X



【悲報】ワイ院卒大企業メーカー5年目の年収がこのままいくと570万なんやが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:04:02.85ID:1qBExhb00
あかんやろこれ…
残業もさせてくれんし終わっとるわ
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:04:13.60ID:V4caEoxq0
ちな嘘
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:04:30.27ID:Rk2ILEps0
クッソコレwwwイッチのフリはわかっとるメンスな?w
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:04:30.68ID:rgEqCMAkd
嘘つけ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:04:34.11ID:1qBExhb00
G民もどんなもんか教えてや
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:04:35.52ID:ngM9+vk50
>>2
どこまでが?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:05:33.38ID:1qBExhb00
というか役職持ちのG民はなんぼもらってるか教えてや希望を持ちたいんや
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:06:25.55ID:/FFf7yZ00
5年程度なら会社に貢献した仕事もしてないんだからそんなもんやろ
会社は座ってたら金くれるとこちゃうで
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:06:38.83ID:1qBExhb00
>>7
残業代なしでそれなら超裏山やわ
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:08:15.68ID:HjCclPaM0
年収オークションまだンゴ?
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:12:05.72ID:0iqsP+MI0
院卒大手メーカー入れてその辺の年齢なら転職すれば引くて数多やん
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:15:08.26ID:hIXXpB+j0
大卒2年目のメーカーの営業マンでボーナス含めて470万くらい
地方の子会社
0017 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:16:57.40ID:/e1w1jJt0
ユー子で残業ばっかで4年目520万見込みや
0018 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:18:43.41ID:pCQCF1//0
給料は入った会社で決まるやろ
今更、何を言うとるねん
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:21:56.71ID:94z44fPf0
>>15
子供育てよう思ったらまあまあキツいやろ
ワイも今の調子やととてもじゃないが自分が受けたのと同水準の経験させてやれんわ
0021 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:24:11.46ID:+TshBhQt0
>>8
超大手メーカーの37歳主任やけど750万や
これでもメーカーやとマシな方
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:29:43.51ID:lAKj/6hd0
>>20
ほんこれ
親父の偉大さ知ったわ
30半ばから1000万とかワイには絶対無理
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:33:09.46ID:ZG4MIiovM
どうせボーナス抜きやろ
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:33:25.25ID:s6q+x7rn0
高卒だけど700万
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:39:24.24ID:2hZny81D0
>>20
ワイが子供の頃の世帯年収400万ぐらいだったし余裕やろ
ちな5人家族
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:40:02.97ID:HyB+cE540
学士で750万+借り上げ社宅100まんの
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:40:10.68ID:94z44fPf0
>>22
昔と今で物価の違いもあるし
しょうがないっちゃしょうがない面もあるけどそれでもキツいよなぁ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:43:04.32ID:ZgQmn6360
業種職種は?
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:43:21.30ID:HyB+cE540
学士で係長級750万+借り上げ社宅100万の850万
課長級になっても800万ちょっとだから変わらんわ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:43:46.90ID:jtk3X+KF0
ワイ完全に一緒や
ちな貯金なし
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:48:32.83ID:kiKuapEW0
いや勝ち組やん
公務員ワイなんて4年目350万やぞ?怖いか?
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:51:03.54ID:MWTNHqfV0
ワイも院卒大手(?)メーカー勤務やけど30で理論年収600万くらいやわ
大体そんなもんなんやなぁ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:52:13.82ID:MWTNHqfV0
>>25
実態なんて入らないとわからんよ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:52:48.10ID:MWTNHqfV0
>>32
ファッ!?どうやって暮らしてんねん…
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/28(金) 23:53:50.74ID:kiKuapEW0
>>35
宿舎の家賃が安い
車買わない
飲み会行かない

ヨユーや😤
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 00:07:47.69ID:YsIY5iXc0
専門卒12年目で570万なんやが🥵
ちな残業は0
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 00:11:11.08ID:Uj/M3yWf0
>>20
まぢ?800万でも厳しいんか??
世帯年収はもっとあるンゴ?
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 00:27:38.80ID:PBgij5xs0
オークションスレやん
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 00:27:45.14ID:uyM2mRAw0
院卒3年目無資格の税理士事務所勤務で年俸450万や
なお忙しくてろくに税理士試験の勉強が出来ん模様
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/29(土) 00:29:30.25ID:lrBIOz+D0
学部卒文系でも東京なら30で600超える
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/29(土) 00:30:48.88ID:htXj2CfW0
高卒10年目の大谷さんの年収
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています