X

カプコン株主「PCやPS5は富裕層しかプレイできない。御社のゲーム展開は時代遅れすぎる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:05:14.19ID:HI2wOwp90
Q. 昨年発売した『ストリートファイター6』はゲーミングPCやプレイステーション5等が必要であり、家庭用ゲーム機が高騰していることから、その購入者は裕福な人に限定されている。また、過去では、ゲームセンターで楽しむこともできたが、全世界において若年層のユーザーを拡大していくための方針を伺いたい。

A. 当社はゲームソフト販売会社であるため、ハード機の高騰については、ご回答を差し控えさせていただきます。
なお、ゲームソフトに関しては、過去作を安価で販売するなどにより全世界で新規ユーザーの獲得を図っております。
また、当社のアミューズメント施設事業や他社店舗において、アーケード機が設置できる店舗への展開を図っております
27それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:16:26.28ID:CHYllBfSd
ガキに買い与えるおもちゃとしては高いということや
28それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:16:46.09ID:ZaIeI51T0
STGの末路を見ろよ
ゲーセンに拘ってもいいことないぞ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:16:49.77ID:YL9i+9pE0
>>2
ガキに買い与えたり
何となく帰宅中に買ったりなんてことができるような代物ではないやろ
なんだかんだ日本は不景気やねんな
2024/08/01(木) 08:16:49.90ID:MzEsSVWj0
コンシューマゲームって相当安い趣味やろ
6万円のハード何年使うんや
31 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:16:58.35ID:S5obKWtwM
質問者は家庭ゲームあまりやらんのかもな
カプコンはsteamで安売りしてくれるから貧乏人に優しい会社や
32それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:17:17.60ID:r2v83ytL0
スト6はゲーセン展開はしてるやろ
それに貧乏なのはゲーセン行かんし
33それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:17:39.09ID:oS472ip+0
あれスト6ってPS4でできんかったっけ?
34それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:17:53.17ID:Zoi9L8Xx0
こういう無能が基本プレイ無料のソシャゲ作らせて3ヶ月でサービス終了させるんやろうね
35それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:17:58.91ID:3N4PN1rS0
大人は毎日ゲーセンで遊べるかもしれんが
子どもは富裕層の家に生まれないとゲーセンで人のプレイを後ろで見てるだけやで
2024/08/01(木) 08:17:59.87ID:8eLXMu91M
このスレ面白い
独身者があぶり出せる
37それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:18:18.39ID:YL9i+9pE0
スマホとカプコン社製は相性悪すぎやな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:18:30.90ID:8Y9r4FQV0
スマホ20万 高杉謙信
2024/08/01(木) 08:19:07.19ID:j8wt2VUA0
スイッチも別に安くない
割に性能しょぼい
40それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:19:13.92ID:CmOhg1oCr
株しかやってないエアプなの丸出しなの草
それはそれでいいけど完全に情弱すぎて金捨ててるレベル
41それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:19:53.62ID:YL9i+9pE0
動画映えのモンハンはかなり今の環境において強いやろ
今のガキはとにかく動画サイト動画サイト&SNSや
2024/08/01(木) 08:19:56.08ID:AP+mHboKH
PCほどかからんもんも少ないで
43それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:20:01.18ID:XWyHq8OD0
時代は関係なくね?
44それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:20:06.06ID:CmOhg1oCr
ゲームごときで富裕層だのなんだの言ってるのをまず恥じろよ
45それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:20:18.69ID:E4EL0ska0
switch2は高そうだしな
46それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:20:18.98ID:Jum8Iy+60
言うてモンハンのPC版大成功やんけ
47それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:20:24.11ID:HxWyCoWj0
むしろPC版にも力いれるようになってから業績良くなってるけど、この人ほんまに株主か??
2024/08/01(木) 08:20:41.72ID:2orVHYBi0
ソシャゲやれって言いたいんだろうけどカプコンのラインナップでソシャゲ向きなタイトルが全く思い付かない
49それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:20:55.49ID:7hxxF6dH0
富裕層向けに商売してなにがあかんのや
100人に100円で売るのも1人に1万円で売るのも売上は同じ
むしろ後者のほうが利益は大きいのでは?
50それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:21:07.37ID:YL9i+9pE0
>>44
文化的にさらに定着させたいって欲求そのものは別に自然なものちゃう
2024/08/01(木) 08:21:08.46ID:SgpY9LDq0
新作のモンハンをスイッチにも出せってことなん
52それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:21:33.83ID:FFXEEyNC0
ゲーセンで展開しろなんて話しは全くしてないのに日本語の読めない低脳多すぎるな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:21:47.76ID:FNFYgJbGd
PS5とか10万もせんもの買っただけで裕福とは
54それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:21:51.90ID:YL9i+9pE0
>>49
ソシャゲはその先鋭化が凄まじいよな
スクエニ含め月10万円払えない人間は客じゃねえみたいなゲームばっか
55それでも動く名無し 警備員[Lv.30][R武][SR防]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:22:24.02ID:F1P3iaOq0
国内しか見えてない馬鹿な意見だよ
56それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:22:57.55ID:cl8UNitr0
>>54
そらたしかに富裕層向けやなぁ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:23:22.96ID:o7MQi+f90
ゲーム会社の株主総会って地獄だな
58それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:24:26.43ID:HRbStwzLa
実際100円で1プレイという形態はとっつきやすくはあるのにそれが衰退し尽くして消滅しかけてるのは不思議なもんやな
59それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:24:28.86ID:v8c3b1AN0
カプコンには安易なソシャゲに手を出すなが正解だから🥹
60それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/08/01(木) 08:24:30.26ID:Xb4+rR5i0
カプコンはソシャゲうまくいかなかったから今の方針で成功したんやろ
61それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:24:59.36ID:+BcCkHYQ0
スマホで出来るゲームがあるからその辺はちゃんと考えてるやろ
62それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:25:33.88ID:XWyHq8OD0
ソシャゲとかもうレッドオーシャンすぎて儲からんのに時代遅れすぎる
63それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:25:48.50ID:1VNzY6GG0
てかアーケードの方がお金かからん?
64それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:25:52.89ID:7hxxF6dH0
バイオシリーズいつも980円で遊ばせてもらってサンキューやで
RE4もセール頼むわ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:26:18.04ID:YGSRM+hr0
ソシャゲ失敗してるだけなのになぜか硬派な会社みたいに持ち上げられるよな
2024/08/01(木) 08:28:10.52ID:cG4ed41K0
スマホで爆死したから今のカプコンがあるのに…
67それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:28:36.58ID:6NFJjWUH0
自分が時代遅れやんけ
2024/08/01(木) 08:29:03.04ID:2orVHYBi0
セガとかもそうだけどアーケード畑でユーザー層獲得してきたメーカーとソシャゲは相性悪いよな
2024/08/01(木) 08:29:10.66ID:z5IG7bXj0
ネットが普及したらアーケードなんてそら死ぬやろ
アーケード稼働開始→コンシューマー移植で練習→アーケードで対戦みたいな流れ完全になくなるし
70それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:29:17.16ID:CmOhg1oCr
>>56
そいつらこそソシャゲで天井払えないやつを貧困呼ばわりしてるけどな
極端でガイジなんよ
71それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:29:46.26ID:md1jn53b0
スト6って最新ゲーだけどわりと低スペグラボのPCでも動くよな
72それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:30:06.75ID:HxWyCoWj0
>>58
手軽に無料でできるスマホゲーあるからね
わざわざゲーセンにいく必要ないわ
73それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:30:32.30ID:LbMrBhS50
これってSwitchで最新ゲーム出して!って事なん?
74それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:30:47.75ID:MA9Ko2ZJ0
ゲーセンも普通にワンプレイ300円の箇体増えてるのに認識がオール100円の時代で止まっとる
75それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:31:26.56ID:YL9i+9pE0
>>70
ガチャ石くれてやるから手に入れないとまともに遊べない武器ガチャ0.5%がんばって引いてくださいねwみたいなゲームばっかやんけ
ソシャゲ擁護したい気持ちは分かるが運営している方はそうは思っちゃいねえぞ
2024/08/01(木) 08:31:37.74ID:pb366nv20
スマホでワンプレイ100円のゲーム出せばワンチャンいけるか?
77それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:32:24.05ID:ad4cfMJod
ゲーセンてw
ゲーセンてw
78それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:32:37.70ID:CmOhg1oCr
>>75
ほらな極端でた
別に運営はようやっとるとか言ってないのにユーザー叩いたら敵だと思ったんやろな
79それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:32:42.37ID:l5J9GUzh0
的外れにも程がある
2024/08/01(木) 08:32:57.49ID:z5IG7bXj0
>>76
スマホじゃないけどボンバーガールってそんな感じやろ
プレイチケット買って家から対戦みたいな
81それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:33:47.31ID:A3FGS0dx0
>>29
貧困層目線がさも当然のように語られてもな
82 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:33:53.90ID:OwufseGa0
PS5て底辺やん
83それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:34:09.51ID:4kiMlQFY0
Switch切ってPCシフトした企業は軒並み絶好調と言う皮肉
84それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:34:39.52ID:i2O4woYl0
じゃあなにでゲームを…?
85それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:35:19.66ID:YL9i+9pE0
>>78
極論もなにも現実やろ
そうやって凄まじい売上出しとるんや
未成年ができるパチンコみたいなもんや
だから色々と社会問題引き起こしてるんやろ?
よく分からんノリで対立煽りされても困るわ
2024/08/01(木) 08:35:42.73ID:yRQlKWqv0
ゲーセンで格ゲーに突っ込んできた金額考えたらps5買えちゃう位は使ってた
87それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:36:15.22ID:YL9i+9pE0
>>81
えぇ…株主が想定している目線で語ってるやんけ
88それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:37:04.52ID:d/s0N0JL0
>>18
ゼンレスゾーンゼロとスト6比べちゃいけないよ
必要とするスペックが全然違う
ゼンレスゾーンゼロはgtx1650程度で快適に遊べるけど、スト6は最低でもrtx3050以上は必須やぞ
中古パソコンでも値段全然違う
89それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:37:20.64ID:YL9i+9pE0
>>83
Steamも競合相手がいるから気前良いだけや
90それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:37:33.85ID:CmOhg1oCr
>>85
突然キレ出したのは対立脳のお前だろ
91それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:39:16.82ID:YL9i+9pE0
>>90
ソシャゲ叩かれたくないんか?
いまいちワイと会話できでないけど
怒ってるかどうかって話なんか?
バカ女と話ししてるみたいで疲れるわ
92それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:39:17.75ID:P9tnsiyn0
PS5の値段=ソシャゲのガチャでキャラ1~2体入手分という事実に震える
93それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:40:55.75ID:XWyHq8OD0
>>89
あの価格はPS版の中古価格見て決めてるように見えるわ
94それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:41:18.06ID:HhDrAzOx0
つまり2万円ぐらいで買える本体出せって事やな
95それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:41:20.76ID:i2O4woYl0
>>75
そんなゲームは無い
96それでも動く名無し 警備員[Lv.55][苗]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:41:29.03ID:8jdygXqD0
今はもうそのスペックじゃPCでよくね?やけどPS5はコスパだけはいいやろ
97それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:41:31.13ID:ezhpYup/a
ゲーム機買えない層へのとっかかりやアピールはどうするか?ってのが主題やろ
とはいえこれはハードメーカーの問題よな
98それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:42:17.91ID:YL9i+9pE0
>>95
ドラクエウォークを例に上げてるんやけどな
99それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:42:21.59ID:HhDrAzOx0
>>89
ただの健全な資本主義なだけで草
100それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:42:30.93ID:4kiMlQFY0
ソシャゲも一時期と比べたら大分落ち着いたんちゃうか
2024/08/01(木) 08:44:08.83ID:9TJMm//E0
ゲーム機買えない層は仮にハード代が3万になっても理由つけて買わんやろ
102それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:44:12.94ID:FGtpp0B40
>>58
電気代やら人件費も値上がりしてるのに100円のままやからゲーセンは利益出ないし
ユーザーは家でネットあればできるのにわざわざゲーセン行かんし
衰退する理由しかないやろ
103それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:44:20.15ID:i2O4woYl0
>>98
最先端走ろうとするとだろ?
104それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:44:40.02ID:YL9i+9pE0
>>99
せやその健全な資本主義的体制維持するためにSwichもPS5もPCも必要やねんな
ゲーム出すサードパーティにとっては特に
105それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:45:21.15ID:YWyhK6mu0
新作をゲームパスで無料でプレイ可能にしてるからめっちゃ貧困層にも優しいやんカプコンは
106それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:45:57.35ID:zjYUHEN60
>>81
普通の家庭でもps5はガキに買い与えるには高いよ
107それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:46:17.81ID:YL9i+9pE0
>>103
イベントのメガモンスターや祠ソロで倒せねえじゃん
なんならメガモンスターなんか複垢ありきのゲームデザインしとる
108それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:46:23.29ID:ay8OzMZZH
天井1回分でPS5買えるって考えるとソシャゲの値段設定ってイカれてんな
109それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:46:29.15ID:8Y9r4FQV0
>>18
ゼンレスとかスマホですら動くゲームやん
サイパン動くかどうかが基準にしてくれ
110それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:46:55.35ID:u8Lg5Wlt0
衣装めっちゃ売れてるからF2P化しても問題はなさそうなんだよな
チーター対策以外
2024/08/01(木) 08:47:01.60ID:1j9PXsqd0
カプンコなんてクズエニとかよりよっぽど良心的やと思うけどね
112それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:47:13.11ID:dGweJ/840
今こそロックマンメーカーを出す時期やぞカプコン
113それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:47:40.02ID:Gpvbkczp0
どーでもいいから
女キャラをブスにするのやめろ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:48:02.01ID:YL9i+9pE0
>>112
ロックマンロックマンですわ?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:48:10.87ID:sFEM8NrK0
PS5ってストア見ても無料ゲームしかやられてないよな
116それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:48:33.81ID:YL9i+9pE0
>>113
コーエーのゲームやっとるとつくづく思うわ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:49:19.35ID:Y67hRR4/0
pcは高くてもps5はもう買えるだろ
118それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:49:42.61ID:Ns/8CBRl0
なに言ってんだこいつ
ロードおっせえPS4勢めっちゃいるぞ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:50:22.15ID:ZxtKEp+J0
ゲーミングスマホなんて10万で買えるかどうかやろ
PS5なんてタダみたいなもんやん
120それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:51:14.28ID:m12RL/4K0
クソ面倒株主爺
121それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:51:29.41ID:jvQs+wrQ0
Switch2の価格見てどう思うんやろうか
122それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:51:30.48ID:ps/WCXei0
株主なのに全然詳しくないのな
一部のゲーセンで筐体にPS5置いて時間貸しでプレイ出来たり、PS5とモニターが10台ぐらい置いてある貸し出しサービスとかあったり、PS5の貸し出しもあるんやが
123それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:51:35.66ID:OUSdKIMB0
Swichは貧乏人御用達ってこと?
124それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:51:52.03ID:WYUgtooC0
株主ってたまに的外れな質問するやついるよな
125それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:52:29.68ID:jvQs+wrQ0
>>115
最近なんかソフト出てなくね?
秋のペルソナっぽい新規IPとドラゴンエイジ新作しか買う予定ないわ
126それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:52:32.08ID:57v34j7y0
富裕層かどうかはともかく趣味に10万とか出せるのは層が限られてくる
127それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/08/01(木) 08:52:43.64ID:7REccbLB0
株主ってやっぱなんか感覚ずれてるわ 
株主なんて金だけ出しときゃええねん

感覚や判断が有能な株主なら経営層に組み入れられてるやろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況