探検
アメリカの本屋、漫画に占領されつくすwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
2024/08/17(土) 13:33:30.31ID:zBGyYSVk034それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/17(土) 14:00:34.48ID:spyBnJc30 >>33
でたわね
でたわね
35それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/08/17(土) 14:01:21.24ID:AAIiYSo90 馬鹿の一つ覚えみたいにポリコレ連呼すればいいと思ってる奴多すぎだろ
由緒正しいX-MENのどこを見てポリコレじゃないと思えるんだ
由緒正しいX-MENのどこを見てポリコレじゃないと思えるんだ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/17(土) 14:01:46.55ID:RBkvCq0z0 >>27
2010年くらいの本やから今は知らんけどアメリカ人は寝る前に聖書読む習慣の名残りで眠くなるまでちょっと読書するらしいでワイらはそういう習慣すらない
2010年くらいの本やから今は知らんけどアメリカ人は寝る前に聖書読む習慣の名残りで眠くなるまでちょっと読書するらしいでワイらはそういう習慣すらない
37それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/17(土) 14:01:53.56ID:JDONQPPJ038それでも動く名無し 警備員[Lv.27][SR防][苗]
2024/08/17(土) 14:02:26.76ID:R+0cKb+/0 >>37
薄い本がたくさんあるアメコミショップみたいのがあるんだ
薄い本がたくさんあるアメコミショップみたいのがあるんだ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/08/17(土) 14:03:49.98ID:3brer+uT0 アメリカもそのうちナードに負けるやろな
ナードの趣味って子供に共感されやすいからな
ナードの趣味って子供に共感されやすいからな
40それでも動く名無し ころころ
2024/08/17(土) 14:04:34.06ID:JDONQPPJ041それでも動く名無し ころころ
2024/08/17(土) 14:04:39.89ID:spyBnJc30 だいたいMangaの棚が20個くらいで毎年増えてる
DC・Marvelの棚は2つくらい
Mangaセクションは人も多い
全米最大の書店チェーンでこれ
DC・Marvelの棚は2つくらい
Mangaセクションは人も多い
全米最大の書店チェーンでこれ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/08/17(土) 14:04:47.73ID:NaqRVtBBx >>20
おいニャイトオブザリビングキャットはギャグマンガやろがい
おいニャイトオブザリビングキャットはギャグマンガやろがい
43それでも動く名無し 警備員[Lv.36]
2024/08/17(土) 14:05:53.01ID:aGBVg6GQ0 アメリカ人は学校卒業したらホンマ本読まへんって聞いたで
44それでも動く名無し 警備員[Lv.27][SR防][苗]
2024/08/17(土) 14:05:57.68ID:R+0cKb+/045それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/17(土) 14:06:16.85ID:AAIiYSo9046それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/08/17(土) 14:06:41.41ID:S/h/Q1S80 イーロン・マスク「ポリコレは芸術を○す」
47それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/08/17(土) 14:06:49.82ID:WQQhCv6z0 アメリカ人は妥協しないんだよ
コミックもカラーで仕上げる
だから量産されない
というのは今までの話で今後はAIの進化で純粋な発想勝負に近づく
コミックもカラーで仕上げる
だから量産されない
というのは今までの話で今後はAIの進化で純粋な発想勝負に近づく
48それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/17(土) 14:07:25.29ID:JDONQPPJ0 >>44
はえー
はえー
49それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/17(土) 14:07:57.56ID:CUjzKbtUd 欧米コンプのポリコレ脳バカ左翼イライラwww
50それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/08/17(土) 14:11:41.39ID:edtD984u0 スーパー・マン「男もいけるしな」
51それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/17(土) 14:11:42.46ID:4oBuO0990 もう指摘されてるが普通のアメコミは基本こういう普通の書店では売ってない
専門店がある
最近漫画の単行本みたいに小さめに一冊にまとめて安価で売る試みもあるらしい
専門店がある
最近漫画の単行本みたいに小さめに一冊にまとめて安価で売る試みもあるらしい
52それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/17(土) 14:11:58.91ID:7Y6kkpJf0 ペーパーバックの漫画家欲しいわ
53それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/17(土) 14:13:57.61ID:AAIiYSo90 スーパーマンがゲイになった!とかジョーカーがガキ孕んだ!とか読んでないのにいっちょ噛みで発狂するオタクはオタクとしての矜持が足りてないだろ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/08/17(土) 14:14:19.41ID:SF9vLyQb0 カーストの下の方になるんじゃなかったの?
55それでも動く名無し 警備員[Lv.27][SR防][苗]
2024/08/17(土) 14:14:40.52ID:R+0cKb+/0 キモオタのポリコレアレルギーってなんなんだろうね
56それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/17(土) 14:16:09.24ID:VWyPirC2d マンファやぞ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/08/17(土) 14:16:51.59ID:AAIiYSo90 アメコミが長年抱えてる問題はポリコレじゃなくて違法建築が止まらない事だろ
58それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/17(土) 14:17:08.69ID:HGBnW/Os0 アメリカ国内の市場規模
出版総額 約1.9兆円
漫画 約0.3兆円
日本国内の市場規模
出版総額 約1.6兆円
漫画 約0.7兆円 ざっくり適当比較
日本の半分以下だけど少ないって程ではない
出版総額 約1.9兆円
漫画 約0.3兆円
日本国内の市場規模
出版総額 約1.6兆円
漫画 約0.7兆円 ざっくり適当比較
日本の半分以下だけど少ないって程ではない
59それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/08/17(土) 14:18:18.89ID:CUjzKbtUd アメリカ人は素早く字幕も読むのもめっちゃ苦手
だからハリウッドに出てくる外国人には日本人同士や
アフリカ人同士、中東人同士であっても英語で会話させるギャグみたいなシーンがある
観客からしたら例えそいつらが英語ド下手くそでも字幕読むよりマシみたいだな
だからハリウッドに出てくる外国人には日本人同士や
アフリカ人同士、中東人同士であっても英語で会話させるギャグみたいなシーンがある
観客からしたら例えそいつらが英語ド下手くそでも字幕読むよりマシみたいだな
60それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/17(土) 14:18:56.35ID:4oBuO0990 あんまライバル関係にある気もしないんだけどな漫画とアメコミ
端的に別の文化で今はアメリカが漫画をどんどん受け入れてるフェーズだけど
アメコミ映画はうんざりするくらい世界で儲けてるし
端的に別の文化で今はアメリカが漫画をどんどん受け入れてるフェーズだけど
アメコミ映画はうんざりするくらい世界で儲けてるし
61それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/17(土) 14:19:28.67ID:f1ZBfimS0 アメコミの場所ないやん
62それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/08/17(土) 14:20:53.81ID:ovJ+6XHu063それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/08/17(土) 14:21:56.25ID:gnMDCFxN064それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/08/17(土) 14:23:16.83ID:HGBnW/Os0 出版市場は、日本国内とそんなに変わらない数字
アメリカの国力的には出版業界は規模が小さい感じ
やっぱ文字文化自体の層が薄いじゃないの?
そういう意味では漫画が伸びるまだまだ大きいと思われ
アメリカの国力的には出版業界は規模が小さい感じ
やっぱ文字文化自体の層が薄いじゃないの?
そういう意味では漫画が伸びるまだまだ大きいと思われ
65それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/08/17(土) 14:23:22.64ID:CMcsrU0y0 アパート住んでるアメリカ人追い出してホームレスにして
代わりに違法移民(ギャング)住まわせている市政策と同じやんけ
代わりに違法移民(ギャング)住まわせている市政策と同じやんけ
66それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/17(土) 14:24:45.04ID:4oBuO099067それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/08/17(土) 14:27:32.24ID:spyBnJc30 “専門店”ってこんなんだけど大丈夫?
https://i.imgur.com/8NB432u.jpeg
https://i.imgur.com/8NB432u.jpeg
68それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/17(土) 14:30:22.93ID:4oBuO0990 フランスで若者に図書券クーポン配ったらドラゴボに殺到してドラゴボが通貨みたいになったって話は面白かったな
ニュース番組で大人たちが嘆いてたやつ
ニュース番組で大人たちが嘆いてたやつ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/08/17(土) 14:30:42.71ID:gnMDCFxN0 ポリコレ云々抜きで一部のコアなオタク以外がアメコミから漫画に流れた要因はこんなもんか?
適当ですまんが
1.作者(脚本家)が複数いる分業制でキャラやシナリオの方向性がバラバラだったりする
2.同じ作品でもマルチバースやリブート連発で新規読者が何からどう読むべきか解説サイトを見てからじゃないと手をつけられない
3.コミックの1冊の単価がクソ高い
適当ですまんが
1.作者(脚本家)が複数いる分業制でキャラやシナリオの方向性がバラバラだったりする
2.同じ作品でもマルチバースやリブート連発で新規読者が何からどう読むべきか解説サイトを見てからじゃないと手をつけられない
3.コミックの1冊の単価がクソ高い
70それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
2024/08/17(土) 14:30:58.23ID:gnMDCFxN0 ポリコレ云々抜きで一部のコアなオタク以外がアメコミから漫画に流れた要因はこんなもんか?
適当ですまんが
1.作者(脚本家)が複数いる分業制でキャラやシナリオの方向性がバラバラだったりする
2.同じ作品でもマルチバースやリブート連発で新規読者が何からどう読むべきか解説サイトを見てからじゃないと手をつけられない
3.コミックの1冊の単価がクソ高い
適当ですまんが
1.作者(脚本家)が複数いる分業制でキャラやシナリオの方向性がバラバラだったりする
2.同じ作品でもマルチバースやリブート連発で新規読者が何からどう読むべきか解説サイトを見てからじゃないと手をつけられない
3.コミックの1冊の単価がクソ高い
71それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/08/17(土) 14:32:03.73ID:ItfnqyEi0 本ガタガタで統一感全くないけど規格とか無いんか?
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
72それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/08/17(土) 14:36:27.35ID:4oBuO099073それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/08/17(土) 14:36:48.74ID:2+RvrsYw0 グラフィックノベルは韓国のウェブトゥーン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【京都】「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した、高台寺岡林院が脅される★2 [夜のけいちゃん★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めだった 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 [お断り★]
- 【卑劣】子どもは泣き崩れ…小学生のクリスマスプレゼント盗んだ疑いで48歳男が逮捕 横浜市 [Ikhtiandr★]
- NVIDIA製の高性能GPU「RTX 5090」のユーザーが「電源コネクタが溶けた」と報告 画像あり [お断り★]
- 古市憲寿氏 手取り100万円以上のタクシー運転手出現の白馬村に「なぜライドシェアを解禁しないのか」 [冬月記者★]
- 【訃報】俳優・下條アトムさん死去 78歳 23年急性硬膜下血腫患い闘病中 ウルルン「出会ったぁ~」でおなじみ [少考さん★]
- 【急募】立民支持の4割、石破内閣を「支持」wwwwwww😲 [312375913]
- ❤しぐれうい❤
- 【ありがとうオヤビン】共和党、トランプ税制案は4.5兆ドルの負担になると発表 アメリカ空前絶後の超絶財政赤字へ…… [158478931]
- 「日本人がアサクリの弥助にあんなに怒り狂ったのは彼が黒人だったから。白人ならそこまで荒れなかった」感情論抜きに反論できる? [811796219]
- 強風だけど
- 【悲報】大阪万博、55万円出すと公式キャラクターの鍋島焼が買えるぞ! [616817505]