探検
坂本龍馬←結局コイツは何を成し遂げたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:09:41.95ID:QJYfPsLm0 調べても具体的なことがひとつも出てこないんだが
2それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:09:59.51ID:VlGaCgID0 日本の夜明けぜよ😁
3それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/13(土) 21:10:02.30ID:pepd5nBj0 高知に空港作った
4それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 21:10:11.77ID:mD5MtIM50 武器商人の使い走り
5それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/13(土) 21:10:12.98ID:t836ppGS0 フルネームがかっこいい
6それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:10:31.31ID:4Tkm7S2V0 なんかかっこいい風の事をたくさん言って幕末ってすごい!みたいな空気にさせた人
7それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:10:51.47ID:b8pF29600 ただの実業家定期
8それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/13(土) 21:11:13.34ID:SKOMVXNnd 船中八策やろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/13(土) 21:11:15.54ID:pepd5nBj0 ジョン万次郎の方がすげえよな
難破して向こうで捕鯨船の船長になるまで出世する有能
難破して向こうで捕鯨船の船長になるまで出世する有能
10それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/13(土) 21:11:21.38ID:OGrtz5dc0 夜明けを見届けたぜよ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:11:31.20ID:sLYBlGABd 船中八策が創作だったの草
12それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/07/13(土) 21:11:40.78ID:5P6hvKyd0 新撰組と坂本龍馬って実際は大したことないのか?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/13(土) 21:11:56.95ID:RmvWIroYr 成し遂げたぜ。
14それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:12:08.83ID:8l0MtTRU0 高知のおみやげに顔が乗ってる人
15それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:12:56.98ID:niO0FLyNd そもそも幕末自体に偉人と言っていいのか怪しいきな臭い偉人が多いよな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.21][N武][R防]
2024/07/13(土) 21:13:05.52ID:i4FmOYh20 何もしてないのに高知のイメージアップに貢献
17それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/13(土) 21:13:10.73ID:AW+hGZaq0 薩長同盟成し遂げたやん😡
18それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/13(土) 21:13:24.87ID:l8Y5AFoC0 口先だけぜよ
過大評価の典型ぜよ
過大評価の典型ぜよ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/13(土) 21:13:47.47ID:OU4E42/40 薩長の橋渡しと武器調達やろ
こいつおらんかったら幕府倒せてない
こいつおらんかったら幕府倒せてない
20それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/13(土) 21:13:54.13ID:t836ppGS0 ワイもなんGの夜明け見届けたら後世まで語り継がれるかな?
21それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/13(土) 21:14:22.92ID:FBFOgFIF0 司馬遼太郎のお人形
22それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/13(土) 21:14:37.87ID:V+fqIWdH0 新婚旅行
23それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 21:15:33.98ID:PN4Csasn0 マルちゃん
赤いきつねと緑のたぬきぜよ
赤いきつねと緑のたぬきぜよ
24それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/13(土) 21:16:20.87ID:vXaF7b+h0 仁先生とペニシリン作ったって教科書で見た
25それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/13(土) 21:16:50.83ID:ShURBate0 西郷隆盛を殺したのだけ知ってる
26それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/07/13(土) 21:17:26.52ID:h2Yaiv2s0 具体的に何した訳ではないけど〜ぜよって口調の人
27それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/13(土) 21:17:38.83ID:mA5BYqx70 武田鉄矢を作り上げた
28それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/13(土) 21:17:45.98ID:GDooCTFY0 マジで名前がかっこいい以外何もない
名前のかっこよさだけで小説の主人公にされて人気出ただけなんだよね
名前のかっこよさだけで小説の主人公にされて人気出ただけなんだよね
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/13(土) 21:18:00.37ID:QJYfPsLm0 船中八策は明治時代の創作ぜよ
薩長同盟には実はほとんど関係なかったぜよ
武器調達は元々予定されてたぜよ
ってのが明らかになって
竜馬の存在自体が教科書から消える可能性高いぜよ
確定してる偉業を強いて言うなら
日本にハネムーンを定着させたくらいぜよ
薩長同盟には実はほとんど関係なかったぜよ
武器調達は元々予定されてたぜよ
ってのが明らかになって
竜馬の存在自体が教科書から消える可能性高いぜよ
確定してる偉業を強いて言うなら
日本にハネムーンを定着させたくらいぜよ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/13(土) 21:18:00.97ID:ISL51opF0 坂本龍馬を尊敬してる人っていろは丸の賠償金詐欺についてはどう捉えてるの?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/13(土) 21:18:02.73ID:nL9cW3SQ0 竜馬と龍馬は異なる存在
32それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/13(土) 21:18:21.37ID:3+TKR9KH0 司馬遼太郎も書く前に「今さらそんな有名人物やめなさい」って助言受けるくらいはメジャー
33それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/13(土) 21:18:23.87ID:rh+Otakz0 司馬遼太郎のアバターや
34それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/13(土) 21:18:51.18ID:SKOMVXNnd 新婚旅行を定着させたんなら偉人やな
新婚旅行はええもんや
新婚旅行はええもんや
35それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/13(土) 21:18:57.73ID:ESzy72kK0 龍馬の悪口言ってりゃ賢そうに見えると思ってるバカ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/13(土) 21:18:59.66ID:waLpciv6d ペニシリン作った人やっけ?
37それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/13(土) 21:20:14.62ID:JaEkaOyz0 仁に出てくるオリジナルキャラやろ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:20:57.34ID:26jwVJLkH 実はワイもよくわかってないわ
薩長同盟結ばせたとか、日本初の株式会社作ったとか言われてもピンと来ない
薩長同盟結ばせたとか、日本初の株式会社作ったとか言われてもピンと来ない
39それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/13(土) 21:21:05.52ID:cJqDKTAPd 坂本龍馬「〜〜ぜよ!」
西郷隆盛「おいどん〜〜ごわす」
キャラ盛りすぎやろこいつら
西郷隆盛「おいどん〜〜ごわす」
キャラ盛りすぎやろこいつら
40それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/13(土) 21:21:49.36ID:qlFzcLEFd 薩長同盟の立役者とかよく言われるけど具体的にソースはないとか
んで最近やっぱりほぼ関係ないことがわかったんだと
んで最近やっぱりほぼ関係ないことがわかったんだと
41それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:23:06.74ID:26jwVJLkH 薩長同盟が当時どれだけ凄いことだったのかわからんし
ドラマとかでも薩長同盟結ばせた交渉のテーブルとか具体的なことやらんで
結ばせたで~って結果だけ見せるからほんまわからん
どうせなら大河とかでその辺ちゃんとやって教えて欲しい
ドラマとかでも薩長同盟結ばせた交渉のテーブルとか具体的なことやらんで
結ばせたで~って結果だけ見せるからほんまわからん
どうせなら大河とかでその辺ちゃんとやって教えて欲しい
42それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/13(土) 21:24:09.39ID:1rbVhrrq0 背高かった人
43それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/13(土) 21:24:22.35ID:ll4RNaEt0 >>40
ならなんで坂本龍馬の署名あるん?
ならなんで坂本龍馬の署名あるん?
44それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/07/13(土) 21:25:00.24ID:vQMysNxI0 弥助みたいなもんや
45それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/13(土) 21:25:39.59ID:2uENdCqo0 ただの使いっ走りの秘書や
46それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:26:23.42ID:9uZmG7aCM 最も大きい実績は
御三家にゴネまくって賠償金とった事よな
御三家にゴネまくって賠償金とった事よな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/13(土) 21:26:59.16ID:nL9cW3SQ0 勝海舟との関係もどこまで本当やら
48それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/13(土) 21:27:08.53ID:2MgDb5Tq0 こんなもん言いだしたら木戸の方がもっと酷いぞ
実在動いてたのは部下の広沢で木戸は広沢たちが根回ししてきた書類にハンコを押すだけ
だから明治になると木戸より広沢の方が人気で木戸の立場が弱くなって
木戸が広沢を暗殺したという説もある
実在動いてたのは部下の広沢で木戸は広沢たちが根回ししてきた書類にハンコを押すだけ
だから明治になると木戸より広沢の方が人気で木戸の立場が弱くなって
木戸が広沢を暗殺したという説もある
49それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:27:20.55ID:qO6PBJmK0 >>43
誰でもよくてその辺にいたからや
誰でもよくてその辺にいたからや
50それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/07/13(土) 21:27:21.82ID:L8B1KrHS0 日本郵船?
51それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/13(土) 21:28:06.03ID:RrKq/joR052それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/13(土) 21:28:31.57ID:ll4RNaEt0 >>49
誰でもいい人が同盟結ぶ場所にはおらんやろ。
誰でもいい人が同盟結ぶ場所にはおらんやろ。
53それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/13(土) 21:29:23.65ID:5vs+rAFE0 薩長より土佐福井藩辺りの動きのが多くね?
54それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:29:40.29ID:qO6PBJmK055それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/13(土) 21:30:57.59ID:ll4RNaEt056それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/13(土) 21:32:04.47ID:hg+mdJRlH 歴史の大場面に立ち会ったぐらいのやつを司馬遼太郎が膨らませた
57それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/13(土) 21:32:34.43ID:U6x+H3vO0 そもそもおっさん一人で薩長の荒れくれ共を黙らせることできんやろ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:32:45.23ID:qO6PBJmK059それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/13(土) 21:33:23.79ID:ll4RNaEt0 >>58
恥ずかしいからもう君
恥ずかしいからもう君
60それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/13(土) 21:33:39.80ID:o1wJtrVM0 そもそも裏方の人間なんだから何やったか分からなくて当然なんだよ
変に祭り上げるから反動も出てくる
変に祭り上げるから反動も出てくる
61それでも動く名無し 警備員[Lv.33]
2024/07/13(土) 21:33:52.19ID:5P6hvKyd0 新撰組カッコいいと思ってたらいてもいなくても大して変わらない集団って聞いてガッカリした
62それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:34:23.77ID:qO6PBJmK063それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/13(土) 21:34:49.50ID:Fg0O6/Ua0 よくわからんけど歴史に名を残すことを成し遂げた
64それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/13(土) 21:35:59.12ID:XU2lUq42d 司馬遼太郎が成し遂げたってコト…?
65それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/13(土) 21:36:01.15ID:JOcuNj3L0 >>19
そもそも長州って今じゃ美化されてるけど当時は完全に孤立したレベルでガチの嫌われものだったからな
そもそも長州って今じゃ美化されてるけど当時は完全に孤立したレベルでガチの嫌われものだったからな
66 警備員[Lv.14]
2024/07/13(土) 21:36:06.23ID:23QRyO280 イケメンだったってだけでいろいろ盛れるからな
67それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:36:58.88ID:26jwVJLkH 坂本竜馬はまあええとして奥さんはなんであんな祭り上げられてるの?
なんか凄かったん?
なんか凄かったん?
68それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/13(土) 21:37:05.53ID:9uZmG7aCM つーか龍馬を教科書に載せるのに中心的な役割を果たした学者が
人気あったから載せたけど実際薩長同盟に特に関係ないわアイツ言うとるからな
人気あったから載せたけど実際薩長同盟に特に関係ないわアイツ言うとるからな
69それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
2024/07/13(土) 21:37:51.83ID:LvzXL5s30 武田鉄矢がエラそうに
↓
↓
70それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/13(土) 21:38:12.59ID:OsU58Cvk0 最近評価が悪くなってるの誰の陰謀や
坂本龍馬は日本一の人気者偉人やのに
坂本龍馬は日本一の人気者偉人やのに
71それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/13(土) 21:40:25.13ID:swqSvK180 司馬遼太郎が悪く書いたら有名にならなかったんかな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/13(土) 21:40:51.35ID:GzQbBw720 イケメンのパシリだろ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/13(土) 21:41:05.54ID:zcv6qFo30 坂本龍馬←何も成し遂げていない
弥助←あらゆることを成し遂げた
ソースは鳥取トム
弥助←あらゆることを成し遂げた
ソースは鳥取トム
74それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/13(土) 21:41:14.84ID:RrKq/joR075それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
2024/07/13(土) 21:41:38.17ID:Shn98U4K0 親指きられた人
76それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/13(土) 21:41:39.03ID:qVO8TCup0 坂本龍馬が好きな人はだいたい面倒臭い
77それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/13(土) 21:42:35.70ID:zcv6qFo30 日本史三大ハシゴ外され
聖徳太子
坂本龍馬
聖徳太子
坂本龍馬
78それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/07/13(土) 21:42:58.26ID:aAma9/m10 架空の人物やろ
79それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/13(土) 21:43:19.73ID:xYuiuIM/0 龍馬伝とお~い龍馬のどっちが史実に近いの?
80それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/13(土) 21:43:39.14ID:95jADNkQ0 薩摩も長州もまるで龍馬のおかげで同盟組めたとか後世で伝えられてたらやりきれないやろうなあ
81それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/13(土) 21:44:13.52ID:9uZmG7aCM 大体薩長同盟を成立させたのが事実だったとしても
同盟して倒幕した薩長が凄いわけで
結びつけただけの奴が信長とかと並ぶ人気の歴史上の人物とされてるのに違和感あった
同盟して倒幕した薩長が凄いわけで
結びつけただけの奴が信長とかと並ぶ人気の歴史上の人物とされてるのに違和感あった
82それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/13(土) 21:44:27.58ID:RrKq/joR0 交渉能力の高いコミュお化けやったんやろなあとは思う
83それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/13(土) 21:44:35.47ID:Pv5mrBM+d 今で言うYouTuberみたいなもんやろ
84それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/13(土) 21:44:41.33ID:2MgDb5Tq0 実際一番凄いのは天誅組の乱の天誅組なのよ
ここから天狗党の乱に発展して一気に倒幕の流れになる
だからこの流れ薩長同盟が成立する
で何が重要かと言うと天誅組の乱が日本で二番目の幕府に対して反乱なのよ
長州が京都で幕府軍と薩摩軍と戦ったけど長州は幕府と戦うつもりではなかった
そもそも幕府批判をしたのではなくあくまでも臣下として意見を述べただけ
だから天誅組が乱を起こすまで幕府を倒そうなんて誰も思ってなかったのね
ちなみに日本で初めて幕府に対して反乱を起こしたのは大塩平八郎
ここから天狗党の乱に発展して一気に倒幕の流れになる
だからこの流れ薩長同盟が成立する
で何が重要かと言うと天誅組の乱が日本で二番目の幕府に対して反乱なのよ
長州が京都で幕府軍と薩摩軍と戦ったけど長州は幕府と戦うつもりではなかった
そもそも幕府批判をしたのではなくあくまでも臣下として意見を述べただけ
だから天誅組が乱を起こすまで幕府を倒そうなんて誰も思ってなかったのね
ちなみに日本で初めて幕府に対して反乱を起こしたのは大塩平八郎
87それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/13(土) 21:53:29.30ID:hUtxYzWW0 ローニン知識で悪いんやが久坂玄瑞マジでキチガイテロ野郎でずっとビビってたんやが
こんな猛獣を吉田松陰は抑えることせず寧ろ煽って死ぬとか中々のクズやなって認識やが
史実やと久坂玄瑞も吉田松陰もあそこが狂ってないんよな?
こんな猛獣を吉田松陰は抑えることせず寧ろ煽って死ぬとか中々のクズやなって認識やが
史実やと久坂玄瑞も吉田松陰もあそこが狂ってないんよな?
88それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/13(土) 21:54:02.75ID:0ay0KNmq0 坂本龍馬がいたから岩崎弥太郎の三菱グループがある
89それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/07/13(土) 21:54:40.35ID:RrKq/joR090それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/07/13(土) 21:54:44.36ID:b1odhglH0 イギリスが日本で武器売るための戦を求めて幕府と戦える地方勢力作ろうとして
竜馬はそのための現地スパイになっていたみたいな説もあるわな
竜馬はそのための現地スパイになっていたみたいな説もあるわな
91それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/13(土) 21:55:00.42ID:eSHD2w9B0 本当に薩長同盟の立役者やったとしても教科書に載るレベルじゃないよな
他にも歴史的に重要な条約や同盟あるけど教科書に載ってるのその時の双方のトップくらいで
その下で動いた立役者ともいえる実務官の名前なんて載ってないし
他にも歴史的に重要な条約や同盟あるけど教科書に載ってるのその時の双方のトップくらいで
その下で動いた立役者ともいえる実務官の名前なんて載ってないし
92それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/13(土) 21:56:15.73ID:hUtxYzWW093それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/13(土) 21:58:50.30ID:rJf2ekcG0 そもそも薩長同盟って薩摩は武器がない、長州は食料がない
だったらいがみ合うのやめてWin-Winにならね?ってのが発端だったか
だったらいがみ合うのやめてWin-Winにならね?ってのが発端だったか
94それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/07/13(土) 22:02:49.54ID:xQL8QQiQd 目障りで暗殺される程度にはなにかしらで活躍してたんだろうな
何かは知らんけど
何かは知らんけど
95 警備員[Lv.12]
2024/07/13(土) 22:03:21.20ID:i2mLqj2V0 日本人が知ってる坂本龍馬像は架空の人物という事実
96それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/13(土) 22:04:30.88ID:axOSVqXwH 亀山社中作った人
97それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:04:37.05ID:2MgDb5Tq0 >>91
まー三国志も歴史的に意味ないし
織田信長も中世の大名で歴史的に重要なのは秀吉と家康
秀吉がなんで成功したとか歴史的には必要ないねん安倍がなんで成功したとかどうでもええやろ
秀吉が天下人として戸籍作って刀狩りしたのが重要なんよね
ここで日本は一気に近世に突入した
まー三国志も歴史的に意味ないし
織田信長も中世の大名で歴史的に重要なのは秀吉と家康
秀吉がなんで成功したとか歴史的には必要ないねん安倍がなんで成功したとかどうでもええやろ
秀吉が天下人として戸籍作って刀狩りしたのが重要なんよね
ここで日本は一気に近世に突入した
98それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:04:37.05ID:2MgDb5Tq0 >>91
まー三国志も歴史的に意味ないし
織田信長も中世の大名で歴史的に重要なのは秀吉と家康
秀吉がなんで成功したとか歴史的には必要ないねん安倍がなんで成功したとかどうでもええやろ
秀吉が天下人として戸籍作って刀狩りしたのが重要なんよね
ここで日本は一気に近世に突入した
まー三国志も歴史的に意味ないし
織田信長も中世の大名で歴史的に重要なのは秀吉と家康
秀吉がなんで成功したとか歴史的には必要ないねん安倍がなんで成功したとかどうでもええやろ
秀吉が天下人として戸籍作って刀狩りしたのが重要なんよね
ここで日本は一気に近世に突入した
99それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:09:30.71ID:NQs71b5A0 >>77
豊臣秀吉
豊臣秀吉
100それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/13(土) 22:11:12.15ID:KSDZppuq0 司馬遼太郎を歴史小説の第一人者にした
101それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/13(土) 22:11:48.75ID:axOSVqXwH 何もしてないと思われてるがわりかしなんやかんやしてる人
102それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/07/13(土) 22:11:55.68ID:zcv6qFo30103それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/13(土) 22:12:03.63ID:ZyqUvdoa0 江戸末期の石丸伸二
104それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:12:54.98ID:3AGi0xl70 新婚旅行も小松帯刀が先という事実
105それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/07/13(土) 22:13:29.83ID:VwGwhDnGp 司馬遼太郎というか
本当に悪質なのは勝海舟だと思うわ
長生きしたのを利用して
好き勝手格付けしやがった
本当に悪質なのは勝海舟だと思うわ
長生きしたのを利用して
好き勝手格付けしやがった
106それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/13(土) 22:13:42.99ID:Jcgaon2L0 グラバーの手下になって売国したフリーメイソン
107それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/13(土) 22:14:12.52ID:rJf2ekcG0108それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/13(土) 22:15:13.15ID:RsoLvekV0 中岡の実績が大分龍馬のものにされている事実
109それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/13(土) 22:15:26.54ID:xQL8QQiQd >>105
確かにあいつは言いたい放題よな
確かにあいつは言いたい放題よな
110それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:15:27.76ID:2MgDb5Tq0 重要人物なのは確かよ
幕府の軍のトップクラスと友達で
当時の総理大臣クラスと友達で
長州と薩摩のトップと友達で
当時最高クラスの識者二人と友達で
当時の公安のトップと友達で
当時最強のテロリストと友達
幕府の軍のトップクラスと友達で
当時の総理大臣クラスと友達で
長州と薩摩のトップと友達で
当時最高クラスの識者二人と友達で
当時の公安のトップと友達で
当時最強のテロリストと友達
111それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:16:04.55ID:+sNRaEqWM >>96
亀山社中を作ったのは薩摩藩でリーダーは近藤長次郎やで
亀山社中を作ったのは薩摩藩でリーダーは近藤長次郎やで
112それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/13(土) 22:16:45.20ID:axOSVqXwH 中岡慎太郎とサシで飲むぐらいには重要人物だったのでは
113それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/13(土) 22:16:57.06ID:rJf2ekcG0 龍馬の一番の舎弟だった陸奥宗光も
残した功績の割にクッソ冷遇されとるからなあ
まあ陸奥の場合は紀州の出ってのが最後まで尾を引いた感はあるけど
>>105
生き残った奴が勝者になるんだから何も間違ってない
残した功績の割にクッソ冷遇されとるからなあ
まあ陸奥の場合は紀州の出ってのが最後まで尾を引いた感はあるけど
>>105
生き残った奴が勝者になるんだから何も間違ってない
114それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/07/13(土) 22:17:28.01ID:b1odhglH0 >94
イギリススパイ説も暗殺前後のアーネストサトウの日記内容から推測されていたりするし
イギリス陣営からも相当目障りっぽかったみたいやな
イギリススパイ説も暗殺前後のアーネストサトウの日記内容から推測されていたりするし
イギリス陣営からも相当目障りっぽかったみたいやな
115それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/13(土) 22:18:08.52ID:axOSVqXwH 陸奥も竜馬が殺されて激怒して討ち入りに行ってるからな
愛されてはいたのでは
愛されてはいたのでは
116それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/13(土) 22:19:15.93ID:RrKq/joR0 まあ各陣営の内情とか隠したい事を把握してる商売人ってねえ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:20:34.69ID:OhFkz75PM 暗殺されたのも寺田屋で襲撃された時に
捕まえにきた相手を射殺したのが原因やしわりかししょぼい
捕まえにきた相手を射殺したのが原因やしわりかししょぼい
118それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/13(土) 22:20:59.26ID:26AwTVet0 女を裸で走らせた
119それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:21:28.79ID:IEdTQI7b0 司馬遼太郎を金持ちにした
120それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 22:21:37.93ID:rJf2ekcG0 亀山社中に公儀(幕府)の密偵がいたみたいな話なかったっけ
そりゃ当然いるんやろなって話やけど
そりゃ当然いるんやろなって話やけど
121それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/13(土) 22:21:55.64ID:xQL8QQiQd122それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/07/13(土) 22:22:53.72ID:b1odhglH0 >>87
水戸学を聞きかじってデタラメ禅問答していた吉田松陰の教えからなぜか水戸学吸収した上で
尊王攘夷論にまでもっていったおかしい奴
テロ行為に隠れているけど他藩の志士や朝廷までも丸め込める理屈屋としてヤバい天才な奴やと思う
水戸学を聞きかじってデタラメ禅問答していた吉田松陰の教えからなぜか水戸学吸収した上で
尊王攘夷論にまでもっていったおかしい奴
テロ行為に隠れているけど他藩の志士や朝廷までも丸め込める理屈屋としてヤバい天才な奴やと思う
123それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 22:25:12.98ID:rJf2ekcG0 尊王攘夷vs尊王攘夷とかいうわけのわからん構図
なんなら実質的には尊王開国vs尊王開国だよな
なんなら実質的には尊王開国vs尊王開国だよな
124それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:28:44.64ID:w8HfEzRbM 脱藩した尊皇攘夷の素浪人が京都でウロウロしとるから治安維持のためにも逮捕しに行ったらピストルで仲間殺された
許せんから近江屋で暗殺したろ!割と真っ当な理由で殺された男
許せんから近江屋で暗殺したろ!割と真っ当な理由で殺された男
125それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/07/13(土) 22:30:21.71ID:OsU58Cvk0 つまり、逆張りが日本中で流行ってるからそいつ等の標的にされてるって訳か坂本龍馬は
かわいそ
かわいそ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:32:01.86ID:3AGi0xl70 >>46
あの金が三菱財閥の原資になってたなら功績としては1番やろなぁ
あの金が三菱財閥の原資になってたなら功績としては1番やろなぁ
127それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/13(土) 22:32:45.60ID:PREJ4t/k0 結局歴史上人物なんて伝える方の胸先三寸なわけよ
司馬が取り上げなけりゃ知名度1/10000くらい
近江屋事件やって中岡慎太郎らが暗殺されたという内容で知られて殆どの人にとって「ら」の扱いになってやろう
司馬が取り上げなけりゃ知名度1/10000くらい
近江屋事件やって中岡慎太郎らが暗殺されたという内容で知られて殆どの人にとって「ら」の扱いになってやろう
128それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 22:33:57.90ID:QrU+XUsV0 高知の土産ものを増やしたが一番やろやっぱ
おらんかったらカツオしかないで
おらんかったらカツオしかないで
129 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/13(土) 22:34:51.81ID:aGR+uLW40 たいした事ない人物なら写真が3枚も残ってるわけないやろ
130それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:35:07.30ID:w8HfEzRbM >>125
密入国してきた奴が天皇の住んどる御所の付近ウロウロしとるんやから龍馬が悪い🥺
密入国してきた奴が天皇の住んどる御所の付近ウロウロしとるんやから龍馬が悪い🥺
131それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/13(土) 22:35:32.90ID:OAN7/T5L0 坂本龍馬は最強のコネクション持ちで薩長渡り歩いてたのは事実やからな
最近の何もしてないってのはまた逆張りと化してる思うわ
最近の何もしてないってのはまた逆張りと化してる思うわ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/13(土) 22:36:41.30ID:dnK6lO3j0 まじで全部デマだったのひどいな
教科書から消したほうがいいだろ
教科書から消したほうがいいだろ
133それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/13(土) 22:36:53.84ID:OBI9R91x0 明治の記事と司馬で神格化されすぎてたからな
134それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 22:37:17.93ID:PqRMrSVJ0 >>125
逆張りもなにも坂本龍馬に関する史実は9割近くが証拠もないただの妄想だからな
逆張りもなにも坂本龍馬に関する史実は9割近くが証拠もないただの妄想だからな
135それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/13(土) 22:37:27.63ID:Hig+ocQo0 ガチで司馬史観が悪い
136それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:37:29.67ID:3AGi0xl70137それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/13(土) 22:38:40.77ID:u/xoJi0C0 最近の研究とか言われてもなぁ
大河があんなんなのも最近の研究のおかげですか?
大河があんなんなのも最近の研究のおかげですか?
138それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/13(土) 22:38:45.39ID:FqrsJqbJ0 現代人をめっちゃ洗脳したことは凄いことやで
139それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/13(土) 22:38:46.03ID:9uZmG7aCM140それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/13(土) 22:39:37.45ID:qO6PBJmK0141それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 22:39:58.08ID:PqRMrSVJ0 >>129
その写真も学者とかには否定されてるぞ
その写真も学者とかには否定されてるぞ
142それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/07/13(土) 22:40:11.96ID:b1odhglH0143それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/07/13(土) 22:41:14.73ID:T/e9TtW70144それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:41:42.73ID:w8HfEzRbM 新婚旅行も薩摩家老が先にやっててそいつの勧めで湯治ついでに行っとるだけやし
天の逆鉾引っこ抜いたのと船沈められて紀州藩から大金ぶんどったくらいしか実績のない男
天の逆鉾引っこ抜いたのと船沈められて紀州藩から大金ぶんどったくらいしか実績のない男
145それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/13(土) 22:42:03.73ID:dnK6lO3j0146それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 22:42:16.77ID:rJf2ekcG0 上の方にあったけどイロハ丸事件で紀州から金ふんだくったのって龍馬だっけ?
結果的にこれの相手の三浦安がなぁ
陸奥も三浦に龍馬殺しの濡れ衣被せてカチコミかました時に仕留めておくべきやったな
結果的にこれの相手の三浦安がなぁ
陸奥も三浦に龍馬殺しの濡れ衣被せてカチコミかました時に仕留めておくべきやったな
147それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/13(土) 22:42:20.55ID:nL9cW3SQ0 今話題のアサシンクリードとか幕末舞台にすりゃ面白いのにな
秘密のアサシン団体が極東で暗躍して開国させたとか話作りやすいのに
秘密のアサシン団体が極東で暗躍して開国させたとか話作りやすいのに
148それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/13(土) 22:42:30.60ID:Ojyf+izo0 ぜったい名前のかっこよさで得してるよな
149それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/13(土) 22:43:06.09ID:OAN7/T5L0 最近の坂本龍馬は逆に過小評価入ってると思うわ
全国の有力者とコネ持ってる商人で薩長との間を行き交ってるからな
その与えた影響力はまだまだ考慮の余地がある
全国の有力者とコネ持ってる商人で薩長との間を行き交ってるからな
その与えた影響力はまだまだ考慮の余地がある
150それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/13(土) 22:43:35.61ID:6u/gzzch0 何もしてないぞーー!いろんな藩や人物に顔が効いて取り持ったりしてただけだぞーー!!
いや、それってすごいやんけ😭
いや、それってすごいやんけ😭
151それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/13(土) 22:44:41.52ID:M3Rq7+Ii0 坂本龍馬って土佐勤王党筆頭として活躍したのち新撰組に入って斎藤一と名乗り近江屋事件などで活躍、ついでに薩長同盟を結ばせて大政奉還を成し遂げたってイメージしかないわ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/13(土) 22:44:44.17ID:qO6PBJmK0153それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 22:44:49.74ID:rJf2ekcG0154それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/13(土) 22:46:13.57ID:9uZmG7aCM155それでも動く名無し ころころ
2024/07/13(土) 22:47:11.97ID:ji7KUkcb0 国対委員長みたいなもんだよな
あっちとこっちをつないだという
あっちとこっちをつないだという
156それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:47:30.79ID:3AGi0xl70157それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 22:48:13.61ID:rJf2ekcG0 でも幕末~維新で10人だけ教科書に載せていいってなると
たぶん結論出ないやろ
阿部正弘なんて知る人ぞ知る扱いやし
井伊直弼を幕末に入れてええのかってなるし
たぶん結論出ないやろ
阿部正弘なんて知る人ぞ知る扱いやし
井伊直弼を幕末に入れてええのかってなるし
158それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/13(土) 22:48:26.86ID:OBI9R91x0159それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/13(土) 22:49:59.57ID:OBI9R91x0 コネがあるからあれもこれもそれも坂本の功績なんだ言うの多すぎる
160それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/13(土) 22:50:11.09ID:9uZmG7aCM161それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/13(土) 22:50:37.22ID:pByF+y+T0 今で言う石丸並に雰囲気偉人よな
162それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/13(土) 22:50:51.84ID:u7nz6a5k0 >>137
風雲児たち読むと阿部と江川は入れときたい
風雲児たち読むと阿部と江川は入れときたい
163それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 22:51:16.92ID:3AGi0xl70 >>158
長州男児の肝っ玉見せたるわ!からの政局大逆転はガチやばい
長州男児の肝っ玉見せたるわ!からの政局大逆転はガチやばい
164それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/13(土) 22:52:27.37ID:nPnGgJnk0 ただでBSCS見れるようにしてくれた人
165それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/13(土) 22:53:08.99ID:pzd2YJ+40 そらもう
166それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/13(土) 22:53:45.79ID:NGWJ1e6x0 「新政府の要職に坂本さんの名前なかじゃないですか!」
「ああ、ワシ断ったじゃきに」
龍馬がゆくの名シーンだけど実際は候補にすら挙がってないんやろな悲しい
「ああ、ワシ断ったじゃきに」
龍馬がゆくの名シーンだけど実際は候補にすら挙がってないんやろな悲しい
167それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/13(土) 22:54:45.67ID:Jcgaon2L0 司馬遼太郎とかいう奴の妄想小説に歴史学者まで洗脳されて教科書までその流れだからな
日本の歴史学は捏造だらけ
真田信繁(幸村)なんて40歳過ぎるまで戦に出たこともない高齢童貞が
幸隆や昌幸の歴戦の猛者よりも有名なのも司馬のせい
試衛館の主は自分の後継者を沖田ではなく近藤を選んだ
新撰組の役職も近藤>沖田
少数で多数を相手にした大ピンチの池田屋事件でも近藤>沖田
どうみても近藤のが剣術で格上なのに沖田を天才で1剣術家扱いなのも司馬のせい
日本の歴史学は捏造だらけ
真田信繁(幸村)なんて40歳過ぎるまで戦に出たこともない高齢童貞が
幸隆や昌幸の歴戦の猛者よりも有名なのも司馬のせい
試衛館の主は自分の後継者を沖田ではなく近藤を選んだ
新撰組の役職も近藤>沖田
少数で多数を相手にした大ピンチの池田屋事件でも近藤>沖田
どうみても近藤のが剣術で格上なのに沖田を天才で1剣術家扱いなのも司馬のせい
168それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/13(土) 22:55:24.15ID:5vs+rAFE0 蛮社の獄辺りからもう幕末は人脈の時代や
169それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 22:55:33.77ID:709aLXkQ0 薩長の橋渡しになったとかか
勝海舟の弟子だったから西郷と勝海舟の橋渡しもやったとか話なら盛れそう
勝海舟の弟子だったから西郷と勝海舟の橋渡しもやったとか話なら盛れそう
170それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/13(土) 22:56:01.62ID:LnuUX4TZ0 船中八策とかいうガセネタ
171それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/13(土) 22:56:11.36ID:4FD+Grxm0 ノリとコミュ力だけで教科書に載った男
岡田斗司夫みたいなもん
岡田斗司夫みたいなもん
172それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/13(土) 22:56:50.18ID:pzd2YJ+40 船中八策って知ってる?
173それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/13(土) 22:57:06.12ID:AW+hGZaq0 NHKでやってた歴史なんたらの番組でボロクソに酷評してた歴史学者おったな
何もしてないカス呼ばわりで良くNHK出れたなって笑ったわ
何もしてないカス呼ばわりで良くNHK出れたなって笑ったわ
174それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/13(土) 22:58:01.50ID:d0jp5gh90 司馬遼太郎「これはフィクションやから坂本龍馬じゃなく坂本竜馬にしとくで〜」
バカ「司馬遼太郎が歴史を捏造した!ギャオオオン!」
バカ「司馬遼太郎が歴史を捏造した!ギャオオオン!」
175それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/13(土) 22:58:03.98ID:NGWJ1e6x0176それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/13(土) 22:58:15.48ID:Pc3v/XFvM 長州側の薩長同盟盟約署に裏書きする程度には長州からも信頼されてたのが教科書載れた理由やろな
177それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/13(土) 22:58:25.52ID:IQ47khFK0 どういうことだ?
178それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/13(土) 23:01:13.08ID:mEfWQG8TM 航海術を幕府から学んだ脱藩浪人と言う薩摩から見たらクソ扱いやすいポジやったのが良かったな
亀山社中の立ち上げ時の隊長は近藤長次郎やけど
亀山社中の立ち上げ時の隊長は近藤長次郎やけど
179それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/13(土) 23:03:56.33ID:3AGi0xl70 暗殺された時に痛い痛いとギャーギャー泣いてたから
斬ったやつにガキみたいに泣くなうるせーって怒られたの好き
斬ったやつにガキみたいに泣くなうるせーって怒られたの好き
180それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/13(土) 23:05:04.60ID:r6jqnVF30 フォークバンドを組んだ人やっけ
181それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新]
2024/07/13(土) 23:06:13.69ID:hUtxYzWW0182それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/13(土) 23:06:30.90ID:X0Gpt2BZ0 明治の偉人が龍馬のことを色々言ってるのが残ってるのに
司馬遼太郎が書くまで無名だったとか言ってる馬鹿いるよねw
明治維新を成し遂げた面々から一目置かれてたのは間違いない
司馬遼太郎が書くまで無名だったとか言ってる馬鹿いるよねw
明治維新を成し遂げた面々から一目置かれてたのは間違いない
183それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 23:07:43.23ID:rJf2ekcG0 龍馬じゃなくて本命は中岡だったって説なかったっけ
中岡は武力討幕派の筆頭格だからどのみち幕府に殺されたってことになるか
つかなんで中岡と龍馬は会ったんだ? 龍馬って反武力討幕派やろ
中岡は武力討幕派の筆頭格だからどのみち幕府に殺されたってことになるか
つかなんで中岡と龍馬は会ったんだ? 龍馬って反武力討幕派やろ
184それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/13(土) 23:07:54.96ID:tJumU3R8d 日本の夜明けぜよ😉
185それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/13(土) 23:08:43.74ID:JbbJ0QH00 最近の何もしてないただの一般人でした路線も正直逆張りすぎやと思うで
186それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/13(土) 23:09:15.39ID:aAma9/m10 武器商人風情が悪ノリして目立ちすぎたから殺された
187それでも動く名無し 警備員[Lv.39][SR武][SR防+1]
2024/07/13(土) 23:09:23.18ID:4NLX3EaM0 昭憲皇太后の夢に出てきた
188それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/13(土) 23:09:26.77ID:d0jp5gh90 >>182
西郷隆盛「天下に有志あり、余多く之と交はる。然れども度量の大、龍馬に如くもの、未だ曽て之を見ず。龍馬の度量や到底測るべからず」
板垣退助「豪放不埒、是れ龍馬の特質なり。到底吏人たるべからず。龍馬もし不惑の寿を得たらんには、恐らく薩の五代才助、土の岩崎弥太郎たるべけん」
陸奥宗光「坂本は近世史上の一大傑物にして、その融通変化の才に富める、その識見、議論の高き、その他人を遊説、感得するの能に富める、同時の人、能く彼の右に出るものあらざりき」
西郷隆盛「天下に有志あり、余多く之と交はる。然れども度量の大、龍馬に如くもの、未だ曽て之を見ず。龍馬の度量や到底測るべからず」
板垣退助「豪放不埒、是れ龍馬の特質なり。到底吏人たるべからず。龍馬もし不惑の寿を得たらんには、恐らく薩の五代才助、土の岩崎弥太郎たるべけん」
陸奥宗光「坂本は近世史上の一大傑物にして、その融通変化の才に富める、その識見、議論の高き、その他人を遊説、感得するの能に富める、同時の人、能く彼の右に出るものあらざりき」
189それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/13(土) 23:10:15.56ID:6u/gzzch0190それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/13(土) 23:10:50.60ID:kb+ZYUEpd 西郷隆盛より小松帯刀の方が凄いんだけどね
西郷隆盛てただの使い走り
西郷隆盛てただの使い走り
191それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/13(土) 23:11:27.25ID:aAma9/m10 >>188
偉い人が名前を口に出して持ち上げるのは大体スポンサーと相場が決まってる
偉い人が名前を口に出して持ち上げるのは大体スポンサーと相場が決まってる
192それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/13(土) 23:12:36.65ID:52f+ya+30 武田鉄矢&孫正義「坂本龍馬は偉大」
↑
いや司馬遼太郎のおかげだよね…
↑
いや司馬遼太郎のおかげだよね…
193それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/13(土) 23:12:57.06ID:9+CFGeRP0 司馬遼󠄁太郎「ペルソナァァァッ!」
194 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/13(土) 23:13:04.17ID:RkQO26F10 坂本龍馬がこんなメジャーになったのって単に司馬遼太郎のおかげだよな
195それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/13(土) 23:13:06.52ID:MYvFDkMQ0196それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/13(土) 23:15:35.25ID:d0jp5gh90 ぶっちゃけ司馬の小説より武田鉄矢原作のおーい!竜馬の漫画のほうがおもろいよね
坂本龍馬が偉かろうが偉くなかろうがおーい!竜馬の竜馬がワイの中ではホンマモンの坂本龍馬や
坂本龍馬が偉かろうが偉くなかろうがおーい!竜馬の竜馬がワイの中ではホンマモンの坂本龍馬や
197それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/13(土) 23:16:24.30ID:wUTEPk72M198それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/13(土) 23:18:55.99ID:3AGi0xl70 >>196
少年期から散々郷士をいたぶってた板垣退助が終盤にコロっと下級武士と通じて討幕路線になってるの草生えた
少年期から散々郷士をいたぶってた板垣退助が終盤にコロっと下級武士と通じて討幕路線になってるの草生えた
199それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/13(土) 23:20:38.22ID:rJf2ekcG0200それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/07/13(土) 23:20:48.61ID:UCEl+dkd0 司馬遼太郎の原稿料になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」 [香味焙煎★]
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 橋本環奈、朝ドラ撮影中にまたも女性マネージャーが「精神的な不調が原因」で退社していた [ひかり★]
- 【サッカー】CLPO第2戦 バイエルン×セルティック、ベンフィカ×モナコ、アタランタ×Cブルージュ、ミラン×フェイエ [久太郎★]
- 渡邊渚さん「”一生日陰を生きていかなきゃいけない”なんて前例を作りたくない」インスタ長文投稿 [ひかり★]
- 【乞食速報】関西万博、ユーハイムのバウムクーヘン食べ放題へ [402859164]
- シーチキンて何の肉なんだ?? [577451214]
- 【悲報】日本で大人婚(35歳以上の女性が10歳以上歳下の男と結婚すること)がブームに…なぜZ世代は歳上女性に憧れるのか? [257926174]
- 【動画】モナ王こと南野拓実がチャンピオンズリーグでニアをぶち抜く豪快ゴール。香川真司を抜き日本人歴代最多得点記録の5点目 [738130642]
- 【速報】基地外ネトウヨのゴミ動画、社会問題になる。読売新聞が一面で報道 [464691624]
- 初めてヘルス行くんやが