X



結婚ってそんなにせなあかんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:29:10.67ID:gsu1XbL+0
なんでお前らってそんなに結婚がしたいんや
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:03:33.66ID:cDtGfYmt0
結婚捨てて続けたい趣味とかそういうのも別になかったしな
今思えばいいタイミングで子供できてデキ婚したわ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:03:45.31ID:yA+GOZ1b0
しなくていいよ
みんなで一緒に独身おじさんになろう
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:05:12.95ID:gsu1XbL+0
>>79
>>81
二人で普通論かたりあってて

ワイはお前らが結婚したい理由探っとくで
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:05:48.77ID:gsu1XbL+0
>>80
話を脱線させすぎや
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:06:19.25ID:gsu1XbL+0
>>82
子供出来たら結婚せなあかんと思ってしまった?
それともすでに結婚したかった?
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:06:33.09ID:gsu1XbL+0
>>83
それはお前が決められることではない
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:07:13.28ID:bkRmreUl0
>>84
理由の一つが普通だからって言ったつもりなんやけどな
実際その普通通りに生きたら幸せに暮らせてるわけだから結果としても合ってたんだと思うわ
0089 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:07:35.27ID:QYIJXWxrd
強者は強者らしく10人くらい産むのがスタンダードになればええと思うわ
一夫多妻制も導入しろ
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:08:33.98ID:gsu1XbL+0
>>88
ワイやなくもう一人の方に頼むで
君の話は本筋に沿ったとこだけはちゃんと聞いてるで
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:08:39.07ID:bkRmreUl0
>>85
スレタイ的に結婚しない理由があると思ってたんだけど違うんか?
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:09:18.84ID:gsu1XbL+0
>>89
そうなってもワイは結婚願望ないからしたいとは思わんやろな
そんなところは関係ないんちゃうか?
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:09:39.33ID:gsu1XbL+0
>>91
ワイは子供の頃から結婚願望がない
それだけや
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:09:44.91ID:cDtGfYmt0
>>86
いずれするんやろなぁと思ってた
その時は今じゃないとおもったけど今思えば別にその時じゃない理由なんてなくてただもうちょい遊びたいだけやった
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:10:29.66ID:bkRmreUl0
>>90
なんでそんなに結婚したいんや?の答えのつもりだったんだけどそんなにズレてたか?
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:10:56.96ID:gsu1XbL+0
>>94
そのいずれと思ってた期間の心境が何故かがワイは気になる
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:11:25.40ID:gsu1XbL+0
>>95
本旨は>>1やな
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:12:30.90ID:bkRmreUl0
>>93
なるほどな
意外と単純で好きな人と一緒にいたいって答えしかないのかもな
婚姻関係結んでなくてもそれは可能かもしれないけど相手の親はそれじゃ認めてくれないだろうし結婚という形を選んだのかもしれん
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:13:38.95ID:bkRmreUl0
>>97
ってことは合ってたやんけ…
0101 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:15:30.24ID:QYIJXWxrd
>>92
強者ならば子沢山はステータス、やらないのは見かけだけの成金負け組やと浸透させて常識にして社会的に圧をかけるんや
一夫多妻制でさらに拍車かければええ
日本人得意やろそういうの
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:16:01.52ID:gsu1XbL+0
>>100
なんというか話してるフェーズが違うんよなこのくらいには>>96君の気持ちの根源を探ってほしい
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:16:46.45ID:SuLQklKQ0
国からすると結婚してほしいって話を個人的な勝負みたいにとらえてる奴アホすぎるな…
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:17:14.08ID:gsu1XbL+0
>>99
一緒にいたければ一緒におればええだけ
婚姻を結びたい理由は相手の親か望むから
ってことか
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:17:26.41ID:gsu1XbL+0
>>103
そういう話やない
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:18:08.27ID:bkRmreUl0
>>102
気持ちの根源か
うちの場合は妻と親友みたいに仲がいいんよな、だからずっと一緒にいる方法を考えると結婚だったって感じかな
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:18:21.90ID:gsu1XbL+0
>>101
君は今ノリにノッて一番話の筋を違うところ持っていっとんで
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:18:35.38ID:gsu1XbL+0
>>107
おればええだけやん
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:19:30.83ID:gsu1XbL+0
筋違いな話を持ってきてしまうようなスレタイがあかんかったか
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:19:39.48ID:bkRmreUl0
>>105
うちの場合はそうかもな
結婚という形だけが正しいとは言わないのかもしれないけどその方が丸く収まるってことか
0112 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:20:07.67ID:QYIJXWxrd
>>104
そこで“本物の勝ち組”は子沢山なんやと煽ってそれが常識になればええよな
既婚子無しとか一人っ子とかシンプルに独身並かそれ以上の害やからな
強者の子どもが増えた方がええやろ
0113 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:25:49.82ID:QYIJXWxrd
>>108
なぜ結婚しなければならないか、やろ
結局は突き詰めれば周りの目、家族からの評価、社会的圧力や
キミは屈しなくとも結婚すべき論を論じてるヤツらはコレらに屈しとるって話や
0114 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:26:44.66ID:QYIJXWxrd
どんぐり砲撃たれてて草
ワイの話でピキってしまったヤツおる?
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:29:11.54ID:xddNZyyd0
ワイは両親が死んだ後に真に自分を必要とする人が誰もいなくなるのが怖い小心者だから結婚して子供が欲しいと思ってる
肉親以外にも真に必要とされるほどの能力や名誉を持っていたりそんなことは気にならないメンタル強者なら結婚せんでええんやないか
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:34:26.34ID:gsu1XbL+0
>>113
本旨は>>1

君から他人の話はいらん君自身が自分のことを考えて語ってくれ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:35:25.14ID:gsu1XbL+0
>>115
必要とされることと結婚は全く別やん?
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:35:54.88ID:gsu1XbL+0
>>111
それ以前に君は結婚がしたいんやけどね
それがなんでかを聞きたかったわ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:36:14.07ID:gsu1XbL+0
どこまで君等が君等自身を知れるかや
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:36:32.70ID:gsu1XbL+0
なんでお前らはそんなに結婚がしたいのか
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:37:29.35ID:xddNZyyd0
>>117
一般的に配偶者や親という存在は唯一であり真に必要な存在やろ
別の形で真に必要とされるならそれでええけどワイにはそんな能力も名誉もない
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:39:05.32ID:gsu1XbL+0
>>121
それを結婚制度がどう君に対して寄与するんか今一度聞かせてくれんか
0123 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:51:20.68ID:7l2i+vdqM
独身が語る結婚観てマジでエアプが過ぎるんよ😅
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:51:30.76ID:8aRCwxi00
女性に関する人権意識を19世紀まで退行させれば社会問題のほとんどは解決するで
まあそんなことできんのやがな
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:51:47.61ID:kqZzHZLG0
結婚したい相手がいたらしたらええねん
おらんならせんでもええやろ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:54:49.98ID:gsu1XbL+0
スレタイがあかんか
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:01:36.16ID:gsu1XbL+0
>>125
彼女は30年以上ずっと居る
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:02:01.68ID:gsu1XbL+0
>>124
解決したい問題はないんよ
ワイは君等がなんでそんなに結婚したいんか聞きたいだけや
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:03:03.06ID:gsu1XbL+0
>>123
未婚だろうが既婚だろうがとどのつまりその時感じてることだけしか語れん
ワイは語ってくれればそれでええ
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:04:11.37ID:9Jlm8RZ70
結婚して子供作る=幸せって思考停止で思ってるのは正直危険だと思う
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:05:30.37ID:gsu1XbL+0
>>130
幸せってなんやろ
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:05:48.56ID:gsu1XbL+0
ワイは不幸せと思ったことは生まれてこの方一度もないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況