X



【悲報】NPB、飛ばないボールのせいで3割バッターが4人に w w w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:43:15.51ID:uqekgm6h0
近藤
田宮
サンタナ
小園(.300ぴったり)

終わり
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:43:21.74ID:uqekgm6h0
おかしいやろ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:43:29.50ID:uqekgm6h0
ええ加減にせえよNPB
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:43:38.92ID:xpRgt8O20
飛ばないボールって証拠あんのかよ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:44:02.19ID:i/mmels00
ボールのせいでベテランとか中距離バッターはもうほぼ死滅しとるよな
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:44:27.26ID:9JHNni2U0
マジでクソつまらんわ
ボール飛ばなくして興行的に面白いと思ってんのかよ
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:45:00.00ID:Z9PzDMcl0
打者のレベルが落ちた
昔は近藤ぐらいの打者もゴロゴロいた
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:45:10.45ID:R65Yx6IP0
小園すげえな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:45:19.43ID:lEQjyNiFM
昨日のエスコンは?
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:45:26.55ID:4K3Eeudl0
小園も脱落しそうやな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:45:41.45ID:mkNZa6zk0
フライ打球中のホームラン割合が今年減ってるんだよな
例年は似たような数値に収束するのに
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:45:56.69ID:xhuH3zZC0
普通におかしいよ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:46:03.27ID:xpRgt8O20
>>9
ハムだけ飛ぶボールにしてるとかほざくんかねこういうやつは
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:46:13.36ID:dB8z2RFP0
何がおかしいって今年「急に」ホームラン減ってるからな
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:46:19.20ID:c7aGNi3p0
若手の方が適応力あるのかちらほら打ってる奴いるよな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:46:33.74ID:MHt1LRVe0
>>12
落合「関係ない」
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:46:37.84ID:uBlnpWHq0
小園は天才やな
中日スカウトが2000本打てると確信してただけあるわ
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:46:41.05ID:09QVuYfT0
近藤が異常すぎる
大谷でもここまでの打率残せんやろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:46:53.92ID:18q9QwjA0
ドラフト5位のルーキーがマダックスは引いたわ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:47:09.92ID:J4XacoAg0
坂本とかわかりやすいけどベテランは一気に被害受けるよな
加藤球の時の小笠原や森野も一気に打てなくなった
0024 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:48:08.68ID:nR84vOey0
近藤って地味にすごくね?
ハムから出て、モチベーションの問題なのか、札ドのせいなのか、わからんけど天才天才言われてたけどこんな打者とは知らんかった
0025 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:48:10.27ID:6r+U2MHP0
昨日の巨人戦見てたけど坂本がシナシナになってて悲しくなったわ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:48:43.40ID:8mh+AQeR0
これ最終的に3割一人もおらんとかなったらどうすんの?
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:48:45.49ID:09QVuYfT0
>>22
ベテラン「打ってもいい?」
ボール「いいよ」
こういう温かみでベテランはヒット打ってるからな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:49:04.35ID:J4XacoAg0
ヤク石川(45) 3.98→2.00
阪神西勇(34) 3.57→1.36
巨人菅野(35) 3.36→1.83

もうどう考えてもおかしいからな
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:49:38.07ID:4UVQlREf0
>>31
ここに来て一気にベテラン投手が復活してるのがなぁ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:49:44.38ID:aqtKfj580
外国人打者の凋落がひどいわ
ピッチャーはまあまあ当たるのに

日本人投手のレベルが高いかと思ったらメジャー行ったらそんなでもないし
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:49:59.22ID:Vb4LATAt0
>>31
石川50歳までやる勢いやんけ
山本昌かよ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:50:01.88ID:JbvWikhm0
>>30
急に?
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:50:23.91ID:aH1hKtQqr
>>31
2.00って凄いやん
石川5勝くらいしてるんか?
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:50:36.03ID:Cm+B4OAi0
>>31
ほんま違和感
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:50:40.94ID:gZjzC6NC0
時短成功してるからピッチクロック代わりやな
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:50:50.33ID:5wGpcxW00
でも今のプロ野球楽しいわ どうやって1点取るかあの手この手で試行錯誤しあってるのがわかるからおもろい
とにかくボール遠くに飛ばせばよかった時代とか黒歴史やろ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:50:55.75ID:VUjNSwrN0
>>31
甲子園はともかく神宮東京ドームでこれは流石にな
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:51:03.41ID:MHt1LRVe0
落合の黒歴史発言
「関係ない、まるっきり関係ない。統一球、飛ばないというその言葉にやられた。(対策云々について)それは逃げ。みんな、そこへ逃げたんだ。世の中と一緒。何かあると原因はそれなんだよっていう風に。俺らが打てなかったのは、ボールのせいなんだよ、審判のせいなんだよって、逃げちゃったの。振ってるのボールだもん。それは率も下がる、ホームランも落ちる。自分の技術がないから、ボール球を振るんだろ。現に振らない人間だっているわけだから。そこに逃げ込むなよって」
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:51:10.98ID:tlbgW7tO0
石川って200勝したんだっけ?
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:51:30.80ID:09QVuYfT0
>>37
18イニングしか投げてないぞ
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:51:33.63ID:KTtu6gYc0
飛ばんのは確実やろ
というかむしろ試合観てて打球の伸びに何も感じないやつは長年何を観てたんや
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:51:39.03ID:CsY5PBQf0
投手は勘違いしてメジャーに行く気になるし
試合はつまらなくなるしマジでいいことなくね
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:52:07.48ID:xpRgt8O20
>>34
日本で無双してた上沢とか3Aですら防御率壊滅的だからな
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:52:08.61ID:X9CP+I7S0
>>31
これは異常w
打たせて取るタイプのピッチャーが恩恵でかいのか
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:52:16.32ID:VUjNSwrN0
>>22
ベテランは一気に来るな
ヤク山田も.210とかやからな
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:52:34.06ID:MaybLzqL0
そもそも打球が上がってない
外野フライが多いならボールのせいかもしれんけど打者のレベルが低いだけでは?
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:52:41.61ID:lEQjyNiFM
飛ばない飛ばない言うけど33-0みたいなのは起きるんだな
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:53:09.23ID:bWdU1hfh0
>>20
メジャーで.317 XBA.342だぞ
日本にきたら4割近く打つわ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:53:20.67ID:kr9+mDxr0
田宮とか水谷とか打ちまくってるハムはどうなん?
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:53:25.45ID:JyKmPttJ0
近藤ってやっぱ凄いやんな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:53:39.91ID:8+zs4hBW0
飛ばないボールだと三振取るタイプより打たせて取るタイプが恩恵受けるからな
だからベテランPが復活しやすい
菅野、西勇、大瀬良なんか最たる例やな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:54:03.67ID:gYNr0E/M0
>>57
そいえば大瀬良ノーヒットノーランしとったの忘れてたわ
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:54:07.80ID:bWdU1hfh0
村上はメジャー失格のサンタナ以下のくせにほんとにメジャー挑戦するんか?
0062 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:54:19.98ID:6r+U2MHP0
>>49
昨日ウホウホ長打のホームラン打ってたがマグレか?
0063 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:54:20.78ID:V2P3E/qW0
今年全然面白くないから球場にもいかんくなったわ
二桁得点のバカ試合がみたいんよ、高度の投手戦とかそんな環境でたまにあるからええんやろが
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:54:51.42ID:40f6pLuQ0
試合経過見ててもメジャーって1-0とかないよな
入る時には2点か3点入ってる
8安打5得点とか当たり前、日本だと2点取れたらまあまあって感じやろ?結局長打ゲーよな
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:54:54.54ID:Lx/YOYIO0
>>55
実力があるだけやろ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:55:03.04ID:wwCl3d98d
鈴木や吉田が居たら打ってただろうから上澄みのメジャー流出でしょぼい打者しかいないだけ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:55:05.42ID:MHt1LRVe0
サッカーなんか大会ごとにボール変わるのにな
ボールのせいにしてるのは野球だけ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:55:10.11ID:31uYNgtn0
吉田や鈴木誠也が日本にいたらタイトル争いしてるだろ?
それがメジャーではあれだぜ?
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:55:42.75ID:09QVuYfT0
>>42
「関係ない、まるっきり関係ない。氷河期、働き口がないというその言葉にやられた。(対策云々について)それは逃げ。みんな、そこへ逃げたんだ。世の中と一緒。何かあると原因はそれなんだよっていう風に。俺らが働けなかったのは、氷河期のせいなんだよ、社会のせいなんだよって、逃げちゃったの。応募してるの大企業だもん。それは内定率も下がる、書類通過率も落ちる。自分の実力がないから、受からない大企業に応募するんだろ。現に大企業に受かる人間だっているわけだから。そこに逃げ込むなよって」
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:56:04.41ID:gYNr0E/M0
>>23
去年は結局春先だけでそれ以降は割とホームラン出てなんとか収束したぞ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:57:12.16ID:nbog81RW0
毎年反発係数を下げ続けてると思ってそうで草
選手の質が落ちてんだよ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:57:12.32ID:aJuFU/GA0
>>62
山田はストレートが打てないだけでゲロ甘変化球とか1番好きやん
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:57:18.80ID:zX+OVnRY0
ヤクルト丸山はもうすぐ規定?
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:58:43.54ID:wwCl3d98d
近藤は打ってるんだからそのレベルの打者が他に1人も居ないレベルの低さが深刻
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:00:10.12ID:5wGpcxW00
>>80
文句行ったところでしょうがないしな
練習して結果出すしかないんやからごちゃごちゃ言うなよってことやろ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:01:04.96ID:sSSqQjxj0
野球が子供に嫌われてる影響が徐々に出てきてんのほんと草
そりゃ太田さんも焦ってバットやグローブ送りつけるわな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:01:08.86ID:18q9QwjA0
>>53
投手力に振ってるチームはダメージデカいよな
西武はもちろんやけどオリ阪神も相当影響被ってる
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:01:45.35ID:JbvWikhm0
>>59
現役打者が急に打てなくなることへの反論になってなくない?
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:02:38.04ID:X9CP+I7S0
今年は例年の山本級の数字のやつがゴロゴロでてきてるからなw
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:02:49.17ID:rXboeZVL0
急に打てなくなる


これがおかしいんだよな
いきなり打てなくなる選手が多すぎる今年は
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:03:12.68ID:Z9PzDMcl0
>>84
近藤は更に打てるようになってるやん
ベテランの劣化と若手の小粒化が同時に来てるだけ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:03:19.63ID:18q9QwjA0
>>80
ある特定の奴が打てない言い訳してるんやったらそうやけど
全体の統計で下がってるならボールの影響ない訳ないからこの言い草はないわ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:03:30.16ID:bI7nA7C20
なおソースなしwww
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:03:49.50ID:pXw3JnHR0
打てなくなりました←バッターの実力不足では?

"みんな急に"打てなくなりました←ファッ!?

おかしいよボール
0091 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:04:02.46ID:dDAWQnz20
球場せまくするくらいならラビットでええやんとは思う
0092 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:05:11.42ID:jdV8blKv0
>>87
そんな1/350の割合で語られても
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:05:52.30ID:8VO/20xl0
試合がサクサク進んでええやん
面白くないけど
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:05:59.70ID:GLbWRWuc0
飛ぶボールの方が興行的にええんやないの
0095 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:06:06.04ID:nR84vOey0
おかわりとか打ててた本人が言うなら分かるけど、レジェンドおじいちゃんが「打てる奴は打てる…本物の技術を持ってれば…」は流石にね
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:06:16.69ID:sPAYCUMk0
あれだけ回転数だ打球速度だ角度だってやってる時代に「打者のレベルが落ちただけ」っていう印象論しか出せないのが日本野球の限界
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:06:28.84ID:wOrC3ups0
だからボール検査しても異常なかったって言ってるじゃん
いい加減しつけえんだよ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:07:42.35ID:Gilwy5PnM
村上さんも今年のボールは飛ばんって言ってなかった?
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:07:45.53ID:O/VVmumed
NPB「調べた結果例年とデータに差は無かった」
なんG「今年のボールは飛ばない!データ?そんなものはない!ワイの感覚や!」

やばすぎでしょ
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:08:50.68ID:31uYNgtn0
とんでもない速度で野球人口減ってるらしいからその影響が出始めてるだけなんだよ
今までだったら2軍レベルだったやつがスタメンで出てる
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:09:07.24ID:S91cAURIM
データと言うならそれこそ打者と投手の平均データの上がり下がりが異常なんじゃね?
0105それでも動く名有り 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:10:05.47ID:nu7tsutv0
>>97
反発係数だけやろ?
空気抵抗とかのパラメータまで見てない
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:10:05.86ID:LIrPZS/e0
>>100
NPBが言ってるだけのデータは信じて公開情報の打者データとか見ないのやばすぎでしょ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:10:27.43ID:eP7Y5AjS0
>>102
なんで打者だけ被害受けるねん
あと大した事ない投手の防御率がいいのも加藤球と同じとこ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:10:33.81ID:JbvWikhm0
>>87
違反球の時のおかわりとまんま同じこと言ってるな
0109 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:10:48.00ID:jdV8blKv0
結局身体の大きさなんかね
メジャーのバッターのガタイやばいもん
投手は割と細身も活躍してるから日本人適当してんのかな
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:10:52.80ID:bvc2gUat0
データは嘘つかないよ
いきなり平均OPSがダダ下がりするわけねえだろ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:10:59.39ID:bWdU1hfh0
近藤があと2年早くこの境地に至っていたら今頃メジャーリーガーだっただろうな
ヌートバーもWBCメンバーでメジャーでやれる選手は?って聞かれて近藤と即答してたしな
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:11:29.85ID:LIrPZS/e0
>>102
いや、投高打低の説明になってないよね?
少子化で投高打低になると思ってるならバカすぎでしょ
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:12:39.91ID:lnzZd9320
昨日は楽天の阿部のホームランだけは普通だったな
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:12:45.23ID:eTg5uZJS0
全員ガチの本物感あるな
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:12:59.71ID:l5+y60vL0
打ち合いは試合時間が長くなるから
投手有利に調整するのはしゃーないやね
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:13:09.10ID:Fh7wGKs5H
坂本勇人が小笠原と同じ道辿るとか悲しくね?
低反発球はベテランを一気に殺す作用があるわ
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:14:45.26ID:BW6XXJriM
ただでさえ数年前から飛ばないボール言われてるのに今年は更に打者の平均OPS.100近く下がってんでしょ?
流石に異常では?
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:14:57.84ID:CpNdckPi0
>>117
それを理解せずにベテランをボロカスにたたくスレがあるわ
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:15:04.11ID:Z9PzDMcl0
>>111
近藤の上位互換成績を5年続けてた吉田正尚さんも通用しないんだから行っても逃げ帰るだけで終わるよ
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:15:19.73ID:Fh7wGKs5H
少子化が進む=投高打低になるとか馬鹿すぎて笑うわ
なんでそんな短絡的な考えに至るの?
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:15:24.17ID:CpNdckPi0
去年落ち目だった選手が今年の球で瀕死になってる
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:15:41.09ID:LIrPZS/e0
打低つまんねえからなあ
試合時間短縮とかいう目先の利益主義に走って結果人気が落ちたら意味ねえのにな
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:15:48.73ID:a0ZM4YKup
しかも近藤はキャッチャーもできる
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:15:50.40ID:18q9QwjA0
>>113
実際凄い奴はまずピッチャーやらすから今後はずっと投高傾向になるのは否めないってのはあるで
打者の方でなんかイノベーションが起きんとちょっと競技としてキツくなるんちゃうかな
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:16:02.23ID:9ViyQy5m0
ボール飛ばなくてもヒットにはできるやろ
飛びすぎてアウトになることもあれば逆に飛ばなくてヒットになることもある
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:16:04.18ID:O/VVmumed
未だに飛ばないボールとか陰謀論言ってる奴て反ワクやってそう
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:16:46.20ID:CpNdckPi0
2017までは打高だったんだよな
ここから一気に打低になる

やはり投球モーション問題だと思うわ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:17:18.61ID:RnjcQC3zd
ピッチャーのレベルが上がった定期
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:17:39.78ID:JbvWikhm0
>>126
将来的な話やろ?
今の打低を説明できないよ
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:18:08.50ID:L2T+MovJ0
オカソフ定期
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:18:10.70ID:H09TEuUtd
チャンスで良い当たりが正面に行くのが異常に多い
得点圏打率が低いのはこれのせいでもある
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:18:21.21ID:BsYExuYD0
ミズノは球代えてないって主張してるぞ
ミズノが嘘吐きだとでも抜かすんか?
0136 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:18:53.85ID:3iCGeTYO0
カリステは規定足りてないんか
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:18:59.67ID:U7FYQGKE0
和田とか若い時より5キロくらい球速増してるもんなピッチャーのレベルが先に上がりすぎたんやろな
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:19:09.28ID:CpNdckPi0
投手のレベルが上がったと言うより好き放題できすぎるんだろいま

今思えば2004の二段モーション規制とラビットを考えればこの頃打者天国すぎる
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:19:14.54ID:1LVW/03vd
>>134
正面に行くんじゃなくてデータで行きやすいとこに守ってる
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:19:56.24ID:a0ZM4YKup
金満ソフトバンクが近藤に出す金なんか些細な事の上この成績で
近藤の契約で騒いでたのがアホみたいだな
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:20:00.69ID:phzclfLZ0
この現状が個人の力量によるものだと思ってるやつは数字から離れてとりあえず試合の映像を見ろ
というかNPB程度の人の入れ替わりで競技レベルが急落すると考えるなら数字もろくに扱えないと思うが
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:20:39.81ID:JbvWikhm0
>>135
前科あるから厳しい目で見られるのは仕方ない
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:21:00.32ID:hNIZ1Tw00
4人くらいが丁度いいと思う
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:21:14.99ID:bvc2gUat0
投手レベルが上がった←いや前年からいきなりムキムキに上がるわけないでしょ😅
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:21:25.54ID:wb5HsIwK0
>>54
メジャーで.370のイチローでも無理だったのに.300如きで無理に決まってるじゃん何言ってんの?
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:21:26.92ID:W792kvlO0
>>106
反発係数も質量も変わっとらんからな
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:21:33.75ID:weGhnjFN0
ボールに変な署名入ってないだけまだマシと言える
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:22:33.97ID:LIrPZS/e0
>>126
いや、投手がすごいやつやとしても投手と野手の割合は変わらないから
本物の馬鹿だな
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:23:21.34ID:Ox7/29feH
ボールにもある程度規格決まってるんやろ?
なのになんでこんな差が出るの?
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:23:43.50ID:PRgJ/Aqi0
中国が革を買いまくってるから製造工程が同じでも価格高騰で品質が下がってるんだろうな
ケバケバなボールだとピッチャー有利やからな
グラブなんか10年前に比べて2万5000円以上値上がりしとるのあるしな
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:24:32.39ID:LIrPZS/e0
同じストレート球速帯の打率が下がってんだから、飛ばなくなってる以外の結論はないんよ
規定範囲内だとしても、変わってることは確か
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:24:37.62ID:bWdU1hfh0
>>121
守備が近藤と吉田正尚では全然違うよ
それに吉田正尚は打低球でもないのにOPS1.000超えたの最後の年だけだしね
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:24:43.82ID:/XfAHMRJ0
小園は調子落としたら一瞬で落ちるラインにいるだろ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:24:52.78ID:hNIZ1Tw00
成績ガタ落ちの投手もいるわけで😅
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:25:46.13ID:R1tAwy100
小園って根尾のときのドラフトか
最初叩かれてたのにな
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:25:52.50ID:SLIGDshG0
打率じゃなくてopsがやばい
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:25:58.00ID:wCTbB5Ym0
ボールが飛ばないのだとしたら
製造ミスなのかわざとなのか?
わざとならどういう意図か?
でその意図は達成できてるのか?
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:26:24.63ID:zkFicZYv0
近藤は大谷にしっかりやれよてイジられてパワーフォルムにしてホンマにしっかりやっとるな
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:26:58.74ID:TO/VlJrj0
飛ばないボール織り交ぜてるだろ
日によって変えてる可能性すらある
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:27:18.66ID:weGhnjFN0
確証の無い事同士でケンカする事になるのもすげー嫌な事だな
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:27:22.21ID:CpNdckPi0
二段モーション解禁の2017
2018までは打高なんだよな
二段モーションが増えてきて打低にふれてる

二段モーション解禁が1番でかいと思う
あれで投手が好き放題やってるからな
ボークが全然撮られなくなってるし
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:27:25.65ID:2tRdRtQm0
保管環境の問題とか色々言われてなかったっけ?

反発係数変わってないとか言ってる調査は実際に審判に渡されるボールから抽出調査したんやろか
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:28:05.26ID:qez3t3Tk0
明らかに阪神が優勝できるような球にしてるよな
不倫西とか露骨に成績盛ってんのほんとクソだわ
球以外にもチンパでバフかけてんのに
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:28:17.38ID:SLIGDshG0
>>155
近藤は守備普通に上手いからなぁ
去年はuzrもそれなりだった記憶
ただスペ体質ってのは問題
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:28:23.83ID:JEQwByjZ0
そうか全体のレベルが急激に変化したんやね球は変わってないんやね
あほくさ
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:28:30.51ID:kJlRObZX0
>>151
2010年代の違反球は今基準だと規格内になってる
その規定の幅をかなり広くした
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:28:57.66ID:Rn9JTaSq0
昨日のセリーグも1-0が2試合
クソつまらんわ
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:28:59.39ID:kKXV3iUp0
違反球の年よりOPS低くなるボールとかなんて名前にすればいいんだよ

2011年セ平均.642 パ平均.656 
2012年セ平均.648 パ平均.658
2024年セ平均.625 パ平均.640
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:29:18.01ID:SmtH88BN0
カープファンからすると大瀬良の防御率0点台で今年は飛ばないボール疑惑は確信に変わったが
去年までなら山本由伸ぐらいしかできなかった1点台がゾロゾロ出てきて0点台までいるってのは流石にな
それも若い選手が伸びたんじゃなくて去年までいた選手の成績が急激に良くなってるんだから
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:29:24.32ID:HcL23ZXe0
保管方法の変化が打球に及ぼす影響を検証してくれそうな暇な奴居らんの?
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:29:38.57ID:CpNdckPi0
二段モーション解禁からいろんなことをする投手が増えて打者が絞れなくなってんだよ

その上でボールが飛ばないとかになってるから
打者が打てなくなるのは仕方ないよね

むしろ2004-2017あたりはみんな同じリズムで投げる
ボールは飛ぶだからそら打てるわな
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:29:59.26ID:kJlRObZX0
>>155
2022年も十分打低やろ
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:30:13.10ID:EZ18GHLH0
>>167
ルーキーが簡単に猛打賞できるレベルのピッチャーボコボコにできないほうが悪いわ
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:31:06.33ID:JbvWikhm0
>>176
「ボール飛ばない」だけで説明できるのでは
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:31:16.43ID:CpNdckPi0
打者が構える前に投げられたとか話題になってるけど

そこらへんがもう自由になりすぎてるから打者がどうにもならなくなってるんだろ
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:31:48.19ID:KTtu6gYc0
忘れられてるけどラビット及びスーパーラビットも主にミズノ製やからな
そもそも品質に信用がない
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:32:07.29ID:SLIGDshG0
ぶっちゃけパ界は去年からヤバかったけどな
ほんまに打低やった
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:32:10.30ID:Rn9JTaSq0
今年全盛期菅野レベルかそれ以上のピッチャーがセパ合わせて20人くらいいるという事実
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:32:14.11ID:WNErmig2M
よくわからんけど今の打者のレベルが低いっていうことはないの? 全盛期のイチロー なら普通に3割5分とかうってそうだけど
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:32:30.22ID:O/VVmumed
>>173
糖質ボールとかでええやろ
NPBがデータは例年と変わり無いと発表してもまだ騒いでるんやし
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:32:37.25ID:CpNdckPi0
二段モーション解禁からみんながコツを掴み始めたのが2020-今じゃね
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:32:47.37ID:bvc2gUat0
いま平均ops.630くらい?
加藤球の2011ですら平均.649あるからね
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:32:47.46ID:g5Eo8hwh0
投手のレベルが上がってるのはわかる
平気で防御率1点台とか
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:32:50.15ID:PRgJ/Aqi0
>>175
チュニドラが教えてくれるやろ
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:33:22.24ID:G5+kP3FnM
外国人野手は1年目のやつより2年目以降のやつの方が圧倒的に打ててるから
マキノンブリンソンデビッドソンもどこか取ればよかったのにもったいない
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:33:28.08ID:+kcu4pE60
投手の楽園や
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:33:49.04ID:2tRdRtQm0
反発係数上げるとピッチャーライナーが危険になるから打低化のテコ入れは球場狭くする&ピッチクロック導入で投手の自由度下げる方向でええんちゃうかって気がする
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:33:56.85ID:CpNdckPi0
いつまでが打高なのかを考えろよ

2018あたりなんだよ
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:34:26.26ID:SmtH88BN0
OPSは2018年をピークに綺麗に毎年下がり続けてるのは確かだ

2018 .730 .723
2019 .716 .717
2020 .714 .703
2021 .698 .683
2022 .678 .668
2023 .668 .664
2024 .625 .640
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:34:44.63ID:4cHM0IJZ0
???「佐々木朗希くんをもっと活躍させたいんですが!」
NPB「しょうがないンゴねぇ……」
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:37:29.27ID:9Tj99fHod
山本祐大はいつ規定乗る?
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:37:33.36ID:Ifcg8ua50
飛ばないボールに気づいた名将
無事スタートダッシュに成功し一時首位に
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:38:26.04ID:kJlRObZX0
>>196
感覚バグってるけど2018も別に打高ではないからな
それぐらいが普通というか興行的に望ましい数値
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:38:36.47ID:NwqCf1jm0
バットの方の問題もあるの忘れてない?
今年から低反発バット導入されたんやぞ
だから選抜もHR3本やったし
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:38:51.06ID:CpNdckPi0
 2018年のNPBは、投打のパワーバランスが大きく変動した年となった。ここまでは前年よりも大きく「打高投低」に振れている。これによって、投手は受難の時期を迎えているともいえる。
2011年 セ)率.242 本485 防3.06 パ)率.251 本454 防2.95
2012年 セ)率.244 本454 防2.86 パ)率.252 本427 防3.03
2013年 セ)率.254 本714 防3.72 パ)率.262 本597 防3.57
2014年 セ)率.264 本738 防3.89 パ)率.257 本623 防3.60
2015年 セ)率.249 本571 防3.24 パ)率.256 本647 防3.59
2016年 セ)率.253 本713 防3.69 パ)率.259 本628 防3.65
2017年 セ)率.251 本718 防3.67 パ)率.250 本782 防3.66
2018年 セ)率.261 本766 防4.19 パ)率.255 本772 防3.94
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:38:59.17ID:/XfAHMRJ0
飛ばないボールを使う事は否定しないけどそれなら何かしらピッチャーにデメリット課すとかしないと
野手だけ厳しくなってるから不公平なんじゃないか
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:39:19.06ID:OGNEb4+I0
>>178
珍カス必死で草
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:39:50.16ID:CpNdckPi0
二段モーション解禁しかないと思う

投高になったのは
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:40:11.40ID:Rn9JTaSq0
ピッチクロック入れろよな
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:40:57.99ID:pzuTG3VDd
コツンコツン逆方向打てる奴が勝てる時代やけど
肝心の中日におらんようなそのタイプ
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:41:30.08ID:CpNdckPi0
最近は2段どころか謎のタイミングでクイック使う投手もいるからな

それでいてライデルみたいなのもあるし
打者はどのタイミングで打てばいいのかかなり惑わされる

球速があがるよりあきらかにこれやろ
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:42:13.00ID:LIrPZS/e0
>>205
モーションが変わらず成績を上げている投手が多いから違うと思う。
2段モーションの切り替え時に大きく成績変わったことなんてあったの?
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:42:26.18ID:O/VVmumed
これからも野手のレベルは下がり続けていくが毎年のように今年のボールは去年より飛ばない!とか言い続けるんだろうか
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:43:28.28ID:Uy8+1+Ov0
近藤はマジですげーわ
大谷が師と仰ぐだけのことはある
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:45:07.64ID:LIrPZS/e0
>>210
ボールで成績をコントロールできるのは周知の事実なのに成績が大きく変わったときに投手のレベルアップ!投手のレベルアップ!って言い続けるんだろうか
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:45:25.08ID:kn4+YHX+0
>>178
珍カスブチギレで草
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:45:38.92ID:iWnv9Pd50
>>178
珍さん…
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:45:43.98ID:CpNdckPi0
>>209
2段にして上がってる人も多いが
むしろいろんな人が増えてるので打者はきついと思う
打者が構える前に投げるかとか
じらしとかも
こんなのがかなり自由になってるのが大きいと思う
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:46:13.93ID:iWnv9Pd50
割とマジでベテランPが復活してんのおかしいよな

大瀬良ノーヒットノーラン(三振2)

これガチでおかしいやろ
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:46:45.80ID:dEtqpN6G0
>>205
二段モーションめちゃくちゃ嫌いやわ
意味なさそうなのとテンポがすげえ気持ち悪い
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:46:50.00ID:CpNdckPi0
そもそも2004-2017の頃がみんな同じ感じで投げさせてたってのがやべーわ
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:46:59.04ID:kKXV3iUp0
>>212
そいついつものレベルガイジ、ネームドガイジやで
5年前に打高だったのはハンカチ世代のおかげとか言ってるぐらいアホなんや
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:48:02.66ID:LIrPZS/e0
>>216
これもモーションじゃ説明つかねえな
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:49:09.53ID:CpNdckPi0
そらライデルのあれにもかなり文句出るわな

どれかを規制しろよと監督思ってると思う
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:49:42.19ID:dEtqpN6G0
今ならマーも石川も200勝チャンスやろ
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:50:01.24ID:PRgJ/Aqi0
ミズノ 選別はもう始まってるんだよね。
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:50:10.23ID:CpNdckPi0
味方が援護しなすぎて勝ちがつかないがあるのが残念だね
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:54:06.69ID:i56tahHk0
飛ばないと安打にすらならんのか
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:55:45.87ID:i56tahHk0
>>217

近鉄・中日の小池がうざかった
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:56:03.24ID:jrMJHICN0
>>219
というか何故よりによって複数社時代に外れ値連発してたミズノを統一球に据えたのか
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:57:06.74ID:ATiSGWz60
このまま出続けてカリステ首位打者頼む
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:57:35.83ID:yW2faRn10
>>211
その近藤もメジャー行ったら打率.240くらいのショボ打者になるんやろな…
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:57:43.62ID:+pSEwiFl0
当たってねーだけなのに外野フライを飛ばないから飛ばないからと言い訳してる村上とかいうやつの言うこと信じてる害児の立てたスレ?
0236 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:58:38.77ID:rLyeGUnH0
飛ばないんじゃなくて単純にNPBの打者のレベルが低すぎる
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:58:57.92ID:DyJ9GrN90
近藤が球界最強打者じゃ新規が入ってこないやろ
藤原恭大が近藤の成績を残せば新規も入ってプロ野球界が盛り上がるのに
華やかでスター性あるくせにいつまで燻ってるんや
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:59:09.92ID:dEtqpN6G0
>>234
実際MLBからオファーってくるんかな?
パワータイプじゃない選手にはもう期待してなさそうやし
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 10:59:12.24ID:gX8CNq/C0
言うてどの球団の打者も1.5軍みたいな打者ばっかやん
打つ側もレベル下がりすぎなんやろ
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:00:10.16ID:i56tahHk0
>>234

秋山・吉田コースだろうな
30本を毎年うつ力がないとシフトと強守備に阻まれる
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:01:05.23ID:Z9PzDMcl0
>>234
.240も打てたら大成功やろ
現実は1割台で推移して出番無くなってマイナー落ちや
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:01:22.01ID:i56tahHk0
>>242

60%のスライダーがわからん
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:01:41.85ID:LWXnHPy50
規定にちょっと足りんけど
ヘルナンデス(巨)、カリステ、オースティン、柳町とか
3割超えはちょろちょろおるな
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:03:03.86ID:r1IBr2nB0
近藤はホンマによくわからん選手
アヘ単かと思ったらHR王取るし、アヘ単時代から四球取りまくるし
打撃の天才やなくて、打席の天才やな
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:03:26.87ID:QQIyhweVd
>>247
もうメジャーで成功せずに一流扱いされる時代では無くなったから
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:05:53.95ID:tM5j+vGc0
NPBは野球人気をよほど終わらせたいんやろ
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:06:03.99ID:LWXnHPy50
近藤は大谷を間近で見ても調子崩さなかった稀有な例やなって思ったけど元々同僚やったなw
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:07:10.00ID:yW2faRn10
鈴木誠也とか吉田とか日本時代近藤より優れた打撃成績残したバッターがメジャーだとてんでダメだからな
鈴木誠也は打率.264でまだ頑張ってるけど
吉田とか打率.236 OPS.638とか無惨過ぎる…
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:08:38.86ID:DyJ9GrN90
>>247
近藤はロッテに行ってたら今頃スーパースターだったやろ
千葉県出身でマリーンズjr出身だから故郷に戻ってきたということで好感度は高くなる
ソフトバンクなんかに行ったから好感度を失ってしまった
近藤って日ハム時代は球界屈指のぐう聖として知られてた(今もぐう聖だろうけど)のにソフトバンク行ってから嫌な奴キャラになってもうたからな
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:10:17.60ID:r1IBr2nB0
99%ボールが悪いのにnpbが責任取りたくないからやりたい放題やな
流石に来年はボール戻すやろ
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:11:38.23ID:DyJ9GrN90
近藤って今でこそアンチが多いけど日ハム時代はむしろ実力、 知名度に対してアンチが全くいない選手やった
実力派でありながら優しそうで穏やかそうなイメージが根付いてた
ソフトバンク行けばそりゃダーティーなイメージつくわな
ロッテに来てればよかったのに
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:12:16.79ID:C89h2k+m0
去年一昨年でも例年と比べると飛んでないのに
今年はさらに酷いからな
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:13:14.66ID:NMvQrIQh0
飛ばないボールとかありえないだろ
ミズノやって毎年同じボールを工場で作ったほうが楽やん
規格やってあるんやし
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:13:40.77ID:hk/+4H4p0
日本代表じゃ間違いなく2、3番の近藤でも5番に追いやられるとかソフバン打線レベル高過ぎるな
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:13:53.88ID:eRXD0TzT0
投手も同じ条件になるのにレベルガーって言ってる奴はなんなんw
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:14:55.25ID:NMvQrIQh0
>>102
サカ豚乙
とんでもない速度で減ってるのはわーくにの若年人口だから
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:14:56.31ID:DyJ9GrN90
近藤ってロッテに行ってたら日ハムファンも
「マリーンズjrだからしゃーないわ」
「千葉県出身だもんね」
「ロッテでも頑張れよ!応援してるで!」
「人的で安田おいしいわ!」
って優しい反応されてたやろか
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:15:03.82ID:QvHqOgHt0
大瀬良レベルアップ!wwwwwww
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:15:39.77ID:Z9PzDMcl0
>>263
上手い奴はまず投手やるから
そこからあぶれて野手で成功する逸材が減る
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:16:10.46ID:5iVI0QRw0
>>265
そらそうやろ
ホクロ事件で流出はやむなしみたいな雰囲気やったし
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:16:45.30ID:zbTFFKks0
SSKとかゼットとか他の選択肢あるのになんでミズノやねん
一回やらかしてるんやから選考段階で外しとかなきゃアカンやろ
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:16:56.31ID:ws66olEZ0
mlbより飛ぶボールなのに
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:17:42.73ID:H9ark0pea
その中であの率の近藤エグいやろ
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:22:22.93ID:i56tahHk0
浅尾なんかは先発落第の時点で中継でなく内野手になればよかった
日本は投手を絶対視しすぎ
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:23:12.03ID:ws66olEZ0
2011/12だけ国際基準の低反発統一球
あとは全部飛ぶボール
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:23:36.40ID:gVBG4ugp0
中長距離バッターが割を食ってるな
今まで外野の頭を超えたりHRだった当たりがただの外野フライになってるのが目立つ
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:23:57.55ID:njKNXW53r
阪神は損してるよな
飛ぶボールであろうが22年23年とチーム防御率2点台中盤という異次元の投手力の強みが全くなくなったわ
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:24:02.37ID:DyJ9GrN90
>>272
元ヤクルトの寺島は2、3年目のうちに野手転向しておくべきやったな
まあしたところだけど打撃の素質はかなりあった
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:24:46.25ID:mPoyi/210
違反球時代もおかわりだけは打っていたけど近藤もそういう感じだな
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:24:58.02ID:cDHcv/UCH
飛ぶバット作ればいいだろ
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:25:27.00ID:CpNdckPi0
まあ近藤は四番のがいいけどな

才木相手に打てたのは近藤だけ
近藤をもっと前においてたら初回も点取れたし
五番のせいで一点しか取れなかったわな
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:25:36.62ID:i56tahHk0
総合打撃指標 (OPS/出塁率と長打率の合計値)
名前 OPS
1近藤 健介ソ
1.01
2田宮 裕涼日
.825
3柳田 悠岐ソ
.819
4岡 大海ロ
.787
5万波 中正日
.786
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:25:54.42ID:phzclfLZ0
>>255
その頃に関してはミズノは故意だよ
ただ飛ぶボールはやめましょうってなった後も依然他社に比べて飛ぶボールを納品し続けた前歴がある

それを踏まえて「飛ぶボールがあって不公平だ」というのが理由の一つにあった統一球導入にミズノが選ばれたことには当時から納得いかないところがある
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:26:16.17ID:DyJ9GrN90
細川、万波なんかは10年前なら「ブンブン丸」「三振多すぎ」「パワー余分すぎ」とか言われてただろうけど
飛ばないボールになってから超パワーを持つこの2人は需要高いわ
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:26:26.31ID:LWXnHPy50
軟式のほうは飛ぶバットが問題になってるらしいなw
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:26:49.78ID:mPoyi/210
>>267
韓国とかメキシコとか競技人口日本より少ないのに打高だけどな
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:26:53.17ID:i56tahHk0
>>276

名前だしたらいけない中里もかなりの長打力があったのにグダグダと投手で復帰しようとして消えた
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:27:41.33ID:i56tahHk0
得点能力 (RC27/1人で9イニング打席に立った場合の得点)
名前 RC27
1近藤 健介ソ
9.77
2柳田 悠岐ソ
6.78
3田宮 裕涼日
5.83
4辰己 涼介楽
5.55
5岡 大海ロ
5.40
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:28:19.71ID:XasIuxpE0
近藤前の守備でケガ離脱せんでほんまよかったな
危うく規定3割ゼロが実現するとこやった
0288 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:28:29.58ID:3vPX/jHA0
飛ばないボールだって証拠はあるわけ?
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:28:48.49ID:2SZD8ZTb0
>>283
ミズノは毎年ビヨンド売るために去年より〇〇%飛ぶって数字出して宣伝してたんだからボールもやってくれよな
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:29:02.94ID:i56tahHk0
総合打撃指標 (OPS/出塁率と長打率の合計値)
名前 OPS
1D.サンタナヤ
.913
2細川 成也中
.837
3村上 宗隆ヤ
.832
4岡本 和真巨
.826
5宮﨑 敏郎デ
.787
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:29:35.63ID:i56tahHk0
得点能力 (RC27/1人で9イニング打席に立った場合の得点)
名前 RC27
1D.サンタナヤ
7.54
2村上 宗隆ヤ
6.10
3岡本 和真巨
6.06
4細川 成也中
5.74
5丸 佳浩巨
5.54
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:29:36.20ID:CdAZdUeh0
サブライみたら明らかに異常やもんな
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:30:05.45ID:DyJ9GrN90
1 中 岡大海
2 指 ポランコ
3 左 石川慎吾
4 右 近藤健介
5 一 ソト

この打線が見たかった
なんで近藤はソフトバンク行ってしまったんや
千葉出身のマリーンズjrがロッテ行けば好感度upしたのにソフトバンク行ってから好感度皆無やんけ
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:30:34.45ID:mPoyi/210
2013年のWBCも違反球の影響で若手が打てなくなって40間近の稲葉井端松井稼頭央とかが代表に出ていたりしたけどこの状態を放置していたらまたそうなるな
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:31:00.34ID:2SZD8ZTb0
大瀬良はノーノーに関してはまあ運が良ければ出来るだろうがあの飛翔Pがここまで被本塁打なしというのは流石に
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:32:17.95ID:oVr+d/920
データは出てるけどそれを検証してる動画なりは出してるんか
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:33:51.46ID:mPoyi/210
>>50
フライ率は全く変わっていないどころか若干増えているってデータが出ている
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:34:45.61ID:bTpk/rDz0
1人増えてきたやん
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:35:29.92ID:IcqaTwgh0
加藤球とどっち酷い?
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:36:31.90ID:EZ18GHLH0
>>275
珍パで1点取ったら勝てるんだからいいやん
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:36:50.10ID:EBYKk1ff0
反発係数は変わってなくても空気抵抗に関係する抗力係数は変わってるんじゃないかと言われてるな
MLBではそちらの数値も公開されてるけどNPBとミズノは公開してないしそもそも測ってるかどうかも疑わしい
打った時の手応えは同じでも飛ぶ距離が違うっていう村上などの発言からして可能性が高い
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:37:50.46ID:i56tahHk0
練習でわかるんじゃないか感触は
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:38:38.34ID:9vTcwe0Za
メジャー年度別
https://www.baseball-reference.com/leagues/majors/bat.shtml
OPS
2021 .728
2022 .706 ←ナ・リーグにDH導入
2023 .734
2024 .703

ここ数年おかしな波あるな
ハッキリやばいのは2023以降の盗塁の爆増
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:39:53.06ID:aWWboNAn0
近藤ホームラン内訳
PayPayドーム 9本
熊本 1本
他 0本

そら移籍したら成績伸びるわ
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:40:07.31ID:uKNvCIneM
ミズノの一社独占もう辞めたほうがいいと思う
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:40:22.99ID:ws66olEZ0
係数非公開なだけで品質チェック時に計測してる
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:41:31.37ID:LWnj2TOH0
ついに近藤のOPS1.0超えたんか
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:41:44.74ID:i56tahHk0
中田もハムじゃなきゃって思ってるよな当然
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:41:52.71ID:EBYKk1ff0
>>304
まあ盗塁に関しては牽制球を実質的に2回までしか投げちゃダメっていう時短ルールのせいだからなあ
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:42:53.95ID:o34OR/pba
>>31
ピッチャーチャンスやん
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:44:08.40ID:QQIyhweVd
>>305
本来の成績は日ハム時代やろな
メジャー行きとか話にもならない
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:45:17.88ID:U+JDHy3t0
>>305
ホーム球場は成績に大きく関わるからね
0314 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:45:50.10ID:sbWC97A/0
>>304
盗塁はおかしな波でも何でもないやろ
明確な理由あるやんけ
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:48:20.25ID:ucosOJXK0
そもそもここ数年打低気味なんよなそれが更にガクッと下がったから言われてる
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:49:51.26ID:9vTcwe0Za
>>314
OPSは理由の分からん波やが、盗塁は牽制のせい
分かっとるわ
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:49:53.06ID:ws66olEZ0
国際統一基準にすらできないマイナースポーツ
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:52:10.00ID:PX6At7vz0
榊原定征
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:52:32.91ID:1qZ0wGZ00
横浜の虎大とかいうピッチャーええ球投げてるやんと思ったら育成から上がってきた名も無き崖っぷち投手やった
ピッチャーのボトムアップがエグすぎるわ
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:53:03.94ID:OB8t/8ZgM
つまんないから正常な野球が見たいだけ
投手にレベル野手のレベルとか知らん
見てて退屈しない球にしろって言いたい
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:54:03.76ID:r3NWjewK0
リリーフなんか1点代ばっかりだもんな
実績たいしてないやつも1点代
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:55:44.27ID:eNFcV0890
飛ばないと打率低いの因果がわからんのやが
飛ばなくてもヒットにすればええんやろ?
ホームランが減った、ならわかるが
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:56:27.64ID:r3NWjewK0
>>324
外野に取られる
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:56:31.85ID:qiYJPk7J0
ボール次第なんだよな
60年ぶりの超打低の大谷さんの打率を名指しで低いって指摘しとった元中継ぎメジャーリーガージャーナリストがおったけど
そういう検証とか一切しないで仕事しとるんよな元選手のジャーナリストって
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:56:57.16ID:9vTcwe0Za
平均防御率
2011年 3.01
2012年 2.95
2013年 3.65
2014年 3.75
2015年 3.43
2016年 3.67
2017年 3.67
2018年 4.01
2019年 3.91
2020年 3.85
2021年 3.55
2022年 3.26
2023年 3.17
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:56:58.18ID:QYxdCTeM0
こいつらみんな西武より上で草
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:59:50.30ID:LvcOKAz40
>>326
そいつもバビってるだけやん
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:59:58.34ID:LIrPZS/e0
とばないボールつまんねえから人気なくなって痛い目見てほしい
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 12:00:33.03ID:oVr+d/920
>>327
コロナも関係あんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況