探検
大手企業夏の賞与平均90万円、公務員平均90万円←この問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/29(土) 06:43:26.43ID:APAs1x8H0 公務員のボーナス貰いすぎじゃねーの?
6それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/29(土) 06:49:07.20ID:APAs1x8H0 公務員て民間に合わせるけど
民間の大手に行った合わせる必要あるんかいな
民間の大手に行った合わせる必要あるんかいな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/29(土) 06:50:50.22ID:ZYSAK9Ar08それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/29(土) 06:56:24.60ID:70hrexdx09それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/06/29(土) 06:58:03.67ID:gEji0jI30 少なくね?
10 警備員[Lv.6]
2024/06/29(土) 06:58:31.62ID:b048dwQW0 公務員にはやりがい搾取してもいい考えの奴おかしいやろ
大手企業くらいなら別にええやん
大手企業くらいなら別にええやん
11それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/29(土) 06:59:55.06ID:GRoDFLFW0 >>7
管理職少ないぞ
管理職少ないぞ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/29(土) 07:00:07.01ID:+N10xrW+0 公務員が貰い過ぎなんじゃなくて中小零細企業が貰えなさすぎなんや
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/29(土) 07:03:44.99ID:bBfWdkpP0 で、財務省の奴のボーナスはいくらやねん
そいつらだけはボーナスいらんやろ
そいつらだけはボーナスいらんやろ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/29(土) 07:04:12.58ID:L6FIOZJG0 >>13
おんなじやぞ
おんなじやぞ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/29(土) 07:04:35.37ID:YzKvFN5I0 中小やけど大手平均越えてたわ
やったぜ
やったぜ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/29(土) 07:05:33.29ID:5E8wcZk2d 公務員には平均値になってもらわんと
17それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/06/29(土) 07:07:39.19ID:hMI7gmrx0 ただの2ヶ月分の給与やぞ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/29(土) 07:07:46.69ID:ckJa9EF40 国家公務員は知らんけど地方公務員って大企業の体を成してないじゃん
19それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/29(土) 07:09:14.35ID:ZYSAK9Ar020それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/29(土) 07:11:15.99ID:jebjMXqcd 国家公務員はもう少し貰ってええと思うわ
地方公務員は減らしてええけど
地方公務員は減らしてええけど
21それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/29(土) 07:16:04.32ID:L6FIOZJG0 >>19
「管理職」とは、国家公務員法第34条第1項第7号に規定する官職であり、幹部職員の任用等に関する政令第2条第1 項に掲げる各機関(いわゆる本府省)に属する一般職の国家公務員に係る官職であって、職制上の段階が「室長級」又 は「課長級」の官職をいう。 また、「管理職員」とは、管理職の官職を占める職員をいう。
定員あるからな
「管理職」とは、国家公務員法第34条第1項第7号に規定する官職であり、幹部職員の任用等に関する政令第2条第1 項に掲げる各機関(いわゆる本府省)に属する一般職の国家公務員に係る官職であって、職制上の段階が「室長級」又 は「課長級」の官職をいう。 また、「管理職員」とは、管理職の官職を占める職員をいう。
定員あるからな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/29(土) 07:21:31.01ID:XmqmT55c0 >>20
ただでさえ薄給やぞ
ただでさえ薄給やぞ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/29(土) 07:26:39.77ID:1VcCa4or024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/29(土) 07:28:25.19ID:oeJG7/ixd 公務員ってやってることバイトと変わらんよな
AI化待ったなしやろコレ
AI化待ったなしやろコレ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/29(土) 07:30:03.56ID:6iyaUZ+8026それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/06/29(土) 07:37:41.92ID:Wgu7kWIn0 公務員は薄給激務や言うけど離職率半端なく低い時点で嘘やろ
27それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/29(土) 07:39:26.17ID:N1RMK49U0 ガチで公務員のワイ薄給すぎてむせび泣く
28それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/29(土) 07:40:38.11ID:XP2kIUFX0 なんか薄給アピール最近されるようになったけど辞めねえってことはそうなんだろうな
同情かってさらに給料上げてもらう気だわあいつら
同情かってさらに給料上げてもらう気だわあいつら
29それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/29(土) 07:41:45.96ID:u6PaVPtF0 >>26
公務員は転職市場で評価低いから転職できないんやで
公務員は転職市場で評価低いから転職できないんやで
30 警備員[Lv.14]
2024/06/29(土) 07:42:12.26ID:R2Bb228U0 上場企業に合わせます
中小も含めて合わせろよ含めないんだったら中小から税金取るなよ
中小も含めて合わせろよ含めないんだったら中小から税金取るなよ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/29(土) 07:42:32.33ID:SkiXGbjI0 待て待て公務員ってボーナス何回もらえるんやっけ?夏だけ比較はおかしくね?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/29(土) 07:43:43.70ID:N1RMK49U033それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/06/29(土) 07:43:57.34ID:lDHeKVug0 >>31
2回ちゃうか
2回ちゃうか
34それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/06/29(土) 07:44:54.74ID:Do8+S6mr0 中小から大手転職組やけど神すぎる環境と待遇やから給料不満あるやつはさっさと転職した方がいい
公務員はもっと貰うべき
公務員はもっと貰うべき
35それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/29(土) 07:45:08.27ID:1VcCa4or036それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/29(土) 07:47:36.34ID:R2Bb228U0 利益も出してないのにどういう計算式でボーナス出るのか謎やな
国の借金なんやないのそれ
国の借金なんやないのそれ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/29(土) 07:50:01.14ID:83l0k43m0 40未満の公務員は薄給なので
38それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/06/29(土) 07:52:37.83ID:1FeSEBU10 ワイ総支給20万やったけど年4回出るからまぁええ方が
39それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/29(土) 07:52:50.32ID:mPj3BODy0 しょっぼ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/06/29(土) 07:54:32.88ID:s7Tr2uV70 あーあ、生まれ変わったら公務員になりたい
41それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/29(土) 07:54:40.05ID:u6PaVPtF0 高学歴で公務員になるやつ、馬鹿です
公務員で旨みがあるのは日大とかそのあたり
公務員で旨みがあるのは日大とかそのあたり
42それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/29(土) 07:55:09.28ID:q08Wz2sg0 騙されんわ
民間平均や中央値より絶対上という事実がありながら薄給アピールする嫌味なやつら
それみんなの前で言ってみろや
民間平均や中央値より絶対上という事実がありながら薄給アピールする嫌味なやつら
それみんなの前で言ってみろや
43それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/06/29(土) 07:55:31.12ID:0h4zGxau044それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/29(土) 07:59:36.37ID:aGKC5K600 国家公務員は知らんけど地方公務員はマジで夢ないよな
退職金しっかりもらえるからええけど
退職金しっかりもらえるからええけど
45それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/29(土) 08:00:36.20ID:L6FIOZJG0 >>44
地方公務員のが給料良いぞ
地方公務員のが給料良いぞ
46それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/06/29(土) 08:03:44.29ID:Wx81enfQ0 ワイ2年目の国家公務員やけどボーナス40万やったよ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/29(土) 08:05:49.76ID:B9uF9qDx0 公務員が貰えなかったら民間も貰えなくなるぞ
48それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/29(土) 08:06:42.70ID:/FSPEjFb0 どっちみちボーナス出ないんだわ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/29(土) 08:07:04.80ID:aGKC5K600 >>45
市役所勤務の姉34で手取り20万ちょいらしいんやけどそうなん
市役所勤務の姉34で手取り20万ちょいらしいんやけどそうなん
50それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/29(土) 08:09:51.00ID:O8zuQb160 フリーターワイの年収で咽び泣く
51それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/06/29(土) 08:10:22.03ID:k/JKgBOj0 ど田舎の消防士とか最強やで
ワイの地域の消防って去年出動14回やからな
年間で14回出動して年収600万とか最高過ぎるやろ
うちの地域の民間の平均年収の倍以上やけど縁故採用だらけで普通の人はマジで入れん
ワイの地域の消防って去年出動14回やからな
年間で14回出動して年収600万とか最高過ぎるやろ
うちの地域の民間の平均年収の倍以上やけど縁故採用だらけで普通の人はマジで入れん
52それでも動く名無し ハンター[Lv.72][苗]
2024/06/29(土) 08:11:01.78ID:MeRDUlWr0 昔は駅弁マーチクラスがボリュームゾーンだから多少の選民思想なんだろう
53それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/06/29(土) 08:12:50.72ID:6iyaUZ+8054それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/29(土) 08:18:33.08ID:9fVa/7mC0 ジジイがもらいすぎなんだよ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/06/29(土) 08:19:29.37ID:SLpUHn0/0 >>6
景気が良いときには合わせるけど悪いときには合わせないぞ
景気が良いときには合わせるけど悪いときには合わせないぞ
56それでも動く名無し ハンター[Lv.73][苗]
2024/06/29(土) 08:21:15.30ID:MeRDUlWr0 特定減税でボーナスインフレしたぞ
手取り55万や
手取り55万や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】KAT-TUN 解散を発表 亀梨和也は退所へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3 [七波羅探題★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- 住居侵入容疑で伍長のリヴァイ容疑者を逮捕 飲酒運転の事故後に逃走か [Hitzeschleier★]
- 【悲報】日本人「家電の値上げやばすぎる!」企業「あの、値上げしてないんですけど…」 [348612671]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 高橋洋一、トランプ・石破会談のツイートでデマを指摘されブチギレ→3日後にソースつきで反論する [834922174]
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]