モンティ・ホール問題とかいう答えがわかっても納得できない問題wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/27(土) 21:10:20.42ID:qFbb0ka40 未だにしっくりこない…
2それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/27(土) 21:10:46.38ID:YOyN+/lw0 ワイは納得出来るけどね
3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/27(土) 21:11:00.66ID:o4miieSU0 なんやそれ
4それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/27(土) 21:11:27.37ID:qFbb0ka40 1.ドアが3つあります
2.その中に 当りが1つ、ハズレが2つ あります
3.あなたは、ドアをひとつ選べます
4.あなたが選んでいないドアを司会者が開けます
5.開けられたドアは 必ず「ハズレ」です
6.あなたは、ドアを選びなおす権利があります
7.選びなおさない権利もあります
問い・・・あなたはドアを選びなおしますか?
※選びなおした方が、勝率が上がると思いますか?
2.その中に 当りが1つ、ハズレが2つ あります
3.あなたは、ドアをひとつ選べます
4.あなたが選んでいないドアを司会者が開けます
5.開けられたドアは 必ず「ハズレ」です
6.あなたは、ドアを選びなおす権利があります
7.選びなおさない権利もあります
問い・・・あなたはドアを選びなおしますか?
※選びなおした方が、勝率が上がると思いますか?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/07/27(土) 21:11:49.08ID:d1wfOzZJ0 うみねこで知った
中学生でもわかるやろ
中学生でもわかるやろ
6 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/27(土) 21:11:50.82ID:o4miieSU0 おもしろそうやな
7それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/07/27(土) 21:12:17.49ID:jUJC9nyHM ノーヒントで一つ選べばどうあがいても1/3にしかならないことがわかればそれで終わりや
8それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/07/27(土) 21:12:40.51ID:mfBcQY400 >>5
数学者でもなかなか納得しないのが圧倒的多数だったのにそれはないわ
数学者でもなかなか納得しないのが圧倒的多数だったのにそれはないわ
9 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/27(土) 21:13:40.49ID:o4miieSU0 最初に当たり選んでれば選び直すと外れる
最初にハズレ選んでれば選び直すと当たる
ハズレのほうが選ぶ確率高いんやから選び直したほうがええやろ
最初にハズレ選んでれば選び直すと当たる
ハズレのほうが選ぶ確率高いんやから選び直したほうがええやろ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/27(土) 21:13:57.30ID:o4miieSU0 これでわかるやろ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/27(土) 21:14:03.03ID:VQn6UMeP0 パチンコに例えてくれ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/27(土) 21:14:17.44ID:qFbb0ka40 >>>9
はあなるほど
はあなるほど
14それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/27(土) 21:15:09.18ID:Jwk1tKBx0 司会が間違って当たり開けちゃったパターン好き
15それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/27(土) 21:15:20.52ID:jsxHju5q0 これ印象的には選びなおさんでも変わらんやろて感じやけど、文章にして読むと選び直した方が良さそうだな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/27(土) 21:15:22.70ID:o4miieSU0 説明で分からないやつわこれみろ
https://www.youtube.com/watch?v=7otkIQGM4Ns
https://www.youtube.com/watch?v=7otkIQGM4Ns
17それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/27(土) 21:15:47.70ID:Ft2GbkXY0 最初に外れを引く確率=当選確率だと思えばいいんでね
最初に外れさえ引いてれば交換で100%当たるんだし
最初に外れさえ引いてれば交換で100%当たるんだし
18それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/07/27(土) 21:16:31.70ID:yUi+f5Fs0 ドアを100個にして考えたら、すぐ納得できるぞ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/27(土) 21:16:45.39ID:lRokCrzh0 ハズレの数増やす仮定の説明はズルやろって思う条件全然ちゃうやん
20それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/27(土) 21:16:47.09ID:qFbb0ka40 >>0017
わかりやすい
わかりやすい
21それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/27(土) 21:16:53.44ID:o4miieSU0 扉100枚で98枚司会が開ける
これで納得やろ
これで納得やろ
22それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/27(土) 21:17:15.76ID:aWgmdLux0 誰に何を言われても変えるんや!
ってのと
誰に何を言われても変えないんや!
って2パターンで考えてみればすぐ分かるわ
ってのと
誰に何を言われても変えないんや!
って2パターンで考えてみればすぐ分かるわ
23それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/07/27(土) 21:17:37.87ID:z+KRtMjF0 扉100個で考えて98個開けてもらえると考えればいいとゆあれるけどよくわかんない
追加で開けてくれるのは1個やないんかい
追加で開けてくれるのは1個やないんかい
24それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/27(土) 21:17:39.38ID:uOM6r3Li0 よく言われるけど扉の数を増やしたら分かりやすい
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/27(土) 21:17:47.05ID:qFbb0ka40 >>0022
めっちゃわかりやすい
めっちゃわかりやすい
26それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/27(土) 21:17:59.92ID:KJ2SwTrb0 >>9
かしこE
かしこE
27それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/07/27(土) 21:18:31.57ID:KJ2SwTrb0 ビッグドリームも宝箱選び直しさせてくれませんかねぇ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/07/27(土) 21:18:33.17ID:lRokCrzh0 だから扉増やすのは前提変わってるやん
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/27(土) 21:18:44.93ID:/I1AqbUFa 三つ扉ではなく箱で考えてみて
自分が箱を一個とって、司会者が箱を二個とった
この時点で司会者側の箱に当たりが入ってる可能性の方が高いよね
そしたら司会者が「取り替えてあげても良いよ」って言い出した
そりゃ取り替えた方が得でしょ、という話
自分が箱を一個とって、司会者が箱を二個とった
この時点で司会者側の箱に当たりが入ってる可能性の方が高いよね
そしたら司会者が「取り替えてあげても良いよ」って言い出した
そりゃ取り替えた方が得でしょ、という話
30それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/27(土) 21:18:46.87ID:o4miieSU0 >>23
追加で1枚は開けてないドアが2枚のときや
追加で1枚は開けてないドアが2枚のときや
31それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/27(土) 21:19:18.17ID:qFbb0ka40 1/2じゃないんか?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/27(土) 21:19:18.91ID:8E1NA+qdd >>9
説明が下手
説明が下手
33それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/07/27(土) 21:19:25.41ID:aWgmdLux0 こういうのは答えが分かっているから得意げに言えるけど実際に解明されていない時やったら
恥かいた数学者たちみたいに二分の一や!って言っていたんやろうな
恥かいた数学者たちみたいに二分の一や!って言っていたんやろうな
34それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/07/27(土) 21:20:07.85ID:H/d3nlvb0 論理的に合ってるのと感情的に納得できるのは別やね
35それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告]
2024/07/27(土) 21:20:36.18ID:6xgfhzC40 「あのエルデシュも間違えた問題」←エルデシュを誰かわかっていない
36それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/07/27(土) 21:20:44.02ID:+VCWAstH0 逆に数学的なんやろな
37それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/27(土) 21:20:46.86ID:o4miieSU0 扉を100枚にしたとき自分が選んだ1枚と残りの99枚
どっちに入っている確率が高いか考えたら分かるやろ
どっちに入っている確率が高いか考えたら分かるやろ
38それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/07/27(土) 21:20:52.11ID:t+8Li4xl0 1/2か2/3かって話なんだけど正直どっちも正解なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジが確認「中居氏ホテル懇親会」 文春は「男性タレントが全裸で手招き」と報道★3 [シコリアン★]
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★76 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】元フジテレビ・渡邊渚アナ エッセイ本 速攻売れ筋1位&売り切れ続出! 2月1日にお渡し会イベントを開催★3 [冬月記者★]
- 【福島】「ごめんなさい、ごめんなさい」飲酒運転疑いの男 実況見分手を合わせ謝罪の言葉 [七波羅探題★]
- 翌週も放送されず…『ダウンタウンDX』差し替えは、中居引退当日に「松本人志の映像はまずい」の判断 松本の映像を多く流す予定だった [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】「中居くんは悪くなかった」の大合唱 文春の訂正記事で引退撤回を求めるファン「無実じゃん」… 一方で冷ややかな声も★2 [冬月記者★]
- 【速報】アメリカで飛行機が爆発 [323529167]
- フジテレビ、中嶋優一Pが女子アナ竹俣紅を全裸男性タレントへ上納飲み会の存在事実を認めるwwwwww [977790669]
- 30代男性教諭、小学校の更衣室をスマホで盗撮。バレて自殺 [856698234]
- 【悲報】支那人、春節で秋葉原に大挙し転売に躍起。私有地侵入、通行妨害、日本人に暴行で警察沙汰 [308389511]
- 【悲報】政府、通勤税を検討www [326327378]
- (´・ω・`)ネバダから来ました