聞き手「今年のプロ野球の打率が低いのって低反発球の影響あるんですか?」
落合「低反発球に話を持っていったら野球がおかしくなっちゃう」
落合「反発の上限と下限を決めたなかで野球をやってるんだから、じゃあ我々の時代はどうするんだって」
落合「飛ぶ会社もあれば飛ばない会社もあって、球団が好きなボールを使っていた」
落合「それではばらつきがあっては困るということで(ミズノ)1社に統一したわけでしょ」
落合「それが飛ばないからって、ピッチャーの技術が上がってるんだろうけど、打者の技術は落ちてきてる」
探検
落合「プロ野球が打低なのは打者のレベルが昔にくらべて落ちてるから。ボールのせいにするな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
2024/09/06(金) 21:06:34.17ID:DkOGeHCb02それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/06(金) 21:07:53.35ID:YglePpQBM 実際当時のサンアップ球って今のミズノ球とどっちが飛ばないんや?
3それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/06(金) 21:09:49.32ID:xweYJ0fQ0 現場の人間でない奴に言われてもな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/06(金) 21:10:01.24ID:4hZaoh3H0 ピッチャーに比べてバッターの技術上げるの難しすぎるな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/06(金) 21:11:27.21ID:6YR5dz4a0 好きな球を選べる時代は大抵の球団が興行のために飛ぶボールを使ってたやろな
6それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/06(金) 21:12:42.20ID:+PUr1TVe0 んなわけねぇだろ証明できないからって好き勝手言うのも大概にしろよ
喫煙者が8割の時代の選手が今のアスリートよりレベル高いわけない
喫煙者が8割の時代の選手が今のアスリートよりレベル高いわけない
7それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/06(金) 21:17:02.15ID:iNc9SSan0 飛ばないなら飛ばないで工夫しろって話やろこれ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/06(金) 21:18:07.62ID:nbigv/Da0 大谷でさえNPB時代の野手成績微妙やったからな
ボールがおかしいんやろ
ボールがおかしいんやろ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/06(金) 21:18:10.87ID:r1pOSZ9s0 逆張りしたいだけやろ
落合だし
落合だし
10それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/06(金) 21:18:13.01ID:XHbehRAv0 その下限を破った前科がある会社のボールだよね
11それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/06(金) 21:18:37.01ID:wreyJ+hN0 >>6
身体的には今のが上やろうけど技術ってなるとなんとも言えないのでは
身体的には今のが上やろうけど技術ってなるとなんとも言えないのでは
12それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/06(金) 21:19:23.02ID:hT5KZqyz0 加藤球のときもこんなこと言ってなかった?
13それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/06(金) 21:19:28.11ID:8/rYQZ5r0 >>8
ありゃあ出場試合数と札ドの産物じゃろ
ありゃあ出場試合数と札ドの産物じゃろ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/06(金) 21:20:22.10ID:NijW2qw80 加藤球の時は1人だけ無双してる奴がおっから…
15それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/06(金) 21:21:03.38ID:VXajIMk90 流石にないわ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
2024/09/06(金) 21:21:59.79ID:uZqpsTLl0 打者の技術は落ちてないんやない?
投手の技術は上がっとるけど
投手の技術は上がっとるけど
17それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
2024/09/06(金) 21:22:13.58ID:DkOGeHCb0 >>8
筋肉ムキムキ前でも打者不利の札幌ドームでOPS1.0超えてたやん
筋肉ムキムキ前でも打者不利の札幌ドームでOPS1.0超えてたやん
18それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
2024/09/06(金) 21:22:13.81ID:eFP1Ju6r0 落合も現場から離れて時間が経ち過ぎたな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/06(金) 21:22:47.36ID:2iiWvZfi0 球場がせまかったおかげやろ
東京ドームですら広すぎるってほざいてた時代やん
東京ドームですら広すぎるってほざいてた時代やん
20それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警]
2024/09/06(金) 21:23:20.50ID:DkOGeHCb0 2011年の違反球のときも似たようなこと言って野球ファンに叩かれてたのに今年もまた同じ主張を繰り返してる模様
もう老害扱いになってしまった
もう老害扱いになってしまった
21それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/09/06(金) 21:23:31.58ID:S/ujm1aQ0 ピッチャーをメジャーに高く売るための・・・😏
22それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/06(金) 21:24:29.15ID:6YR5dz4a0 ずっとこのボールで行くならエスコン神宮が適正な広さの球場だと思う
23それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/06(金) 21:25:19.11ID:+PUr1TVe0 >>11
技術こそ、専門のトレーナーが付いてミリ単位で打撃フォーム確認できる現代の方が平均的にレベル高いやろ
昭和の選手のほうが身体能力ありきでやってる人間多かったと思うけどね
だからこそ落合みたいな飛び抜けた技術力を持った天才がより活躍できたんやろ
もちろん当時の上澄みなら現代でも通用するはず
技術こそ、専門のトレーナーが付いてミリ単位で打撃フォーム確認できる現代の方が平均的にレベル高いやろ
昭和の選手のほうが身体能力ありきでやってる人間多かったと思うけどね
だからこそ落合みたいな飛び抜けた技術力を持った天才がより活躍できたんやろ
もちろん当時の上澄みなら現代でも通用するはず
24それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/06(金) 21:28:19.85ID:4VXSkKJd0 >>21
MLB「防御率はええな!まあ大事なのは指標やかけどどれどれ…何やこの奪三振率…😅他の数字もカスやん!」
MLB「防御率はええな!まあ大事なのは指標やかけどどれどれ…何やこの奪三振率…😅他の数字もカスやん!」
25それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/06(金) 21:28:29.23ID:8/rYQZ5r0 >>23
昭和は二日酔いで試合に出る選手がいるくらいハイレベルだったんだが
昭和は二日酔いで試合に出る選手がいるくらいハイレベルだったんだが
26それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/06(金) 21:29:31.85ID:0Hs0ox/j0 >>8
成長し続けてるやつは参考にならん
成長し続けてるやつは参考にならん
27それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/06(金) 21:29:40.92ID:BbyPE4Nt0 お年寄りで真面目に考えたりもできないだろうし叩かれるのは可哀想
28それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
2024/09/06(金) 21:29:41.49ID:3UtkuB7Q0 落合は結構逆張り
29それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/06(金) 21:30:10.30ID:WVSPDwEV0 >>5
オッチはナゴヤドームでサンアップ製とミズノラビットボールを対戦球団によって使い分けていた
オッチはナゴヤドームでサンアップ製とミズノラビットボールを対戦球団によって使い分けていた
30それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/06(金) 21:30:36.84ID:XHbehRAv0 仮に投手のレベル上がったのだとしたら昨年の日シリ終わってから僅か半年で何があったんですかね
31それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/06(金) 21:30:50.84ID:6n8ZNN9v0 >>6
今のバッターってバットにボールをぶつけて飛ばすタイプばっかやし回転かけてヒットにするとか飛距離のばすとかそういう技術は昔の選手のほうが上やとは思う
内川とかイチローとか落合みたいなタイプほとんどおらんやん
今のバッターってバットにボールをぶつけて飛ばすタイプばっかやし回転かけてヒットにするとか飛距離のばすとかそういう技術は昔の選手のほうが上やとは思う
内川とかイチローとか落合みたいなタイプほとんどおらんやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【福岡】「私は飲酒運転をしていません」→呼気から基準値の3倍超アルコール検出 32歳自営業(自称)男を逮捕 東区 [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- 【速報】千葉で道路陥没!通報相次ぐ [469366997]
- 「我が子を東大に入れて日本人エリートにしたい」文京区に中国人の移住ラッシュ [999047797]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 落ち続ける🏡
- 上履き廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 靴に付着した菌とか怖そうだけどな [303493227]