主な食品の塩分量
きつねうどん 5.8g
インジェラ 0.3g
チーズ牛丼(中盛) 3.9g
唐揚げ弁当 3.3g
幕ノ内弁当 4.1g
チキンカレー 3.4g
味噌汁 1.2g
マルゲリータピザ(M) 7.0g
ミラノ風ドリア 2.5g
カップやきそば 4.9g
生姜焼き定食 4.5g
ヤギ汁 6.2g
トンカツ定食 4.4g
二郎大ダブ、ニンニクチョモランマ、野菜チョモランマ、アブラマシマシ、スープ完飲 25.4g
一日5gまでだぞ
探検
WHO「塩分は1日5gまでだぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/22(月) 06:19:00.00ID:Iaht5a0602それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/22(月) 06:19:30.66ID:Iaht5a060 WHO「汗をかいても塩分は失われないぞ。水をたくさん飲めばいいだけだぞ。」
塩分に対する誤解「蒸し暑い日に汗をかいたら食事にもっと塩分が必要」
汗をかいても塩分はほとんど失われないので余分な塩分を摂取する必要はない。水をたくさん摂取することは重要。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04510700294
塩分に対する誤解「蒸し暑い日に汗をかいたら食事にもっと塩分が必要」
汗をかいても塩分はほとんど失われないので余分な塩分を摂取する必要はない。水をたくさん摂取することは重要。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04510700294
3 警備員[Lv.9]
2024/07/22(月) 06:20:52.65ID:HycAr7EYd 食い物がないような国ならともかく
普通に食べられる国でどこの国だとこの数字守れてるんだろうな
普通に食べられる国でどこの国だとこの数字守れてるんだろうな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/22(月) 06:22:36.92ID:IO1HnlI60 野菜食ってカリウムも取れば大丈夫って話は信じていい?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/07/22(月) 06:23:03.04ID:FxXARjSd06それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/22(月) 06:24:07.38ID:bedr7KV60 >>5
お前も馬鹿じゃん
お前も馬鹿じゃん
7それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/22(月) 06:25:13.30ID:Iaht5a060 WHO「塩分不足になんかならんから安心しろよ」
塩分に対する誤解「減塩は健康に悪い」
多くの日常食品に塩分が含まれているので、塩分不足になることは非常に難しい。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04510700294
塩分に対する誤解「減塩は健康に悪い」
多くの日常食品に塩分が含まれているので、塩分不足になることは非常に難しい。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04510700294
9それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/07/22(月) 06:26:46.65ID:CYVVyWBd0 >>5
やたら見かけるスレだて思ったら
やたら見かけるスレだて思ったら
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 06:26:53.41ID:uEaPVtD30 >>5
発達障害かな?
発達障害かな?
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/22(月) 06:27:17.68ID:IcNiddC8d イルカとか鯨ってなんで餌を取る時に大量の塩水も一緒に摂取してるのに大丈夫なの?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 06:28:04.38ID:KKEj/rqH0 >>5
フェーwwwwwwwwww
フェーwwwwwwwwww
14それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 06:28:25.55ID:CgjosQ1i0 >>5
去年毎日やってたやつまた始めたのかこの知的障害者
去年毎日やってたやつまた始めたのかこの知的障害者
15それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 06:29:08.20ID:q7g4JeA70 >>5
やっぱガイジって同じスレ立て続けるしか能がないんやなwwwww
やっぱガイジって同じスレ立て続けるしか能がないんやなwwwww
16それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/22(月) 06:30:45.46ID:Iaht5a060 WHO「うまみも塩分と同じだぞ」
食事中の主なナトリウムは塩に含まれますが、世界中で調味料として使われているグルタミン酸ナトリウムにも含まれます。
https://japan-who.or.jp/factsheets/factsheets_type/salt-reduct
ion/
食事中の主なナトリウムは塩に含まれますが、世界中で調味料として使われているグルタミン酸ナトリウムにも含まれます。
https://japan-who.or.jp/factsheets/factsheets_type/salt-reduct
ion/
17それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/07/22(月) 06:31:42.57ID:YP7Nym/30 奇形知的障害
18それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/07/22(月) 06:31:59.15ID:Iaht5a06019それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 06:31:59.62ID:d67fDuK30 1 それでも動く名無し 2023/08/23(水) 06:05:30.45 ID:B3csBG1r0
主な食品の塩分量
やせうま 0.5g
おかめそば 8.1g
梅干し(1個) 1.8g
ハントンライス 3.8g
いも煮(醤油、牛肉) 2.7g
アボカドハンバーグ 1.7g
味噌カレー牛乳ラーメン 7.2g
いも煮(味噌、豚肉)2.1g
ゼリーフライ 0.6g
いも煮(コンソメ、ベーコン)1.8g
ボルガライス 6.0g
ヤギ汁 6.2g
イタリアン 4.1g
二郎大ダブ、ニンニクチョモランマ、野菜チョモランマ、アブラマシマシ、スープ完飲 25.4g
一日5gまでだぞ
主な食品の塩分量
やせうま 0.5g
おかめそば 8.1g
梅干し(1個) 1.8g
ハントンライス 3.8g
いも煮(醤油、牛肉) 2.7g
アボカドハンバーグ 1.7g
味噌カレー牛乳ラーメン 7.2g
いも煮(味噌、豚肉)2.1g
ゼリーフライ 0.6g
いも煮(コンソメ、ベーコン)1.8g
ボルガライス 6.0g
ヤギ汁 6.2g
イタリアン 4.1g
二郎大ダブ、ニンニクチョモランマ、野菜チョモランマ、アブラマシマシ、スープ完飲 25.4g
一日5gまでだぞ
20それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 06:32:15.17ID:d67fDuK30 2 それでも動く名無し 2023/08/23(水) 06:06:19.62 ID:B3csBG1r0
WHO「汗をかいても塩分は失われないぞ。水をたくさん飲めばいいだけだぞ。」
塩分に対する誤解「蒸し暑い日に汗をかいたら食事にもっと塩分が必要」
汗をかいても塩分はほとんど失われないので余分な塩分を摂取する必要はない。水をたくさん摂取することは重要。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04510700294
WHO「汗をかいても塩分は失われないぞ。水をたくさん飲めばいいだけだぞ。」
塩分に対する誤解「蒸し暑い日に汗をかいたら食事にもっと塩分が必要」
汗をかいても塩分はほとんど失われないので余分な塩分を摂取する必要はない。水をたくさん摂取することは重要。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04510700294
21それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 06:32:28.41ID:d67fDuK30 4 それでも動く名無し 2023/08/23(水) 06:08:31.82 ID:B3csBG1r0
WHO「塩分不足になんかならんから安心しろよ」
塩分に対する誤解「減塩は健康に悪い」
多くの日常食品に塩分が含まれているので、塩分不足になることは非常に難しい。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04510700294
WHO「塩分不足になんかならんから安心しろよ」
塩分に対する誤解「減塩は健康に悪い」
多くの日常食品に塩分が含まれているので、塩分不足になることは非常に難しい。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04510700294
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 06:33:54.20ID:d67fDuK30 6 それでも動く名無し 2023/08/23(水) 06:10:37.32 ID:B3csBG1r0
WHO「塩分ないと飯がまずいというのはお前がバカ舌なだけだぞ」
塩分に対する誤解「魅力的な風味にするために食品中に塩分は必要ない」
ヒトの味蕾が順応するのには少々時間がかかるが、一度減塩に慣れれば、より食品を楽しみ、より広範囲の風味に気付く。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04510700294
WHO「塩分ないと飯がまずいというのはお前がバカ舌なだけだぞ」
塩分に対する誤解「魅力的な風味にするために食品中に塩分は必要ない」
ヒトの味蕾が順応するのには少々時間がかかるが、一度減塩に慣れれば、より食品を楽しみ、より広範囲の風味に気付く。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04510700294
23それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 06:34:24.61ID:d67fDuK30 15 それでも動く名無し 2023/08/23(水) 06:19:11.51 ID:B3csBG1r0
WHO「うまみも塩分と同じだぞ」
食事中の主なナトリウムは塩に含まれますが、世界中で調味料として使われているグルタミン酸ナトリウムにも含まれます。
https://japan-who.or.jp/factsheets/factsheets_type/salt-reduction/
WHO「うまみも塩分と同じだぞ」
食事中の主なナトリウムは塩に含まれますが、世界中で調味料として使われているグルタミン酸ナトリウムにも含まれます。
https://japan-who.or.jp/factsheets/factsheets_type/salt-reduction/
24それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/22(月) 06:34:44.62ID:d67fDuK30 20 それでも動く名無し 2023/08/23(水) 06:23:13.73 ID:B3csBG1r0
なお1日5gいうのは
なお1日5gいうのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ ★2 [蚤の市★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【速報】イーロン・マスク(トランプ政権官僚)、OpenAIの買収を発表 [869672525]
- 【悲報】中国人、ガチで共生不可能な土人だった [308389511]
- おまえらってネットに弱みを晒せば誰かに声かけてもらえると思ってるだろ
- アメリカ政府が日本のキリスト教弾圧を批判「日本は統一教会を差別、弾圧するな!」 [359572271]