探検
車が欲しい、銀行で400万円のローンって組めますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/09/22(日) 12:03:04.31ID:7lHdgga10 年収360万円の25歳です
53 警備員[Lv.1][警]
2024/09/22(日) 12:18:43.39ID:ekxaU/Ao054 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/09/22(日) 12:18:49.70ID:7lHdgga10 >>44
まだ行動はしてないけどガチで欲しいんや…
まだ行動はしてないけどガチで欲しいんや…
55それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/09/22(日) 12:19:12.08ID:uNKxWPIu056それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/22(日) 12:19:27.99ID:Y9f8BMMp0 車なんて中古のやっすいやつでいいだろ
57 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/09/22(日) 12:19:59.12ID:7lHdgga10 ワイアホだからみんなの言ってることわからん
IQ違うと会話が通じないのほんまにごめんやで
IQ違うと会話が通じないのほんまにごめんやで
58それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/09/22(日) 12:20:11.47ID:M9xRfU6s059それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:20:18.11ID:VBEsGaqo0 一人暮らしなの?親元?
60それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/09/22(日) 12:20:49.50ID:6QJZj9zc0 自動車税4.5万
自動車保険6万
車検7.5万(15万/2年)
ガソリン代12万
オイル交換2万
駐車場代、タイヤ代、バッテリー代さっ引いても32万/年
これにローンで80万/年くらい掛かるな
自動車保険6万
車検7.5万(15万/2年)
ガソリン代12万
オイル交換2万
駐車場代、タイヤ代、バッテリー代さっ引いても32万/年
これにローンで80万/年くらい掛かるな
61それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/22(日) 12:21:59.33ID:Klssygwn0 銀行で仮審査申し込めばわかるで
62それでも動く名無し 警備員[Lv.30]
2024/09/22(日) 12:22:02.78ID:brraYzix0 今なら残クレという素晴らしい方法がありますよ☺
63 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/09/22(日) 12:23:08.97ID:7lHdgga10 一人暮らししてます!
県外にいるので親に相談できなくて…親にも辞めておけと怒られると思うので
県外にいるので親に相談できなくて…親にも辞めておけと怒られると思うので
64それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
2024/09/22(日) 12:23:24.69ID:1huvw83R0 500万の車で10年ローンはちょっと面白すぎる
65それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:23:49.69ID:VBEsGaqo066それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
2024/09/22(日) 12:23:51.59ID:bDtqP1uk0 >>10
ネットで見積もり出来る
ネットで見積もり出来る
67 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/09/22(日) 12:24:16.33ID:7lHdgga10 今普通車維持してます!
68それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:24:32.07ID:VBEsGaqo0 >>63
自分で働いた金をどう使おうが親には関係ないだろ
自分で働いた金をどう使おうが親には関係ないだろ
69それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/22(日) 12:24:52.40ID:2IpsKIIn0 ローンって農協が安くなかったか?
70それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
2024/09/22(日) 12:25:07.83ID:hNR186y20 車の購入は年収の半分くらいだと聞いた
71それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/22(日) 12:25:30.50ID:V5hpPXLU0 会社がプライム企業ならローンは通るけどスタンダードだとローン残りあるときついかもな
200万の車の下取りでチャラにできるのか?
200万の車の下取りでチャラにできるのか?
72それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
2024/09/22(日) 12:25:34.72ID:RDH9wqx10 ジムニーを10年ローンで買った人もいるし
お前も10年ローンを組め!
ジムニーの人なんか納車前に車屋潰れて10年間ただ金払う人生なんだぞ
街中でジムニー走ってるの見て悲しくなるそうだ!
お前も10年ローンを組め!
ジムニーの人なんか納車前に車屋潰れて10年間ただ金払う人生なんだぞ
街中でジムニー走ってるの見て悲しくなるそうだ!
73それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:26:17.09ID:qYOAfuQBd 車なんて乗れりゃ何でも良いだろ
軽の方が小回りきいて楽ちんで
軽の方が小回りきいて楽ちんで
74 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/09/22(日) 12:26:25.24ID:7lHdgga10 ちなみに頭金の70万円は今の車の下取り額です
75それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/22(日) 12:26:45.21ID:Klssygwn0 だから仮審査申し込めばわかるで
76それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
2024/09/22(日) 12:27:21.76ID:2IpsKIIn0 彼女に衣食住見てもらえば年収分車買えるやん
77それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/09/22(日) 12:27:29.28ID:uNKxWPIu078それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:27:43.76ID:qYOAfuQBd カツカツで草
まぁ若いうちしかわからない楽しみとかもあるしな
せめて200万くらいにすりゃ良いのに
まぁ若いうちしかわからない楽しみとかもあるしな
せめて200万くらいにすりゃ良いのに
79 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/09/22(日) 12:28:01.71ID:7lHdgga10 >>75
やってきます!
やってきます!
80 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/09/22(日) 12:28:35.82ID:7lHdgga10 >>77
ドチャクソカツカツです…
ドチャクソカツカツです…
82それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/22(日) 12:28:42.38ID:6eW1/pjxd 全然楽勝で組めるし10年でも金利1.6とかやから金利なんてタダみたいなもんや
残ってるローン借りてる銀行ならその額も上乗せしてローン組んでくれる
残ってるローン借りてる銀行ならその額も上乗せしてローン組んでくれる
83 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/09/22(日) 12:28:47.40ID:7lHdgga10 >>81
はい!
はい!
84それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/09/22(日) 12:30:21.51ID:uNKxWPIu085それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:30:25.34ID:VBEsGaqo0 事故んなよ🤗
86それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:30:38.46ID:qYOAfuQBd 今の年収360万でも昇給見込みのある会社なのか、地方の中小なのかでも違うわな
イッチは有能なんか?
イッチは有能なんか?
87それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
2024/09/22(日) 12:32:03.18ID:pYBdRSZ/0 普通に組めるやろ
払いキツいとは思うが
払いキツいとは思うが
88それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:32:32.69ID:IaKPMaTJ0 任意整理したワイはいつローン組めるの
89それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/22(日) 12:33:40.43ID:7fxkPI+c0 銀行で貸してくれるならそれに越したことは無いけど
ディーラーローンでも今は4%とかで知れてるだろ?
ディーラーローンでも今は4%とかで知れてるだろ?
90それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/22(日) 12:33:42.64ID:DWCDEYN50 ディーラーのローンそんな高いか?
400万3年なら利息3年で5万くらいじゃね?
400万3年なら利息3年で5万くらいじゃね?
91それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:33:43.29ID:X34kel4H0 そこまでして新車のプリウス乗りたいか?
審査通って購入しても支払いカツカツでドライブすら行けそうにないのに何がおもろいねん
審査通って購入しても支払いカツカツでドライブすら行けそうにないのに何がおもろいねん
93 警備員[Lv.4][新芽警]
2024/09/22(日) 12:33:59.70ID:7lHdgga10 車スマホPCのローン全部あと1年なんでやっぱり考え直した方がいいですかね?
94それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:34:24.59ID:tmgddBPl0 >>88
完済してから5年以上経ってから
完済してから5年以上経ってから
95それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/22(日) 12:34:39.83ID:UkQS4He90 銀行のカーローンは収入の半分が基本
それと勤続年数が3から
それと勤続年数が3から
96 警備員[Lv.4][新芽警]
2024/09/22(日) 12:34:47.40ID:7lHdgga1097それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/22(日) 12:34:51.21ID:KjcSdbgW0 どんなにカッコいい車でも4~5年で型落ちだぞ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/22(日) 12:34:58.10ID:V5hpPXLU0 プリウスで470万ってPHEVのGグレードか2.0Ze4にフルエアロ付けなきゃ行かんだろ
身の程知らずだな
身の程知らずだな
99それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:35:32.81ID:VBEsGaqo0 毎月払える額なのか
ボーナス半減しても払い続けられるかが鍵
ボーナス半減しても払い続けられるかが鍵
100それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/22(日) 12:35:48.36ID:KjcSdbgW0 プリウスにローン組む奴はアルトかカブでも乗ってろよ
101 警備員[Lv.17]
2024/09/22(日) 12:35:59.01ID:ZgeI9Npe0 今時車にそんなに金かけるって珍しいな
102 警備員[Lv.4][新芽警]
2024/09/22(日) 12:36:30.77ID:7lHdgga10 >>96
そんな下らん理由で買うやつは後から絶対後悔するわ
そんな下らん理由で買うやつは後から絶対後悔するわ
104それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:36:39.44ID:VBEsGaqo0105それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/22(日) 12:36:55.05ID:6iwAAaDv0 PCもスマホもローンとか草
106それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/22(日) 12:37:16.18ID:NRrExV780 プリウス10年乗るって…
ちゃんとバッテリーメンテ出来るのかよ
長く乗ると金が別途でかかるぞ
ちゃんとバッテリーメンテ出来るのかよ
長く乗ると金が別途でかかるぞ
107 警備員[Lv.4][新芽警]
2024/09/22(日) 12:37:18.12ID:7lHdgga10 >>104
今って中古が新車より高いって聞いてるので…
今って中古が新車より高いって聞いてるので…
108 警備員[Lv.2][警]
2024/09/22(日) 12:37:31.82ID:ekxaU/Ao0 >>95
ほんと銀行は貸す気ないよな
ほんと銀行は貸す気ないよな
109それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/09/22(日) 12:38:16.33ID:AOZVrB/20 すでにカーローン払ってんの???
110それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:38:33.94ID:4lKTcmDw0 車は年収の半分までや
111 警備員[Lv.4][新芽警]
2024/09/22(日) 12:38:39.71ID:7lHdgga10 >>109
今払ってます
今払ってます
112それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/22(日) 12:38:57.54ID:DWCDEYN50 年収360万が400万の車買うのはそこまでボロクソに叩かなくてもいいんじゃないと思う
113それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/22(日) 12:39:03.47ID:7fxkPI+c0114それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/22(日) 12:39:10.19ID:u1jZOgWN0 今の車の売却代金は?
115それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
2024/09/22(日) 12:39:10.56ID:9RaFlLUV0 うだうだ言ってねぇで審査通せよ
116それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/22(日) 12:39:22.94ID:sp2vERk40 この前ワイの店にお金借りてくれって営業きたから付き合いでええよって言ったら審査で弾かれたわ
舐めとんのか
舐めとんのか
117それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
2024/09/22(日) 12:39:38.90ID:AOZVrB/20 前車のローンせめて完済せえや
118それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
2024/09/22(日) 12:40:14.66ID:qdezjyon0 25歳年収360がプリウスに470万出しても欲しいって凄いな
頼むからその金でちゃんとしててカッコいいクルマ買ってくれよ
頼むからその金でちゃんとしててカッコいいクルマ買ってくれよ
119それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:40:15.00ID:qYOAfuQBd 新車自慢するようなコミュニティで生きるやつってこんな思考なんやな
車はまだしもパソコン、スマホローンで買うとか無駄すぎる
車はまだしもパソコン、スマホローンで買うとか無駄すぎる
120 警備員[Lv.4][新芽警]
2024/09/22(日) 12:40:27.97ID:7lHdgga10 >>114
それが70万円です…
それが70万円です…
121 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/22(日) 12:40:36.73ID:wd8tuTHs0 >>106
今のハイブリッドは余程のハズレじゃない限り10年や20万キロ余裕やぞ
今のハイブリッドは余程のハズレじゃない限り10年や20万キロ余裕やぞ
123 警備員[Lv.2][警]
2024/09/22(日) 12:40:52.20ID:ekxaU/Ao0124 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/22(日) 12:40:52.29ID:DSJZqUNwd 車は一括で買えよ
125それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:41:17.87ID:qYOAfuQBd 現場系か?
工場系か?
高卒25歳で360万なら悪い方ではないと思うが、カッコつけたいなら中古のそれっぽいやつでええのに
工場系か?
高卒25歳で360万なら悪い方ではないと思うが、カッコつけたいなら中古のそれっぽいやつでええのに
127それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:42:20.86ID:X34kel4H0 欲しいなら審査通るなら買ってもいいけど10年とかしんどいけどな
車検4回通してもローン支払い中やろ笑
車検4回通してもローン支払い中やろ笑
128それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/22(日) 12:42:38.35ID:dnPmVmzk0 余裕で組めるよ
800万までは借りれる
800万までは借りれる
129それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/09/22(日) 12:42:38.87ID:NRrExV780130それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/22(日) 12:42:45.91ID:7fxkPI+c0131それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/22(日) 12:43:02.01ID:23b+GcuC0 自社ローンの小芝居してるショート動画好きなんすよ
132それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/22(日) 12:43:09.94ID:0GZjntif0 70万で買った車を今日まで使ってりゃ今欲しい車を難なく買えたのにねぇ
計画性ってものを持とうや
計画性ってものを持とうや
133 警備員[Lv.4][新芽警]
2024/09/22(日) 12:43:14.08ID:7lHdgga10 >>126
30万円です
30万円です
134それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/22(日) 12:43:57.32ID:RkO/HW260 頭金下取り分だけで草
136それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/09/22(日) 12:45:33.63ID:XGbTTNyE0 昔からの憧れでどうしても欲しいってんなら理解できるけど、
このスレ読む限りではマジでやめとけ
苦しみを将来に押し付けてるだけやから
このスレ読む限りではマジでやめとけ
苦しみを将来に押し付けてるだけやから
137それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:45:52.55ID:qYOAfuQBd 額面22万、ナス4ヶ月くらいやろ
400万として
10年なら月4万弱
5年なら月8万弱
保険や維持費諸々考えたら車のために生活することになるな
当然結婚なんてできない
10年後は35歳
その時の年収は400万行ってたら良いくらい
まぁ車が好きでしゃーないなら全然良いと思うけど、見栄で買うなら絶対後悔するよ
400万として
10年なら月4万弱
5年なら月8万弱
保険や維持費諸々考えたら車のために生活することになるな
当然結婚なんてできない
10年後は35歳
その時の年収は400万行ってたら良いくらい
まぁ車が好きでしゃーないなら全然良いと思うけど、見栄で買うなら絶対後悔するよ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/09/22(日) 12:45:57.68ID:V5hpPXLU0 e-fourってプリウス必要ないだろ
エアロ付けるならラッセル車や
雪道とか行くならRAV4やハリアーは470万じゃ足りないけどカロクロのが安くて人気あるべ
エアロ付けるならラッセル車や
雪道とか行くならRAV4やハリアーは470万じゃ足りないけどカロクロのが安くて人気あるべ
139それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/22(日) 12:46:02.82ID:lZs+SREm0 マイカーローンいくらでも出てくるのに何が聞きたいんだこの野郎
140それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:46:41.58ID:qYOAfuQBd141それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:47:23.35ID:VBEsGaqo0 今の車に乗り続けながら金を貯めて一括で次期モデルを買うに一票
142それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/22(日) 12:47:49.91ID:sp2vERk40 カーローンて総量規制関係ないやろ
いけるいける
いけるいける
143 警備員[Lv.2][警]
2024/09/22(日) 12:47:55.01ID:ekxaU/Ao0144それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/22(日) 12:48:02.29ID:EPPyPwDU0 組合があるなら労金にいけば楽勝で貸してくれるだろ
普通の銀行より金利も安い
普通の銀行より金利も安い
145それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/22(日) 12:48:27.90ID:sp2vERk40146それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/22(日) 12:48:28.42ID:qYOAfuQBd イッチ都合の悪い内容にはレスつけないからなぁ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
2024/09/22(日) 12:48:37.36ID:H1HrGB7a0 とりあえず下取り70万握りしめて競馬の単勝1点買い狙おう
2〜3回ぐらい取れれば一括購入狙えるで😉
2〜3回ぐらい取れれば一括購入狙えるで😉
148それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/22(日) 12:49:01.67ID:qYOAfuQBd >>143
ワイはオレンジの店で、毎回小デブなヤカラが出てくるやつが好き
ワイはオレンジの店で、毎回小デブなヤカラが出てくるやつが好き
149それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/22(日) 12:49:12.55ID:7fxkPI+c0 事故廃車ならともかく
今の車の残債が残ってるのに
買い替えはそうそう無いわな
ご利用は計画的に!
今の車の残債が残ってるのに
買い替えはそうそう無いわな
ご利用は計画的に!
150それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/09/22(日) 12:49:33.68ID:qYOAfuQBd151それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 12:51:03.57ID:X34kel4H0152それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/22(日) 12:51:15.75ID:CpEwaFIH0 現金一括で払おうとすると嫌がるってマジなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]
- 【悲報】「一太郎2025」、満を持して発売するも一切話題にならない。日本を代表するワープロソフトなのに一体なぜ… [976717553]
- 少子化対策ってどうやったらいいと思う? [267550838]