X



【画像】投資初心者ワイ、今さっきNASDAQに200万円ガチのマジで投資してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:03:26.61ID:AZIho0jN0
>>64
チェックしても握り続けるしか無いのでは……😭
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:04:09.81ID:7MtGDC590
ナスの未来信じてるなら税金払っても特定でレバナスやった方が遥かに儲かるぞ
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:05:08.83ID:cDDneOrk0
とはいってもこの数年は
数十年来の中で未曾有の大チャンスだったからな
日本株だって去年から僅かな期間に150%UPしたし
今から参入組はここまででビッグウェイブに乗り損なって来たと言う自覚だけは持っておいたほうが良い
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:06:23.54ID:AZIho0jN0
>>81
AppleやNVIDIAやビットコイン全力で買ってたら大金持ちと同じことやろそれ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:06:52.05ID:O2k3D8e10
>>76
ワイは5700位で買って7000くらいまで上がった時に売れば良かったンゴ
数十万円しか買ってないから利益も知れてるけど
0085それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/16(日) 22:07:20.49ID:QUE6o4OQ0
ナスは10年後くらいまでは確実に大丈夫でもその後どうなるかわからんからな
それならオルカンかSPを40年持った方がいいと思うけど 投資する人の年齢にもよるけどね
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:08:47.24ID:cDDneOrk0
>>82
年初に200万、たいてい何に突っ込んでも上がってたという自覚だけは持とうかw
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:08:57.64ID:pNaUqGcX0
レバナスってやつ?🥺
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:09:05.46ID:qeIEYpLz0
>>79
投信は握るしかないよ
まあそういう指数とかみてた方が状況理解できて心理的にいいのと買い増すタイミングとか金額わかりやすくはなるかと
0090 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:09:18.09ID:O53slj960
NASDAQならまぁ握ったもん勝ちやろ
0091 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:10:08.12ID:wh5wmMOb0
>>28
今すぐ死ねばワイの含み益290万がテンバガーになるんか?
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:12:39.69ID:7MtGDC590
毎日含み益みてニヤニヤしてる人は逆に含み損抱えた時のストレス大きいから完全放置が1番いい
と分かってても気絶なんて出来ないんだけどね
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:12:52.52ID:AZIho0jN0
>>83
じゃっん上がってなかったか?
理由謎やが
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:13:26.66ID:AZIho0jN0
>>80
それはたしかにそう
ワイも中途半端なことしてるなぁとは思ったけどびびってしまった
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:14:31.64ID:DqBKxuKH0
>>93
-30%とかを2〜3年見続けたから精神的に強くなったわ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:15:06.83ID:AZIho0jN0
こういうスレ立てると大きな川の濁流の中でみんなで円陣組みながら「大丈夫!大丈夫!」って言ってるような気分になる
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:15:32.67ID:7MtGDC590
>>95
まぁ仮想レバナスで検証するとITバブル崩壊の時は90%以上暴落してるからビビるのが普通や
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:16:01.78ID:AZIho0jN0
>>96
マイナス2万が1ヶ月で気が滅入ったワイ
元本割れマイナス10%行ったときとか震えそう
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:16:49.17ID:AZIho0jN0
>>87
うおおん!
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:22:32.13ID:YW1tnlXa0
これでええよ
とにかく始めないと永遠に乗り遅れる
積立だと5%増えても少額しか増えないのが退屈で一括組に対して焦りを感じる
まあ1年後にはマアマアの金額入ってそこまで感じないようにはなるから焦ったりそもそも他人の利益率を気にするのが愚かなんだけど

積立するにしても100-200ぐらいまず入れてから残り積立でいい
積立にしたからって最良のタイミングで買えるとは限らない
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:23:55.84ID:cDDneOrk0
「株式投資の儲けは我慢料」 
不動心とメンタルは大事w
なんで「脳死」言われるのか?も良く自覚しておいたほうが良い
必ずどこかで下げる局面は来るんだからw

一方で損切りできるメンタルも大事なんだけどなw
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:26:48.53ID:O9ZNHYHj0
このスレ雑魚しかおらんな
投資論語ってるヤツだいたい初心者
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:27:14.77ID:DqBKxuKH0
>>104
たった360万ポッチで360万を連呼しとるお前が1番360万失うのを恐れとるやろ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:27:30.71ID:PXtAZcO40
長期積立分散インデックス
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:28:22.81ID:C1QkWoWy0
せっかく特定口座ならNISAで買えないレバレッジ型投信買おうぜ
https://i.imgur.com/w4Zi88q.jpeg
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:29:03.27ID:mqXG6uT60
積立とか意味わからんな 普通に年初に全財産一括したやつが勝ち組なのに 逆になんで積立てようと思ったのか教えて欲しいわ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:32:28.56ID:C1QkWoWy0
>>110
積み立てならクレジットのポイントもらえるからな
まぁ一括のがいいのは同意
成長枠は年始一括にしたし
https://i.imgur.com/hX7aswb.jpeg
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:34:19.29ID:rchFW2260
面白くなるな
イッチ心臓ドクドクで草死ぬぞ
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:36:23.92ID:p8eM8Sqn0
>>109
なんやマルチアイって
0116 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:37:07.13ID:jOblKVDkd
なぜ特定でやってしもうたん
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:38:08.89ID:sitgcSAQ0
インド買え定期
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:41:06.57ID:C1QkWoWy0
>>115
常に3倍じゃなくて相場が不安定な時は倍率変えますよっていう余計なシステムや
NASDAQ3倍って投信もあるけどそっちは積立ができないんや
0119 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:41:57.64ID:WAeQjno+0
投資歴15年、株資産4億円、投資家偏差値90のワイがアドバイスしよか?
https://i.imgur.com/cPfH2Nx.png
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:45:11.05ID:qeIEYpLz0
>>119
ファンダ読めるなら中長期で買うべき個別銘柄いえる範囲で教えて
0121 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:47:24.25ID:jOblKVDkd
>>119
スーパーマイケルに捕まってるんやが助かりますか?
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:48:04.14ID:O9ZNHYHj0
>>119
長期の資産推移見せて
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:53:04.42ID:qeIEYpLz0
決算またぎの勝算もってる銘柄でも可
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:53:52.87ID:rchFW2260
ワイもしたいんだけど何からすればええんや?
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:54:59.87ID:NaUVEXwO0
>>111
元本いくらでいま総資産いくらあるの?
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:57:29.76ID:qeIEYpLz0
>>125
投信なら証券口座開設とNISA口座開設やな
SBIか楽天でええんちゃう
証券口座は何社でもつくれるけどNISA口座は一社でしか作れない
でも手続きしたら確か移動もできたはずやしまずはじめてみよ
0128 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 22:57:44.82ID:WAeQjno+0
>>120
ありきたりだけどNVDA、次にMU、QCOM

>>121
3桁なら助かると思う
ただしばらくかかりそう
僕だったら損切って他の銘柄を探す
損切りは資産を形成する上で不可欠な技術

>>122
去年1億から3億
今年が3億から4億
https://i.imgur.com/VD6mcA4.png
https://i.imgur.com/MUqmmCJ.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況