X



何故、RPGの2は名作なのに、3はすべからく駄作になるのか?マザー、幻水、聖剣伝説、サガ、ロマサガ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:40:46.40ID:s0/ajDMk0
>>207
最初に作りたかったのは3みたいなのやったのはガチやで
そして1のテストプレイを子供にやらせた時想定より遥かにRPGってもんが理解されてないってなったのもマジ
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:40:47.67ID:Qkhm2+7z0
>>201
RPGにタイムアタック要素入れるようなゲームは今でも売れんだろ
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:41:27.27ID:HeVE2fZO0
>>192
ボス戦でビルandベンはマジで糞やったな
プレイしたの小学生の時やから、こっちはひたすら必殺技使って、カウンターって知らなくて「ひえ~やたら影潜り仕掛けてくる😱」て思いながら戦ってた
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:41:33.69ID:QG39H9AW0
昔のゲームって2年くらいで次作出てたよな
当時はそういうものだと思ってたが今思うとすごい
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:41:43.72ID:DFh4Wzi10
サガフロ2ってフリーシナリオちゃうしな
別作品だよ
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:42:26.10ID:hlJlzcUD0
>>221
1もやぞ
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:42:27.91ID:s0/ajDMk0
>>215
前作主人公のせいでこうなったみたいなニュアンスがあるからや
そんな扱いなら繋げんといてくれってなるやろ?
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:42:28.52ID:sRQmN0AG0
>>213
3はストーリー根本的に読めないやつが好きなイメージしかなくて作品に恨みはないがファンが嫌い
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:42:59.92ID:8CKJOy7Z0
>>207
いやDQのそれは計画的にやってるぞ
元々wizardryに感銘を受けた堀井が日本版wizを作ろうって企画で始まったのがDQだし
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:43:11.93ID:HeVE2fZO0
>>196
個人的にロマサガ3よりサガフロ1が好きなんだけど、人気のアセルス編さえ未完成感あって、それが賛否あるんやろなあ
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:43:25.11ID:s0/ajDMk0
>>220
ドラクエ2はなんと1の7ヶ月後や
これでも1ヶ月延期させてもらったんや
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:43:32.23ID:j6tcNpvf0
>>192
2の魔法ハメみたいなの反動なんやろうけどいかんせんできたアイディアがあれではなぁ
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:44:17.51ID:6ieOTbEf0
>>207
偶然やろ
他に先越されたらそれで終わりやん
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:44:21.54ID:HeVE2fZO0
>>217,225
はえ~
初めて聞いたわサンガツ
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:44:44.65ID:s0/ajDMk0
>>226
フロ1のGBサガ感が帰ってきた感じは好き
武器種減らしたのはクソ
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:44:49.08ID:fCrmJwy90
画面切り替える度に朱雀鳳凰の舞?をブッパしてくる所ほんとひで
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:44:52.16ID:9pEK6QlG0
>>220
FFとか789で一気にムービー進化していったよなぁ
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:45:27.02ID:wGR1hCbAH
>>225
むしろウルティマのほうが影響大きそうな気がしまくるわ
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:45:41.68ID:NaQ9U0vU0
クロノクロスにしろFF8にしろあれにしろこれにしろ普通にファンも多いやろ
配信でやると「こことこことここがクソなんやで」って逐一説明するアホがいるし
それを見てエアプがなるほどって覚えてどんどん増えて行くし
ゲーム実況ってクソだわ
批判される部分があるのはわかるけど別にクソゲーではないのに
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:45:50.34ID:jbqyDo5L0
アークザラッドはまさにそうだったよな
2は大好きだった
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:46:14.67ID:36Jx/o4u0
スターオーシャン3は例のオチで叩かれまくってるけど
アクションRPGとしての面白さは普通にPS2でトップだから
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:46:21.91ID:hlJlzcUD0
>>231
武器は少ない
戦闘は逃げられない
画面は見づらい
できること少ない
未完成丸出し
今思えばこんなクソゲーようやってたわ
0241 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:46:38.19ID:R6/02ZdLa
よしグランディア3はでてないから名作だな!
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:46:42.70ID:s0/ajDMk0
>>235
他メーカーからRPG先に出て日本初のRPGじゃなくなったくらいには先越される可能性はあったよ
ちなみにRPGとは名ばかりのSTGではないからね
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:46:45.60ID:HeVE2fZO0
>>220
FF9,10,11を同時に作ってたて話はすごいと思った
あの頃のスクエアが多分全力の最盛期
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:47:16.05ID:hlJlzcUD0
>>244
2やろ
なおBGMは
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:47:48.50ID:fCrmJwy90
BGMは騎士ガンダム1が至高
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:47:52.67ID:HngPwTKla
>>242
スクウェアやったのは因縁かな
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:47:57.08ID:s0/ajDMk0
>>244
雑魚エンカがほぼ時間の無駄でしかないものをどう楽しめと
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:47:59.23ID:6ieOTbEf0
ロマサガ3「田舎の雑談をメインストーリー開始のフラグにしたろw」

これほんま
0250 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:48:28.40ID:ow1qYHrS0
>>167
クロノトリガーがバッドエンドになるからなあ
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:48:33.13ID:TVPSnP5a0
>>243
同時って言ってもそれぞれ全く違う開発メンバーだっただろうしドラクエとFFとKHを同時に開発してる今のスクエニとそれほど変わらんでしょ
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:48:51.46ID:HngPwTKla
ナイトガンダム物語って単にドラクエに当てはめただけじゃなくて意外と工夫してるよな
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:49:15.33ID:9pEK6QlG0
ちょっと前に久々にff10やったんだけどエンカウント率高くてビックリしたわ
すげえサクサク遊んだ記憶あるけど覚えてないもんなんやな
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:49:18.91ID:hlJlzcUD0
>>248
魔法名がありきたりになったのもクソやな
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:49:26.88ID:NaQ9U0vU0
>>239
SO3は古参がボロクソ言ってたけど
改めてシリーズの人気投票取ったら3がダントツで人気だったっていうオチ
ノイジーマイノリティってほんまにいるんやなってよくわかった
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:49:46.91ID:4DCx1IMJ0
モンハンP3
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:49:56.96ID:wGR1hCbAH
>>244
1やろ
カードダス集めてたのとか嫌がらせみたいな障害物だらけのダンジョン歩かされたの覚えとる
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:50:18.06ID:i0GkmUir0
>>256
3のパチモンやんけ
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:51:01.98ID:fCrmJwy90
普通にフラウ姫殺してトラウマになった
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:51:02.17ID:s0/ajDMk0
>>252
1は割と丸パクリやしバランス荒いけどグラすげぇしほんまよーやっとる
2は子供向けに丁寧に作られてるけどジオダンテ以降苦戦することが全くないのは悲しい
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:51:35.68ID:zV1B1irA0
幻水3は良作なったら部類じゃね
テンポの悪さだけは擁護出来ないけどキャラ育てるのは楽しいわ
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:51:51.32ID:s0/ajDMk0
>>257
2コンのマイクふーふーしながら歩くんやで
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:52:21.41ID:36Jx/o4u0
>>255
まぁ3のアレは3だけでなくシリーズ全てを茶番にする行為だから批判も正当
罪深き名作よ
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:52:26.02ID:zV1B1irA0
良作のや
どういう変換やねん
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:52:43.13ID:s0/ajDMk0
>>261
育成楽しいよな
成長遅いけどめっちゃ伸びて強くなるやつとか個性あって楽しい
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:53:09.88ID:wq74Ur7i0
>>255
ストーリーなんて1の酷さよりマシだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています