おいお前ら「酢豚 」食ったことある?普通に生きてたら人生で酢豚食う機会ないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/02(火) 01:17:42.44ID:5AdhSuIU0 どう?
2それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/02(火) 01:19:21.39ID:5AdhSuIU0 なんか上司と前話してたら「え?酢豚食ったことないの?やばいね」みたいな感じで言われたけどおかしいよな?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/02(火) 01:19:49.99ID:eIJgZhsx0 給食で食ってるやろ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 01:21:01.38ID:Pl49oPZA0 必ず食うとは思わないけどお前の言う普通に生きてたら食う機会なんてないって言うのもおかしい
5それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 01:21:20.01ID:K1KCUBRA0 毎回頼むほど好き
6それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 01:21:20.52ID:0l4s2C030 普通に生きてたらお母さんのご飯か給食で食べる
7それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/02(火) 01:21:32.07ID:pEt+oPUK0 オカンが作るやろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 01:22:34.93ID:QvZcS6aW0 酢気持ち悪いから食わない
10それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 01:23:00.59ID:sZW+2MVY0 親のレパートリーに入ってなきゃそうかもな
11 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 01:23:24.41ID:ztW5aqon0 スーパイコは食べたことある?
12それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 01:25:42.52ID:6lSjVFdb0 中国料理とか行かないの?
13 警備員[Lv.13][新]
2024/07/02(火) 01:26:03.15ID:LKgHuXkx0 中華料理屋でたまに頼む
北京風はあんまり好きじゃない
北京風はあんまり好きじゃない
14それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/02(火) 01:27:09.75ID:0l4s2C030 >>8
まあそれが特殊とは言わんが、少数派なんじゃねーかな
まあそれが特殊とは言わんが、少数派なんじゃねーかな
15それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/02(火) 01:27:21.53ID:pvC8me8Hd パイナップル嫌いな奴来るぞ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/07/02(火) 01:28:05.73ID:QaDwKg3t0 給食で食うやろ
17それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/02(火) 01:28:06.23ID:cY9PXWe80 酢豚🤤
18それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 01:29:43.29ID:Ui/Klm9x0 親は作らんかったけど自分でたまに作るようになったわ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/02(火) 01:33:11.76ID:uY7i+B930 ワイの家は生前のジッジがピーマン嫌いで酢豚が食卓に出なかったわ
おかげであまり好きじゃない
おかげであまり好きじゃない
20それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 01:36:37.26ID:2OqYOTbb0 肉揚げて野菜切って炒めるって自炊で作るにはめんどすぎるな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 01:40:05.29ID:jXpRAbN10 ケチャップ入ってない酢豚はよくつくる
22それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/02(火) 01:42:19.97ID:ijVsY6al0 給食食ったことないとか在日かよ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/02(火) 01:42:20.83ID:cZcOwZzi0 買ってきた鶏のから揚げで代用しちゃう
24 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/02(火) 01:44:20.09ID:KizaU6gq0 給食の酢豚くっそまずかったわ
25それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/02(火) 01:46:06.68ID:uY7i+B930 ガチの中華料理屋の酢豚は美味いんけ?
26それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/02(火) 01:46:17.86ID:m63TTHT/0 ガチ中華で食べる酢豚はマジで美味い
27それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 01:46:35.00ID:Ui/Klm9x0 >>20
肉は揚げ焼きで大丈夫や
肉は揚げ焼きで大丈夫や
28それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 01:47:12.41ID:jXpRAbN1029それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/02(火) 01:48:59.52ID:JImo+pgJ0 ちゃんとした中華料理屋でコース頼んだらまず出てくるやろ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/02(火) 01:51:56.68ID:uY7i+B930 ほーん今度王将やバーミヤンで酢豚食ってみようかな
31それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 01:54:35.82ID:jXpRAbN10 あんま作られないけど豚の唐揚げの時点でうまいからな
それに甘酢あんかかって不味いわけがない
それに甘酢あんかかって不味いわけがない
32それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/02(火) 01:56:53.08ID:3AiXuVzHd あんかけ系ってヌメってて気持ち悪いから好きじゃないね
33それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 01:57:07.63ID:+mjCve5d0 甘酢があまり好きじゃないわ
天津飯好きだけど王将みたいにタレ選べる所しか食べない
天津飯好きだけど王将みたいにタレ選べる所しか食べない
34それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 01:58:14.13ID:z6IyA/xj0 最初にパイナップル入れたガイジは誰や😡
35それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/02(火) 01:58:28.49ID:j4mPf1o3H >>31
揚げ豚に餡まではええけど酸っぱくなければな
揚げ豚に餡まではええけど酸っぱくなければな
36それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/02(火) 01:58:34.84ID:VFALhjXW0 身体はアルカリ性に寄せなきゃならんはずなのだが
あまりの美味しさにどうしても食べてしまう
あまりの美味しさにどうしても食べてしまう
37それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/02(火) 02:00:56.56ID:3AiXuVzHd タマネギとピーマンが酸っぱ過ぎて素材殺してると思う
てか甘酢に殺されてない肉とパイン以外が不味い
肉とパインも元の個性で生きてるだけで酢豚にする必要は感じない
てか甘酢に殺されてない肉とパイン以外が不味い
肉とパインも元の個性で生きてるだけで酢豚にする必要は感じない
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/02(火) 02:01:41.03ID:ThEE3bDF0 調理次第で神料理になるポテンシャルはあるんやけどな
パイナップルとかいれんなよ
パイナップルとかいれんなよ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 02:01:45.64ID:jXpRAbN10 >>36
お酢は発酵食品やからそれはそれで体にいいぞ
お酢は発酵食品やからそれはそれで体にいいぞ
40それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/02(火) 02:01:45.84ID:duuJ4Qbt0 親ガチャハズレやね
41それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/02(火) 02:02:08.89ID:3AiXuVzHd >>3
むしろだから嫌いなのかも
むしろだから嫌いなのかも
42それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/02(火) 02:02:24.99ID:2oYKwy28H 豚肉料理でも屈指レベルで好きやわ
43それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/02(火) 02:02:36.66ID:uY7i+B930 >>40
ワイは爺ガチャ外れたわ
ワイは爺ガチャ外れたわ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/02(火) 02:03:03.03ID:q6vte4ho0 給食ってなんであれ出すんだろうな
あと海藻サラダにみかんとかりんごいれるのもやめろよ
あと海藻サラダにみかんとかりんごいれるのもやめろよ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/02(火) 02:05:19.84ID:ebRNsayd0 酢鶏も美味いよな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/02(火) 02:08:37.12ID:3AiXuVzHd >>40
酢豚食うの強要してくる親の方がハズレだからその点では問題ないな
酢豚食うの強要してくる親の方がハズレだからその点では問題ないな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/02(火) 02:10:01.82ID:AxfgPQsw0 タケノコ固いヤツはダメ
49それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/02(火) 02:11:42.46ID:qvr885Oc0 週2で食うわ
50それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/02(火) 02:12:57.35ID:DVUs5RNDF >>44
果物とサラダを混ぜるやつはホンマにガイジ
果物とサラダを混ぜるやつはホンマにガイジ
51それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/02(火) 02:14:28.56ID:uY7i+B93052それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/02(火) 02:16:07.01ID:ebRNsayd053それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/02(火) 02:21:24.08ID:6lSjVFdb054それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/02(火) 02:28:32.15ID:dD6h3r330 肉だけでええわタマネギもピーマンもいらない
55それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗告]
2024/07/02(火) 02:30:46.70ID:duuJ4Qbt0 >>44
ポテトサラダにりんごは結構合う
ポテトサラダにりんごは結構合う
56それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/02(火) 02:38:30.82ID:nBwx+NCk0 中華のパーティー用オードブルセットに大体入ってる感じ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 02:43:52.57ID:MvCKcuwM0 「よーし今日は酢豚と洒落込むか~」とはならんやろ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/02(火) 02:44:56.78ID:AxfgPQsw0 ごはんのおかずにはあんまりならん気がする
酒は進むで
酒は進むで
59それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/02(火) 02:45:43.93ID:AxfgPQsw0 家でやるときは面倒でも絶対油通ししろ
つか面倒だったら出来てるの買ってこい
つか面倒だったら出来てるの買ってこい
60それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/02(火) 02:46:04.64ID:0l4s2C030 サラダに果物はわりと好きだなぁ
酢豚にパイナップルも好き
酢豚にパイナップルも好き
63それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/02(火) 02:49:25.11ID:qvr885Oc0 むっちゃ酢豚食いたくなってきた
64それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/02(火) 02:52:47.77ID:DVUs5RNDF >>61
でも選べるなら回鍋肉や青椒肉絲を食べない?
でも選べるなら回鍋肉や青椒肉絲を食べない?
65それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/02(火) 02:52:56.02ID:nq/wHmvY0 >>60
分かっとるな
分かっとるな
66それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
2024/07/02(火) 02:56:46.10ID:u0xd7b8H0 まともな母親なら一回は作るやろ
67それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/02(火) 02:56:50.67ID:Mo2artev0 むしろ普通に生きてたら酢豚食べる機会の方がありそうやけどな
68それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 03:00:34.38ID:ppJ3zXKq0 黒酢がうまいねん
69それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/02(火) 03:03:15.75ID:J77s7vPdM 脂身と酢は合ううまい
70それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/02(火) 03:03:47.10ID:AxfgPQsw0 まあワイも考えてみたら大人になるまで酢豚食ったこと無かったわ
ワイの頃は給食では出なかったし親も昔の人だから中華ほとんど作らなかった
給食で中華って言うと八宝菜のイメージしかない
ワイの頃は給食では出なかったし親も昔の人だから中華ほとんど作らなかった
給食で中華って言うと八宝菜のイメージしかない
71それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/02(火) 03:06:21.99ID:WnloUW2z0 どこででも見るのに食わないならそれはもう避けてるだけやろ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/02(火) 03:07:50.98ID:Mj67exrt0 え゙ー゙酢豚弁当ありますかー☝😔
73それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 03:09:10.03ID:HZd1in+L0 酒飲むようにならんとあの旨さはわからんやろ
ガキの頃に給食やオカンが出してくる無能
ガキの頃に給食やオカンが出してくる無能
74それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/02(火) 03:10:23.01ID:O8OxukBX0 あんまり食わんから頼んだろ!みたいな感じで中華屋で頼んだわ
結構いけたわ
結構いけたわ
75それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/07/02(火) 03:12:18.33ID:FdGK6I7V0 酢豚は玉ねぎが絶望的なまでに飯に合わんよな
76それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/02(火) 03:12:28.02ID:pvC8me8Hd 回るテーブル置いてある中華料理屋で食うべきや
77それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 03:15:55.32ID:s6lnr/zV0 普通彼女とデートでバーミヤン行った時食べるよね
79それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/02(火) 03:17:46.25ID:+V1N50qN0 食のバリエーションって親の好みの影響大きすぎるわ
80それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 03:18:17.14ID:s6lnr/zV0 酢豚といえばパイナップル不要問題が永遠のテーマやけど
単体で食べるなら必要
ご飯のおかずとして食べるなら不要
これで結論出たな
単体で食べるなら必要
ご飯のおかずとして食べるなら不要
これで結論出たな
81それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/02(火) 03:21:19.90ID:oqew/xC+0 クックドゥ使えば素人でも美味しい酢豚ができる
冷凍食品もな
冷凍食品もな
82それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/02(火) 03:24:46.90ID:StB/Kb/J0 黒酢の酢豚バカ美味い
83それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 03:26:31.82ID:VgSzlXZH0 酒飲みの馬鹿舌は味覚死んでてなんでもよさそうだよな
85それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/02(火) 04:02:59.06ID:u/YLpIfjd 小学校の給食で出るやろ
86それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/02(火) 04:05:21.89ID:sI5HU1Hd0 半額お惣菜で遭遇すると高確率で買うわ
87それでも動く名無し 警備員[Lv.52][SSR武][SR防]
2024/07/02(火) 04:07:28.47ID:0vdEbbqw0 小学校の給食で出たし今は王将で頼んでるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 [少考さん★]
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり ★2 [お断り★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表 [七波羅探題★]
- 退職代行モームリ、最も“使われた企業”とは? トップ40社の業種・回数を公表 [おっさん友の会★]
- 万博ボランティアが足りない!奈良の催事450人募集に応募15人 [178716317]
- 嫌儲民、ガチで消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 🏡💥👊😅👊💥🏡
- パチンコメーカー京楽「過去最大級の版権を取得しました」
- 家賃タダと食費タダどっちがいい?
- 【悲報】大阪万博の費用、また増える🥹 [616817505]