X



三大見ててつまらないスポーツ 「ゴルフ」「マラソン」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:15:59.29ID:ByTx0RoS0
あとひとつ
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:19:41.47ID:ZaRyahmT0
日本人ってマラソン好きやろ
わい見るのもやるのも嫌いやけど
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:21:30.97ID:5YjZcBGL0
>>109
大谷いなくても野球の圧勝なんやな
そういや高校生の部活でも人気だったわ
野球は競技そのものが面白いから選手関係無いのか
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:24:21.11ID:BetL1qbJ0
チャリンコの道中
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:25:16.91ID:+Ag5stha0
>>113
剣道は奇声無しにしてフェンシングみたいにセンサー判定になったらどうなるんやろ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:27:02.26ID:7kkqkbXR0
ロードレースは基本的におもんないけど東京オリンピックのは男女ともに面白かったのよな
無線が無いから普段なら有り得ない逃げが決まったし
これがヨーロッパのレースなら観客から「なにやってんだ逃げもう一人居るぞ!!」って
野次られてたかもしれんが
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:28:12.21ID:shqaoxbLd
スポーツ庁調査
視聴ランキング(テレビやネットなど)
47.1% プロ野球
33.2% 高校野球
33.1% サッカー日本代表
25.3% マラソン駅伝
24.1% バレーボール(Vリーグ、代表)
19.2% ラグビー(高校、大学、トップリーグ、海外など)
18.3% バスケットボール(Bリーグ、NBAなど)
17.5% 大相撲
15.7% フィギュア、スピードスケート、アイスホッケー
14.5% 陸上競技
12.7% ゴルフ
12.5% Jリーグ
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:28:44.81ID:+Ag5stha0
>>119
開幕ダッシュで後ろのやつがその存在忘れてたんやっけ
あれはおもろかったな
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:29:58.65ID:mb+CYKw50
>>120
Jリーグ12%は草
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:31:58.03ID:JVMpLWOA0
サッカーは競技そのものが面白くないからワールドカップみたいな国同士の対決でナショナリズムが絡まないと楽しめないよな
代表戦はあれだけ人気なのにJリーグがクソ不人気なのがその証拠や
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:32:02.42ID:PbgR8+pG0
そもそも見てて面白いスポーツなんか存在しない
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:33:36.73ID:VHRsx2d6d
駅伝
子供の頃に正月親戚の家にいったとき箱根駅伝がずっとテレビで映ってて嫌いになった
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:34:34.34ID:shqaoxbLd
スポーツ庁調査
現地観戦ランキング
13.2% プロ野球(NPB、MLB)
4.6% Jリーグ
4.1% 高校野球
2.1 % バスケットボール(Bリーグ、NBA)
1.8 % サッカー日本代表
1.7% その他野球、ソフトボール
1.7% マラソン、駅伝
1.5 % ラグビー(高校、大学、トップリーグ、海外)
1.5% ゴルフ
1.3% 大相撲
1.2 % バレーボール(Vリーグ、代表)
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:35:19.95ID:w891iqvT0
マラソンは団子になってる時は面白いゴルフはずっとつまらない
ゴルフ好きなやつは障害あると思うわ
電車好きと変わらんやろ
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:35:52.88ID:nEhZ7r6C0
レスリング
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:36:00.75ID:mxsZ4Fsz0
子供の頃は日曜昼のテレビがゴルフまみれで殺意覚えてた
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:36:01.53ID:orNyojCm0
>>119
五輪とかいう一生一代の舞台で勝負かけて優勝ってかっこよ
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:36:18.46ID:rNSaFoTw0
アメフト
すぐ止まるから
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:36:37.77ID:GdBSYFhq0
マラソンは画面にかじりついてみるものじゃないよ
何かしながら見るといい感じだよね
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:36:45.11ID:0G/NQLDH0
>>124
ドジャースの試合なんか大谷の打席以外全然面白くないやん
他のメジャーの試合に至っては日本人が絡まないと野球ファンですら誰も興味ない
競技自体が面白いスポーツなんて幻想
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:36:54.77ID:QlxED/Wn0
ゴルフってマジでジジイ大好きだよな
あとジジイってナチュラルに男はみんなゴルフ好きだろって感じで誘ってくるよな
あれほんと気持ち悪いわ
勝手にジジイだけで言ってろよ若者を巻き込むな
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:39:40.16ID:v2j/GQE60
ゴルフは社会人のコミュニケーションツールやからな
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:41:43.07ID:BetL1qbJ0
ゴルフは一般人レベルなら道具好きのマニアをフィジカル一つで置き去りに出来る
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:42:24.35ID:ycusYaii0
陸上もおもろいからみてね
100m 400リレー以外も面白いよ🥺
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:42:53.62ID:b4hY9Icwd
柔道
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:42:57.48ID:tO3KiyTa0
Z世代さん「 昔はゴールデンタイムに野球ばっかやってたのやーばいでしょ😅 」
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:43:18.75ID:NKXQdp/90
こういうので引き合いに出されるスポーツってなんで全部見る前提なんだろうね
野球を3時間真面目に見てる奴が何人いるのか
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:45:46.48ID:UUGZqFmz0
>>142
サッカーは当たり外れが大きいのがな
テニスは3セット先取だと試合時間が長すぎる
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:45:47.98ID:UUGZqFmz0
>>142
サッカーは当たり外れが大きいのがな
テニスは3セット先取だと試合時間が長すぎる
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:46:03.31ID:pPc3r6Oq0
スポーツ全般つまらやろ
全部ハイライトでええわ
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:46:17.72ID:ilQLA3VY0
ゴルフおも糞バカにしてたけどやってみたら割と面白かったから、今では未プレイで文句言ってる奴見下してる
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:47:22.49ID:41BHpi5E0
ゴルフ
マラソン
駅伝
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:47:22.96ID:OKVvrJ9N0
いやゴルフは見てもおもんないわ
上手いなーとは思うけど面白くはない
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:48:07.61ID:bIecUO9/0
クリケット
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:49:39.96ID:41BHpi5E0
球技ならバレーボールがクソつまらない
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:50:32.44ID:3owHiynO0
ボーリング
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:51:40.82ID:P/TOvBTW0
今年のNPB
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:51:54.19ID:tO3KiyTa0
バスケ全く挙がってへんけどそんなおもろいか
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:52:18.49ID:OKVvrJ9N0
アメフトはつまらんとは思わんが、アメカスがあんなに熱狂するほどか…?とは思う
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:52:36.19ID:3jtYq+fU0
中日ドラゴンズ
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:53:02.69ID:IHQSeQKqd
大体マラソン好きな人はキチガイ率高めなので付き合いを控えさせてもらう
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:53:23.09ID:9t/bLIqJD
>>49
せやな
SEXもそうやった
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:55:50.17ID:NKXQdp/90
>>156
やったこともなければ見たこともないスポーツはやっぱそう思うもんやで
肌で触れて初めて凄さが分かるしな
野球を観たこともない国の奴らにいきなり160キロの奪三振集を見せてもこれの何が凄いんや???ってなるやろしな
現実で触れ合うかどうかはやっぱ大事よ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:57:25.21ID:WScC31W40
そういえばスポーツってほぼ見ないわ格闘技すら追わない
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:58:34.79ID:DsExmITl0
サッカー
アレに比べたらバレーやバスケのが試合に動きが有って面白い
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.23][R武][SR防]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:58:59.73ID:fkDeWgty0
サッカー(弱小国)
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/25(火) 17:02:48.45ID:An3GJLKd0
ゴルフわかるマラソンわかる、
相撲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況