X

【悲報】方言、ガチで消滅しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:20:06.61ID:yY0LovQ80
地方の若者が標準語を話している模様
2それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:20:32.50ID:yY0LovQ80
北海道行っても九州行っても若者はマジで標準語や
3それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:21:42.23ID:yY0LovQ80
唯一方言が残ってるのは関西くらい
それでもかなり中和された関西弁で、全然コテコテじゃない
関西のおじさんと若者を比べれば分かるが、同じ関西弁でも全然違う
4それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:22:08.65ID:yY0LovQ80
お前ら日本から方言が消えてもええんか?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:22:16.93ID:OV1hv/ov0
関西弁が流行りまくってるで
もはや第2の標準語と言ってもいい
6それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:23:30.24ID:yY0LovQ80
>>5
若者が話してる関西弁は、標準語50%関西弁50%みたいな感じやぞ
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:24:56.15ID:a9Hhyk+5r
>>3
それ言ったら東京もじじいのしゃべり方と若者の喋り方全然違うぞ
8それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:27:14.53ID:jpx7Y9Il0
そうか?岡山の田舎やがガキもじゃけんじゃけん言うとるぞ
9それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:31:26.77ID:I/sG01Ri0
関西弁はまだまだ元気やで
10それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:32:14.42ID:ZqoW5HKmM
ワイが喋ってるのはなんJ語なんやで
11それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:33:15.81ID:D84d1B8S0
薩摩藩出身のワイは祖父母との会話に通訳が必要やわ
12それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:34:18.86ID:DTAEG0b00
困るかって言われると困らないよな???いらないです
13それでも動く名無し 警備員[Lv.13][SR武][UR防][苗]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:34:42.75ID:3RFMk37x0
それはすでに標準語を話す若者であって地方の若者ではないのでは
14それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:36:41.60ID:y5Uocafc0
庄内弁はガチで単語一つ聞き取れんかった
15それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:37:38.17ID:P0M2Te5j0
江戸弁の心配してろやってんでい
2024/09/08(日) 15:37:55.95ID:H/7Qt+dwH
大学生以降だと他地域の人が大勢いて方言使わなくなる

高校生でも県外の人が多少混じってたりすると
方言がおおざっぱになる

小中ぐらいまではほぼネイティブ
だから小中学生の会話を聞かないと判断できない
17それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:39:47.58ID:jpx7Y9Il0
大学っても西日本の大学なら各々の方言しゃべっとるやろ
まあその分薄くなるんやけど
18それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:42:49.76ID:3mSdb0D+M
方言きついハメ鳥は抜けんし別にええで
19それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:42:49.98ID:yflPhATx0
とりあえずエセ関西弁をやめろ
聞いてて痛々しい
2024/09/08(日) 15:43:25.48ID:H/7Qt+dwH
岡山大でも岡山出身の人たちは標準語やった
隠してるんやと思うけど
21それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:44:53.83ID:m8t6oOzZ0
若者の中で方言や田舎者は恥ずかしいという風潮が出来始めてるのか?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/09/08(日) 15:44:58.92ID:O/vR0ibI0
佐賀県民ワイ、これには同意できない
方言はまだまだ現役や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況