X



【悲報】NPB、飛ばないボールのせいで3割バッターが4人に w w w w w w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:43:15.51ID:uqekgm6h0
近藤
田宮
サンタナ
小園(.300ぴったり)

終わり
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:25:54.42ID:phzclfLZ0
>>255
その頃に関してはミズノは故意だよ
ただ飛ぶボールはやめましょうってなった後も依然他社に比べて飛ぶボールを納品し続けた前歴がある

それを踏まえて「飛ぶボールがあって不公平だ」というのが理由の一つにあった統一球導入にミズノが選ばれたことには当時から納得いかないところがある
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:26:16.17ID:DyJ9GrN90
細川、万波なんかは10年前なら「ブンブン丸」「三振多すぎ」「パワー余分すぎ」とか言われてただろうけど
飛ばないボールになってから超パワーを持つこの2人は需要高いわ
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:26:26.31ID:LWXnHPy50
軟式のほうは飛ぶバットが問題になってるらしいなw
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:26:49.78ID:mPoyi/210
>>267
韓国とかメキシコとか競技人口日本より少ないのに打高だけどな
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:26:53.17ID:i56tahHk0
>>276

名前だしたらいけない中里もかなりの長打力があったのにグダグダと投手で復帰しようとして消えた
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:27:41.33ID:i56tahHk0
得点能力 (RC27/1人で9イニング打席に立った場合の得点)
名前 RC27
1近藤 健介ソ
9.77
2柳田 悠岐ソ
6.78
3田宮 裕涼日
5.83
4辰己 涼介楽
5.55
5岡 大海ロ
5.40
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:28:19.71ID:XasIuxpE0
近藤前の守備でケガ離脱せんでほんまよかったな
危うく規定3割ゼロが実現するとこやった
0288 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:28:29.58ID:3vPX/jHA0
飛ばないボールだって証拠はあるわけ?
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:28:48.49ID:2SZD8ZTb0
>>283
ミズノは毎年ビヨンド売るために去年より〇〇%飛ぶって数字出して宣伝してたんだからボールもやってくれよな
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:29:02.94ID:i56tahHk0
総合打撃指標 (OPS/出塁率と長打率の合計値)
名前 OPS
1D.サンタナヤ
.913
2細川 成也中
.837
3村上 宗隆ヤ
.832
4岡本 和真巨
.826
5宮﨑 敏郎デ
.787
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:29:35.63ID:i56tahHk0
得点能力 (RC27/1人で9イニング打席に立った場合の得点)
名前 RC27
1D.サンタナヤ
7.54
2村上 宗隆ヤ
6.10
3岡本 和真巨
6.06
4細川 成也中
5.74
5丸 佳浩巨
5.54
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:29:36.20ID:CdAZdUeh0
サブライみたら明らかに異常やもんな
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:30:05.45ID:DyJ9GrN90
1 中 岡大海
2 指 ポランコ
3 左 石川慎吾
4 右 近藤健介
5 一 ソト

この打線が見たかった
なんで近藤はソフトバンク行ってしまったんや
千葉出身のマリーンズjrがロッテ行けば好感度upしたのにソフトバンク行ってから好感度皆無やんけ
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:30:34.45ID:mPoyi/210
2013年のWBCも違反球の影響で若手が打てなくなって40間近の稲葉井端松井稼頭央とかが代表に出ていたりしたけどこの状態を放置していたらまたそうなるな
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:31:00.34ID:2SZD8ZTb0
大瀬良はノーノーに関してはまあ運が良ければ出来るだろうがあの飛翔Pがここまで被本塁打なしというのは流石に
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:32:17.95ID:oVr+d/920
データは出てるけどそれを検証してる動画なりは出してるんか
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:33:51.46ID:mPoyi/210
>>50
フライ率は全く変わっていないどころか若干増えているってデータが出ている
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:34:45.61ID:bTpk/rDz0
1人増えてきたやん
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:35:29.92ID:IcqaTwgh0
加藤球とどっち酷い?
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:36:31.90ID:EZ18GHLH0
>>275
珍パで1点取ったら勝てるんだからいいやん
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:36:50.10ID:EBYKk1ff0
反発係数は変わってなくても空気抵抗に関係する抗力係数は変わってるんじゃないかと言われてるな
MLBではそちらの数値も公開されてるけどNPBとミズノは公開してないしそもそも測ってるかどうかも疑わしい
打った時の手応えは同じでも飛ぶ距離が違うっていう村上などの発言からして可能性が高い
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:37:50.46ID:i56tahHk0
練習でわかるんじゃないか感触は
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:38:38.34ID:9vTcwe0Za
メジャー年度別
https://www.baseball-reference.com/leagues/majors/bat.shtml
OPS
2021 .728
2022 .706 ←ナ・リーグにDH導入
2023 .734
2024 .703

ここ数年おかしな波あるな
ハッキリやばいのは2023以降の盗塁の爆増
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:39:53.06ID:aWWboNAn0
近藤ホームラン内訳
PayPayドーム 9本
熊本 1本
他 0本

そら移籍したら成績伸びるわ
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:40:07.31ID:uKNvCIneM
ミズノの一社独占もう辞めたほうがいいと思う
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:40:22.99ID:ws66olEZ0
係数非公開なだけで品質チェック時に計測してる
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:41:31.37ID:LWnj2TOH0
ついに近藤のOPS1.0超えたんか
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:41:44.74ID:i56tahHk0
中田もハムじゃなきゃって思ってるよな当然
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:41:52.71ID:EBYKk1ff0
>>304
まあ盗塁に関しては牽制球を実質的に2回までしか投げちゃダメっていう時短ルールのせいだからなあ
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:42:53.95ID:o34OR/pba
>>31
ピッチャーチャンスやん
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:44:08.40ID:QQIyhweVd
>>305
本来の成績は日ハム時代やろな
メジャー行きとか話にもならない
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:45:17.88ID:U+JDHy3t0
>>305
ホーム球場は成績に大きく関わるからね
0314 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:45:50.10ID:sbWC97A/0
>>304
盗塁はおかしな波でも何でもないやろ
明確な理由あるやんけ
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:48:20.25ID:ucosOJXK0
そもそもここ数年打低気味なんよなそれが更にガクッと下がったから言われてる
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:49:51.26ID:9vTcwe0Za
>>314
OPSは理由の分からん波やが、盗塁は牽制のせい
分かっとるわ
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:49:53.06ID:ws66olEZ0
国際統一基準にすらできないマイナースポーツ
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:52:10.00ID:PX6At7vz0
榊原定征
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:52:32.91ID:1qZ0wGZ00
横浜の虎大とかいうピッチャーええ球投げてるやんと思ったら育成から上がってきた名も無き崖っぷち投手やった
ピッチャーのボトムアップがエグすぎるわ
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:53:03.94ID:OB8t/8ZgM
つまんないから正常な野球が見たいだけ
投手にレベル野手のレベルとか知らん
見てて退屈しない球にしろって言いたい
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:54:03.76ID:r3NWjewK0
リリーフなんか1点代ばっかりだもんな
実績たいしてないやつも1点代
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:55:44.27ID:eNFcV0890
飛ばないと打率低いの因果がわからんのやが
飛ばなくてもヒットにすればええんやろ?
ホームランが減った、ならわかるが
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:56:27.64ID:r3NWjewK0
>>324
外野に取られる
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:56:31.85ID:qiYJPk7J0
ボール次第なんだよな
60年ぶりの超打低の大谷さんの打率を名指しで低いって指摘しとった元中継ぎメジャーリーガージャーナリストがおったけど
そういう検証とか一切しないで仕事しとるんよな元選手のジャーナリストって
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:56:57.16ID:9vTcwe0Za
平均防御率
2011年 3.01
2012年 2.95
2013年 3.65
2014年 3.75
2015年 3.43
2016年 3.67
2017年 3.67
2018年 4.01
2019年 3.91
2020年 3.85
2021年 3.55
2022年 3.26
2023年 3.17
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:56:58.18ID:QYxdCTeM0
こいつらみんな西武より上で草
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:59:50.30ID:LvcOKAz40
>>326
そいつもバビってるだけやん
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/22(土) 11:59:58.34ID:LIrPZS/e0
とばないボールつまんねえから人気なくなって痛い目見てほしい
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/22(土) 12:00:33.03ID:oVr+d/920
>>327
コロナも関係あんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況