X



札幌市議「札幌ドームには22億円の内部留保がある。もし年4億赤字でも5年は大丈夫」→年6.5億の赤字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:12:44.10ID:A+UYaCsh0
3年もつから大丈夫
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:14:08.64ID:ZYZAq/XYM
それが切れても日本中に幾つもあるW杯で建てられた税リーグスタジアムが20年続けてる税金チューチューのスタートラインに立つだけだから大丈夫
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:15:29.22ID:lQwWypyQ0
大丈夫、新しい何らかのタウンの構想があるから
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:15:52.54ID:9wD1+vUz0
最終的に負債背負うの道民やしハムファンやからどうでもいいわ
0006 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:17:22.71ID:Ik1SrbHUd
まぁ札幌の予算的にはどうでもいいレベルなんやろ
ドーム単体だけの話なら札幌市民と市長が納得してるならええんちゃう

経済効果が移動しちゃったのはアホかとは思うけど
0007 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:17:29.48ID:+UrgAXqN0
これ補助金いれて6.5億の赤字なんやろ?
てことはもっとヤバいんやないん
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:18:55.82ID:qqFkyFtnd
ネーミングライツ売ればいいんじゃない
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:23:22.28ID:Nb1GXYH20
解体費はいくらかかる見積もりなんだろ
それも甘く見積りそうだが
0011それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/25(火) 13:24:22.57ID:lQwWypyQ0
ネーミングライツを札幌市が買ったら黒字までありそう
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:25:14.70ID:MWLxtfNG0
日ハムがプロ野球やらせてくれないからね…
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:25:46.83ID:EG1G41Bhd
>>11
札幌ドームになるんか
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:26:11.84ID:lQwWypyQ0
札幌市札幌ドームやな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:26:26.33ID:i6nsDlgn0
>>9
そらそうよ
ハムが消えたらほぼ使われないからな
0017 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:28:10.50ID:ZeIadzrk0
その内部留保で解体すればいいのに
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:28:58.82ID:PWV15EFN0
いやまじで赤字化したらどうするつもりなんか
民間に売りつけるつもりなんやろか
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:29:06.91ID:vg1b+H5e0
じゃあ5年後どうすんだよって話なんだが
0020 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:30:04.22ID:OQwELq1E0
内部留保で解体して売却する方が賢いやろ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:30:30.20ID:oe8zXS1o0
10億の暗幕とかいうクソ采配好き
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:30:30.60ID:lQwWypyQ0
5年後は担当者かわってるし、未来の人類に期待しよう
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:30:52.80ID:CpCwIJPC0
3年で黒字化する予定やからセーフやぞ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:31:27.57ID:Qdagtle10
競輪場にするって記事あった
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:36:11.84ID:+DFjvRx40
天下りの税金チューチューの道具でしかないから別に…
どんなに悪い数字でも役員報酬だけは下げへんで!
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:42:09.10ID:gIwP1m2F0
市民さんが支えてくれるからへーきへーき
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:42:52.15ID:cV8Sc3Vr0
まだ建設費の返済も10億くらいあるはずだよな?
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:42:54.64ID:NsDyA3U00
積雪対策と比べれば赤字額全然ショボいから札幌市民は気にしないらしいな
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:43:04.46ID:JVPQt48q0
稲葉ジャンプで鉄骨ボロボロやろな…
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:43:33.38ID:lQwWypyQ0
そうだ!ミクちゃんがいるやん!
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:44:56.99ID:+LovJ8750
内部留保があるから赤字でも問題ないが意味不
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:44:59.52ID:sKri3h/fx
こいつ他の野球場とかも札幌市が3億入れてるからヘーキヘーキって言ってるよな
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:45:43.97ID:C+B8b0RUd
毎日嵐にコンサートさせればええやん
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:45:49.56ID:9mn6TARWx
成田ゆうきくんはこの件で名前売れたなあ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:45:56.43ID:gRocH64X0
>>27
全然使われてないドームのネーミングライツとかどこが買うんだ…
バリバリ使われてるマリンスタジアムでも3億とかなのにコスパ悪すぎるだろ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:46:17.00ID:wIxs0FSFd
税金でどうにでもなる⚽
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:46:37.90ID:+56lj2aH0
ネタ抜きにどうすれば復活するんだ
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:51:39.21ID:ibLRiGhBd
>>40
エホバが使う
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:54:47.30ID:AzGiBvoWa
ハムと札幌はお互いWIN-WINなんやろ
札幌ドームは公共施設なので一企業が年間70日も専有してたのが問題やから
出て行った事で札幌は本来の公共施設として広く使ってもらう事が可能になったし
ハムは市街化調整区域では出来なかったボールパーク構想を実現出来た
誰も損しない優しい世界やろ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:55:03.84ID:edHGpGWs0
民間に売却するのが一番!
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:59:20.20ID:IpH1s0yh0
暗幕に10億円投じた責任を市議と市長にとらせろ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:00:27.55ID:lQwWypyQ0
え。あれに10億も使ったんか
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:02:18.87ID:3TNzYX4c0
内部留保ってこういう時のため溜めこむものやったんやね
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:02:51.17ID:I9LPz8Pq0
「ネーミングライツ募集するで!ちな年間5億な!あと『札幌ドーム』って略称にしたいから名称は『○○札幌ドーム』にしなきゃアカンで!」

底なしの馬鹿
まあ緩和されたがそれでも馬鹿
Jリーグの本拠地のネーミングライセンスのの相場考えたら1~2億でも高い
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:03:09.58ID:d4f/9Sr7d
>>41
よりによってエホバは草
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:04:06.12ID:OoLGsGAJ0
経営ミスって黒字から大赤字になる時点で民間ならありえないレベルの失態なのにさあ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:05:31.78ID:NKXQdp/90
そもそもこいつら初っ端からあからさまな皮算用の赤字計算しといて「想定を上回った」とかいけしゃあしゃあとほざいてるから凄いわ
ネットの一般人どもに総ツッコミくらってたのに
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:06:39.30ID:C1Vt4BZb0
ハムがいなくなってもコンサドーレがいるはずなのになぜ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:06:59.12ID:YVbpmxpy0
コンサートが想定の半分しか来なかったんやっけ?
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:07:44.23ID:I9LPz8Pq0
エホバは少なくとも2010年から札幌ドームの使用歴があるみたいやな
https://www.jw.org/ja/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/%E9%9B%91%E8%AA%8C/wp20100301/2010%E5%B9%B4%E3%82%A8%E3%83%9B%E3%83%90%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%84%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%81%AE%E9%96%8B%E5%82%AC%E5%9C%B0/
地味にさいたまスーパーアリーナも使ってて草
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:07:50.20ID:oL+hPinD0
まぁ札幌市民は誰も気にしてないみたいだからええんちゃう
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:07:51.41ID:okEJ7TeOd
解体費用がだせないから赤字で維持しつづけます!
日本人ってアホなんか?
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:08:11.84ID:2kirh+rp0
ハエが湧くから大丈夫やで
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:09:28.99ID:4fS6/knX0
>>57
新国立競技場と同じで天下り先を無くしたくないんや
赤字になっても税金から取ればええしな
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:09:57.48ID:vENeR6vA0
自分たちの利益だけを優先して追い出して自分たちが困る
これまんま田舎の村文化よな
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:10:59.95ID:6MVyfHbY0
北海道の人って引き時が分からないというか
やりすぎな印象あるわ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:11:16.53ID:2kirh+rp0
>>59
新国立競技場はNTTドコモや前田建設、SMFL みらいパートナーズ、Jリーグが作った団体が運営するで
Jリーグがちゃっかり入ってきてるんやけどな
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:13:08.23ID:XSt5eSfU0
サッカーは?
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:13:46.73ID:4Xvd/W6F0
予想すら上回って不人気の殺ドさん
サッカー専用スタになって小さくまとまってゆけばエエ
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:14:04.94ID:AcwZIsoO0
ネーミングライツ買ったとしたら今後、なんG札幌ドーム6億の赤字!
なんG札幌ドーム、稼働期間激減!
なんG札幌ドーム負の遺産、なんG札幌ドーム取り壊しの是非!とかのニュースにされるんか?
宣伝効果どころかマイナスじゃね
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:14:26.01ID:H0LP45He0
弱い…コンサドーレは弱い…
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:14:32.94ID:9mn6TARWx
道外からのアクセスはエスコンの方がいいしもう野球が札幌ドーム使う必要ない
もう入れ替えシステムぶっ壊して芝を直に植えてコンサの専スタにすれば良い
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:14:33.35ID:EmzmD00B0
どっちにしても税金投入するのならもうサッカー専用にするとかで割り切れば
もう赤字で運用していって解体もしないのなら
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:14:56.81ID:DLXOqlLo0
フム…では掃除のおばちゃんをルンバに置き換えてみてはどうだろう?
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:15:16.37ID:vENeR6vA0
結局日ハム居なくなった分どうやって収益あげるんや?

札幌「・・・・・・コ、コンサート」



こんなん草やろ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:16:24.33ID:2kirh+rp0
>>65
日ハムいたときに年5億で札幌ドームを分割しないで入れる名前を略すときは札幌ドームが入るようにしろで売れんかったんや
今は半額の2.5億にして同じ条件つけて売れないんやで
略したらネーミングライツ消えるのが意味ないねん
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:17:45.80ID:H0LP45He0
ネーミングライツな札ドの名前ごとイメージ塗り替えてもらった方がまだいい方に働く可能性ありそうなのに札ドの名前に固執してるのが滑稽
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:18:00.72ID:m6Sl/ec+0
早よ潰れろ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:19:01.57ID:g/i8P/QR0
今までの貯金ある分札ドはまだ良いという事実
ギラヴァンツのスタジアムとかガチでヤバいぞ
100億以上の建設費かけて建設費の回収どころか年9000万以上の赤字
税リーグとかいう取り憑かれたら終わりの悪霊
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:20:35.85ID:hpw6IwE80
>>68
そもそもネーミングライツ買ったら先の見通せないバカ企業のレッテル貼られるからな
宣伝効果の前に手を挙げた時点でイメージが悪すぎる
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:20:51.52ID:NKXQdp/90
毎試合小野伸二を引退させたらなんとかなるだろ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:20:56.45ID:2kirh+rp0
>>78
完成した時点で既に不良債権だからな
金沢とかどうすんだ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:21:15.09ID:vENeR6vA0
>>78
あれで赤字その程度なら全然改善の見込みあるやん
潮風で大規模補修必要になるの早そうやけど
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:24:00.15ID:Ta1swIEm0
日ハムは来年も広告出すんかな
義理は果たしたしもうないか
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:25:00.47ID:2kirh+rp0
ギラヴァンツのスタジアムは嫌がらせに海にボールを蹴って出せるおもろいスタジアムやで
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:26:31.93ID:NKXQdp/90
日ハムも義理で広告出したってるのが嫌らしいわ
オープン戦もやったし、もう感情論で噛み付く事も出来ん何一つ言い返す事が出来んくらいの対応取ってやりすぎや
ちょっとは反撃できる隙を残しといたれや
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:28:04.61ID:FDqTCuMx0
カーテンがあるから大丈夫
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:36:14.95ID:71q0vwZI0
>>27
買っても自由に名前を付けられないし◯◯札幌ドーム赤字!とかニュースで流れるとか逆にお金貰わんとあかんやろ…
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:36:36.86ID:5pFnwBVa0
>>73
札幌ドームを埋められるアーティストはミスチルくらいで他は誰もおらん。あとドームでやる場合音響機器も必要で多額
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:37:23.81ID:CpCwIJPC0
>>27
2.5億で売れなかったんですが…
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:39:30.40ID:rA14XwQb0
内部留保当てにしてる時点でやばくないか?
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:41:17.07ID:8OjiIZMs0
本気で札ド支えたい企業とかなら宣伝効果の薄いネーミングライツ応募するかもしれんけどないだろそんなとこ
鎌倉の海水浴場がネーミングライツ売り出したときに地元の鳩サブレーの会社が買って元の名前のままにしとるし
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:42:33.55ID:DupthCaB0
ネーミングライツって他所の相場みても2500〜3000万円ぐらいが限度よな
そもそもJリーグで高いところって、ヤンマーやパナソニックみたいなほぼ親会社みたいなチームが寄付みたいな感じで出しているところだけっしょ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:42:35.71ID:7Enc/5W6d
この調子じゃ怪しい会社でもネーミングライツ許可しそう
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:43:01.01ID:71q0vwZI0
>>95
本気で支えようとしてた日本ハムを足蹴にしてたところをこれから支えようと思う企業があるか?
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:43:09.63ID:2kirh+rp0
>>95
白い恋人の会社が買えばええやろ
0100 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:43:13.62ID:UfCT7l6Ad
>>93
ボロクソに言うてたのにそんな事せんやろw
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:43:43.32ID:J4Ir3a0J0
20億で解体できんか?
流石に無理か?
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:46:03.97ID:cEsl+P+O0
札ドって何でハムに対してそんなに強気だったの?
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:46:08.70ID:yOQI50rVd
〇〇ドーム大赤字!
〇〇ドームサポーターが暴徒化!
〇〇ドームハエが大発生
〇〇ドーム北海道を象徴する不良資産

ネガティブなニュースでしか報道されないんだから、まともな企業は命名権買うわけない。
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:48:38.80ID:8dCXpsMe0
更地にして雪を置いとく場所にした方が一番市民の為やろ
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:49:28.49ID:yOQI50rVd
>>103
地元の企業は札幌ドームに協力して当たり前と勘違いしている札幌ドーム経営陣の傲慢な態度にも問題があるんだろうよ。
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:49:29.74ID:8OjiIZMs0
ハムに対して居丈高な姿勢取ってたのが後引いてるよな
100パーあり得ない前提だけど円満な別れ方なら他企業にも悪いイメージ持たれなかっただろうに
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:50:05.00ID:cEsl+P+O0
せっかく原広司の設計なのになあ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:50:46.95ID:2kirh+rp0
>>106
野球でもサッカーでも遠いんや
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:50:53.83ID:5pFnwBVa0
>>104
自前で球場作るのは無茶苦茶金と手間が掛かるから無理だと踏んだんやろ。
日ハムは札幌市も嫌って北広島市にした
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:50:59.56ID:E1jZYzZ/0
詳しい経緯知らんけど日ハムとの契約延長はどうやっても無理だったの?
飲食とかグッズとか日ハムに不利な契約なのは何となく見たけど譲歩できんかったのかな?
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:51:41.14ID:cEsl+P+O0
>>113
ハムは一兆円企業なのに舐めすぎやろ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:51:44.40ID:cV8Sc3Vr0
>>99
最初のネーミングライツの時に手を挙げかけたけど条件聞いて取り下げたよ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:51:45.35ID:YL0CAfjj0
最初は面白いからバカにしてたけどYouTuberたちが再生回数増えるものと認知し始めてからおもんなくなったよな
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:53:48.65ID:DupthCaB0
>>116
それはニトリだといわれてるな一応ニトリは記事が出ていたはず、結局ファイターズの方のスポンサーになって
エスコンの方も継続しとる
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:56:10.58ID:+XT8cteB0
白い恋人なんか日本のお菓子の中で世界一有名なのにこんな過疎ドームで広告しても無駄やろ
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:56:31.37ID:mnPZGiIY0
素人に論破されるんだからもうね……
開業~ハム移転までの3年間どんな時間軸だったかどんなことをやっていたのか理解してない……?


成田ゆうき(東区・札幌市議会議員)
@naritayuki
札幌ドーム社は、日ハムが来る前の2004年以前からずっと黒字でした。今後は以前の状況に戻していく感じになります。

いま赤字が出てしまうのは、イベントが多かった時期に合わせた固定の人件費がかかる為。徐々にスリム化して行く予定。減価償却は市がしています。

海原雄山
@SYwUD4FyNzYYwU6
いや以前の状況に戻らないでしょ
日ハム移転前は黒字だったって言ってるけど、NPB公式戦だけでも01年12試合、02年17試合、03年23試合やってる
01年オールスター、02年日米野球も開催された、その他オープン開催実績もあり
当時と違って23年以降はドル箱のNPB興行ゼロなんだよ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:56:50.61ID:7Enc/5W6d
ハム出て行くってわかってから5年も何もしなかった奴らに期待したらあかん
内部留保なんてあっという間に溶かす
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:01:08.83ID:/Gc+0Hdo0
なんにしてもカウントダウン始まってて一発逆転の目はなさそうだけど早めにケリつける気はないんのかい?
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:02:13.57ID:dXvYd3yG0
>>105
札幌の企業に無理やり買わせるしかないな
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:04:09.91ID:D/DvVKur0
>>122
初年度ブーストWカップブーストかかってたし野球も開催してたしな
新しくもなければWカップも無いしコンサは降格有力だし野球は他にもっと良い箱が出来た
これじゃ元に戻るとか絶対ありえないって小学生でも分かるだろうに
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:04:56.93ID:cEsl+P+O0
そもそも札幌駅からのアクセスが札ドとエスコンでたいして変わらないというのがね・・・
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:08:34.28ID:9h8O79Cp0
ドームで1日中競輪やったら一平予備軍がいくらでも金使ってくれるだろ
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:10:56.15ID:q+zJ5JmW0
大谷が買ってコンササポが発狂するとこ見てみたい
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:12:58.65ID:IgoFRJRC0
一応弁解しとくとハムは札幌市内で敷地を探してた
けど条件に見合う土地が無かった
市はそこでも大学の土地勝手に使わせようとしたりダメムーブしてたけど
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:14:11.44ID:8bBvLGsH0
2031年まで伸び続ける試算が出てるんだよなぁ
https://i.imgur.com/63tie9h.png
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:14:22.54ID:gs0cGrRs0
キングコング西野さん
「札幌ドームについて『どうか持ち直して欲しいな』と願っている
そもそもの問題として『北海道公演』が昔から鬼門
お客さんが集まらない割に、機材移動費がメチャクチャ高い
ツライのは運営側だけじゃなくて、道外からの移動手段が不足しているお客さんも
これは『札幌ドーム』の責任じゃなくて、日本列島の責任で、北海道に人を数万人運ぶのって、そもそも無理ゲー
道内から数万人のお客さんを年間に何十回も呼べるアーティストなんて地球上に一人も存在しない
何が何でも日本ハムファイターズを手放すべきではありませんでした」
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:14:28.39ID:nobLx0+f0
30席位パーテーションで仕切って賃貸にしたら?
0135 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:15:20.55ID:s+YfrU070
金全部なくなったら助けてくれぇって言い出すんだろうな
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:15:40.43ID:gs0cGrRs0
キングコング西野さん
「新モードはアーティスト側の気持ちを何も理解できていない
大きなハコでやる理由って、箔をつける為であり、見栄を張る為であり、自分を肯定してもらう為
ドームを埋めることができないから、カーテンで区切って、客席を強引に減らしているんだなと思われる
施設はすごく良いけど、判断がイチイチ間違っている
結果を出しているプロを雇って、その方の言うことを聞いて」
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:16:50.36ID:mTwtzwKr0
>>114
日ハム「使用料値下げして😀」
札幌ドーム「ごめんなさい無理です😔」
日ハム「人工芝改善して😕」
札幌ドーム「ごめんなさい無理です😔」
日ハム「飲食の販売取扱させて🙁」
札幌ドーム「ごめんなさい無理です😔」
日ハム「グッズ売上の手数料下げて☹」
札幌ドーム「ごめんなさい無理です😔」
日ハム「スポンサー広告の収益折半させて😠」
札幌ドーム「ごめんなさい無理です😔」
日ハム「費用半分負担するから改修させて😡」
札幌ドーム「ごめんなさい無理です😔」
日ハム「危ないからネット設置してよ😰」
札幌ドーム「試合見てたら避けられるしへーきへーき🤗」
女性「ファウルボールで失明したのは日本ハムファイターズと札幌ドームの責任🤕」
札幌ドーム「全部日本ハムのせいでしょ🙄」
日ハム「あったまきた出て行く🤬」
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:16:59.28ID:IgoFRJRC0
>>136
カーテンで区切るのは音響問題的にもマズいからな
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:17:06.44ID:NKXQdp/90
北海道ってなんの努力もせずとも北海道産って付けるだけで売れるから努力をせんなるねん
せやから殿様商売しても殿様商売やってることに気付きもせんなる
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:18:34.32ID:OY6wS3oL0
>>30
というか雪は北海道にとって恵みの雪やで
雪が北海道にとってどれだけの雇用や事業を生んでるか
そりゃ除雪費はかかるけど国からの交付金も額ハンパないし
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:19:35.95ID:gs0cGrRs0
せめて札幌市内の別地区での新球場建設はできなかったんか?
日ハムと札幌市ってそんなに関係悪化してたんかな
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:19:42.19ID:vg1b+H5e0
>>133
まあプロ野球は年72試合もあって1回で3万〜4万集めるんだもんなチートやこんなもん
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:21:23.57ID:IgoFRJRC0
>>141
良い土地が無かった
交通の便と広さとか
勝手に大学の土地とか提案してグダグダしてる間に北広島にカッさらわれた
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:22:27.78ID:E1jZYzZ/0
>>118
>>121
よくわかったわ、ありがとう
札幌市の怠慢だね
これは日ハムも怒るわ
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:22:49.05ID:RJFj9muXM
>>132
出生率かな
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:23:28.98ID:vg1b+H5e0
てかプロ野球の多くの球場が殿様商売してんのが信じられんのよな
もしこうやって拗れて出ていかれたらホンマにどうしようもなくなるのに
0148 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:23:36.71ID:iH2Io9Hb0
ネーミングライツで日本ハムファイターズ球場にしてみるのはどうだろう?
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:24:40.68ID:IgoFRJRC0
札幌市はドーム出てくのはもうしゃーないけどせめて札幌市内に💦とは言ってたんやで
日ハムが求める条件を提示出来なかったけどな
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:27:21.71ID:C36Jw1HA0
コンサドーレは旭川に移転して解散しろ
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:28:40.44ID:gs0cGrRs0
>>143
北広島してやったりやな
他の近隣市町も日ハムに持ち掛けたらワンチャンあったのかもね
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:28:44.82ID:g/i8P/QR0
>>141
札幌市内で大規模な敷地用意するのは厳しいやろ
利便性考えると山の中に作るわけにもいかんし
新天地として郊外に作ったのは妥当やと思うで
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:29:06.20ID:IgoFRJRC0
>>150
コンサ自体も厚岸をホームにしたいんやけど
リーグ側が提示してる条件満たしてない球場やから無理なんや
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:29:24.81ID:NKXQdp/90
>>147
言うほどここまで殿様やってたとこあるか?
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:30:11.41ID:IgoFRJRC0
>>151
免税とかかなり好条件提示したからな
そのギャンブルやれる自治体ならチャンスあったかもな
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:31:09.17ID:vocz9KEG0
>>121
結果的に利用料は東京ドーム時代を超える。ってさぁ・・・
殺ドやばすぎ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:31:24.41ID:jk1yGL2L0
>平日にプロ野球をやれたらいいが、やらせてくれないのでね」とこぼした。

こっちの発言の方がヤバい
自分達の横暴のせいで出て行ったって自覚が皆無
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:32:19.15ID:mTwtzwKr0
>>154
ハマスタが結構酷かったって話ちゃうっけ?
あと、神宮球場も現在進行形で殿様やろ
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:32:49.60ID:jk1yGL2L0
日ハム追い出した「過程」と「結果」
どっちを評価すべきなんや?
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:32:52.16ID:Ta1swIEm0
>>147
言うてももうそういうのあんまり無くないか
東京ドームは高いけどあのスペックと立地だし神宮も学生野球優先で古いのもあるかもしれないけどあの立地にしては安いみたいやし
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:33:08.89ID:jk1yGL2L0
株主総会やったらしいけどこの社長の言い分に株主は納得しとるんか?
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:33:14.68ID:cV8Sc3Vr0
>>147
今現在で自前球場、グループ企業管理、指定管理者じゃないチームってヤクルトくらいでは?
あと中日も巨人は一応親会社が球場運営会社の株持ってるけどグループ扱いとは違うか
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:34:45.26ID:CAxgE2JG0
>>157
市側からすると長年ドームで野球やらせてやったのに恩を仇で返しやがってという認識なんやろなあ
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:36:41.97ID:IgoFRJRC0
日ハムが出てったせいで赤字なのは間違いじゃないからな
その出ていく原因を作ったのはドーム側ってだけで
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:37:55.05ID:NlaBxtWhd
今どんな気持ちか聞いてみたい

札幌ドーム常務(当時)「平日の北広島なんかに人が集まるのか」「北広島に5000人、札幌ドームに2万人となったときにどうなのか」
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:38:17.14ID:DbzQ2ou70
暗幕10億円やらんかったら黒字やったんか?
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:39:24.95ID:IgoFRJRC0
>>167
どうやらあの費用は札幌市持ちだから別会計らしい
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:39:25.54ID:F2sHfcdd0
最終的にはハムに負担させりゃええ話やし
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:39:31.25ID:+/bU5p7l0
>>166
結局試合開催してないエスコンの来場者数にすら勝てない試合開催してるサッカーコンサドーレで笑える
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:39:45.87ID:Ta1swIEm0
>>167
暗幕は札幌市持ちやから関係ないで
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:40:26.66ID:Y20R/O+b0
ハムが試合やってくれんかったせい
たしかに
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:40:42.95ID:mTwtzwKr0
>>166
北広島に5000人←日ハムの主催試合なんやろうな
札幌ドームに2万人←これ何の集まり想定してるんや?
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:41:04.55ID:IgoFRJRC0
>>174
嵐のコンサートや
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:41:48.86ID:DbzQ2ou70
>>169
>>172

サンガツ
札幌市民の税金無駄遣いで草
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:43:00.14ID:5nvEY8aq0
いくら赤字だろうが公務員の給料は維持だし
ノーダメ
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:43:51.74ID:mTwtzwKr0
>>169
これから札ドにかかる維持費用も全部札幌市持ちにくれば札ド自体は黒字経営達成できるんちゃうか
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:44:08.05ID:NKXQdp/90
>>158
その2つってそれこそ札ドよりはよほど人集めやすい環境におるわけやからそのあたりも加味するとあそこまで殿様かましてるわけでもないような

神宮でいえばヤクルト製品は丸々入れてもらえんとか、グッズ収入半分が市に持っていかれるとかそのへんどうなんや?
無知ですまんな
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:44:21.13ID:IgoFRJRC0
>>178
第三セクターとは
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:45:08.12ID:NKXQdp/90
>>174
毎日小野伸二の引退試合をするんやぞ
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:45:55.19ID:l7miZDuq0
都庁のプロジェクションマッピングは年間8億円だから平気平気ww
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:46:03.39ID:ev1c54ab0
>>178
どうせ税金投入するんだからそれでええやん
突然何十億も投入させられるより毎年定額負担のほうが札幌市民も安心やろ
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:46:18.92ID:mTwtzwKr0
>>175
嵐の無責任な解散が札幌市に悪影響与えてたんやな
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:46:42.59ID:EmzmD00B0
昔は札幌ドームみたいな奴隷契約は珍しくもなかった
旧大阪ドームもハマスタもマリンも全試合満員でも赤字になるような契約だったし
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:47:59.23ID:IgoFRJRC0
御用市議まで使ってイメージアップしたはずなのになんで(´・ω・`)
とか思ってそう
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:50:00.04ID:jk1yGL2L0
札幌ドームはバラ色の未来しか無いから
https://imgur.com/LrLzcrU
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:52:44.32ID:IgoFRJRC0
>>188
社長はサッカーは平日やってくんないからって文句言ってたで
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:53:19.18ID:orNyojCm0
素人でも赤字になるってわかってたのに必死に黒字黒字言ってたのは哀れすぎる
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:55:22.82ID:NKXQdp/90
というかあのとんでもない皮算用の元に打ち出された3年内だかの900万円の黒字化計画をガチで出してくるとは思わんかったわ
あれで今年は「想定したより赤字でした」だもんな
なんじゃそら
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:55:52.90ID:jk1yGL2L0
「見通しが甘かったのでは」との指摘に対し、「見通しが甘かった、には抵抗がある。思惑通りいかなかったのは事実だが、挑んだことに変わりはない。その辺をカバーして24年度の黒字化を目指したい」

なんかもう哀れや
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:57:59.83ID:IgoFRJRC0
>>192
隠居まで乗り切ればええからな
後任がどうなろうと知ったこっちゃないんやろ
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:58:28.26ID:P/TOvBTW0
解体費用も賄えなそうやな
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:58:42.45ID:DupthCaB0
>>192
そもそも君らの見通しって、ファイターズがいなくなったのに
看板広告が逃げず、テナントもそのまま営業してくれる、駐車場もつかってくるみたいな滅茶苦茶だったやんけ

なんGどころかSNSで指摘されまくってたやろ
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:59:42.83ID:wgi6pgxp0
6 名前:   03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq 
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい 
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇

23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43 
道民は日ハムなんて眼中にない。 

46 名前: 03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。

61 名前: 03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ 
襲撃しちまえよ日ハム来たら 

69 名前: 03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える

106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1 
どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない

222 名前: 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs 
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね

271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y 
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい

328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn 
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:01:02.21ID:cV8Sc3Vr0
>>196
こういう連中が未だに日ハムを攻撃してるんだろうな
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:02:06.26ID:ltQCO3CU0
>>196
札幌移転は失敗するって的中してて凄い
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:02:21.41ID:pYeVNP8P0
日ハム移転時コンササポコピペは古びないね。。。
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:02:24.59ID:IgoFRJRC0
>>196
実際この頃のパ・リーグは壊滅的だったからしゃーない
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:03:59.63ID:VmrLsMpX0
夏の甲子園札幌ドームでやれば
真夏に屋外でスポーツやる気温ちゃうし
芝はちゃんとええのにしたれよ
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:05:27.67ID:8bBvLGsH0
>>196
こいつらに20年後日ハムは採算が取れなくなって札幌ドーム出ていくよって教えてあげたら泣いて喜びそう
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:05:32.44ID:2kirh+rp0
>>116
白い恋人の会社が買う予定あったのか
条件聞いて取り下げたって札幌ドームを付けないといけない条件が悪いんかな?
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:06:22.74ID:pYeVNP8P0
595 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 15:59:21 ID:nBrZl0lb0
今、今朝の新聞に折り込まれていた、モスバーガーのチラシを見ているのだが
そこに「日本頂点」の13店舗が紹介されているのよ、丸1Pつかって

野球場に一番近い店 札幌ドーム店(北海道)
札幌ドームまで歩いて0分のドーム内

日本一の日本ハムファイターズの本拠地
つまり日本一に日本一近いモスです
選手の方からご注文をいただいたりして
この光栄さも日本一!!
だそうですよ、俺モスバーガー本社に抗議してくる、おまんらも新聞見てみろ

313 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 01:09:11 ID:6DbC+lfw0
モスバーガーから返事が来た、速いな

 いつもモスバーガーをご愛顧頂きありがとうございます。
この度は、「モス年賀号」のチラシ表現で、ご不快をおかけ致しました
事をお詫び申上げます。
 早速担当部署へ注意指導を行いました。
ご報告は次の通りでございます。
 ・サポーターの方々への配慮が至りませず、深くお詫び申し上げます。
 ・今回の企画は、新年という時期を考え「日本頂点=日本一の店」との切り口で13店舗を特集致しました。
 ・「サッカー蔑視」「コンサドーレ札幌を無視、ないがしろ」等の意思は全くございません。
 ・意図はございませんが、この様にサポーターの方々を傷付けてしまった事実を厳粛に承りました。
 ・新年早々ご不快を招き、反省致しております。
 ・この度のお叱りを肝に銘じ、重ねてお詫び申上げます。との報告でございます。
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:07:09.11ID:odZBSTYp0
札幌家
長男コンサ 「俺は世界でビッグになる」が口癖の夢追い系フリーター
次男ハム 真面目なサラリーマン。ブラック企業で搾取されてメンタル壊れる。
両親 長男を甘やかして次男をこき使う

我慢の限界が来た次男は北広島家に婿入りして家を出る決意
親は「どうせハッタリでしょ」とヘラヘラしていたが本気とわかると「家族を見捨てるなんて酷い」と逆ギレ
長男はバイト先を首になりかけてるけど呑気
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:08:01.97ID:FDqTCuMx0
>>204
お手本のようなカスハラで草
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:08:58.83ID:GY4rLgOH0
>>201
甲子園を他でって案は過去に出たけど多くの人(高校球児含め)が反対してた
やっぱ聖地でやりたいしそもそも甲子園なんて所詮1高校にとっては数日に1試合で2,3時間
地方予選やそもそも他屋外スポーツもあるのに甲子園だけ特別扱いはおかしい
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:09:03.22ID:H0LP45He0
嵐が今もバリバリやってたとしても札ド含めたドームツアーなんて無理しても年2くらいなのでは?
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:11:18.39ID:odZBSTYp0
ドーム側にも経営上の制約があって
ハムの要求に全面的に応える訳にはいかない
なんて擁護派は言い訳するけど

ドームの飲食で伊藤ハム製品を出すという直球の愚弄すら仕方ないことなんか?
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:12:46.85ID:DupthCaB0
>>201
甲子園って球場宿舎グラウンドチームの経費など、色々なモノが無料やボランティアで開催されとるから
仮に札幌ドームで開催したら札幌ドーム側が20億円ぐらいの赤字になるで

甲子園自体は無料でも阪神鉄道や球場内の売り上げで回収するシステムが出来上がっとるからな
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:12:50.29ID:2kirh+rp0
>>204
J1優勝も天皇杯ルヴァンカップ優勝もないACLすら出られない弱小チームなのに草
今J2にいるチームですらACLグループリーグに出たことあるのに
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:12:56.44ID:pYeVNP8P0
これ好き

330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:13:09.17ID:6A1Uhezwr
>>209
金沢のスタジアムが
ゴーゴーカレーにネーミングライツを売って
チャンピオンカレーにスポンサー降りられたのといい
ケンモ思想のせいでビジネスパートナーへの気遣いが皆無なんよ

石川にとってのゴーゴーカレーって
香川の丸亀製麺みたいなタブーの存在やぞ
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:13:14.61ID:cEsl+P+O0
>>209
外道で草
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:14:24.00ID:ltQCO3CU0
>>204
J2に1番近いモスバーガーとでも表現すればよかったのか?
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:15:04.15ID:CAxgE2JG0
>>213
ゴーゴーカレーも金沢カレーやし石川の店ちゃうんか?
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:15:38.74ID:2kirh+rp0
>>209
伊藤ハムは巨人のスポンサーで札幌ドームで巨人主催の北海道シリーズをしていたときについたからな
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:16:28.85ID:pYeVNP8P0
>>213
金沢のサカ豚は「ゴーゴーとチャンピオン、両者が協力してチームの応援できないだろうか」とか都合のいいこと言ってたな
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:17:07.30ID:Ta1swIEm0
>>216
初めに出店したのは東京や
まぁその後金沢にも出店して本社も金沢移転したけど
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:17:37.96ID:XjBSXGb80
新モードってマジで無駄やったな
あんなん誰も使わんってアホでもわかるやろ
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:19:02.70ID:SX98vfeL0
>>220
ろくに近隣を調べなかった結果やからな
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:19:09.60ID:DupthCaB0
>>216
ヨエーゲン金沢は設立の頃からチャンピオンカレーがスポンサーになっていた
でも金沢のスタジアム例によって自治体にたかってる自治体の持ち物だから当然維持費が欲しい市側はそんなこと知らずにゴーゴーカレーのネーミングライツと契約してしまった

チームとスタジアムの持ち主が違う税リーグ特有の現象だと思う
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:19:11.43ID:6A1Uhezwr
>>216
他の金沢カレー屋が地元に根ざして地道にやってたのに
東京出身の社長が後乗りで大々的に出店して
「金沢カレーの元祖」とか名乗りだしたんやわ
その上オープン当初は松井秀喜にあやかった売り方してたけど
松井の地元の行きつけの金沢カレー屋は無関係の店という露骨な文化盗用までしとる
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:21:00.19ID:t7fACWQp0
>>220
札幌ドームやぞ
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:21:28.37ID:2kirh+rp0
>>216
ゴーゴーカレーは東京で出店して東京本社だったのが金沢に移ったんや
しかもターバンの商号を先に商標登録して使うなと言われて揉めた相手の系列だから仲が悪い
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:22:05.20ID:ltQCO3CU0
>>216
松井秀喜の大ファンで背番号の55
キャラクターに愛称のゴジラ使いたいけどヤバそうだからゴリラ
こんな野球よりのカレー屋だからサッカー特有の野球アレルギーでたんだろ
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:22:49.64ID:GY4rLgOH0
>>220
ミュージシャンにとっては「ドームで公演をした」「ドームを埋めた」って夢を叶えることが出来る素晴らしい企画のはずやったんや…
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:23:41.51ID:6A1Uhezwr
>>228
ドームを(ハンデ付きで)埋めた
じゃあ意味ないってわからなかったんか
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:24:10.94ID:VPPXMeCD0
>>228
札幌の新モード埋められる奴は
他のドーム普通に埋められるからドームツアーやったで満足するぞ
0231それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/06/25(火) 16:24:31.85ID:DupthCaB0
きたえーるが土日1万×2日 で音響も駅からのアクセスも使用料も安いからね
もっともあっちは道営だけど
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:27:39.49ID:mTwtzwKr0
>>220
5万人動員のライブは無理だけど1万〜2万人くらい動員するライブを北海道でやりたいってアーティスト向けなんやろ
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:27:45.22ID:cEsl+P+O0
>>225
どういうことや
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:28:11.05ID:cV8Sc3Vr0
なんでコンサドーレサポーターはここまで日ハムを叩くのかね
叩いたところでコンサドーレが儲かるわけでも強くなるわけでもないのに
気に入らないとなんでも反対して暴れるだけでプラスになることをしないところなんて、共産党とかに似てるな
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:29:33.93ID:FIqu1j9X0
6.5億×3年=21.5億

3年くらいでとんとんになっちまう…
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:30:03.58ID:6A1Uhezwr
>>232
補助輪付きでのドーム満席よりも
ほどほどのサイズの会場を満席の方が価値があるし
ほどほどの会場ってのは北海道に充分あるんやわ
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:30:04.37ID:ltQCO3CU0
>>234
そりゃライバルチームのスポンサーだからな
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:31:00.73ID:6A1Uhezwr
日ハムを腐すときに
「大阪の肉屋風情」と扱われるけど
その大阪の肉屋のおかげで北海道の畜産がどんだけ助かってるかわからんのか
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:31:51.50ID:NKXQdp/90
>>234
さすがに20年前のレスにキレてもしゃーないんちゃうか
今そんなん言うてるのノッチみたいな病気のあれだけやろ
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:32:13.71ID:fNKOSonD0
言うて札幌ドームの騒動があった後に市長選があったのに
日ハム追い出した現職市長を選挙で再選させたんだから
ドームに税金投与するのもすでに札幌市民の民意だろ
0243 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:32:41.43ID:7r2d5FyL0
>>228
西武ドームが安いらしいからわざわざ北海道まで行く必要ないよね
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:33:10.93ID:mTwtzwKr0
2023年コンサート、ライブ公演回数
東京  11,613回
大阪  6,002回
愛知  2,401回
神奈川 1,992回
福岡  1,571回
宮城  1,243回
北海道 1,271回
兵庫  737回
広島  721回
埼玉  546回
千葉  480回
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:35:01.21ID:GIHHnEkS0
>>240
のっちみたいなのの話だよ
未だにXとかで暴れてるだろ?
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:36:40.29ID:9gKj1us20
もう野球やる事なさそうなんやし、野球場の機能オミットしてもっと使いやすいドームにしたら?
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:36:49.11ID:NKXQdp/90
>>247
Twitterやらんから知らんけどまだあんなんそんなにおるんか
まあ確かにヤフコメ民なんかはいくら数字出しても感情論でレスバ挑んでくるからおるんやろな
あたおかですわ
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:38:35.39ID:shqaoxbLd
解体費用は赤字ですか?
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:38:51.75ID:gTqjGXY90
>>48
コンサドーレ札幌ドームが1番しっくりくるな
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:40:31.53ID:6A1Uhezwr
長崎のスタジアムはサッカーで稼ぐことは諦めて
スタジアム周辺のモールやホテルで賄うビジネスなんやっけ
札幌はその線いけるか?
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:42:24.66ID:vYRD9Lftx
無能市長を選んでしまったのもあるが成田という最下位当選議員が市の財産ぶち壊したの笑えねえ
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:42:44.33ID:Y0XDSzR90
>>162
中日とか株式会社ナゴヤドームの社長も同じなのに年間の賃料40億とかグループ企業で金まわしてるだけだからな
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:43:48.91ID:jXPAx4Iz0
大阪の肉屋に球場建設費は出せないだろと調子にのって絞り上げた結果エスコンを作られた
東京ドーム時代はファンが多くなかったからわざわざ球場立てて残る気がなかっただけで
本社がその気になれば予算なんて引っ張ってこれるだけの体力はあったのに
ファイターズがせっかく獲得した北海道のファンを手放すのが惜しいから新球場立てる計画になった

芝の入れ替え費用など経費をハムにおしつけて利益は掠め取ってるのに
防球ネットの設置を渋っていざ失明者が出たらファイターズにおしつけたことで
札幌ドームから離れる計画立ててたと思うわ
それが北広島市から練習施設の提案されたのは渡りに船になってしまい
北広島市は税収上げるために企業誘致策してたから日ハムの移転計画は北広島市にとっても渡りに船になってしまった
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:44:25.05ID:Sud6tTSi0
みずペイ並に名前がフリーダムなのもどうかと思うけどネーミングライツ売るならあれくらいは覚悟しとかんと無理よな
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:44:30.03ID:2kirh+rp0
>>254
周りが国有地だから何も建てられんので詰んでる
札幌ドームの土地もワールドカップで特別に国有地を売って貰えたから勝手に処分もできん
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:45:03.79ID:6A1Uhezwr
サッカーは野球と違ってどうしても収益性が低いというのはわかるけど
それなら身の丈にあわせてコンパクトな経営にしてくれや
豊満経営した挙句赤字は自治体が補填とか舐めてるやろ
野球は一昔前なんてパが本気で死にかけてたのに
そこから企業努力で西武以外は復活させたんやぞ
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:47:01.21ID:mTwtzwKr0
>>261
なんで西武は復活できへんのや?
同じく鉄道会社が親会社の阪神は儲けてるのに
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:47:25.89ID:2kirh+rp0
北広島市には日本ハムグループの札幌市本社の東日本フードの加工部工場があったからな
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:48:00.01ID:NKXQdp/90
北広島であれだけ成功するんやから四国あたりでも成功しそうやな
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:49:57.04ID:jXPAx4Iz0
>>254
エスコンも野球がない日でも稼げるように作ってあるんだよね(平日でも約5000人来場
まあ試合がある日の方が入場者数あるから利益がすごいんだけども

今では天然芝の香りを肴に天然芝のメンテナンス作業を見ながらビール飲んだり美味い飯を食べるのもそれなりに人気があるらしい
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:51:00.20ID:2kirh+rp0
>>262
コロナ禍で鉄道事業とホテル事業が大赤字出したんや
今不採算のホテル事業を売却しとる最中やで
鉄道事業もローカル線区向けの新車を導入できずに小田急や東急の中古を買ってるくらいやからな
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:51:13.02ID:6A1Uhezwr
>>264
四国は四国同士のアクセスが悪すぎるし
どこが四国のトップかのマウントバトルがあるからな

4知事が集まって会合する時
全員が集まりやすくて角がたたないということで
羽田経由で東京開催になった
なんて笑い話あるし
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:54:26.15ID:mTwtzwKr0
>>269
数字は西暦を表してる説がある
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:56:03.52ID:yLz2CS9d0
もうバカにされるための施設だよ
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:58:18.73ID:YB6hTpxCd
Jのスタなんて人工芝でJ1で10000、J2で2000、J3はその辺の市民サッカー場都度借りるで十分よな
15000の屋根付き天然芝なんて分不相応にも程がある
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:58:35.80ID:NKXQdp/90
>>268
高松でええやん中国からも引っ張れるし
核が出来りゃあいよいよ本腰入れてあの山ぶち抜いて道作るやろ
0275 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:59:59.69ID:pWk/mEAI0
サッカーはこれがデフォだから
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:00:21.31ID:vYRD9Lftx
>>272
ハムが来るまでずっと黒字だったと抜かしてたのに何しれっと数字遊びしとんねん
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:04:03.55ID:6A1Uhezwr
>>276
ハムが来る前の黒字は巨人とかが試合してくれたからで
それもこれからは無くなるのにな
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:05:36.71ID:gv7FiBDa0
札幌市が7億円でネーミングライツ買ったら5000万の黒字やん!
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:05:43.65ID:FKLh0Min0
別にNPBにこだわらず野球やればええやん
函館とか小樽のチームと戦う道内リーグの試合を平日にやれば予定は埋まるやろ
客席が埋まるかは知らんが
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:06:24.60ID:odZBSTYp0
じゃあもう朽ち果てるまで放置でええよ
廃墟マニアも楽しめるやろ
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:06:30.62ID:Ta1swIEm0
>>272
実際に償却してるのに実質は減るとは……?
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:07:39.92ID:PP7UiSwHa
解体するのも金かかるし損切りは早いほうがええで
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:07:47.30ID:fyE035+V0
広告がつかなきゃなー
0285 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:09:29.81ID:gL23arrq0
>>283
損切りできるような運営してたらこうはなって無いわな
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:10:43.39ID:DYEv3EYc0
なお3年後
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:11:34.26ID:BvmKzEWq0
競輪場だかにすればいいんじゃないの?
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:12:02.16ID:XiDjnYhz0
>>283
損切りしても新たな天下り先用意してもらえるとは思えんからな

それなら内部留保使い尽くすまで黒字になることをお祈りしながら高い役員報酬貰い続けた方がお得やろ
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:12:22.71ID:jXPAx4Iz0
>>280
利用料が高い床ペラドームを使いたいところなんてないぞ
無料で貸し出せば使いたいところは出るかもしれんがね

ましてや管理された天然芝のエスコンができた今多少値が張ろうが
殺ドでやるよりエスコンで気持ちよく野球やりたいわな
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:13:35.59ID:90gfLQVS0
つくづく一平の26億は凄いことなんやな頭おかしいわ
盗まれた大谷も大概やが
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:21:29.53ID:oAK5Uo3E0
なんでハム撤退後も広告継続前提の試算したんだか
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:24:00.13ID:odZBSTYp0
>>292
ハム移転当初のサカ豚の皮算用だと
札幌を裏切ったハムにブチギレて
札幌のスポンサー企業がこぞってハムを見捨ててコンサ全面支援に切り替える予定だったんや
0296 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:30:03.89ID:MTabYNox0
ヤフードームもそうやけどなんで駅から微妙に歩かせるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況