドナルドのナゲットのバーベキューソースに似た味のソースがあるって聞いて買ったけど
全然似てなくてびっくりしたわ
ケチャップ入れると似てるのか?
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:24:45.33ID:YBcOCMjJ0
冷凍ブルーベリー
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:24:53.54ID:yR863IBr0
冷凍カボチャはガチ
うまくて安い
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:25:12.12ID:f1kSsiMv0
業スーで飛び抜けて安さを実感するのは食品じゃなくて使い捨ておしぼりや割り箸の類
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:25:14.06ID:Pxt7nnRj0
冷凍のレンジでいけるアメリカンドッグは当たりやったわ
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:25:24.74ID:VmYNXHw40
オートミールは業務スーパーだけ格段に安い
というかあれがよその輸入国やと適正価格やから多分業務スーパー以外の輸入オートミールがぼったくってる
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:26:43.16ID:NcWZ47L60
>>118
カカオ値上げで入荷渋ってるんじゃね?
ワイのとこはあるけどちょくちょく売り切れてる
あれの赤マジで好きだわ
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:26:54.76ID:pyLr262H0
ヨーロッパから輸入してるワッフルクッキーみたいなの美味い
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:28:03.71ID:JZ8rrAb30
300円くらいでパックに入った大豆の五目水煮あってそれがガチでうまい
味付けがちょっと甘いけどあれでご飯モリモリいける
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:28:38.60ID:yCqJfNCea
>>128
ワイも赤いの好き
そっちはまだ少しは売ってるんか
ワイの行きつけは棚に違う板チョコが入ってるから期待薄そうやなぁ
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:28:45.74ID:tqpxAcIfa
冷凍ブロッコリーとか冷凍野菜系色々買いたいけど冷凍庫の容量が足りん
今の壊れたらでかいやつ買いたい
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:29:35.12ID:JZ8rrAb30
スーパードラッグストアとかでさえ値上げしたスパゲッティ麺が据え置きだったから業務スーパーワイの中で死ななかったわ
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:29:54.75ID:NiEjXwV/0
イギリスパンが好き
他にもビール酵母パンとかもあるけどイギリスパンが一番だと思う
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:31:05.60ID:JZ8rrAb30
スパゲッティ麺のペンネとかのちょい変わり種麺が安いから買う
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:31:47.22ID:JZ8rrAb30
大正義SHOWAのキャノーラ油
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:33:43.87ID:NiEjXwV/0
>>133
アマゾンで5kgのやつ買ったらええやん
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:34:53.16ID:nUMYUTFM0
タイ系のカップスープは美味しい
ユニバースターのインスタントコーヒーはまずい
異常に安い米はしらた米だったりする
グリーンカレーの素は辛すぎてケツ穴が燃える
オートミールはdan-d以外のは全部まずい
冷凍レアチーズケーキやティラミスは多すぎて飽きる
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:35:06.90ID:bbvvjG+N0
なぜなんカスは自立すらできてないんだろうか、こういうスレみてると察するものがありすぎる

お好み焼きとか作れないんだろうか←大ヒント
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:35:24.92ID:JZ8rrAb30
>>139
アマゾンで食品買いたくないんだよ
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:35:32.30ID:nUMYUTFM0
ニョッキは美味いね
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:35:32.41ID:OCAoM8HZ0
茶蕎麦や
0145 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:36:27.42ID:yNlm/1+j0
業務用の味の素
名前は味の素じゃないけどたくさん入っててめっちゃ安い
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:38:11.26ID:JZ8rrAb30
逆にGとかで勧められて買ったけどガチで不味かったのはプリングルスのパチモンみたいなやつ
プリングルより5円くらい安いんやけどガチで不味くてビビった
味薄いのに海外菓子特有の変な臭みだけおもくそ強くてヤバかった
ぎゃおスーというか海外菓子だからってのもあるけど菓子系は弱い
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:38:56.10ID:vZxFGKiI0
>>100
神戸物産仕入れのものはヤバそうな感じもするけど大体安い
通常の商品は普通やね
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:39:24.01ID:BjVnsUFA0
>>121
前にカルディのバーベキューソースが似てるって評判だったから買ったけど全く似てなくて騙された
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:39:35.80ID:d12UA0iy0
>>146

あれ味が雑でいいよな
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:40:00.48ID:RSdOs+Ud0
くじらベーコン
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:40:32.12ID:NiEjXwV/0
>>146
チョコ味系は好みわかれるな
ワイは明治やロッテとかの日本産の味のほうがええわ
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:40:55.67ID:JZ8rrAb30
業スーだけやないけど冷凍フライドポテトキロ200円に戻ってくれ……
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:41:46.42ID:Evkf7/Nq0
ニラ餃子
水餃子
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:41:58.28ID:JZ8rrAb30
>>146
5円くらい安い→50円
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:42:01.96ID:d12UA0iy0
グリーンカレーはココナッツミルク入れたら美味しいと思うけどな
ビビるくらい辛い
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:42:27.61ID:NiEjXwV/0
>>152
ヨーロッパでの流通コストがコロナで爆上がりしたみたいで無理やろ
0158 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:42:53.34ID:xQyukGPa0
安くないし美味しくないから冷凍の刻み玉ねぎみたいなあったら便利ってやつしか買わなくなったな
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:43:19.58ID:JZ8rrAb30
>>156
ほんと悲しい
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:43:30.50ID:fwq3xVy7a
中華乾麺1キロ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:44:09.55ID:d12UA0iy0
>>157
クラシックのアップルパイ
カルディとかと変わらんやろ
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:44:20.38ID:oNnzoKEN0
冷凍揚げ茄子買ってるわ
レンチンしてめんつゆかけるだけで美味しい
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:44:29.26ID:n0QIkUsEH
海外のエネルギーと輸入コストの増加が主要因やからどこのスーパーだろうが高い
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:44:43.65ID:fwq3xVy7a
https://i.imgur.com/Jk13XJP.jpeg
これ茹でて適当に醤油とラー油とネギとか具を入れて混ぜれば簡単に混ぜそばや
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:44:46.47ID:BjVnsUFA0
ハッシュドポテトはまあまあ食えた
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:44:57.71ID:LLPZzJr+0
スパイシーカレーチキンレッグ屋さん
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:45:28.24ID:dyoOfIf/0
底辺負け組弱男と出稼ぎ外国人労働者しか使わないのがギョムス
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:46:06.62ID:Evkf7/Nq0
東北大拉皮
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:46:08.20ID:oW7dguWCM
カレールーがコスパ的にも味も強いで
108円で10皿分とかで家カレーとしてマストな粘度の高さや
ただ油多めやから洗い物がめんどくなりがち
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:46:54.89ID:d12UA0iy0
>>170
これやね
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:49:59.20ID:JZ8rrAb30
最近よう出る200円の冷凍肉団子あれ魚肉やったんやが味噌汁大量に作ってそんなかに全部ぶち込んでグツグツ煮たあとご飯に掛けて卵入れてレンチンして最後にポン酢かけて食うとガチで美味い
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:50:33.42ID:muasOGLL0
キャラメルプリン=パンナコッタ>
とろけるプリン>>レアチーズ>>>>>
カスタードプリン
他は知らん
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:52:22.65ID:1OdCSKXS0
ここの肉類ってどうなん?
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:52:40.74ID:+XUm3gJq0
コレ
https://i.imgur.com/fWpTMj5.jpeg
普通の袋ラーメンなどで麺が足りない時に足せるし、麻婆豆腐の素ぶっかけたりオリジナルレシピでも楽しめる
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:52:41.16ID:JZ8rrAb30
業務用言うけどあれほんとに業務用で使ってる飯屋とかあるんか……
0178 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:53:14.76ID:Jt7GJw5/0
卵Lサイズ10個入で200円しないから買ってる
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:53:25.24ID:NiEjXwV/0
山崎、ギョムスーのマーラーカオ食べたから今度は中華街で食ってみたいわ
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:53:49.05ID:oW7dguWCM
>>177
そこらの個人でやってる飲食とか謎中華料理屋とかは使ってるんちゃう
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:54:25.46ID:JZ8rrAb30
>>176
マルタイやん
こんなんあったんか
0182 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:54:35.65ID:xQyukGPa0
ラブホのカレーとかパスタは業スーの味やな
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:54:51.07ID:VmYNXHw40
安さ求めるともう有名ブランドはAmazonで中小製品は楽天かヤフショで買っとる
シナモンも業務スーパーはカシアやから選択肢に入らん
ハーブスパイス類に強そうな顔して全然強くないから力入れてや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況