探検
家電製品壊れたら修理するより新品買った方が安いとかおかしない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/08/12(月) 11:20:09.31ID:8mDIVi4T0 なあ
2それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告]
2024/08/12(月) 11:21:38.23ID:mI07MhKi0 いったいどの部分段階でおかしなことが起きているのか
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/08/12(月) 11:21:44.63ID:LfMBxnVM0 製造工程が高度に効率化されてるからね
4それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 11:21:52.46ID:RdY4BG0a0 デザイン優先で分解できない構造にしてるからな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/12(月) 11:23:12.26ID:zonouHQk0 そうとも言える
6それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/08/12(月) 11:23:56.00ID:8mDIVi4T0 >>3
ほなやっぱこれはどう逆立ちしたって紛れもない事実なんか…
ほなやっぱこれはどう逆立ちしたって紛れもない事実なんか…
7それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
2024/08/12(月) 11:24:26.77ID:vHA6kSLI0 自分で出来るなら安い
8それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/08/12(月) 11:24:27.41ID:8mDIVi4T0 ワイくやしいよ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/08/12(月) 11:25:44.88ID:8mDIVi4T02024/08/12(月) 11:26:44.35ID:f4Szs+j10
>>9
その程度もできんなら文句言うなよ
その程度もできんなら文句言うなよ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 11:27:11.50ID:RdY4BG0a0 昔の家電はネジ留めだったから外しやすかったけどはめ殺しとかツメが増えて実利を損なってる
12それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/08/12(月) 11:28:00.50ID:8mDIVi4T0 >>10
うるせえよゴミ
うるせえよゴミ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/08/12(月) 11:28:11.22ID:rKjVWMcN0 修理っていわばオーダーメイドみたいなもんだし、故障箇所いちいち調べて治すとかくっそだるいにも程があるし
14それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]
2024/08/12(月) 11:28:24.70ID:8mDIVi4T0 >>11
すぐ折れるよなあれ
すぐ折れるよなあれ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/12(月) 11:28:48.82ID:RdY4BG0a0 ゲーム読み込まなくなったPS2のレーザー出力調整したくて開けていったらコード断線してトドメを刺してしまったのがトラウマや
2024/08/12(月) 11:30:46.35ID:f4Szs+j10
まず
どこが壊れてるかの見極め
こわれてる部品の交換
正常に作動するかのチェック
交換する部品も
今は高度に集積化されて専用化されるから
基盤全部取り替えとかが当たり前
それ考えたら買い替えが安いのは当たり前
原始的なパーツ組んでただけの昔とは違うんや
どこが壊れてるかの見極め
こわれてる部品の交換
正常に作動するかのチェック
交換する部品も
今は高度に集積化されて専用化されるから
基盤全部取り替えとかが当たり前
それ考えたら買い替えが安いのは当たり前
原始的なパーツ組んでただけの昔とは違うんや
17それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/08/12(月) 11:30:51.37ID:rKjVWMcN0 >>9
できない理由を考えるのではなく…
できない理由を考えるのではなく…
2024/08/12(月) 11:32:38.54ID:f4Szs+j10
2024/08/12(月) 11:32:44.57ID:pJW/7Rng0
PCとか分解できる前提ならともかく家電はむずいな
特にプリンターとか結構無駄を生んでそう
特にプリンターとか結構無駄を生んでそう
20それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
2024/08/12(月) 11:33:42.09ID:FneVOnHQ0 買い換え需要減ったら家電業界はさらに終わるしな
21それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽臭]
2024/08/12(月) 11:33:59.37ID:gE/L4A7Q0 家電って5-7年も使えればようやったレベルじゃないの🥺
地デジ移行前に買ったテレビ未だに使ってるけどいつ壊れても感謝レベルでお世話になったわ😢
B-CASカードは逝ったけど😰
地デジ移行前に買ったテレビ未だに使ってるけどいつ壊れても感謝レベルでお世話になったわ😢
B-CASカードは逝ったけど😰
2024/08/12(月) 11:36:31.38ID:yfKi4EaM0
スマホの電池ごとき交換出来んようにしてるのは犯罪じゃないか?
2024/08/12(月) 11:38:07.93ID:G1JH+zzw0
電話子機セットで25000くらいだったのに
子機二台で2マンで買い換えたな
子機二台で2マンで買い換えたな
24それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/12(月) 11:38:51.32ID:ZkHW2PdEd 例えば折り紙の鶴を作ったとして
首が取れてどっかいったから元通り綺麗になおして!って言われたら
もう1羽折ったほうが早いし楽だわってなるだろ
それと同じ
首が取れてどっかいったから元通り綺麗になおして!って言われたら
もう1羽折ったほうが早いし楽だわってなるだろ
それと同じ
2024/08/12(月) 11:39:32.21ID:G1JH+zzw0
ああ定価で買わされるからか
2024/08/12(月) 11:40:17.64ID:yfKi4EaM0
昔よく壊れてた印象あったから最近は長期保証に入ってるが全然壊れなくなった
27それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/08/12(月) 11:40:32.66ID:vawRdk9v0 ハムスターのコピペ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/08/12(月) 11:40:48.58ID:RdY4BG0a0 >>19
プリンタ機能は生きてるのにタッチパネルが死んで操作できなくなったのがほんま悔しかったなあ
プリンタ機能は生きてるのにタッチパネルが死んで操作できなくなったのがほんま悔しかったなあ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/12(月) 11:41:02.92ID:wipCp3TUH ソーシャルワーカーかな?
2024/08/12(月) 11:47:33.90ID:KYV0NBU/0
トースターみたいなシンプルなもん自作たるわって実際やってみようとしたらめっちゃ高額になるやん!みたいな話やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「まじで昭和かよ」小学校の入学式で配られた用紙に絶句 ネットも共感「これいい加減やめて欲しい」 ★3 [煮卵★]
- トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外--PC,HDD,半導体製造装置etc. ★4 [蚤の市★]
- 【東京】スーパーに「刃物を持った人がいる」と110番通報 女性が刺され心肺停止の状態 刺した人物の身柄を確保 清瀬市 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博で行列、「ミライ人間洗濯機」前には300人「こんなに混んでいるとは」 [少考さん★]
- 【ドジャース】16失点の大敗、今季初完封負け...佐々木朗希5回1失点も“野手登板試合”でメジャー初黒星、大谷翔平は1安打で途中交代 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 外国人が驚く日本のゴミ出しルール 日本人にとって分別は当然、異文化摩擦どう避けるか [少考さん★]
- トランプ「ジンバブエ、、、関税18%!」ジンバブエ「じゃウチは対米関税0%!」 [377482965]
- 文科省からの追加補助金46億円が出るかどうか、来年決まるホリエモン、大阪万博を大絶賛 [476729448]
- ▶3期生で一番セックスしたい子は?
- 大阪万博のくら寿司、入店まで8時間待ちwwwwwww [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【悲報】兎田ぺこーら「ダクソ3初見でやるぺこ!」ぺこーらファン「初見…?」