探検
実は面白くない映画シリーズ「ハリポタ」「ワイスピ」「ジョン・ウィック」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/09/09(月) 17:38:38.50ID:FIz769c700909 言ったら叩かれるから言い出しにくいけども
2それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/09/09(月) 17:39:15.92ID:VqSzkai700909 ファンタビは面白い
3それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/09/09(月) 17:39:55.74ID:PfRPSX7f00909 ジョン・ウィックは続編作らなきゃよかったのにな
4それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
2024/09/09(月) 17:41:49.85ID:FIz769c700909 エイリアンは久々リドリー・スコットが監督じゃなくて期待しとる
「2001年宇宙の旅ごっこエイリアンを添えて」はもう要らんねん
「2001年宇宙の旅ごっこエイリアンを添えて」はもう要らんねん
5それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/09(月) 17:42:47.63ID:zTisYP+h00909 ステイサム映画全部嫌いそう
6それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/09(月) 17:42:52.71ID:iLaQRZjq00909 ワイスピは2だけ観れる
7それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/09(月) 17:46:54.41ID:FIz769c7009098それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/09(月) 17:47:35.19ID:U0Z6Ol5s00909 1は面白いシリーズ定期
9それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/09(月) 17:47:40.07ID:S1v+gfZ5r0909 子供の頃ハリポタ1作目のワクワク感すごかったわ
10それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/09(月) 17:48:30.53ID:FIz769c700909 >>6
デヴォン青木が出てたやつやっけ
デヴォン青木が出てたやつやっけ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/09/09(月) 17:48:39.36ID:5/i/yhb000909 ワイスピは4からおもんない
12それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/09(月) 17:49:07.86ID:stsnprgb00909 ポール・ウォーカー死んでからのワイスピは惰性アン惰性アン惰性
14それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
2024/09/09(月) 17:49:45.12ID:2VZvjW3/00909 アベンジャーズ
15それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/09(月) 17:49:50.90ID:D0nKg+9400909 スターウォーズ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/09(月) 17:50:12.16ID:qv1Lljtl00909 ワイスピはブライアン死んでからだいぶ迷走したな
17 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/09(月) 17:50:23.16ID:6LTHSriQd0909 スターウォーズ
18 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/09(月) 17:51:50.38ID:6LTHSriQd0909 >>16
ストリートレースの世界観がウケたのにただのカーアクション映画になったのアカンわ
ストリートレースの世界観がウケたのにただのカーアクション映画になったのアカンわ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/09(月) 17:53:26.66ID:gjltacZK00909 ジョンウィックはお爺ちゃんが必死に銃撃ちまくってるけど速度が遅いから敵がわざとゆっくり動いたりする場面が頻繁にあって悲しくなる
20それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/09(月) 17:53:41.17ID:kOg9hMqPH0909 ジョンウィックは1はすきやったのに
続きがでるほどついていけなくなる
続きがでるほどついていけなくなる
21それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/09(月) 17:53:45.18ID:+oHnYYue00909 イコライザーは?
ジェイソンボーンは?
ジェイソンボーンは?
22それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/09(月) 17:53:58.53ID:Gu+nO0P700909 ジョン・ウィック4、1の次くらいにはおもしろいと思ったけど見下ろし視点の屋内と階段のシーン長すぎてだいぶウトウトした
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/09(月) 17:55:07.68ID:+oHnYYue00909 >>12
弟とCG使ってブライアン復帰計画あるってマ?
弟とCG使ってブライアン復帰計画あるってマ?
24それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/09(月) 17:55:22.04ID:GWXCPALBd0909 ワイルド・スピードは2だけおもろい
ヴィン・ディーゼルいらない
ヴィン・ディーゼルいらない
25それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
2024/09/09(月) 17:55:50.29ID:fpecfDWN00909 マッドマックス
26それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/09(月) 17:57:02.32ID:Ze8CqASt00909 ハリー・ポッターは画面が暗すぎる
27それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/09(月) 17:57:15.89ID:+oHnYYue00909 ジュマンジの続編とか絶対つまらんやろと思って見てなかったウェルカムトゥジャングル見たら意外とおもろかったわ
28それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/09(月) 17:58:01.74ID:kOg9hMqPH0909 ワイスピはジェイソンステイサムがあっさり仲間になってるの未だになっとくいかん
29それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/09/09(月) 17:58:18.82ID:bTCmMmpXC0909 >>27
ザスーラ「せやな」
ザスーラ「せやな」
30それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
2024/09/09(月) 17:58:33.66ID:Cr1pDjqr00909 ハリーポッターはあれやんか
ハリーの才能が目覚めてなんとかなったパターンばっかりやないか?
ハリーの才能が目覚めてなんとかなったパターンばっかりやないか?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/09(月) 17:59:01.54ID:+oHnYYue00909 ハリーポッターは原作もそうやけど、魔法学校要素が受けたのに尺と物語の展開の問題で魔法学校部分がどんどんなくなっていったのがあかん
32それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/09(月) 17:59:20.16ID:2NUdFOQI00909 >>27
ネクストレベルはちと微妙だけどまぁまぁやったやね
ネクストレベルはちと微妙だけどまぁまぁやったやね
33それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/09(月) 18:00:40.19ID:PnGIaLaF00909 >>31
設定は最高だけどストーリーはうん…
設定は最高だけどストーリーはうん…
34それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/09(月) 18:00:54.31ID:r+z5K+Ta00909 ガキが見るものやろ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/09(月) 18:01:41.72ID:QkCIeohk00909 ほんま申し訳ないけどジョンウィックとかあの辺の映画って浅いと思う。
主人方がめっちゃ強くて敵が小気味よく死んでくだけの映画やん。なろう系みたい。
主人方がめっちゃ強くて敵が小気味よく死んでくだけの映画やん。なろう系みたい。
36それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/09(月) 18:02:35.78ID:+oHnYYue0090937それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/09(月) 18:03:21.77ID:3aJaM5EAd0909 ハリポタは長い原作無理矢理詰め込んでるから展開急よな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/09/09(月) 18:04:19.89ID:eoH5sJx70090939それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/09(月) 18:05:20.26ID:PnGIaLaF00909 所詮この辺ってジャンクフードの類だからそればっか観てられるようなもんでもないってことなんやろな
40それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/09(月) 18:05:59.25ID:GpAmiHyP00909 ワイスピは2が好き
マイアミの雰囲気良かったしまだ刑事ドラマしてたし
マイアミの雰囲気良かったしまだ刑事ドラマしてたし
41それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/09(月) 18:06:33.03ID:QkCIeohk00909 >>36
ポルノ的に快楽を消費するだけの映画もあれば、心に深く感動が刻まれる映画もある。
ポルノ的に快楽を消費するだけの映画もあれば、心に深く感動が刻まれる映画もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
- 令和ロマン、冠番組が番組表から差し替え TVerの過去回は配信停止 [ネギうどん★]
- セブン、ステルス値上げからの路線変更で客離れが限界突破、ファミマとローソンに完敗へ [691850561]
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪
- ねねち🍑とワイ😊のラブラブなお🏡❤
- 中国で何故か「ブラックニッカのヒゲのおっさん」が人気。安倍晋三級にSNS映えすると評判 [389326466]
- ゲーミングPC vs PS5 俺「ゲームするだけやったら、普通にPS5買ったらよくないか?」 [882679842]
- X、正論 「安倍さんには不思議な神通力があった。彼が保守的でない事をしても、「安倍さんがそう言うなら…」で皆ついて行った」 [312375913]