>前園真聖、酷暑甲子園のドーム開催提案「涼しいし選手のパフォーマンス上がるかも、検証して…」
気温も年々上がってるし何も言い返せんかったわ…
探検
【正論】元レジェンドJリーガー「もう夏の高校野球はドームでやれば?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/18(木) 02:38:38.82ID:YOF8mavU085それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/18(木) 05:30:42.90ID:aYLnRSO10 そもそも野球自体必要なの?
別になくても人類は生きて行けるジャンルだと思わない?
歴史も浅いし
別になくても人類は生きて行けるジャンルだと思わない?
歴史も浅いし
86それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 05:33:48.04ID:BJLb27330 >>84
経験しているであろう当人たちからするとそんなにしんどくないのかもしれない
経験しているであろう当人たちからするとそんなにしんどくないのかもしれない
87それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/18(木) 05:34:49.85ID:6ZaQzqrwd 水着でプレイさせろ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/18(木) 05:35:59.85ID:7AJ2F0p80 でも甲子園のベンチってクーラーついてて割と涼しいんやぞw
89それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/18(木) 05:39:42.46ID:czoF+phD0 元サッカー選手ならインターハイの心配しろよ
甲子園の方が有名だからって誤魔化すな
甲子園の方が有名だからって誤魔化すな
90 警備員[Lv.22]
2024/07/18(木) 05:42:29.22ID:NoMRyoM30 甲子園をドーム化すると
幾らかかるんやろな
幾らかかるんやろな
91それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/18(木) 05:42:38.83ID:BJLb27330 サッカーのインターハイは今年からJヴィレッジで固定になるな
協会的にはインターハイなんてやめたいのが本音らしいが
協会的にはインターハイなんてやめたいのが本音らしいが
92それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/18(木) 05:44:53.59ID:BJLb27330 正直選手より応援団のほうが心配やわ
なにか事故起きるならそっちのほうだと思う
なにか事故起きるならそっちのほうだと思う
94それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/18(木) 06:06:33.45ID:ZwlieIGk0 札幌ドームの使い道ができたな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 06:06:56.21ID:s3ikdmtT0 高校総体サッカー 7/27(土)〜8/3(土)
7/27 一回戦
7/28 二回戦
7/30 三回戦
7/31 準々決勝
8/2 準決勝
8/3 決勝
うーんこの
7/27 一回戦
7/28 二回戦
7/30 三回戦
7/31 準々決勝
8/2 準決勝
8/3 決勝
うーんこの
96それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
2024/07/18(木) 06:09:31.94ID:4Mk+192F097それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/18(木) 06:11:53.93ID:9c2iat7M0 甲子園はプロ野球でめちゃくちゃ儲かってるから高校生には無料で貸してるんやで
98それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/18(木) 06:14:28.52ID:Fwo93mj50 反対意見て利権と風情以外ある?寂しくはあるけどもう考え時よな
99それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/18(木) 06:18:16.88ID:zQxgg6sB0 球児は
古代ローマ帝国の剣闘士なの
怪我や熱中症でぶっ倒れて
ぶっ壊れるとこを含めて
観客を楽しませてるんだよ
古代ローマ帝国の剣闘士なの
怪我や熱中症でぶっ倒れて
ぶっ壊れるとこを含めて
観客を楽しませてるんだよ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/18(木) 06:21:43.40ID:nzSFmpzF0 涼しい札ド空いてるけど、コンクリにペラペラ芝は流石にやらせたくない
改修する金は無いし、ガメツすぎて無償貸し出しするような気前の良いことも言わないだろう
北海道だから各高校の旅費も高額になる
改修する金は無いし、ガメツすぎて無償貸し出しするような気前の良いことも言わないだろう
北海道だから各高校の旅費も高額になる
102それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/07/18(木) 06:24:26.27ID:iFdf9vw60103それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/18(木) 06:24:39.52ID:imd7tbCN0 時期に出来なくなるやろな
気温どんどん上がっていくし
気温どんどん上がっていくし
104 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/18(木) 06:25:07.39ID:dACfLxaG0 西武ドームで開催やね
105それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/18(木) 06:29:22.39ID:TJzdbeFD0 てかなんで夏にやってるんや?
106それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/18(木) 06:30:37.37ID:eLinbyKC0107それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/18(木) 06:33:07.13ID:uKe8Tvzb0 甲子園をドームにすりゃええ
108 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/18(木) 06:35:54.44ID:hhSR2XsG0 甲子園というブランドを求めてんだよ野球ガキどもは
あいつらにとっては甲子園がシャネルと同じようなもんなんだよ
だから別でやればいいって議論はは全く意味をなさない
あいつらにとっては甲子園がシャネルと同じようなもんなんだよ
だから別でやればいいって議論はは全く意味をなさない
109それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/18(木) 06:40:36.76ID:IiO74aws0 若者が苦しんでるのを見るのがええんや👴👵
110それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/18(木) 06:42:21.71ID:3Y+pZbPB0 高校球児は全員猛虎魂を持っとるからしゃーない
111それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/07/18(木) 06:45:44.56ID:Q1B47/cB0 去年wbcや甲子園慶應と阪神日本一でやきうはネタを尽くしてもうたからな
甲子園でやる意義も盛り上がりも欠けるで今後、変革の時期でもあるそ
甲子園でやる意義も盛り上がりも欠けるで今後、変革の時期でもあるそ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/18(木) 06:48:02.49ID:GaiFb5L90 ドームは人工芝っていうことは考慮されてないんだよなこの議論
選手の健康っていうなら天然芝一択やのに
選手の健康っていうなら天然芝一択やのに
113それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 06:51:10.71ID:DqFI1mZJ0 甲子園なんかフィジカルエリートで一日中外で練習してるようなやつばっかりなんだから余裕やろ、ジジイでも外でバイトしてるぞ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/18(木) 06:52:24.05ID:j3gDMzjC0 >>112
たかだか数試合の話ならそんなに変わらんのやないの?
たかだか数試合の話ならそんなに変わらんのやないの?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/18(木) 06:54:16.31ID:j3gDMzjC0 無駄な春の県大会を選手権の予選にすればもっと日程に余裕が出る
甲子園での試合はベスト8くらいからやればいい
甲子園での試合はベスト8くらいからやればいい
117それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/07/18(木) 06:57:10.63ID:7EHRXdqC0 前園ごときがレジェンドで草
118それでも動く名無し ころころ
2024/07/18(木) 06:59:50.90ID:LHXVfRAY0 豚まだ生きてるんかな
119それでも動く名無し ころころ アドセンスクリックお願いします
2024/07/18(木) 07:00:05.74ID:HSdeGV2v0 時間が20世紀で止まってるイッチ
120それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/07/18(木) 07:01:43.35ID:4Lb0ffOK0121それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
2024/07/18(木) 07:02:38.99ID:4Lb0ffOK0 >>71
札ドのペラペラ人工芝で野球をやるのは無理
札ドのペラペラ人工芝で野球をやるのは無理
122それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
2024/07/18(木) 07:03:18.29ID:/uEz3Xnn0 前園さんの言うとおりやな
123それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/18(木) 07:03:23.31ID:zhN5JloP0 >>49
下水道展…
下水道展…
124それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/07/18(木) 07:04:29.66ID:GaiFb5L90125それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/07/18(木) 07:05:17.55ID:Bg6Uoe5x0 甲子園のベンチガンガンクーラー効いてるの知らないのかな
グラウンドにいるの守備の時間だけだしサッカーとかの方が遥かにきついだろ
グラウンドにいるの守備の時間だけだしサッカーとかの方が遥かにきついだろ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/18(木) 07:05:18.07ID:IDX40MG+0 レジェンドJリーガーって清楚系AV女優みたいやな
127それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/07/18(木) 07:16:37.67ID:Uq0qaki+0 税金でスタジアムまかなってるサッカーと違って野球は大半は自前の持ち物で
じゃあ1カ月スタジアム無料貸し出し、部員の遠征費や宿舎も練習施設も無料でやってくれるところあるんだい
他ドームだと20億ぐらいの損害でるで
じゃあ1カ月スタジアム無料貸し出し、部員の遠征費や宿舎も練習施設も無料でやってくれるところあるんだい
他ドームだと20億ぐらいの損害でるで
128それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/18(木) 07:19:44.80ID:C6YMH9QB0 一般人に絡んで暴行するクズが何を偉そうに
129それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 07:20:56.88ID:czoF+phD0130それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/18(木) 07:23:24.43ID:5/J4iPdm0131それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽] アドセンスクリックお願いします
2024/07/18(木) 07:23:41.81ID:HSdeGV2v0 炎天下の野球を冷房の効いた部屋で観るのがセットの風情だからな
132それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/18(木) 07:25:22.70ID:s5iUqQSf0 >>124
知ってて言ってるやろ
知ってて言ってるやろ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 07:39:31.83ID:czoF+phD0135それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/18(木) 07:44:37.25ID:nJx2+/Ju0 甲子園に屋根つけたらどうか
136それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/18(木) 07:52:50.72ID:2PWq6/CF0 冬にやれよ
137それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/18(木) 07:54:12.70ID:e/BzuHaj0 球児よ聖地ベルーナを目指せ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/18(木) 07:58:05.55ID:jf4fG7JD0 現実的なのは夏休みその物をズラすくらいやな
ずっと暑いし学校にはエアコン有るし
別にどこが夏休みだろうと親もかわらんやろ
ずっと暑いし学校にはエアコン有るし
別にどこが夏休みだろうと親もかわらんやろ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 08:02:21.47ID:cywlnWcP0 エスコンでやればええやろ
140それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/18(木) 08:08:16.17ID:rzS1bfRDd 甲子園は元から高校野球大会のために建てられた物でだからこそ無料で使えるわけだが
だから甲子園に屋根付けろという議論は理解出来ても甲子園じゃなくて別のところでやれという話はありえなません
そこのところを理解していないやつが多くて困る
だから甲子園に屋根付けろという議論は理解出来ても甲子園じゃなくて別のところでやれという話はありえなません
そこのところを理解していないやつが多くて困る
141それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 08:10:16.85ID:ShMChhtD0 ワイは賛同するが選手が賛同せんやろ
どれだけ危険でも甲子園でプレーすることを目的にしとるわけやし
どれだけ危険でも甲子園でプレーすることを目的にしとるわけやし
142それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/18(木) 08:10:25.92ID:DG2FEH4M0 埼玉が高校野球の聖地になるのか
143それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/18(木) 08:12:40.56ID:u3BtOld70 甲子園って今からでも開閉式にできんのか?
144それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/18(木) 08:16:22.88ID:HKxzdqWU0 文句つけたいけど
京セラではあかんのか?ぐらいしか思いつかない
たしかに一理ある
京セラではあかんのか?ぐらいしか思いつかない
たしかに一理ある
145それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/07/18(木) 08:17:13.65ID:u3BtOld70 最初は不満も出るだろうがいまの5歳児から刷り込んでいけば13年後には京セラ=聖地の扱いにできるやろ
まあその頃には「やきゅう・・・?」になってそうやが
まあその頃には「やきゅう・・・?」になってそうやが
146それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/18(木) 08:17:24.75ID:HKxzdqWU0 >>140
壊して土地リースしてその収入でドーム借りれば良いのでは?
壊して土地リースしてその収入でドーム借りれば良いのでは?
147それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/18(木) 08:20:32.79ID:xokihQdd0 >>144
一番の問題は1カ月の経費を誰がもつのって話で やはり非現実
あとボランティアなどバックアップのシステムもそうだし
宿舎も敗退しようが決勝まで以降が1宿舎1高校なので、日程をキープしないといけない
こんなの誰がやるんだい?って話になる
一番の問題は1カ月の経費を誰がもつのって話で やはり非現実
あとボランティアなどバックアップのシステムもそうだし
宿舎も敗退しようが決勝まで以降が1宿舎1高校なので、日程をキープしないといけない
こんなの誰がやるんだい?って話になる
148それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/18(木) 08:24:34.78ID:cfUrJwcb0149それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 08:25:13.69ID:LKKgBvbN0 >>142
女子高校野球の聖地は埼玉やね
女子高校野球の聖地は埼玉やね
150それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/18(木) 08:27:20.24ID:cfUrJwcb0 1県一代表をやめて参加校絞れば夕方開催でもいけるやろ
そもそも200校近く出てても1
たかだか40校でも1っておかしいしな
そもそも200校近く出てても1
たかだか40校でも1っておかしいしな
151それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/07/18(木) 08:27:26.60ID:xokihQdd0152それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 08:37:01.67ID:+umpsLfHd 甲子園が無料で貸してくれてるの知らなそう
どっかのドーム球場が開催期間中無料で貸してくれてるのか
どっかのドーム球場が開催期間中無料で貸してくれてるのか
153それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/18(木) 08:39:00.64ID:wvTQfhBMp ここで札幌ドームが無償開催で手を挙げれば大逆転やのになんでしないの?
154それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/07/18(木) 08:41:57.42ID:lZj5KOQn0 伝統伝統言ったって高々100年
155それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 08:45:16.22ID:TsOdGsmf0 >>18
夏は暑くて冬は寒くて交通の便は最悪だから値段も安いしな!
夏は暑くて冬は寒くて交通の便は最悪だから値段も安いしな!
156それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 08:46:54.18ID:hW3PIRIz0 札幌ドームいいじゃん
北海道だし
北海道だし
157それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 08:46:55.97ID:TsOdGsmf0 >>153
暗幕貼るお金で良い人工芝買ってればまだそれも提案出来たな
暗幕貼るお金で良い人工芝買ってればまだそれも提案出来たな
158それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/18(木) 08:48:43.87ID:bmSLBLtu0 甲子園じゃなきゃヤダって意見は伝統とか雰囲気みたいな理由しかないんよな
どっかのドームでこれから新たな伝統を創ればええのに
どっかのドームでこれから新たな伝統を創ればええのに
159それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 08:49:21.19ID:kPtomc3O0 ベルーナ「せやせや」
160それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
2024/07/18(木) 08:49:21.43ID:mwL3UqxT0161それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/18(木) 08:50:23.74ID:bmSLBLtu0 >>127
大半(数件)
大半(数件)
162それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/18(木) 08:51:51.71ID:c0QZfOcE0 なんG民含めて毎年無意味な議論してるよな
お前ら去年も同じこと言い合ってたやろ
お前ら去年も同じこと言い合ってたやろ
163それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/18(木) 08:52:01.86ID:FASV0DCWa ガキが甲子園でやりたいんだからしょうがない
伝統はそうは消えない
大阪ドームでやってもイマイチ盛り上がらない
伝統はそうは消えない
大阪ドームでやってもイマイチ盛り上がらない
164それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/18(木) 08:52:45.25ID:hjmi0hiEd 甲子園をドームにしよう
165それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/18(木) 08:54:47.93ID:APAWYMqI0 札ド良いやん
北海道以外の奴なら修学旅行気分も味わえるし
北海道以外の奴なら修学旅行気分も味わえるし
166それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/18(木) 08:57:11.68ID:QP8OZj6r0 甲子園球場に札幌ドームの屋根と空調設備を移設すればええやん!
167それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/07/18(木) 08:57:30.17ID:fG92dt3b0 ドームでやればええんやろ?
福岡
大阪
東京
埼玉
名古屋
札幌
これで全国一斉トーナメント開催
ベスト8からはナイターで甲子園
福岡
大阪
東京
埼玉
名古屋
札幌
これで全国一斉トーナメント開催
ベスト8からはナイターで甲子園
168それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/07/18(木) 09:02:44.34ID:QXJvNMdZ0 >>165
ヒザ腰ぶっ壊れ球児量産
ヒザ腰ぶっ壊れ球児量産
169それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 09:06:56.55ID:APAWYMqI0170それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/18(木) 09:12:02.76ID:aeeLLjqm0 >>158
新たな伝統とやらになぜどっかのドームがボランティアしなきゃいけないの?
新たな伝統とやらになぜどっかのドームがボランティアしなきゃいけないの?
171それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/18(木) 09:20:55.34ID:cfUrJwcb0 >>169
想像力が欠如してるんやからそっとしといてやれ
想像力が欠如してるんやからそっとしといてやれ
173それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/18(木) 09:23:48.02ID:cfUrJwcb0 参加校減らせば甲子園でやる事を諦める理由が何もない
四国は1校
中国も1校
九州2校とかな
100校以下の県は昔みたいに近隣地区で代表決定大会をやればいい
そうすれば夕方から2試合で今の日程で行ける
県大会は春の大会をそこに当てれば高校野球の熱中症問題は解決する
四国は1校
中国も1校
九州2校とかな
100校以下の県は昔みたいに近隣地区で代表決定大会をやればいい
そうすれば夕方から2試合で今の日程で行ける
県大会は春の大会をそこに当てれば高校野球の熱中症問題は解決する
174それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/18(木) 09:28:18.77ID:AVJxVjh40 ワールドカップこそ世界甲子園なわけだが
2026年は6~7月でもヤバいぞ気候
2026年は6~7月でもヤバいぞ気候
175それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/18(木) 09:40:56.51ID:fB9VvdgIr >>20
うるせーハゲ
うるせーハゲ
176それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/07/18(木) 09:50:12.90ID:QjE3kwPd0 甲子園に屋根って後付け出来るん?
177それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/18(木) 09:51:21.02ID:iXfUqKjFd 甲子園に屋根民は何人井川をアメリカに売るつもりなんだい
178それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/18(木) 09:51:52.40ID:SmVoYheh0 逆に高校柔道の金鷲旗みたいに
予選なしのオープン参加にして全参加校全試合甲子園でやるのはどうだろう
予選なしのオープン参加にして全参加校全試合甲子園でやるのはどうだろう
179それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/18(木) 10:01:09.67ID:6/hcj47m0 >>124
ガイジかな?
ガイジかな?
180それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/07/18(木) 10:02:10.39ID:6/hcj47m0 >>178
地方ローカル試合と同じにしてどうすんだよそもそも競技としての試合時間も全然違うしどうやったらこのレベルのガイジになるかが研究対象になるくらいのバカだなこいつ
地方ローカル試合と同じにしてどうすんだよそもそも競技としての試合時間も全然違うしどうやったらこのレベルのガイジになるかが研究対象になるくらいのバカだなこいつ
181それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/18(木) 10:14:01.26ID:iF+4JFLC0 球児 「甲子園でやりたい」
甲子園ファン 「甲子園で見たい」
これが一致してるからなあ
甲子園ファン 「甲子園で見たい」
これが一致してるからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 [ひかり★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- きっも
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ