大幅低下のフィンランド
欧州には、先進的な少子化対策を導入し、高い合計特殊出生率(TFR)を実現してきた国が少なくない。しかし、少子化対策のモデルとされてきたフランスや北欧諸国で、近年TFRが低下している。一方、少子化対策に後れを取り、以前はTFRが低かった国の中には上昇に転じた国もある。
OECD(経済協力開発機構)加盟国に関し、横軸に10年のTFRをとり、縦軸に20年までのTFRの変化率をとったものである。10年のTFRが乖離(かいり)したイスラエル(3.03)と、TFRの下落率が30%を超える韓国は、図中から除外した。
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20240509/biz/00m/070/004000d
10年にTFRの高かった国ほど高い下落率を示している。少子化対策の成功例とされたフランスや北欧諸国がこれらに該当する。フランスは1・79(20年)と比較的高いTFRを維持したが、子育て支援先進国として名高いフィンランドは1・87(10年)から1・37(20年)まで低下した。政策効果によって一時的にTFRを高めることができた国でも、その状況を持続することに、各国とも苦慮しているのが実情である。
探検
ヨーロッパ「助けて!子育てしまくってるのに日本より少子化なって産んでるのは貧しい移民だけなの!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/08(月) 14:39:17.71ID:XAwm0JhA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 【神奈川】路上で全裸が発生 小太りの男性だという [シャチ★]
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]
- とう★すこ🏡
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- 自分の子供をニートにしない方法
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]