X



AKIRAを読んだぼく、評価されている理由がよくわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:39:53.58ID:5xREtgRg0
動きがよくわからなくて読みづらいんやが
114それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:49:32.03ID:TT7QEYvP0
115それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:50:16.23ID:KPpNvZL00
>>112
いつもいつもいつもこの事言われてるけど
こうして見るとほんとどうでもいいことだな
ただの爆撃やん
116それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:50:19.24ID:66XBYT630
>>110
話だけやと宮崎駿なんかもそうやけど
手塚風ボーイMEETガールにデカい組織絡んで来ての冒険談って感じする
あんま難解要素はなかったな
117それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:50:26.97ID:p5iZB9VF0
AKIRAのコマが動きになってないとかどの部分読んで言ってるんや
スマホサイズで読むもんじゃないとは思ったけど
普通にわかりやすいやろ
118それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:51:13.21ID:BucjdefX0
絵は素晴らしいけど話の筋は普通に微妙だよな
119それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:51:27.48ID:kKSPE0Lh0
AKIRAに関しては漫画版よりもアニメ版の方が面白い
漫画はゴチャゴチャしてて読み辛い
120それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:53:50.54ID:5xREtgRg0
>>116
特に謎はないよな
ワイはてっきりアキラ自体がラスボスみたいな感じになると思ってたから呆気なくて驚きだった
121それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:54:36.51ID:66XBYT630
>>112
超能力で壁にめり込むのは永井豪が76年に手天童子でやってる
絵が絵やからあまり取り沙汰されんが
122それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:55:40.28ID:CWX+V3pv0
攻殻とか銃夢とかEDENなんかもガッツリこういう雰囲気真似しとるな
https://i.imgur.com/z55Cqbg.jpg
123それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:56:31.69ID:4Y4YbeFQ0
今テキトーに2巻読んで見たけど博士が一瞬で凍るシーンとか秀逸やんけ
124それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:00:36.46ID:66XBYT630
>>122
EDENの遠藤浩輝は佐村との対談で
二人共大友の模写ばかりして絵がそのまんま大友になったから
いかにそこから変えるか悩みまくったて話で盛り上がってたな
2024/07/12(金) 18:02:13.32ID:/ARCTVvL0
>>121
超能力云々やなくて『円形に亀裂入ってめり込む』のを言いたいんちゃうか
童子がめり込んでできた跡はだし
126それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:02:45.76ID:Co8K7toT0
鳥山明が自分より上手いって大友褒めてたって
死ぬまで交流あった元アシが語ってるから確かや
127それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:06:05.10ID:nTJO69Ju0
人物じゃなくて背景とかちゃんと見てみろよ現代の漫画家の中でも上位レベルの上手さの絵だろ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:06:53.96ID:/uKU/uaS0
>>79
あの人は大友経由じゃなくて直でバンドデシネの影響受けてると思うわ
画力がクソ高くて話も面白いのが田亀源五郎
その唯一の欠点がホモ漫画であること
しかし田亀源五郎からホモを取り除いたら何も残らない
129それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:07:08.91ID:28cveO8A0
ビルが崩れ落ちてくるシーンとか感動した記憶
130それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:07:34.30ID:66XBYT630
>>125
その圧の形に後ろの壁がというのをやってたんや
円形やないけどな
でも永井豪の絵で想像してみ?全く印象に残らんやろ?
131それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:09:45.58ID:66XBYT630
>>126
鳥山はDr.スランプ前も暇やったから修練に大友の模写はかなりしたって言ってた
132それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:10:37.47ID:yRVqvkzL0
>>130
鬼の形が壁に出来るシーンか?
かなり前に読んだからそのくらいしか浮かばん
133それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:11:49.67ID:Ow/Joq1sa
AKIRAと攻殻を立ち上げた編集者は同じ人
ゴリラーマンの連載を開始させたハロルドの恩人でもある
ちな個人的に知り合い
134それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:12:47.50ID:1Ofj5o1u0
「影響力」や
135それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:13:00.49ID:66XBYT630
>>132
旧校舎で不良グループと戦う場面とか壁に叩きつけてる
136それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:13:34.46ID:YeeimyCN0
あほほどおるメビウスフォロワーの一人いわれたらまあそうなんやけど
日本の漫画の文法に昇華させたのは大友の功績や
137それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:16:48.25ID:35LK6s3A0
絵がカッケーってだけでお話が面白いわけじゃないよな
何故かストーリーまで評価するガイジが現れるからややこしくなる
138それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:17:19.96ID:snRpfc8wH
大友二瓶林田は平成だからこそ輝いてた人間だからな
2024/07/12(金) 18:18:56.91ID:rW09nhpCd
>>137
ミヤコ様がボロボロになって死ぬ時のバトルシーンはかっけえってなったぞ
2024/07/12(金) 18:21:44.98ID:/ARCTVvL0
護鬼さんは実は頭パーになったマッマの創作物というのは面白かったな
壁の巨大ひとがたも護鬼のもんやし
141それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:22:16.16ID:xN8l5Tled
デザインセンスがヤバすぎる
バイクとかフライングプラットホームとか
2024/07/12(金) 18:26:15.36ID:/ARCTVvL0
メカは近未来的なのに学校の教師は体罰バリバリという
143それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:29:52.42ID:CWX+V3pv0
大友登場以前の爆発表現はドカーン煙幕モクモクが主流だったのに大友は光のエネルギーがドーム状に膨張して何もかも飲み込んでいくって爆発表現をやった
以降みんながこの描き方真似してバトル漫画でオーラのぶつかり合いみたいな光が球体状に膨らんでいく爆発描写のスタンダードになったんや
https://i.imgur.com/h2E9ur2.jpeg
https://i.imgur.com/f4cfHyb.jpeg
https://i.imgur.com/roYq2Lz.jpeg
144それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:31:43.18ID:xN8l5Tled
>>143
これは爆発やなくて力場みたいな表現やろ
145それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:34:45.21ID:IywUZVDPd
ワイもぶっちゃけ萩尾望都よう分からんわ
マッマが信者なんやが
146それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:36:30.11ID:CWX+V3pv0
>>144
異次元への扉みたいなもんやけど作中では爆発と観測しとるしまあええやろ
クロノトリガーのシャイニングとかがわかりやすいな
https://i.imgur.com/pya6WYe.gif
147それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:39:54.73ID:4tcPYShD0
絵はとてつもなくうまい
2024/07/12(金) 18:40:10.92ID:FTnWc+F20
古典における革新的すぎることって真似されまくるからなあ
あとから触れてみると逆にありきたりというかベタに見えちゃうんだよな
バナナの皮で滑って転ぶってベタすぎてもうフリのフリにしか使われんけど出た当初はセンセーショナルなギャグやったし
149それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:45:49.41ID:66XBYT630
>>148
絵もやけど設定も擦られまくってるからな
バトル中に場面切り替わって上層部が会議や思わせぶりな密談とか
150それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:54:31.33ID:JgHC4Mihd
>>1-999

【 ア メ リ カ の 国 際 結 婚 デ ー タ 】 白 人 女 性 と ア ジ ア 人 男 性 の 結 婚 数

・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )

アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

在 韓 日 本 人 3 万 5 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 6 0 万 人

韓 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 5 0 万 人 日 本 で の 韓 国 語 学 習 者 数 1 万 8 0 0 0 人

在 韓 日 本 人 留 学 生 数 3 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 留 学 生 数 1 万 6 0 0 0 人

と い う 面 白 い デ ー タ が あ る が
こ れ に は さ ら に 面 白 い デ ー タ が あ っ て

全 世 界 合 わ せ た 韓 国 語 学 習 者 数 が
韓 国 1 ヵ 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 の 半 分 し か な い と い う 事 実

国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人

「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
151それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:54:37.50ID:RdcvKmez0
>>136
メビウス本人が認めた日本人は大友克洋、宮崎駿、谷口ジローの3人やな
実際この3人は見るからにメビウスの影響受けてるのが分かる
ナウシカの漫画とかハッチングとかタッチがもろメビウスだし
152それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:57:06.06ID:IT7PyM6Z0
時代を考慮する必要はあるよな
連載開始当時のヒット漫画がドクタースランプ、キン肉マン、キャプテン翼とかの時代や
153それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/12(金) 18:59:01.65ID:CWX+V3pv0
あとNARUTOの呪印が顔半分を覆ってく描写とか我愛羅の顔半分が化け物になったりとかもAKIRAや
https://i.imgur.com/v38BaSr.jpg
https://i.imgur.com/vYAqG9y.jpg
https://i.imgur.com/5NtuH8y.jpg
https://i.imgur.com/RLac1r1.jpg
https://i.imgur.com/g9LDC4i.jpg
https://i.imgur.com/aJ3eTfz.jpg
154それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 19:00:56.63ID:txgZ1He90
スキャナーズのパクリだよね
155それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 19:02:04.85ID:Hjy3GvdR0
>>1
センスないね。
大友以前大友以ごう定期。
156それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/07/12(金) 19:03:47.92ID:rZlJ9USE0
>>152
AKIRAは確か82年から連載やから同じ年で連載始まった人気作品はハイスクール奇面組とかときめきトゥナイトとか湘南爆走族辺りかな
後ナウシカも一緒やな
アラレちゃんは1〜2年先に連載始まってた感じかな
157それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/07/12(金) 19:05:58.67ID:OG1MdUyL0
田亀本人がプロフィールで大友の影響を受けていると言ってるし当時の画風は明らかにバンド・デシネじゃなくて大友の影響
https://i.imgur.com/1JZIr1w.jpeg
https://i.imgur.com/rdztwZ7.jpeg
https://i.imgur.com/uGKuisO.jpeg

田亀源五郎プロフィール
https://www.tagame.org/aboutme/profile.html
>性的な影響以外では大友克洋、白山宣之、谷口ジロー、一ノ関圭、近藤ようこ、高野文子、山岸涼子など
158それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/07/12(金) 19:06:39.66ID:OG1MdUyL0
>>157>>128
レスアンカー付け忘れた
2024/07/12(金) 19:07:12.52ID:geeyHCUD0
k9999
160それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 19:14:35.31ID:66XBYT630
>>154
クローネンバーグとキューブリック
この二人は大友がインタビューで毎回名前挙げてた
161それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 19:14:39.94ID:QJHRxPxu0
発明が多いからな
2024/07/12(金) 19:21:28.53ID:/ARCTVvL0
なんか空間に微細な破片が浮く表現も大友以前はあまり見なかったような
163それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 19:25:00.65ID:brAJD13m0
>>60
ドロヘドロ最初に読んだ時に猛烈に大友臭を感じた
164それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 19:31:14.07ID:Hjy3GvdR0
脈絡なくリアルな絵を差し込む劇画と違って
王道の漫画の上でのブラッシュアップな面が強いからなあ
そのあとの漫画に影響が強かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況