X


古代ローマとかいう2000年前に現代人と同じ暮らししてた奴ら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:03:31.89ID:yn+Od2wQM
一方ジャップはドングリ拾ってた模様
2それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:03:52.55ID:Uau/tXmZ0
さすがに現代人と同じじゃない定期
3それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:04:05.34ID:TcAcAteU0
なお奴隷
4それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:05:01.15ID:s+mPk6cM0
マジか二千年以上前に半導体発明してたとかすげえ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:05:13.17ID:nPkjDjFc0
>>1
流石に同じではないけどこういう高層アパートが既にあったのは凄い
https://i.imgur.com/u1wZZJ4.jpeg
6それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:05:43.62ID:tv1cdUjvd
ギリシャがすごいだけでローマはわりとカス
2024/06/18(火) 02:06:09.40ID:H9rrEnr+0
アイツらが電気発見してたらどうなってたやろ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:06:12.27ID:xfHEldVJ0
水道管に鉛を使用したせいで滅んだ説
9それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:06:19.92ID:J49DiSmed
💩は?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:06:21.59ID:kzudiVlT0
さすがに現代人ではないけど、近世ヨーロッパくらいの水準はあるな
11それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:06:50.04ID:F7gFplWk0
言うほどスマホ片手にSNSでバトってたか?
12それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:07:15.57ID:c9bFJ1P+0
木を伐採しすぎて滅んだ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:07:23.07ID:OLv7abEu0
図書館の本が石版やったら天下とってたな
14それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:07:24.57ID:BO1ZFf1O0
平たい顔族のテクノロジーを剽窃しただけやから
15 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:07:32.64ID:OJd1PAtb0
>>6
支配されてたくせにw
16それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:07:41.64ID:nPkjDjFc0
>>6
模倣の民やからなギリシャやエトルリアみたいな色んなところから吸収して負けても強くなっていくし味方にも裏切られにくいっていう主人公属性持ちやったから成長した
ローマ文明は建築と法律とかはガチやな
17それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:07:50.93ID:V36TQX5Gd
日本が稲作始まった頃のローマはどんぐり拾ってたぞ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:07:53.15ID:gR/Q3rNf0
https://pbs.twimg.com/media/GIsslsoaQAAiyaY.jpg
19それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:08:06.31ID:VvCOJGqf0
労働は奴隷にさせて
市民は日がな一日何してたん
20それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:08:51.10ID:kzudiVlT0
>>12
明治初期の日本もそれに近い状態になりかけてたのをお雇い外国人連中が救ったのに全然評価されてないよな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:08:53.06ID:f3B/PZyc0
浴場があったって凄いよな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:09:04.78ID:UyDdcGt/0
水道あったってすごいよね
23それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:09:10.65ID:cX725EQdr
そいつらはどんなスレ立ててたんや
2024/06/18(火) 02:09:26.81ID:cKJ8Kwfv0
>>19
寝そべって宴会
25それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:09:37.34ID:Uau/tXmZ0
>>5
でもインスラって主に貧乏人向けの集合住宅やからなあ
上の方は倒壊や逃げ遅れや火へのアクセスの難しさやらで家賃が安かった
ローマ建築自体はすごいんやけどな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:09:58.06ID:c9bFJ1P+0
>>19
ニート生活
27それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:11:20.56ID:kzudiVlT0
>>19
時代によって相当差がある
軍事訓練を頑張ってた時代もあれば、パンをもらってひたすら政治家のよいしょしてたり、都市生活を諦めて半奴隷の小作人になったり
28それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:11:35.04ID:s+mPk6cM0
何がすごいって一番は軍制や
規模・指揮官の質・戦術の柔軟性どれをとっても一流や
29それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:12:06.08ID:Uau/tXmZ0
>>23
新聞や印刷本みたいなメディアがなかった古代には落書きが市民の気軽な情報発信の場だったりしたみたいやね
ポンペイとかには落書きがいっぱい出てくる
少なくともポンペイには落書きを禁止するような法律もなかったっぽい

一般人の識字率がどの程度かは難しいが古代にしては高かったようで、一般人が作った墓碑銘とか落書きとか呪詛板とかが知られている
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:12:23.66ID:5uN+Itbn0
奴隷と上級ってどんな区分けだったんや
人種は同じで生まれで区別してたんけ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:13:46.87ID:12/St2vF0
こいつらが滅ばなかったら今頃人類は宇宙出てたんやろか
32それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:13:59.97ID:kzudiVlT0
>>30
基本は戦争捕虜を奴隷にした
だから奴隷供給のために延々征服活動をしないと経済が回らなくなる
33それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:14:10.76ID:s+mPk6cM0
>>30
解放奴隷がさらに軍役頑張ってようやくその子供に市民権が付与される仕組みやったから最初はラテン人のみだったのが少しずつ同化してったはずや
34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:14:57.95ID:5uN+Itbn0
>>32
>>33
サンガツ
なんか出世物語みたいな映画見た気もする
35それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:15:04.10ID:Uau/tXmZ0
奴隷と市民はそんなに見分けがつかなかったといわれている
解放奴隷ならなおさらやな
奴隷に主な労働を任せられる層はごく一部で(そういう貴族も政治とかで忙しかった)、一般人は手に職を持ってることを誇りにしていた

奴隷の待遇も様々で悪いところでは本当に悪いが後1世紀のポンペイだと遺骨を見る限り主人と奴隷で食事内容や健康状態はたいして変わらなかったともいわれる
まあ後1世紀のポンペイは平和になった時代やけどな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:16:10.78ID:59e9XLhg0
ガイウス・フラミニウスとかいう
ハンニバルにボロ負けして死んだけど
法やインフラの整備では大活躍した執政官
37 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:16:31.23ID:q3IBrpZd0
文明が衰退するって不思議な感覚だよな
昔あった便利なものを復活させようとか考えなかったんかな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:17:18.00ID:k1lXjcyO0
さすがにスマホはなかったやろ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:19:25.40ID:x53ezBC90
河本大作の尊敬してた人物がハンニバルって聞いた
彼はカルタゴか
40それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:20:11.87ID:kzudiVlT0
>>31
それを考えるのは無駄やね
人類の歴史って
新しい社会システムを試す→破綻する→また新しい社会システムを試す→破綻する
を延々繰り返して進化してきたわけやし
今の文明もどっかで破綻するはずや
41それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:24:34.21ID:s+mPk6cM0
>>37
キリスト教の教えに背くものを徹底排除してようやく秩序を取り戻したのが中世で
そういうのもうよくね?って雰囲気が許されるようになる(ルネッサンス)までずいぶんかかったんや
42それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:24:35.81ID:Uau/tXmZ0
中世も言われてるほど暗黒時代じゃなかったとか再評価しようとする声もあるけど古代末期と中世の連続性を強調する説は西欧の崩壊や衰退を過小評価してるって批判もあるんだよな
中世といっても長いからローマ滅亡あたりと盛期中世じゃ勝手が違うけど

>>37
交易ネットワークの崩壊とかもあるから物がないのが当たり前になっていっちゃったりとかやね
43それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:25:38.26ID:TcAcAteU0
>>17
マジか
44それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:28:24.29ID:Uau/tXmZ0
衰退って概念の扱いも難しいけど
たとえば古代インドでは都市文明が発展して享楽的な文化が生まれて、戦乱でバラモンの力が相対的に下がってヴェーダの権威を否定する自由思想家たちが仏教やらジャイナ教やらを始めたりしたんやけど、
古代都市文明や交易ネットワークが崩壊して再び地縁社会が重要になったことで地域に根付いたバラモン教が勢力を回復させていったといわれてる
ギリシャでもミュケーナイ文明の王宮文化が崩壊して地縁社会に戻った時代がある
安易な暗黒時代論にも要注意やけど一直線に発展していくわけじゃないのも事実やね
45それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:28:39.58ID:+gOB9QoG0
ティキティキマシンはあったよ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:32:24.98ID:yAjSzMK/0
でもワイは中世の雰囲気も好きやけどな
2024/06/18(火) 02:33:14.70ID:i9uwxm510
>>37
現代もポリコレやSDGsが行き過ぎたら同じことが起きるかも
48それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:35:02.06ID:/hgU4e6Ka
土地に生活基盤を置く農村がなんだかんだバランスええんちゃうの
都市も農村の感覚が生きているうちはええけどしだいに価値観が反転していって人口最盛期の閉塞感凄そう
49それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:39:14.10ID:Uau/tXmZ0
>>48
実際に都市が発展しすぎて過密化した後のローマ人は郊外に別荘持ちたがってた感あるな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:42:12.89ID:Uau/tXmZ0
でも結局どの文明圏でも豊かになると都市化していく傾向があるから農村が安定基盤っていうのも幻想なのかもしれんね
51それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:44:04.95ID:tV3Aivh40
温泉入ったらタイムワープするんやろ
2024/06/18(火) 02:44:39.06ID:A3SMV7hE0
>>23
奴隷のバカが秒でライオンに食われたwww
53それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:45:10.29ID:OW0E8cP+0
焚書が人類最大の悪夢よな
文明が何年遅れたかもわからん
太陽の寿命前に地球脱出できるかどうかに関わる問題よ
2024/06/18(火) 02:46:04.13ID:A3SMV7hE0
>>47
もう行き過ぎとるから
終わりの始まりはとっくに始まっとるで
55それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:46:08.60ID:UTyPmUJI0
土地持ちの中層農民の没落がローマの終わりの始まり言われるけど仕方ねえんだよな
どう逆立ちしたって属州産の農作物に競争力で勝てるわけがねえんだから
56それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:46:25.32ID:EYm+7wLi0
ローマ領土からしたら僻地みたいなとこでもローマの趣味に合わせて浴場とか作ってたのすごいけど、
そんなことしてるから滅ぶんだよな
57それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:50:20.65ID:yAjSzMK/0
フランスの水道橋はガチで凄いよな
2024/06/18(火) 02:53:27.62ID:cKJ8Kwfv0
>>54
化石燃料がなくなって
2100年代におそらく今の文明は滅びるからね
59それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:15:39.43ID:+jpz5Sqc0
>>14
今考えるとあれが初めて触れた日本すげえだったわ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:23:15.68ID:hEwr1r3l0
中世ではローマ建築は神々の仕業と思われとったらしい
2024/06/18(火) 03:23:50.40ID:7hjzJh450
エアコンないやん
2024/06/18(火) 03:30:30.78ID:cKJ8Kwfv0
>>61
奴隷を使ったエアコンに近い装置はあったんだよ
気化熱を利用すれば涼しくなるから原理的にはエアコンと変わらない
2024/06/18(火) 03:37:00.26ID:lE7aqj9Vd
>>62
奴隷ほんま便利やな
せやお前ら落伍者は今日から奴隷になれ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:45:29.21ID:Od6AFDHM0
ローマンコンクリートって言葉だけで興奮してたわ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 03:48:32.21ID:ZgoBtARS0
>>5
地震ないからこういうの作れただけちゃうんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。