X



札幌市議「札幌ドームには22億円の内部留保がある。もし年4億赤字でも5年は大丈夫」→年6.5億の赤字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 13:12:44.10ID:A+UYaCsh0
3年もつから大丈夫
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:35:01.21ID:GIHHnEkS0
>>240
のっちみたいなのの話だよ
未だにXとかで暴れてるだろ?
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:36:40.29ID:9gKj1us20
もう野球やる事なさそうなんやし、野球場の機能オミットしてもっと使いやすいドームにしたら?
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:36:49.11ID:NKXQdp/90
>>247
Twitterやらんから知らんけどまだあんなんそんなにおるんか
まあ確かにヤフコメ民なんかはいくら数字出しても感情論でレスバ挑んでくるからおるんやろな
あたおかですわ
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:38:35.39ID:shqaoxbLd
解体費用は赤字ですか?
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:38:51.75ID:gTqjGXY90
>>48
コンサドーレ札幌ドームが1番しっくりくるな
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:40:31.53ID:6A1Uhezwr
長崎のスタジアムはサッカーで稼ぐことは諦めて
スタジアム周辺のモールやホテルで賄うビジネスなんやっけ
札幌はその線いけるか?
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:42:24.66ID:vYRD9Lftx
無能市長を選んでしまったのもあるが成田という最下位当選議員が市の財産ぶち壊したの笑えねえ
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:42:44.33ID:Y0XDSzR90
>>162
中日とか株式会社ナゴヤドームの社長も同じなのに年間の賃料40億とかグループ企業で金まわしてるだけだからな
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:43:48.91ID:jXPAx4Iz0
大阪の肉屋に球場建設費は出せないだろと調子にのって絞り上げた結果エスコンを作られた
東京ドーム時代はファンが多くなかったからわざわざ球場立てて残る気がなかっただけで
本社がその気になれば予算なんて引っ張ってこれるだけの体力はあったのに
ファイターズがせっかく獲得した北海道のファンを手放すのが惜しいから新球場立てる計画になった

芝の入れ替え費用など経費をハムにおしつけて利益は掠め取ってるのに
防球ネットの設置を渋っていざ失明者が出たらファイターズにおしつけたことで
札幌ドームから離れる計画立ててたと思うわ
それが北広島市から練習施設の提案されたのは渡りに船になってしまい
北広島市は税収上げるために企業誘致策してたから日ハムの移転計画は北広島市にとっても渡りに船になってしまった
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:44:25.05ID:Sud6tTSi0
みずペイ並に名前がフリーダムなのもどうかと思うけどネーミングライツ売るならあれくらいは覚悟しとかんと無理よな
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:44:30.03ID:2kirh+rp0
>>254
周りが国有地だから何も建てられんので詰んでる
札幌ドームの土地もワールドカップで特別に国有地を売って貰えたから勝手に処分もできん
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:45:03.79ID:6A1Uhezwr
サッカーは野球と違ってどうしても収益性が低いというのはわかるけど
それなら身の丈にあわせてコンパクトな経営にしてくれや
豊満経営した挙句赤字は自治体が補填とか舐めてるやろ
野球は一昔前なんてパが本気で死にかけてたのに
そこから企業努力で西武以外は復活させたんやぞ
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:47:01.21ID:mTwtzwKr0
>>261
なんで西武は復活できへんのや?
同じく鉄道会社が親会社の阪神は儲けてるのに
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:47:25.89ID:2kirh+rp0
北広島市には日本ハムグループの札幌市本社の東日本フードの加工部工場があったからな
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:48:00.01ID:NKXQdp/90
北広島であれだけ成功するんやから四国あたりでも成功しそうやな
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:49:57.04ID:jXPAx4Iz0
>>254
エスコンも野球がない日でも稼げるように作ってあるんだよね(平日でも約5000人来場
まあ試合がある日の方が入場者数あるから利益がすごいんだけども

今では天然芝の香りを肴に天然芝のメンテナンス作業を見ながらビール飲んだり美味い飯を食べるのもそれなりに人気があるらしい
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:51:00.20ID:2kirh+rp0
>>262
コロナ禍で鉄道事業とホテル事業が大赤字出したんや
今不採算のホテル事業を売却しとる最中やで
鉄道事業もローカル線区向けの新車を導入できずに小田急や東急の中古を買ってるくらいやからな
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:51:13.02ID:6A1Uhezwr
>>264
四国は四国同士のアクセスが悪すぎるし
どこが四国のトップかのマウントバトルがあるからな

4知事が集まって会合する時
全員が集まりやすくて角がたたないということで
羽田経由で東京開催になった
なんて笑い話あるし
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:54:26.15ID:mTwtzwKr0
>>269
数字は西暦を表してる説がある
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:56:03.52ID:yLz2CS9d0
もうバカにされるための施設だよ
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:58:18.73ID:YB6hTpxCd
Jのスタなんて人工芝でJ1で10000、J2で2000、J3はその辺の市民サッカー場都度借りるで十分よな
15000の屋根付き天然芝なんて分不相応にも程がある
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:58:35.80ID:NKXQdp/90
>>268
高松でええやん中国からも引っ張れるし
核が出来りゃあいよいよ本腰入れてあの山ぶち抜いて道作るやろ
0275 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:59:59.69ID:pWk/mEAI0
サッカーはこれがデフォだから
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:00:21.31ID:vYRD9Lftx
>>272
ハムが来るまでずっと黒字だったと抜かしてたのに何しれっと数字遊びしとんねん
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:04:03.55ID:6A1Uhezwr
>>276
ハムが来る前の黒字は巨人とかが試合してくれたからで
それもこれからは無くなるのにな
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:05:36.71ID:gv7FiBDa0
札幌市が7億円でネーミングライツ買ったら5000万の黒字やん!
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:05:43.65ID:FKLh0Min0
別にNPBにこだわらず野球やればええやん
函館とか小樽のチームと戦う道内リーグの試合を平日にやれば予定は埋まるやろ
客席が埋まるかは知らんが
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:06:24.60ID:odZBSTYp0
じゃあもう朽ち果てるまで放置でええよ
廃墟マニアも楽しめるやろ
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:06:30.62ID:Ta1swIEm0
>>272
実際に償却してるのに実質は減るとは……?
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:07:39.92ID:PP7UiSwHa
解体するのも金かかるし損切りは早いほうがええで
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:07:47.30ID:fyE035+V0
広告がつかなきゃなー
0285 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:09:29.81ID:gL23arrq0
>>283
損切りできるような運営してたらこうはなって無いわな
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:10:43.39ID:DYEv3EYc0
なお3年後
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:11:34.26ID:BvmKzEWq0
競輪場だかにすればいいんじゃないの?
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:12:02.16ID:XiDjnYhz0
>>283
損切りしても新たな天下り先用意してもらえるとは思えんからな

それなら内部留保使い尽くすまで黒字になることをお祈りしながら高い役員報酬貰い続けた方がお得やろ
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:12:22.71ID:jXPAx4Iz0
>>280
利用料が高い床ペラドームを使いたいところなんてないぞ
無料で貸し出せば使いたいところは出るかもしれんがね

ましてや管理された天然芝のエスコンができた今多少値が張ろうが
殺ドでやるよりエスコンで気持ちよく野球やりたいわな
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:13:35.59ID:90gfLQVS0
つくづく一平の26億は凄いことなんやな頭おかしいわ
盗まれた大谷も大概やが
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:21:29.53ID:oAK5Uo3E0
なんでハム撤退後も広告継続前提の試算したんだか
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:24:00.13ID:odZBSTYp0
>>292
ハム移転当初のサカ豚の皮算用だと
札幌を裏切ったハムにブチギレて
札幌のスポンサー企業がこぞってハムを見捨ててコンサ全面支援に切り替える予定だったんや
0296 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:30:03.89ID:MTabYNox0
ヤフードームもそうやけどなんで駅から微妙に歩かせるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況