こってりラーメンの『天下一品』も都内6店舗が閉店 ラーメン店の倒産過去最多 チェーン店には「800円の壁」
東京商工リサーチの調査によれば、23年度に負債1000万円以上を抱えて倒産したラーメン店はこの15年間で最多となる45件。休廃業・解散に追い込まれたラーメン店も同様に最多となる29件にのぼったという。
実際に起きている“閉店ラッシュ”――それはこってり系スープを特徴とし、全国で200店舗以上を構える人気チェーン、トロトロのこってりラーメンでおなじみの『天下一品』でもそうで、新宿歌舞伎町店や恵比寿店、池袋東口店など都内6店舗が24年6月をもって閉店となるというニュースはラーメン好きに衝撃を与えた。
いったいラーメン業界で何が起こっているのか。小売・サービス業界に詳しい経営コンサルタントの岩崎剛幸氏が、弊サイトの取材に対して背景事情を説明する。
「まず、閉店ラッシュの大きな理由のひとつとして、近年の食材や水道・光熱費の高騰、さらに人件費の上昇が直撃していること。ラーメン市場は個人店や小規模チェーンが非常に多く、とくに1店舗でやっている個人店などは元々の売り上げが小さいので、こうした値上がりラッシュで続けていけなくなった店が増えているのでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37455a9e60aa948bbb197d44f8b55bb935e5b0d2
https://i.imgur.com/KtZxClc.jpeg
探検
天下一品「ラーメン並940円です」日本人「あっ、じゃあいいですー」 閉店ランシュへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 15:07:51.43ID:+JITOkPM02それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 15:09:08.34ID:bdSUAWAU0 地方ならともかく東京は他に美味いラーメンいくらであるし
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新]
2024/06/19(水) 15:10:02.93ID:kgFztryO0 歌舞伎町は撤退したほうがええやろ
あんなとこ土地が高いだけで酔っ払いしかこんし長居するし寝るし暴れるし吐くしトイレ汚すし注意したらキレだすしでろくなことないもんヤクザもんも多いしな
あんなとこ土地が高いだけで酔っ払いしかこんし長居するし寝るし暴れるし吐くしトイレ汚すし注意したらキレだすしでろくなことないもんヤクザもんも多いしな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 15:10:15.73ID:wntnNsus0 幸楽苑ってやっぱ神だわ
5それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 15:12:29.47ID:5Q2In4vr0 都心だと地価が高すぎてラーメン屋はやっていけない時代になるな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/06/19(水) 15:12:30.68ID:SW8IHz5i0 調子扱いて値段上げ過ぎやわ
あのクオリティで900円超えるとか他に幾らでも美味しい店あるわ
あのクオリティで900円超えるとか他に幾らでも美味しい店あるわ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/19(水) 15:13:07.61ID:MCrLpp+v0 >>3
あそこの9階よかったで
あそこの9階よかったで
8それでも動く名無し ハンター[Lv.56][N武][N防]
2024/06/19(水) 15:14:54.90ID:Jvl7E5Jx0 これ複数店舗展開してるフランチャイズ業者が1つ撤退しただけじゃね?
天下一品は最近フランチャイズの締め付けが強くなってて離脱多いで
天下一品は最近フランチャイズの締め付けが強くなってて離脱多いで
9それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 転載あかん
2024/06/19(水) 15:15:00.77ID:H+ZWiZQH0 ランシュって何だよ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 15:15:28.49ID:ADLlLS2H0 日高屋でいいのよ結局
11それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 15:15:42.10ID:8c5ZAbnj0 >>2
東京は東京で大量に店出来て大量につぶれて繰り返してるだけやで
東京は東京で大量に店出来て大量につぶれて繰り返してるだけやで
12それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/06/19(水) 15:15:57.29ID:slx8t9/V0 ラーメン餃子
ラーメンチャーハン
せめてセットで1000円以下にしてくれや…
ラーメンチャーハン
せめてセットで1000円以下にしてくれや…
13それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/06/19(水) 15:16:10.17ID:/9JH/HQP0 そもそも小池がコロナ禍の時に飲食店いじめたからな
あの時に失った損失はどうやったって戻らない
一日に何回もラーメンは食わんから売れる上限がある程度決まってる
あの時に失った損失はどうやったって戻らない
一日に何回もラーメンは食わんから売れる上限がある程度決まってる
14それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
2024/06/19(水) 15:17:19.54ID:snBHFiYA0 800円超えるとちょっと
15それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/19(水) 15:18:25.45ID:uPvGoCEm0 >>13
コロナ助成金で儲けた店いっぱいあるやろ
コロナ助成金で儲けた店いっぱいあるやろ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 15:18:45.93ID:ZcIneSs70 >>10
いくらなんでも質が低すぎる
いくらなんでも質が低すぎる
17それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 15:18:47.30ID:VpgbvgPUd 本部から送られてくるスープを割れば安くなるのでは?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 15:19:03.21ID:Rade/t/N0 インバウンド需要ないのか?
19それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 15:19:16.81ID:hUvsLCPJ0 ラーメンっていまだに600円台のイメージだわ
チャーシューメンで800円って感じ
チャーシューメンで800円って感じ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
2024/06/19(水) 15:19:38.01ID:slx8t9/V021それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 15:20:46.16ID:woWE6fos0 閉店ランシュ突入!!
22 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/19(水) 15:21:38.23ID:vavI1ES10 そもそも好き嫌い分かれる味やろ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 15:21:55.46ID:SSL1tQsg0 新紙幣でラーメンは値上げしとるぞ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 15:22:53.20ID:INcsAGW90 >>10
流石に天一の方が美味しい
流石に天一の方が美味しい
25それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 15:23:17.03ID:S7iST4Ec0 いくらうまくたってラーメンだろ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 15:23:19.43ID:RkL1FAPE0 鶏ガラとこってりは相性悪いんちゃう
こってりといえばとんこつやろ
こってりといえばとんこつやろ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/19(水) 15:23:43.87ID:pO7uxHhKd ただ飽きられただけだろ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/19(水) 15:24:06.76ID:S/vsu+Gt0 >>15
助成金も税金で回収されるの知らへんで一杯潰されたんやぞ
助成金も税金で回収されるの知らへんで一杯潰されたんやぞ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/19(水) 15:24:46.72ID:HWO62Crr0 店きたないからな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/19(水) 15:25:12.44ID:Pb7+BJuC0 15年間で45件
32それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/06/19(水) 15:25:25.64ID:biTCfT9R033 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 15:25:40.10ID:MxpM4IuP0 ファストフードに940は出さんやろ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/06/19(水) 15:25:56.08ID:f48R/sko0 >>32
やっす
やっす
35それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/19(水) 15:26:38.30ID:hrk7ugVM0 1回食べてダメだったな
ドロドロスープは苦手やわ
ドロドロスープは苦手やわ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/19(水) 15:27:13.28ID:mvFF590O0 高すぎて草も生えない
原価50円くらいやろこれ
原価50円くらいやろこれ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 15:28:46.85ID:LBc4WxpQ0 【悲報】大阪、この程度のラーメンが880円もする
https://i.imgur.com/ncc1Vle.jpeg
https://i.imgur.com/ncc1Vle.jpeg
38それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 15:29:50.61ID:+WnDCkvr0 800円の壁とか思いながら生きてるやついねえよ何年前の感覚で記事書いてんだよ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/19(水) 15:29:58.30ID:btK/6+D90 ラーメン一杯で940円だと高いなって思うけど
天一の定食セットはお得感あるわ
天一の定食セットはお得感あるわ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 15:30:30.56ID:gfT0MsvXd 量も少ないからな
41それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 15:31:01.61ID:woWE6fos0 玉子と麺だけのあの手抜きラーメンよりはまし
42それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/19(水) 15:31:24.42ID:hrk7ugVM0 毎日食べる人ならともかく月に2,3回ぐらいなら800円が1000円になってもあんまり気にしない
43それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 15:32:05.46ID:dr1dHvyCd たかがラーメンに1000円の価値はない
44出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 15:32:38.78ID:Usl283tU0 ここのゲロみたいなラーメンほんとまずい
45それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/19(水) 15:33:18.07ID:V1GgHmOi0 天一くいたいけど隣の県まで行かないと無い
46それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/06/19(水) 15:33:36.56ID:7yiK5Lw+d 個人店は自宅兼店舗で賃料なし
従業員が家族で人件費なし同然
実家親戚は農家で米野菜タダ同然
なんのツテもなく飲食やったらラーメン専門店は潰れていくよ
従業員が家族で人件費なし同然
実家親戚は農家で米野菜タダ同然
なんのツテもなく飲食やったらラーメン専門店は潰れていくよ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/06/19(水) 15:33:45.08ID:f48R/sko0 田所商店行こうかなってメニュー調べたらさチャーシューラーメンが1300円だよ
さすがに高すぎね?普通のも1000円くらいだし
さすがに高すぎね?普通のも1000円くらいだし
48それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 15:33:58.48ID:RkL1FAPE0 潰れるラーメン屋って値段でなく味のせいやろ
うまけりゃ1000円でも2000円でも行列できるわ
うまけりゃ1000円でも2000円でも行列できるわ
49 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 15:34:22.83ID:GVutGKFA0 普通に高いな
50それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 15:34:41.80ID:pAp1Hi/N0 商品の質は下がり量も減るが値段は据え置きか高くなる
美しい経済大国、日本🇯🇵🌸🗻
美しい経済大国、日本🇯🇵🌸🗻
51それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 15:35:51.75ID:cXz2of4o0 セントラルキッチンで作ってるくせに個人店より高いのは殿様商売すぎたな
52それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/19(水) 15:36:01.96ID:UgSwkTXL0 ラーメンごときに900円は出せないw
53それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 15:36:03.54ID:JEKj3Zll0 ラーメンがうまいとかなら値段上げても客来ると思うよ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 15:36:50.78ID:b9mQIybM0 一回しか行ってないが天下一品って美味くないよな?🤔
逆張りじゃなくあのスープが不味いってなんGでレスしたらここはチャーハンを食べに行く店だぞにわかと言われたわ
逆張りじゃなくあのスープが不味いってなんGでレスしたらここはチャーハンを食べに行く店だぞにわかと言われたわ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/19(水) 15:37:41.14ID:dp2vmGGRH やっぱ王将よ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 15:37:56.47ID:3LfQXIT5057それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 15:38:26.24ID:We/e4TT90 そもそも天下一品まずいし食べたら腹壊すか蕁麻疹出るわ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/19(水) 15:39:06.89ID:JvGa/M4a0 いうほどうまくないよな
59それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/06/19(水) 15:40:25.24ID:eSm8Cs8e0 好みの問題だろうけどスープが汚くてびっくりしたわ
60それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/19(水) 15:41:31.08ID:1Xzl6I+t0 800円なんて今どき普通やろ
大体は1000円の壁や
大体は1000円の壁や
61それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/19(水) 15:41:39.85ID:ZW3xcnzf0 今時は外で食うと一食1200ぐらいはするし単純に味と客層やろ
62 警備員[Lv.11]
2024/06/19(水) 15:45:08.30ID:IYZ/i71g0 外でラーメンとかコロナから行くことなくなったわ
63それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 15:45:22.98ID:mVgMHX9p0 ファミマで売ってたカップラーメンはわりと美味かった
64それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/19(水) 15:46:00.64ID:/9lR3xuR0 幸楽苑ならラーメン餃子チャーハンのセットでそんくらいちゃう
65それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/06/19(水) 15:46:01.01ID:dlBCtyAU0 一風堂も白丸は900円台だけど、
赤丸は基本のラーメンが1000円超え
赤丸は基本のラーメンが1000円超え
66それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 15:46:24.85ID:qe4wIPZI0 たまに行く近所のうまいラーメン屋が700円だから700円以上出してでもラーメン食べたいってならん
67それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/06/19(水) 15:47:40.82ID:f48R/sko0 1000円出してお釣りきたら嬉しいレベルよなラーメン
68 警備員[Lv.22]
2024/06/19(水) 15:47:52.78ID:5w84cmYh0 魚介出汁の方がウケいい
69それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 15:48:39.31ID:X9Uo4Yvn0 値段が上がれば比較対象も増えるしもうどうにもならんよね、ただ負けただけや
70それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 15:48:46.32ID:AKHX3p7X0 そらそうよ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/19(水) 15:49:23.49ID:YwJ5W9Dm0 つけ麺が流行ってる理由
スープのガス代水道代が浮くかららしいな
スープのガス代水道代が浮くかららしいな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 15:50:32.00ID:mXZOv5Ka0 意外と胃に負荷がかからなくて健康に良いよな
73それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/06/19(水) 15:50:54.39ID:DevfNNf6d 。
74それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/19(水) 15:51:42.17ID:OTl8U+SU0 普通に潰れてるだけやな
75それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/19(水) 15:52:06.50ID:ccKJl3/60 かっぱ寿司でお腹いっぱい食える金額やんけ
76それでも動く名無し ころころ
2024/06/19(水) 15:52:14.58ID:apgrMG7+0 王将が値上げする代わりに海苔と味玉追加するらしい
原価安そうな組み合わせだけど客としては割と嬉しいし有能だわ
原価安そうな組み合わせだけど客としては割と嬉しいし有能だわ
77それでも動く名無し ころころ
2024/06/19(水) 15:52:19.88ID:/Ug6UHW8H あーダメダメ日本人相手にしてちゃ
78それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 15:52:30.74ID:k3Z9ny5y0 >>2
東京から出た事なさそうw
東京から出た事なさそうw
79それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/19(水) 15:52:49.36ID:soyX5RUcM 天一ってこってり好きなやつ以外からしたら眼中にすら無いやろ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/19(水) 15:53:25.08ID:soyX5RUcM >>19
ラーメンはともかくチャーシューメンはその倍ぐらいやな…
ラーメンはともかくチャーシューメンはその倍ぐらいやな…
81それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 15:53:53.28ID:GNNsFEtlF チェーン店にはポリシーも個性が無い
ああいうの有難がってるやつは田舎者
ああいうの有難がってるやつは田舎者
82それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/06/19(水) 15:54:06.66ID:KuF7nwwu0 今ラーメン屋わざわざ行くやつは嗜好品と思って行っとるから800円でも1200円でも変わらんと思うわ
83それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/06/19(水) 15:54:32.07ID:SW8IHz5i0 年に1回無料券配る日が一昨年くらいにアプリ必須になったけど当日ジジババ大混乱で草生えた
只でさえ忙しいのに年寄りの対応してて現場のスタッフ可哀想やったで
只でさえ忙しいのに年寄りの対応してて現場のスタッフ可哀想やったで
84それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/19(水) 15:55:08.69ID:yvHv+DWf0 えっ?あれ今940円もすんの?
なんか800円ぐらいの時にこれ高くねーかって思った記憶なんやが
なんか800円ぐらいの時にこれ高くねーかって思った記憶なんやが
85それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 15:55:45.25ID:bDvz1HkY0 個人店より高いのはあかんわ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/06/19(水) 15:56:14.21ID:dMnPFkbi0 王将も調子に乗っとるけどな
87それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/19(水) 15:57:06.45ID:soyX5RUcM88それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗告]
2024/06/19(水) 15:57:29.50ID:2ubS7Qhi0 流石にチェーン店で940円は爆笑やろ
水貰ってメニュー見ただけで何も言わず立ち去るかも知れん
水貰ってメニュー見ただけで何も言わず立ち去るかも知れん
89それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 15:57:35.92ID:Jt4R66dG0 先に消費者の金銭感覚を治さないといけない
90 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 15:57:57.62ID:8eQXAyUcH たまに食いたくなるけど1000円近い値段出してまで食いたくはない
91それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/06/19(水) 15:58:34.20ID:PEoGdECX0 ここまでラーメンハゲの1000円の壁がないとか
92それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/06/19(水) 15:58:34.83ID:DevfNNf6d >>48
2000円じゃ厳しいやろ
2000円じゃ厳しいやろ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 15:58:40.42ID:KRU9jwhC0 企業努力してない所は潰れても構わん
94それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 15:58:50.24ID:e+59eiNod 王将も近々また値段上げるみたいやし次は王将の閉店ラッシュやろな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/19(水) 15:59:15.38ID:soyX5RUcM96それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 15:59:23.22ID:UlDtC+S70 天一美味しくないやん
97それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 16:00:07.32ID:y494NvvO0 毎回100円引き券くれる大黒ラーメン安いぞ
並420円で食える
並420円で食える
98それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗告]
2024/06/19(水) 16:00:35.99ID:2ubS7Qhi0 1000円の壁はあるよ
1000円以上払うのはチャーシュー麺とかそういうのだけだよ
まあ流石に並1000円以上の店はまだ見たこと無いけど
1000円以上払うのはチャーシュー麺とかそういうのだけだよ
まあ流石に並1000円以上の店はまだ見たこと無いけど
99それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/19(水) 16:00:50.55ID:8Qu7SuSo0 今日食った豚骨が780円で替え玉一杯無料だった
近くにある天一いくならこっちでいいわ
近くにある天一いくならこっちでいいわ
100それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 16:01:18.13ID:1WKvidXE0 天一って量が少ないし
101それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/19(水) 16:01:38.99ID:6Hur4GA+H うまけりゃ高くてもリピすれけど単純にうまくは無い
でも外国人ウケはええんやろ?w
でも外国人ウケはええんやろ?w
102それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 16:01:55.82ID:IE1M1kfw0 腹一杯食うと2000円くらいかかるんよ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 16:01:56.60ID:WJ1rizs10 1000円近くなったらラーメン食べる選択肢は無くなるな
104それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 16:02:09.26ID:NyTgKh1t0 不味かったら安くても潰れるやろラーメンなんて
105それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/19(水) 16:02:34.37ID:5lctcVS+0 店によって味も違うしなあ赤坂はほんと不味かった
106それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/19(水) 16:02:41.42ID:nQX94U710 ちょっと高いけど冷凍の天一で満足しとるわ
あのスープでご飯食いたかっただけやし
あのスープでご飯食いたかっただけやし
107それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/19(水) 16:02:58.56ID:slx8t9/V0 >>105
天一って店によって違うの?
天一って店によって違うの?
108それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 16:03:03.46ID:q+XjyQPzM コロッケチャーハン
109それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗告]
2024/06/19(水) 16:04:05.47ID:2ubS7Qhi0110それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/19(水) 16:04:14.19ID:9f9/2hSKa 外食なんてもはや贅沢品なんやから畳めよ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 16:04:18.80ID:f7LehJbu0 カップ麺のでいい
112それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/19(水) 16:05:02.08ID:SdsfsEcRd 天一て特に高いよな
113それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/19(水) 16:05:51.88ID:k3Z9ny5y0 ラーメンで940円とかwwwwwwwww
114それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/19(水) 16:05:56.99ID:eA/SDICu0 G民オススメのチェーン店あるか?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/19(水) 16:06:11.88ID:k3Z9ny5y0 そりゃ潰れるわな
118 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 16:07:42.82ID:0gg26fPL0 >>7
別の店やんな
別の店やんな
119それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/06/19(水) 16:09:05.43ID:SW8IHz5i0120それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 16:09:18.54ID:ccf4Ipsa0 >>2
田舎モンさぁ…
田舎モンさぁ…
121それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/19(水) 16:10:29.32ID:oOWj3kyg0 オレはうまけりゃ千円でも食うけど東京モンて金ないの?
122それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 16:10:57.39ID:UMvGmbYs0 >>29
なおソース無しの妄想のもよう
なおソース無しの妄想のもよう
123それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 16:11:12.18ID:xjmr5rUe0 不味い高いで誰が食うんだよ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 16:11:20.85ID:qBqS3Klm0 さすがに値段高くても頼まずに出るのはハードル高いわ
二度といかなくなるだけや
二度といかなくなるだけや
125それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
2024/06/19(水) 16:11:31.61ID:soyX5RUcM126それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 16:11:39.27ID:FlohdpRj0 >>114
福しん
福しん
127それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/19(水) 16:11:56.68ID:57DdyNVn0 >>121
千円のラーメン屋は東京に山ほどあるから単に天一が美味いと思われてないんやろ
千円のラーメン屋は東京に山ほどあるから単に天一が美味いと思われてないんやろ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
2024/06/19(水) 16:12:34.97ID:2ubS7Qhi0129それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 16:12:51.65ID:5psrH+wR0 チェーン店は店員が優しいからええわ
ラーメンショップくらいから店員がイキリ出す
ラーメンショップくらいから店員がイキリ出す
130それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 16:14:38.72ID:jRjeZ9mHH >>4
あの人肉指入り?二度と行かんわ
あの人肉指入り?二度と行かんわ
131それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 16:15:42.20ID:n/ULzN2w0 不味くはないけどあの値段じゃ納得しない
132それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 16:16:31.15ID:bDvz1HkY0 でもお前ら天一に千円は出さないくせに一蘭には出すよな
133それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 16:16:41.29ID:ikQTAmRz0 長野にも天下一品できたことあったな
1年ちょいで潰れた
1年ちょいで潰れた
134それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 16:17:56.79ID:m3VLzqmS0 天下一品は高級ラーメンというより満足感そこそこの気軽値段でないと行かないよなあ
から揚げとかも冷凍食品ぽいし
から揚げとかも冷凍食品ぽいし
135それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 16:18:28.31ID:kR56L1tl0 これなら200円追加してほかで食うわな
どのチェーン店も普通に値上げされてるけどこれは高く感じるわ
どのチェーン店も普通に値上げされてるけどこれは高く感じるわ
136それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 16:18:34.99ID:RjLjgtQm0 こんな安い値段で出さないとか言ってんの?
大阪やけどもうどこもラーメンとライスで1500円超えるの当たり前やぞ?
大阪やけどもうどこもラーメンとライスで1500円超えるの当たり前やぞ?
137それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 16:19:00.72ID:Yo5Pic2cd >>32
1980円だぞ
1980円だぞ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 16:19:00.73ID:B7EklbH+0 ハンちゃん付きで880円にしろ
139 警備員[Lv.9]
2024/06/19(水) 16:19:17.11ID:wRAk+AS8d 無人ラーメン屋でやっていくしかないわね
今の技術ならレンジで温めたら同じ味て出来ないんかな
今の技術ならレンジで温めたら同じ味て出来ないんかな
140それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
2024/06/19(水) 16:19:30.38ID:VofsPkaK0 >>136
家系だと1500円いかんやろ
家系だと1500円いかんやろ
141それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/19(水) 16:19:41.82ID:odpKGWKX0 スーパー行ったらキンレイの天一の冷凍ラーメン出てて買ったわ
税抜き350円やからもうそれで良いじゃんって
味も問題なし
税抜き350円やからもうそれで良いじゃんって
味も問題なし
142それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/19(水) 16:20:03.42ID:JvGa/M4a0 >>121
この価格帯ならもっと他に良い店あるから食わんやろな
この価格帯ならもっと他に良い店あるから食わんやろな
143それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 16:20:21.76ID:Yo5Pic2cd 600円のイメージが強すぎて
ラーメン値上げしてもサービス定食は980円で頑張ってたのに、今や1500円超えや
ラーメン値上げしてもサービス定食は980円で頑張ってたのに、今や1500円超えや
144それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 16:20:31.04ID:RNij4Fb30 単純に不味いからやな
145それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 16:20:49.01ID:Yo5Pic2cd >>141
日清のゴクリ鶏白湯麺なら264円だぞ
日清のゴクリ鶏白湯麺なら264円だぞ
146それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 16:20:59.51ID:ENkwZn5n0 天一自体は悪くないんだけど同じ金出すならよそ行くかってなる
147それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
2024/06/19(水) 16:21:08.61ID:2ubS7Qhi0148それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
2024/06/19(水) 16:21:29.61ID:VofsPkaK0 天一って高い安いより大して美味くないってバレたわ
149それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 16:23:31.01ID:KOulEzvC0 スープが粉っぽくておいしくない
150それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/19(水) 16:23:46.34ID:meD1we+t0 近所のはランチセットで1000円だから許せる
https://i.imgur.com/vZnh2Se.jpeg
https://i.imgur.com/vZnh2Se.jpeg
151 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 16:24:31.74ID:kvIvq9tU0 一度食ったら二度と食いたいと思わんし
リピートする奴はアレの何に惹かれるのか理解できん
リピートする奴はアレの何に惹かれるのか理解できん
152それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 16:24:33.89ID:Ud7Cu/pEH ラーメンは出せて800円やな
1,000円なら他の店行くか家で作るわ
ラーメンに1,000円の価値無い
1,000円なら他の店行くか家で作るわ
ラーメンに1,000円の価値無い
153それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 16:25:32.71ID:m3VLzqmS0 うまくて量のあるラーメンなら1000円出すよ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/19(水) 16:25:38.68ID:Qao+MbHq0 偽天一が増えてきたからな
別にそっちでもいいし
別にそっちでもいいし
155それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 16:26:11.15ID:ZcIneSs70 外食先を値段だけで決めるの理解できんわ
日高屋とか幸楽とかは安いけど許容できる質を下回ってないか?
あれ食うならコンビニで済ませたほうがよくない?
日高屋とか幸楽とかは安いけど許容できる質を下回ってないか?
あれ食うならコンビニで済ませたほうがよくない?
156それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 16:26:27.38ID:rgS0s/UY0 天一は750円が妥当
157それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
2024/06/19(水) 16:27:25.04ID:2ubS7Qhi0158それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/19(水) 16:28:11.69ID:meD1we+t0 いや天一は美味いやろ
159それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 16:28:25.94ID:Sr4F3bXj0 ランシュってなんや?
160それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 16:29:39.42ID:kccoE1Bk0 あの大人気アイドルも絶賛
https://i.imgur.com/LL3hsaZ.jpg
https://i.imgur.com/LL3hsaZ.jpg
161それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 16:29:52.61ID:m3VLzqmS0 大盛りで940円ならまあ、
162 警備員[Lv.5]
2024/06/19(水) 16:30:36.74ID:Y5PY8ydC0 仙台の天一行った時に便座のヒンジと
トイレの扉がぶっ壊れてたんだけど
直す金ないんかって思ったわ
トイレの扉がぶっ壊れてたんだけど
直す金ないんかって思ったわ
163それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 16:30:48.62ID:kccoE1Bk0 日高屋に負けた敗北者
165 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 16:31:42.10ID:yimnV+1s0 二郎系「1000円です」日本人「ニンニクヤサイマシマシアブラカラメ!!」
166それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 16:31:50.69ID:A3/m7dhn0 閉店してない都内の店舗に行くからかまわん
167それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 16:31:53.45ID:5yCGCQBl0 ksks
168それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 16:32:55.06ID:RwUVCjmE0 800円までやな
169それでも動く名無し ころころ
2024/06/19(水) 16:33:03.56ID:m3VLzqmS0170それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 16:33:38.76ID:cJjP7frQ0 500円以上はムリ😡
171それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 16:34:27.60ID:Ud7Cu/pEH >>169
ラーメンって他の外食産業に比べて幅少ないからやろ
ラーメンって他の外食産業に比べて幅少ないからやろ
172それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 16:35:29.39ID:cJjP7frQ0 >>102
ウケる🤣
ウケる🤣
173それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗警]
2024/06/19(水) 16:35:45.90ID:2ubS7Qhi0 >>169
いやいやラーメンという一ジャンルに対して各々の最高ラインが有るのは普通だろ
いくら風俗で最高の女が抱けるとしても10万出すか?
いくら最高のレアゲーができるとしても10万出すか?って話やろ
いやいやラーメンという一ジャンルに対して各々の最高ラインが有るのは普通だろ
いくら風俗で最高の女が抱けるとしても10万出すか?
いくら最高のレアゲーができるとしても10万出すか?って話やろ
174それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 16:36:23.85ID:B/7YWxhqr 天下一品なんてたまーに食うから美味いんだろ
175それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/19(水) 16:36:42.03ID:JvGa/M4a0 >>165
二郎系でヤサイマシマシなんかしたら即死するしそんなん頼む奴おらんで
二郎系でヤサイマシマシなんかしたら即死するしそんなん頼む奴おらんで
176それでも動く名無し 警備員[Lv.7] アドセンスクリックお願いします
2024/06/19(水) 16:37:45.70ID:xhLx4j3S0 アフィさんまとめたすぎてスレタイ誤字ってますよ🤭
今月は厳しいの?
アフィさんも閉店ランシュやな😂
今月は厳しいの?
アフィさんも閉店ランシュやな😂
177それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/06/19(水) 16:38:01.38ID:s5Hp/bZUM (ヽ´ん`) ラーメンに500円以上出せるかよ
(ヽ´ん`) こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/5ORvfXr.jpeg
https://i.imgur.com/Z99aZ4Y.jpeg
(ヽ´ん`) こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/5ORvfXr.jpeg
https://i.imgur.com/Z99aZ4Y.jpeg
178それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 16:38:39.70ID:UyVWCgJZx そこまで日本人はラーメン好きじゃなかったってことや
本当にラーメンが好きなら1000円になっても食うよ
本当にラーメンが好きなら1000円になっても食うよ
179それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 16:38:51.86ID:m3VLzqmS0180それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2024/06/19(水) 16:39:37.12ID:xhLx4j3S0 もうまとめてそう
そういえばアフィリエイターってラーメンばっかり食べてそうやな
そういえばアフィリエイターってラーメンばっかり食べてそうやな
181それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 16:39:51.80ID:Ud7Cu/pEH182それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 16:40:18.49ID:M/IRQlMKr 二郎の大豚ダブル(6枚入り)が900円だったのに今小豚(2枚入り)で950円やぞ 頭おかしなるわ
183 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 16:40:27.95ID:xzWBBafw0 安価すらまともに出来ないガイジで草
184それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 16:40:31.36ID:iKb9JlD30 1000円払ってもいいラーメンと払いたくないラーメンある
185それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/19(水) 16:40:57.97ID:yvHv+DWf0 山岡家はギリでラーメン並600円台で持ちこたえとるよな
あそこは値上げに入ったのが早かった分今の価格帯に落ち着くのも早くて得しとると思う
あそこは値上げに入ったのが早かった分今の価格帯に落ち着くのも早くて得しとると思う
186それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/19(水) 16:41:32.39ID:FIURLYKm0 日清のジェネリック天一はマジでよくできとる
187 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/19(水) 16:41:33.34ID:yimnV+1s0 >>175
ごめん見栄張った😭
ごめん見栄張った😭
188それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 16:42:11.44ID:opFR5/Iu0 この前久し振りに行って値上げが凄くてたまげたわ
189それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 16:42:18.90ID:zSK+W4Lf0 あれ食うとすげえ臭いうんこ出る
190それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 16:43:47.70ID:Xuqnv6+40 天一は不味いうえにまた食いたくなる中毒性がない
191それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 16:44:15.18ID:iveT3fei0 そりゃ1000円クラスだと競合増えるからな
ラーメンの値段の壁ってのはただ単に競合に勝てない品質だからやろ
ラーメンの値段の壁ってのはただ単に競合に勝てない品質だからやろ
192それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/19(水) 16:44:47.46ID:0FwuqhXZ0 ラーメンチェーン3トップ 日高屋、餃子の王将、幸楽苑
店舗数売り上げ最も急激に伸びている2トップ 魁力屋、まこと屋
店舗数売り上げ最も急激に伸びている2トップ 魁力屋、まこと屋
193それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 16:45:35.21ID:j/r2q0jA0 さすがに来来亭行くわ
194それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/19(水) 16:46:47.20ID:J2A6G6Vn0 東京のうまいラーメン教えてくれ
主観でいいぞ
主観でいいぞ
196それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/06/19(水) 16:47:28.20ID:y9GesJHz0197それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 16:49:39.58ID:4glFrrf90 野菜ベースだからこってりしてるけどあっさりみたいなのしか知らんけどそんな中毒性みたいなのあるんか?
198それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/19(水) 16:50:48.65ID:m3VLzqmS0 >>181
いや161は天下一品で大盛り940円ならまあ出してもいいかなって意味だし
153はうまくて量がある店なら10001=出すと簡単に読み取れるはずだし
店によって出せる値段は違うっていう自分の考えは変わってないけど
あなたが読み取れなかったなら仕方ないすまんねえ
いや161は天下一品で大盛り940円ならまあ出してもいいかなって意味だし
153はうまくて量がある店なら10001=出すと簡単に読み取れるはずだし
店によって出せる値段は違うっていう自分の考えは変わってないけど
あなたが読み取れなかったなら仕方ないすまんねえ
199それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 16:50:56.08ID:H9x3YEnQ0 天一好きだけどこの値段なら他で食うかなって
200それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/06/19(水) 16:51:26.99ID:98NmQda8d ラーメンの美味さって限界値が低い
201それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/19(水) 16:52:22.86ID:Ud7Cu/pEH >>188
君ホンマ大丈夫か?
自分が言ったこと忘れてるというか「わかってない」んやね
--
169 :それでも動く名無し ころころ [] :2024/06/19(水) 16:33:03.56 ID:m3VLzqmS0
店によって出せる値段は違うのにラーメンに出せるのはいくらとか言ってるのはちょっと単純すぎる
↓
153 :それでも動く名無し 警備員[Lv.16] [] :2024/06/19(水) 16:25:32.71 ID:m3VLzqmS0)
うまくて量のあるラーメンなら1000円出すよ
161 :それでも動く名無し 警備員[Lv.16] [] :2024/06/19(水) 16:29:52.61 ID:m3VLzqmS0
盛りで940円ならまあ
--
自分で「ラーメンに出せるのはいくら」と言ってるよ
「店によって違う」んやろ?
なら「量があるなら1000円出す」とか「大盛りで940円ならまあ」とか
自分で言ってる「店による違い」無視してる発言やん
君ホンマ大丈夫か?
自分が言ったこと忘れてるというか「わかってない」んやね
--
169 :それでも動く名無し ころころ [] :2024/06/19(水) 16:33:03.56 ID:m3VLzqmS0
店によって出せる値段は違うのにラーメンに出せるのはいくらとか言ってるのはちょっと単純すぎる
↓
153 :それでも動く名無し 警備員[Lv.16] [] :2024/06/19(水) 16:25:32.71 ID:m3VLzqmS0)
うまくて量のあるラーメンなら1000円出すよ
161 :それでも動く名無し 警備員[Lv.16] [] :2024/06/19(水) 16:29:52.61 ID:m3VLzqmS0
盛りで940円ならまあ
--
自分で「ラーメンに出せるのはいくら」と言ってるよ
「店によって違う」んやろ?
なら「量があるなら1000円出す」とか「大盛りで940円ならまあ」とか
自分で言ってる「店による違い」無視してる発言やん
202それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 16:52:33.44ID:4OhrRIMQ0 地味に天一は大盛りの料金も高いかな
204それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
2024/06/19(水) 16:52:50.08ID:7yiK5Lw+d 値上げしたきゃ一蘭みたいに外国人狙い撃ちでやれ
ジェネリック天一食ったことないけどほぼ天一なの?
https://i.imgur.com/zQFAjeM.jpeg
https://i.imgur.com/zQFAjeM.jpeg
206それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 16:54:34.02ID:QNjpJxnk0 >>46
自宅兼店舗なんてラーメン屋だとほとんどないんちゃうの
自宅兼店舗なんてラーメン屋だとほとんどないんちゃうの
207それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 16:54:38.61ID:H9x3YEnQ0 >>200
有名店で食ってもまあこんなもんなんやなと思う
有名店で食ってもまあこんなもんなんやなと思う
208それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/19(水) 16:54:55.40ID:m3VLzqmS0 >>201
いや、お前が俺の言うこと読めてないだわすまん
いや、お前が俺の言うこと読めてないだわすまん
209それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 16:55:06.62ID:nkPcQOH60 ラーショより安いやん
210それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/19(水) 16:55:36.12ID:Ud7Cu/pEH >>208
自分が馬鹿なのわかって謝るのは偉いけど
店によって出せる値段違うって言ってるのにその店による違い無視して
味や量でいくらなら出せるって自分で言ってるやろ?
なんか違うか
169 :それでも動く名無し ころころ [] :2024/06/19(水) 16:33:03.56 ID:m3VLzqmS0
店によって出せる値段は違う
↓
153 :それでも動く名無し 警備員[Lv.16] [] :2024/06/19(水) 16:25:32.71 ID:m3VLzqmS0)
うまくて量のあるラーメンなら1000円出すよ
161 :それでも動く名無し 警備員[Lv.16] [] :2024/06/19(水) 16:29:52.61 ID:m3VLzqmS0
大盛りで940円ならまあ
自分が馬鹿なのわかって謝るのは偉いけど
店によって出せる値段違うって言ってるのにその店による違い無視して
味や量でいくらなら出せるって自分で言ってるやろ?
なんか違うか
169 :それでも動く名無し ころころ [] :2024/06/19(水) 16:33:03.56 ID:m3VLzqmS0
店によって出せる値段は違う
↓
153 :それでも動く名無し 警備員[Lv.16] [] :2024/06/19(水) 16:25:32.71 ID:m3VLzqmS0)
うまくて量のあるラーメンなら1000円出すよ
161 :それでも動く名無し 警備員[Lv.16] [] :2024/06/19(水) 16:29:52.61 ID:m3VLzqmS0
大盛りで940円ならまあ
211それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 16:56:15.22ID:QNjpJxnk0 >>196
麺とチャーシューはまずい部類やな
麺とチャーシューはまずい部類やな
212それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/19(水) 16:56:17.74ID:+zS3aHhq0 みんなパスタには1000円ぽんと出すのにラーメンにはやたら厳しいな
213それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 16:56:23.05ID:05wH/O8cd 蒲田のラーメン潤は高いけどめっちゃ美味いから許す😋
214それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/19(水) 16:56:54.05ID:hSlZAsDT0 今マスコミが必死で「訪日客からしたらラーメン4000円、海鮮丼1万円でもバーゲンセール」ってアピールしてインフレさせようとしているけど、
外人目線でもさすがに高いと思うわ。しげ旅観てると、アメリカですらいくらなんでもそこまで狂った高価格じゃない
外人目線でもさすがに高いと思うわ。しげ旅観てると、アメリカですらいくらなんでもそこまで狂った高価格じゃない
215それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/06/19(水) 16:57:17.58ID:CxRCv1qa0 1000円で食べられる一番オススメはなんや?
216それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/19(水) 16:57:20.84ID:m3VLzqmS0 >>210
いや、153はうまくて量のある店の話だし161は天下一品での話だと読めないのか
いや、153はうまくて量のある店の話だし161は天下一品での話だと読めないのか
217それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/19(水) 16:57:34.31ID:4m8F1xiv0 地元のラーメン店がしょっちゅう値上げしてたら客が徐々に減っていって前は昼に行くと並んだのに今は普通に座れる
218それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 16:57:40.69ID:bVounS3X0 食材やら光熱費やら人件費やら上がったからラーメンの値段も上げますって言われても客には関係ないし
800円の壁があるとわかってるならそれに収まるようなクオリティにしろよ
800円の壁があるとわかってるならそれに収まるようなクオリティにしろよ
219それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
2024/06/19(水) 16:57:42.17ID:DNYMe9yd0 >>209
ラーショのが安いやろ
ラーショのが安いやろ
220それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/19(水) 16:57:48.73ID:Ud7Cu/pEH221それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/06/19(水) 16:57:50.21ID:EC2HZwXO0 値上げをするのは店の権利
行かなくなるのは客の権利
行かなくなるのは客の権利
222それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/19(水) 16:58:12.11ID:dMnPFkbi0 千円言うてるけど酒のシメならともかくメシで食うとそれだけじゃ足りんからな
223それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 16:58:52.62ID:V0RESWyMa >>214
観光街にも庶民向けの普通の価格帯の店は普通にあっちにもあるしな
日本はそれが当たり前みたいに夕方ニュースで高くても満足みたいにやるけどあんなもん金持ってるかなんもしらんバカ客向け専門やろって
観光街にも庶民向けの普通の価格帯の店は普通にあっちにもあるしな
日本はそれが当たり前みたいに夕方ニュースで高くても満足みたいにやるけどあんなもん金持ってるかなんもしらんバカ客向け専門やろって
224それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 16:59:08.30ID:hj/OBmgA0 ラーメン屋多いから競合大変そう
226それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/06/19(水) 16:59:59.18ID:p1oaVFuV0 >>10
それもう自宅でインスタント麺作ればいいからな…
それもう自宅でインスタント麺作ればいいからな…
227 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 17:00:08.21ID:btCb2Bua0228それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/19(水) 17:00:21.67ID:sUEEQquu0 外食で数百円の値上げ気にする人達はどれくらいの頻度で外食してんの?
週2.3なら大して家計に影響しないと思うんだが
週2.3なら大して家計に影響しないと思うんだが
229それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
2024/06/19(水) 17:00:31.01ID:yvHv+DWf0 >>209
ラーメン並でこんなするラーショどこにあんねん
ラーメン並でこんなするラーショどこにあんねん
230それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 17:01:23.71ID:uaf0OnHi0 天一は天一の日に行ってその後ただ券でもう一回食いに行く程度
231それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/19(水) 17:01:39.70ID:Ud7Cu/pEH >>225
店による違いってそれだけじゃなくて、それこそ価格や接客、店内の雰囲気、立地、いろいろあるやろ
店による違いってそれだけじゃなくて、それこそ価格や接客、店内の雰囲気、立地、いろいろあるやろ
232それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:02:13.71ID:4OhrRIMQ0 >>205
これはどうなんやろ?天一看板背負ってるけど
https://i.imgur.com/gpBpcbE.jpeg
家麺はガチで天一味やった
https://i.imgur.com/9Y3lrpQ.jpeg
これはどうなんやろ?天一看板背負ってるけど
https://i.imgur.com/gpBpcbE.jpeg
家麺はガチで天一味やった
https://i.imgur.com/9Y3lrpQ.jpeg
233それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/19(水) 17:03:07.27ID:jknB6HYv0 カドヤ食堂がえらく高くなったのに驚いたけどそれでも行列店だから高くても売れるもんは売れる
234それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 17:03:35.21ID:QNjpJxnk0235それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 17:03:40.44ID:DBGV5vXf0 1度行って合わないから行ってない
大好物は背脂チャッチャ系です
大好物は背脂チャッチャ系です
236それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/06/19(水) 17:03:50.36ID:EC2HZwXO0 ラーメン1000円でも収入が倍になってればいくけどなぁ
237それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/06/19(水) 17:04:48.28ID:kccoE1Bk0238それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/06/19(水) 17:05:35.85ID:kccoE1Bk0239それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/06/19(水) 17:06:31.69ID:y9GesJHz0 >>211
麺はスーパーで売ってるレベルで量も少ないしチャーシューはペラペラのカスカス。誰がこんなもんに1000円近く払うねんと
ってか公式サイト見てみたら値段どころかメニューすらなくて草生えた
店舗毎に違うから〜言うてもグランドメニューみたいなんは有るやろがい
麺はスーパーで売ってるレベルで量も少ないしチャーシューはペラペラのカスカス。誰がこんなもんに1000円近く払うねんと
ってか公式サイト見てみたら値段どころかメニューすらなくて草生えた
店舗毎に違うから〜言うてもグランドメニューみたいなんは有るやろがい
240それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 17:06:37.18ID:9TT+BQa70 酷い店だと
麺のゆで方おかしいし
スープは無茶苦茶少なくしてケチるし
チャーハンとかもクソまずで
市内に出来た店ほぼ潰れたわ
残ってるのはフードコートでやってる店だけ
麺のゆで方おかしいし
スープは無茶苦茶少なくしてケチるし
チャーハンとかもクソまずで
市内に出来た店ほぼ潰れたわ
残ってるのはフードコートでやってる店だけ
241それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 17:07:40.88ID:apgrMG7+0242それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 17:08:45.73ID:xm7SZ7sC0 特製ラーメン1500円にサイドの餃子やミニ丼300円で1800円ぐらいの価格帯になったらありとあらゆる外食ジャンルと競合するよな
勝ち目あるんやろか
勝ち目あるんやろか
243それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/19(水) 17:10:11.77ID:4m8F1xiv0 ラーメン屋って食ったらすぐ出ろって雰囲気あるのに1杯1000円は高く感じる
以前ラーメン屋がパスタは高くても許されるのにって言ってたけどそれは席代含んだサービス料なんだからお門違いも甚だしい
以前ラーメン屋がパスタは高くても許されるのにって言ってたけどそれは席代含んだサービス料なんだからお門違いも甚だしい
244それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/06/19(水) 17:10:17.98ID:m3VLzqmS0245それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/06/19(水) 17:11:18.32ID:FTPIAhpB0 天一も高すぎていかんくなって来来亭も辞めて
コスパ最強の横綱行くようになったわ
コスパ最強の横綱行くようになったわ
246それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗告]
2024/06/19(水) 17:12:18.01ID:2ubS7Qhi0 チェーン店のラーメンってどこもチャーシューペラッペラだよな
個人店は大概まともだけどチェーンは工場から送られてきたのスライスしてるだけだもんな
そりゃまずいわ
個人店は大概まともだけどチェーンは工場から送られてきたのスライスしてるだけだもんな
そりゃまずいわ
248それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 17:13:31.85ID:dkKi99m6d せい家の550円ラーメンまたたべたい
249それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 17:13:32.93ID:ir3OKzIY0 さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本へ行け
らーめん屋を失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 1000万円を掴むんだ
"閉店・ラッシュ"だ
らーめん屋を失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 1000万円を掴むんだ
"閉店・ラッシュ"だ
250それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/19(水) 17:13:37.41ID:eq4Qw8sD0 年1で食いたくなる
251それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]
2024/06/19(水) 17:14:56.28ID:Ud7Cu/pEH >>241
多数ある店の違いの中で味と料だけ取り上げたらそれがイコール店の違いになるのか?
店の違いってそれだけではないといだろと言ってんだよ
なんで店の違い=味と量に限定してんだよ
だたら旨い店は絶対儲かるし天下撮るけど実際は違うだろ
お洒落な雰囲気だとか立地だとか宣伝で大流行の店があれば
美味しいけど立地悪くて知る人ぞ知るくらいの店だってあるし
味と量=店の違いって言うのは要素限定しすぎ
多数ある店の違いの中で味と料だけ取り上げたらそれがイコール店の違いになるのか?
店の違いってそれだけではないといだろと言ってんだよ
なんで店の違い=味と量に限定してんだよ
だたら旨い店は絶対儲かるし天下撮るけど実際は違うだろ
お洒落な雰囲気だとか立地だとか宣伝で大流行の店があれば
美味しいけど立地悪くて知る人ぞ知るくらいの店だってあるし
味と量=店の違いって言うのは要素限定しすぎ
252それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告]
2024/06/19(水) 17:15:11.18ID:Ud7Cu/pEH >>244
第三者通してのお気持ち表明こそもういいよ
結局直に反論出来ないから味方っぽいの見付けて間接的に不満表明とかださすぎてもうね
全部とかまた極端なこと言うんだろ
お前の言い訳通りだとしても言葉はしょりすぎて
その伝わらない言葉足らずを読み取れとか言い訳してんじゃねーよ
そんでもって「もういい」つーなら完全に無視してみろよ
できそうにねーけどな
第三者通してのお気持ち表明こそもういいよ
結局直に反論出来ないから味方っぽいの見付けて間接的に不満表明とかださすぎてもうね
全部とかまた極端なこと言うんだろ
お前の言い訳通りだとしても言葉はしょりすぎて
その伝わらない言葉足らずを読み取れとか言い訳してんじゃねーよ
そんでもって「もういい」つーなら完全に無視してみろよ
できそうにねーけどな
254それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/06/19(水) 17:16:37.40ID:SW8IHz5i0255それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/06/19(水) 17:16:41.78ID:JirdL7xla お前らもヤフコメも上から目線貧乏だからラーメンの話題にはわらわら湧くよな
それでも大抵高いから行きませんていう貧乏根性丸出しのレスとかコメントばっかり
それでも大抵高いから行きませんていう貧乏根性丸出しのレスとかコメントばっかり
256それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/19(水) 17:18:11.32ID:hMJg/y930257それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 17:19:04.58ID:xm7SZ7sC0258それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 17:20:23.55ID:b4TDptDqd ドン・キホーテとか行けば300円の
高いカップ麺が130円とか
あれでも十分うまいから困る
高いカップ麺が130円とか
あれでも十分うまいから困る
259それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/06/19(水) 17:22:54.80ID:TrF98vZ00 トンキンだけだろ?
ワイの田舎の天一はいつも客いっぱいおるで
そもそも値段も若干安いし
ワイの田舎の天一はいつも客いっぱいおるで
そもそも値段も若干安いし
260 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 17:23:31.82ID:wRAk+AS8d 近所に300円ラーメンがあって昼夕飯時大行列なんやけど
並んでまで安さが売りのラーメン食いたいか?
並んでまで安さが売りのラーメン食いたいか?
261それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/06/19(水) 17:23:43.87ID:m3VLzqmS0262それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/06/19(水) 17:24:10.11ID:G7khldNT0 CoCo壱も東京だと150円価格が違うってこないだはじめて知ったわ
なんGでCoCo壱が高い高い言ってる奴らって東京の人間やろ草
なんGでCoCo壱が高い高い言ってる奴らって東京の人間やろ草
263それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
2024/06/19(水) 17:24:22.08ID:Jl44hpqf0 こってりを内緒で水でちょっと薄めて「こっそり」として出せば良い
264それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/19(水) 17:25:01.67ID:Ud7Cu/pEH265それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 17:26:18.81ID:6EOKqncR0 王将でいいわな
レバニラと違って平凡やけど普通がいいよ
レバニラと違って平凡やけど普通がいいよ
266それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/06/19(水) 17:26:59.36ID:FTPIAhpB0 材料、光熱費、人件費が高騰してるからとか言い訳通じねーよ
他の店は700や800でやってるやろ
あまえんなよ天一、結局殿様商売してるだけやろカス
他の店は700や800でやってるやろ
あまえんなよ天一、結局殿様商売してるだけやろカス
267それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/19(水) 17:27:19.73ID:PLyTGzE60 最寄りの中野店もガラガラだな
268それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/19(水) 17:28:40.59ID:m3ETFDuR0 ワイの地元の500円でラーメン食えるところ(お昼は大盛り無料)がどこまで耐えられるかは気になる
269それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 17:28:47.26ID:Qxwix9Cw0 いかにジャップがゴミなのか最近みんな気付き始めたよな
270それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/19(水) 17:28:55.91ID:PLyTGzE60271それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/19(水) 17:30:48.39ID:m3VLzqmS0 閉めると言っても歌舞伎町や恵比寿や池袋とかだろ
それじゃよっぽど売れんとダメだろう
それじゃよっぽど売れんとダメだろう
272それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 17:30:51.93ID:+V0/NFG+0 ランシュ
273それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 17:30:52.94ID:6EOKqncR0 2択なら来来亭選ぶかなあ
厳しいのな
厳しいのな
274それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/19(水) 17:31:17.21ID:bHo70n9o0275それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 17:32:40.42ID:CFncVY8u0 天一わい「こってり唐揚げセットでこってりラーメン特大のチャーシュートッピングで」
天一「お会計1820円になります」
高杉やろ...
天一「お会計1820円になります」
高杉やろ...
276それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 17:33:37.54ID:zPo2JxNfd 中途半端やな〜
もう1,000円でいいだろw
もう1,000円でいいだろw
277それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 17:34:35.25ID:bWNkQj5e0 天一普通にマズいし…
278それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 17:34:37.06ID:i3ebVM8qr これエムピーキッチンって会社が天一のFCやめるから一斉閉店しただけやで
この会社は三田製麺所やってるところやから
FCやめて自前のブランドに転換するだけちゃうか?
この会社は三田製麺所やってるところやから
FCやめて自前のブランドに転換するだけちゃうか?
279それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 17:35:58.64ID:G7H8K3kA0 そもそも量が少なすぎるんだわ
280それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:36:04.31ID:B9ycSS+F0 なんだこの記事w
部外者が勝手に想像で理由を書いてるだけじゃんw
部外者が勝手に想像で理由を書いてるだけじゃんw
281それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/19(水) 17:36:19.93ID:E67jd8Gs0 >>278
正解!
正解!
282それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:36:46.38ID:B9ycSS+F0283それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 17:37:37.18ID:tJ62brY40 丸源ラーメンってお前らの評価どうなん?
チャーハン不味いって言われとるけど普通にチャーハン美味かったんやが
チャーハン不味いって言われとるけど普通にチャーハン美味かったんやが
284それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:37:54.16ID:B9ycSS+F0 他先進国ではランチ代の相場はすでに2000円越で
アメリカやロンドンなど国や地域によっては4000-5000円になってる時代に
800円とか言ってる日本人の感覚はおかしいんだよなw
アメリカやロンドンなど国や地域によっては4000-5000円になってる時代に
800円とか言ってる日本人の感覚はおかしいんだよなw
285それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 17:38:42.74ID:MdUm5opKr286それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 17:38:50.79ID:EuABY8DUa >>283
美味しいと思うけどネットではまず否定してまずい言う風習があるからね
美味しいと思うけどネットではまず否定してまずい言う風習があるからね
287それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:39:03.64ID:B9ycSS+F0 お値段が安い
=労働者が低賃金で働くことでその低価格が実現する
この当たり前の理屈もわからずに
底辺が値上げするなって言い続けるからな
一体どこまで労働者は安い賃金で働かないとダメなのかw
=労働者が低賃金で働くことでその低価格が実現する
この当たり前の理屈もわからずに
底辺が値上げするなって言い続けるからな
一体どこまで労働者は安い賃金で働かないとダメなのかw
288それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/06/19(水) 17:39:31.30ID:B7HWNKSv0 結局他店よりコスパ悪いだけやろ
天一はガラガラでも中本は行列やぞ
天一はガラガラでも中本は行列やぞ
289それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/06/19(水) 17:39:42.78ID:E67jd8Gs0290それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:40:01.01ID:B9ycSS+F0 底辺や年金老人の金銭感覚に合わせてたら
いつまで経っても値上げできないし
値上げできないってことは労働者の賃上げもできないってことだからな
まぁ実際これが物価の安いままの日本のことだけどw
いつまで経っても値上げできないし
値上げできないってことは労働者の賃上げもできないってことだからな
まぁ実際これが物価の安いままの日本のことだけどw
291それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 17:40:10.90ID:82AvktnO0 あの白いスープのラーメンに群がる味覚障害が多いのはやっぱり日本だな
292それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:41:34.06ID:B9ycSS+F0 外食が高い国では当然だけど外食ってそんなにしないからな
そもそも飲食店の数が日本はおかしいぐらい多いから
底辺でも外食ができるような安い店が大量にあるのが問題
底辺が外食する必要なんて無いんだよ
底辺向けの外食店なんてどんどん淘汰されないと
価格相場が一向に上向かんからなw
そもそも飲食店の数が日本はおかしいぐらい多いから
底辺でも外食ができるような安い店が大量にあるのが問題
底辺が外食する必要なんて無いんだよ
底辺向けの外食店なんてどんどん淘汰されないと
価格相場が一向に上向かんからなw
293それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/19(水) 17:42:22.83ID:036ZXsQt0 正直飲食って多すぎる気がするし減ってもええやろ…
294それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 17:43:05.25ID:MdUm5opKr >>293
これからどんどん人手不足になるから、チェーン店とか増やしたくても出来ない時代になる
これからどんどん人手不足になるから、チェーン店とか増やしたくても出来ない時代になる
295それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:44:19.29ID:B9ycSS+F0 材料を仕入れて
調理して
盛り付けて
笑顔で提供して
800円しか貰えない
そりゃ労働者の賃金が時給2000円3000円になるわけないw
調理して
盛り付けて
笑顔で提供して
800円しか貰えない
そりゃ労働者の賃金が時給2000円3000円になるわけないw
296それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/19(水) 17:46:28.48ID:rXy9G6h90 かつやも高騰してるけどラーメンよりはまだまだコスパいいな
297それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/06/19(水) 17:47:27.41ID:gGPqauLR0 日本が貧しくとかそんな大層な話じゃなくて単に多過ぎたものが淘汰されるターンに入ってるだけ
他にいくらでも選択肢あるし何ならラーメン屋なんか無くなっても困らない人が99割
他にいくらでも選択肢あるし何ならラーメン屋なんか無くなっても困らない人が99割
298それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 17:48:28.54ID:xm7SZ7sC0299それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/06/19(水) 17:48:43.34ID:7lJpPcx/0300それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/19(水) 17:49:03.80ID:4glFrrf90 沢山あるよくわからない家系のがサービスいいしな
味は好みやけど
味は好みやけど
301それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:50:28.91ID:B9ycSS+F0 値上げができない弱い立場の企業は
労働者を低賃金で使い続けるしかない
これをゾンビ企業って言うんだよw
大手や立場の強い企業は続々と賃上げ宣言してるだろ
”値上げ”ができる強い立場だからだよ
労働者を低賃金で使い続けるしかない
これをゾンビ企業って言うんだよw
大手や立場の強い企業は続々と賃上げ宣言してるだろ
”値上げ”ができる強い立場だからだよ
302それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 17:51:16.64ID:MdUm5opKr 二郎を豚の餌ってレスしたら撃たれたわ
このスレ豚小屋かよ
このスレ豚小屋かよ
303それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/19(水) 17:51:23.43ID:zVExQu5m0 これなら一蘭行くわ
304それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 17:51:56.95ID:6FRAy5jD0 物価安いままでええやん別に
皆でデフレしてる方がええ
皆でデフレしてる方がええ
305それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:52:28.19ID:B9ycSS+F0 付加価値を生み出しにくく
安いことをウリにするしかない業界の代表が
物流業界
モノを運ぶだけだから付加価値を提供しにくく
ウチはもっと安く運びまっせ!と言う
安売りしか他社との違いを出せない業界
この手の”値上げ”ができない会社や業界は
労働者の賃金もなかなか上がらない
当たり前の理屈w
安いことをウリにするしかない業界の代表が
物流業界
モノを運ぶだけだから付加価値を提供しにくく
ウチはもっと安く運びまっせ!と言う
安売りしか他社との違いを出せない業界
この手の”値上げ”ができない会社や業界は
労働者の賃金もなかなか上がらない
当たり前の理屈w
306それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/19(水) 17:53:18.05ID:sxshT3YP0 天一高すぎるのよね
おかげで近付かなくなったわ
おかげで近付かなくなったわ
307それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:53:29.12ID:B9ycSS+F0 安いことをウリにするしかないような
付加価値を生み出せない企業は
値上げができない弱い立場だから
労働者を低賃金で使い続けることでしか利益を出せないんだよ
こう言う企業を
ゾンビ企業って言うんだよw
淘汰されて問題ない企業群w
付加価値を生み出せない企業は
値上げができない弱い立場だから
労働者を低賃金で使い続けることでしか利益を出せないんだよ
こう言う企業を
ゾンビ企業って言うんだよw
淘汰されて問題ない企業群w
308それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 17:53:41.89ID:QXOfU/vV0 京都のコッテリなら天天有の方が美味いしな
309それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 17:53:53.19ID:0aR0+F3m0 https://i.imgur.com/5N20pYK.jpeg
手コキ専門天下一品も閉店
手コキ専門天下一品も閉店
310それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 17:54:02.64ID:A2zUtPpT0 そもそもラーメン屋そんないかんやろ
311それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/19(水) 17:54:15.43ID:NT8V/CpCr312それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:54:20.16ID:A5e9gDXZd ラーメン屋に行く客は経済的な弱者
弱者相手に儲けようとするなら味の維持より値段の維持
多少材料の質下げるべきで来店頻度を下げるような行為は悪手
弱者相手に儲けようとするなら味の維持より値段の維持
多少材料の質下げるべきで来店頻度を下げるような行為は悪手
313それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 17:55:55.74ID:LNUS175P0 チェーン店は個人店に比べると価格調整効くから好調って誰か言ってた気もするが、んなー
314それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:56:41.60ID:A5e9gDXZd 牛丼が800円で儲かるならみんなやってる
値上げしても500円が分水嶺になる
値上げしても500円が分水嶺になる
315それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:57:01.79ID:B9ycSS+F0 底辺さんと年金老人が
お値段据え置きのまま賃金だけが上がっていく社会を夢見てるんだよな
そんな世界は宇宙の果てのパラレルワールドにもないのにw
お値段据え置きのまま賃金だけが上がっていく社会を夢見てるんだよな
そんな世界は宇宙の果てのパラレルワールドにもないのにw
316それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 17:58:05.48ID:B9ycSS+F0 個人事業主なら値上げしないと
自分の収入が増えない理屈簡単にわかるでしょ
一ページ2万の原稿料を取ってるなら
次回からは一ページ2.5万でお願いします^^といって
値上げ交渉して了承を取り付けないとダメだろ
当たり前でしょ
値上げせずにどこから労働者の賃上げ分が出るのかw
自分の収入が増えない理屈簡単にわかるでしょ
一ページ2万の原稿料を取ってるなら
次回からは一ページ2.5万でお願いします^^といって
値上げ交渉して了承を取り付けないとダメだろ
当たり前でしょ
値上げせずにどこから労働者の賃上げ分が出るのかw
317それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 17:58:33.55ID:dtd9SSJs0 家系ラーメンで800円だからそっち行くわ
318それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
2024/06/19(水) 17:59:41.33ID:slx8t9/V0 >>192
こういうのでいいんだよラーメンで安いのがやっぱり人気だな
こういうのでいいんだよラーメンで安いのがやっぱり人気だな
319それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 18:00:33.76ID:LNUS175P0 ラーメン屋も家系(多分スープは業務用)ばっかになってきたな
320それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 18:00:48.38ID:MdUm5opKr >>192
まこと屋最近、ちかくに出来たけどランチメニューがコスパええわ
まこと屋最近、ちかくに出来たけどランチメニューがコスパええわ
321それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/06/19(水) 18:01:47.00ID:H7UePCfH0 天一はしょっぱすぎて無理だったなあ
322それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 18:01:53.93ID:dpP+AWHI0 一蘭はミニテーマパークみたいなもんだろ
ラー博で食べるよりまし
ラー博で食べるよりまし
323それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 18:01:56.04ID:vajLBkh10 都内で閉めたとこはFCやってるとこが違う形態の店やりだしたから切り出しただけだろ
ノウハウはもらったからおつかれって感じで
ノウハウはもらったからおつかれって感じで
324それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/19(水) 18:02:40.58ID:WvW6fWrI0 値上げに対して賃金上げられん理由調べてもフワッとしすぎてて納得いかんかったわ
労働者はそのまま客やろに
労働者はそのまま客やろに
325それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
2024/06/19(水) 18:04:08.58ID:soyX5RUcM 最近は業務用のスープもクオリティ上がってるからな
やからワイはサイドメニューに手が込んでる店調べて行く事多いわ
そういう店はまぁハズレん
やからワイはサイドメニューに手が込んでる店調べて行く事多いわ
そういう店はまぁハズレん
326それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 18:06:27.29ID:LNUS175P0 >>323
都内の閉店ラッシュはそういうことなんか
都内の閉店ラッシュはそういうことなんか
327それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/06/19(水) 18:07:27.24ID:FTPIAhpB0 天一って店舗ごとに全然味違うのになんで値段だけはどこも一致してんの?
328それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 18:07:37.97ID:7T4Ijy580 つい最近まで700円ぐらいやったのに
客がこんなの許してたらどこまでも値上げ止まらんわ
ワイらができる抵抗は行かないこと
客がこんなの許してたらどこまでも値上げ止まらんわ
ワイらができる抵抗は行かないこと
329それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/19(水) 18:09:18.70ID:rcepMElq0 貧乏人が上から目線
330それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2024/06/19(水) 18:11:11.28ID:xhLx4j3S0 【悲報】アフィさん、誤字を指摘されどんぐり砲を打って言論弾圧
流石や
もう閉店ランシュやな🤣🤣🤣🤣🤣
流石や
もう閉店ランシュやな🤣🤣🤣🤣🤣
331それでも動く名無し 警備員[Lv.4] アドセンスクリックお願いします
2024/06/19(水) 18:12:53.34ID:xhLx4j3S0 てかラーメンばっか食べてそうってのが効いたのかな?
なんでワイみたいな木っ端にどんぐり砲打たなきゃいけなかったんですかね…
なんでワイみたいな木っ端にどんぐり砲打たなきゃいけなかったんですかね…
332 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 18:13:50.25ID:JXnwO4yv0 池袋東口閉店するんか
お世話になってたし客入り良かったけどな
人手不足閉店な気がする
お世話になってたし客入り良かったけどな
人手不足閉店な気がする
333それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/19(水) 18:14:28.94ID:gwXgecWX0 あっ
いいですぅ
いいですぅ
334それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/06/19(水) 18:15:26.06ID:WKYkScPF0 個人店より高くなったらチェーンの意味ないやん
335それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
2024/06/19(水) 18:16:08.87ID:slx8t9/V0 でも天一はpaypay使えるからいいよな
現金だけなら厳しかった
現金だけなら厳しかった
336それでも動く名無し ころころ
2024/06/19(水) 18:17:11.87ID:LkguArOtd 同じくらいの値段なら一蘭のが美味いしそっち行くわ
337それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/06/19(水) 18:17:52.49ID:FTPIAhpB0 ラーメン界のマック
338それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 18:18:02.33ID:vPEqcri6d 天下一品は家系と思い切り競合してるからな
最近は関西も家系めっちゃ増えたから厳しくなってると思う
最近は関西も家系めっちゃ増えたから厳しくなってると思う
339それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 18:18:21.17ID:Mb+3gZ5j0 天一ってそこまで美味いかね
340それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 18:19:30.52ID:2Cyp0yBv0 >>339
チェーン店の中じゃましなほうやな
チェーン店の中じゃましなほうやな
341それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/19(水) 18:19:48.45ID:qN1gb1lX0 >>336
天一が美味いわけやないけど一蘭のが不味い
天一が美味いわけやないけど一蘭のが不味い
342 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 18:20:53.77ID:ekkTB+jw0 年に2、3回しか食いたくならんからなぁ
343それでも動く名無し 警備員[Lv.1] アドセンスクリックお願いします
2024/06/19(水) 18:20:59.51ID:xhLx4j3S0 またどんぐり砲打っちゃったねぇw
なんでなの?w
なんでなの?w
344それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 18:21:05.50ID:aDRVLijk0 麺がそんなに好きじゃない
345それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2024/06/19(水) 18:21:48.57ID:xhLx4j3S0 これもうどんぐり砲ランシュだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/06/19(水) 18:22:03.57ID:Aq6SX5as0 スープの量もくっそケチってるよな
347それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
2024/06/19(水) 18:22:25.21ID:/Mpq6LMK0 そもそも他よりも美味しいのか?
348それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
2024/06/19(水) 18:22:51.14ID:slx8t9/V0 >>341
一蘭より美味い豚骨ラーメン全然あるからな
一蘭より美味い豚骨ラーメン全然あるからな
349それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 18:24:38.43ID:bCnyRRC60 ラーメンは高くてもそこまでバカ旨くならない。スープも麺も同じやん。高額ラーメン食うやつ全員バカです
350それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 18:25:15.70ID:m3VLzqmS0 麺が少ないからメシとしてならラーメンだけじゃ足りないしな
351それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 18:26:57.30ID:2tpuuajEM 王将のこってりラーメンのがうまいだろ
天下一品うまいと思ったことない
天下一品うまいと思ったことない
352それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 18:27:11.99ID:HYqoxnYr0 調子こいて値上げしまくった罰だろ
ざまあみろ、どんどん潰れろや
キックバックや中抜きも許さん
ざまあみろ、どんどん潰れろや
キックバックや中抜きも許さん
353それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
2024/06/19(水) 18:27:20.42ID:IXjk7FoL0 丸源ランチタイム
通常ラーメンに鉄板チャーハンセットで1000円くらい
このくらいなら普通にOKなんだろうけどね
通常ラーメンに鉄板チャーハンセットで1000円くらい
このくらいなら普通にOKなんだろうけどね
354それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 18:28:17.16ID:7yiK5Lw+d コロナ補助金で生き残ってたところが渋沢栄一で全滅
ラーメン屋で儲けたいならビンボーな日本人より金持ち外国人
一蘭ホリエモンを見習うか海外出店することだね
ラーメン屋で儲けたいならビンボーな日本人より金持ち外国人
一蘭ホリエモンを見習うか海外出店することだね
355それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 18:28:39.09ID:aDRVLijk0 >>348
スープはパンチがなく物足りないし、麺は硬めはボソボソ、普通はヘニャヘニャで全然好きじゃないわ
スープはパンチがなく物足りないし、麺は硬めはボソボソ、普通はヘニャヘニャで全然好きじゃないわ
356 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 18:28:55.38ID:dl6nI0Z60 ありがとう自民党
357それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/06/19(水) 18:30:42.95ID:FTPIAhpB0 アメトーークで天下一品芸人やりだしてからマジで調子こいとると思う
358それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 18:31:45.24ID:KRU9jwhC0 こんなまずいドロドロ野菜スープなんてよく食えるな😅
359 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 18:32:02.75ID:gxJhDYPy0 円高時代に値上げして人件費あげてたら日本の未来は違ったよな
360それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 18:32:19.93ID:xm7SZ7sC0 一蘭は散々話題になるけど博多一風堂は全然話題にならんのはなんでやろ
旨いやん一風堂
旨いやん一風堂
361それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/06/19(水) 18:32:38.28ID:KxP1cl7B0 なお外国人は安すぎるという模様
362それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 18:34:21.89ID:LNUS175P0 ほんとに豚骨から出汁取ってるとこは光熱費キツくて福岡でさえ新規出店が急減してるとかなんとか。やっぱうどんよな
363それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/06/19(水) 18:36:42.76ID:DluEGYVH0 自分なんかは、自炊生活送ってる内に、料理の楽しさや健康志向って程では無いがそういうのも気にするようになったので
そういう理由で自然と行かなくなった人も多そう
難しいと思ってチャレンジせずにいた料理が意外と簡単に作れると分かったらもう外で食べる気は起きない
そういう理由で自然と行かなくなった人も多そう
難しいと思ってチャレンジせずにいた料理が意外と簡単に作れると分かったらもう外で食べる気は起きない
364それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 18:39:34.67ID:aDRVLijk0 >>363
ラーメンは自炊ってかインスタントや冷凍がかなり美味くなってるからな
ラーメンは自炊ってかインスタントや冷凍がかなり美味くなってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒 [ひかり★]
- 【芸能】元TBSアナ「若くて見た目の整った女性しか映す価値はないとの思い込みを捨ててほしい」 フジ問題でテレビ業界に言及 [冬月記者★]
- TBS『報道特集』 匿名の局アナが出演し告発! 民放女性アナ3人で「キャバ嬢並み接待」「アナウンサーで囲んでほしいと…」★2 [冬月記者★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ女子アナ MC番組の欠席を報告「後輩が担当してくれます」 遅めの夏休みと [シコリアン★]
- 【究極の選択】蚊、マダニ、スズメバチ、コウモリ、インフルエンザウイルス、安倍晋三の中で1番の危険生物はどれだと思う!? [794336605]
- 日本政府「独身税、通勤手当課税、退職金課税、走行距離税いくぞ!うおおおおおおおおお」 [744361492]
- 財務省は取りすぎた税金を国民に返せ😡 [249548894]
- 陥没道路の修復が絶望的な理由、1枚の画像で解明されるwwwwwwwwwwwwwwww [746833765]
- 【画像】フジ竹俣紅アナ、明日の生放送ををお休み
- ホロライブスレ(ID無し)👊