>>252
むしろ太平洋戦争で何度も神風は吹いてるから

◆44年:台風9号コブラによって米第38任務部隊が大損害
 駆逐艦3隻沈没、空母を含む18隻が大中破、9隻が損傷、艦上機108機喪失、800名が死亡又は不明

◆45年:台風11号バイパーによって米中部太平洋方面軍沖縄攻略部隊が壊滅的損害
 戦艦4隻、空母2隻、軽空母2隻、護衛空母4隻、重巡3隻、軽巡4隻、駆逐艦他17隻が大中破
 艦上機142機が破壊(人的損害不明)

◆46年:沖縄中城湾港に駐留する米補給艦隊を襲った台風14号
 輸送船数十隻、1万トン以上の補給物資喪失、人的損害不明
 (これはもし戦争末期の沖縄や日本本土攻略中に発生していたら、一旦作戦を中止するぐらいの損害)


普通の艦隊戦での被害より多くの損害を被っている