昔出張で行ったが寿司や刺身をあの甘い醤油で食べていた
ちなみに味噌汁も甘い
九州の醤油は甘くて不味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/09/24(火) 11:55:34.13ID:UNZ1LONz024それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:09:07.80ID:cf7ql+yU0 甘口醤油は砂糖が混ぜてある
25それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:09:49.98ID:LGkw+0h90 にんにくと混ぜて食べる鳥たたきがたまらん
26それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:10:26.33ID:UNZ1LONz0 福岡県は醤油メーカーが100社ぐらいあるからスーパーの醤油コーナーが広い
29それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:13:38.86ID:/oPpRGgy0 >>24
これは現実を全然反映してない
そもそも再仕込みという甘く感じるアミノ酸の多い醤油が元だったんだけど
明治政府が馬鹿だから作れなくなっちゃって味を似せるために作ったのが砂糖入りのやつ
現代では再仕込みを復興させていたり化学調味料でアミノ酸を加えていたりの対応方法があって
砂糖が入っているものばかりではない
これは現実を全然反映してない
そもそも再仕込みという甘く感じるアミノ酸の多い醤油が元だったんだけど
明治政府が馬鹿だから作れなくなっちゃって味を似せるために作ったのが砂糖入りのやつ
現代では再仕込みを復興させていたり化学調味料でアミノ酸を加えていたりの対応方法があって
砂糖が入っているものばかりではない
30それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:15:01.22ID:Xk4Vfut0d しかも作ってるのヤクザだしな
31それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:16:24.71ID:Aa7dDUDOd ワイ九州民は刺身とか寿司は甘い醤油じゃないと食えない
32それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:16:24.81ID:Iqfl4A9Q0 頭からゴールデン紫ぶっかけたろか🤪
33それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:16:49.39ID:tmrM6ekJ0 うどんの出汁やしょうゆラーメンも甘いんか?
34それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:17:58.14ID:uOynF/9N0 あの醤油きらい
馬刺しぐらいしか食わない
馬刺しぐらいしか食わない
35それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:19:21.63ID:o3SUMRNi0 馬刺し貰った時付属の醤油使ったけどクソまずかったわ
37それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:20:43.08ID:ri41co0d0 砂糖醤油で刺身や寿司ってマジかよ…
なんで砂糖なんて入れて売ってるのかな?
食べる時に自分で入れればいいのに
まあ魚の煮付け作る時は便利そうだけどw
なんで砂糖なんて入れて売ってるのかな?
食べる時に自分で入れればいいのに
まあ魚の煮付け作る時は便利そうだけどw
38それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:20:53.87ID:aJFsWzmL0 砂糖醤油って九州全体でそうなんやな
てっきり鹿児島だけかと思ってたわ
てっきり鹿児島だけかと思ってたわ
39それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:21:13.25ID:qpVeg0Xc0 イギリスにいたころ醤油なくて困ってアジア雑貨屋さんに行ったらキッコーマン売り切れてて仕方なく中国の醤油買ったら甘くてんー😐ってなった
40それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:21:40.76ID:gTu5xobvd 味覚は文化の違いであって、優劣の話ではないからね
41それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:21:45.39ID:aJFsWzmL0 砂糖醤油は鳥刺しとの相性が抜群やで
刺身もまぁ合うけど、寿司とは合わんな
刺身もまぁ合うけど、寿司とは合わんな
42それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:21:59.16ID:ubEC5H8j0 料理全般甘くしようとする味覚障害島の九州
43それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:22:33.88ID:4amYRyWI0 とりさしようやぞ
44それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:22:37.83ID:FPk7Y2/3d 九州の人って砂糖醤油作らずに餅食えるってこと?
45それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:22:39.00ID:4amYRyWI0 鳥刺し用やぞ
46それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:22:51.97ID:qpVeg0Xc0 ワイ関西も甘いのがええわ甘辛がええ
47それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:23:02.28ID:VJGhsl8o0 お餅を焼いて砂糖醤油で食うのはよくある
48それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:23:15.04ID:aJFsWzmL0 日本って南に行けば行くほど甘くて、北に行けば行くほど塩辛いよな
49それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:23:44.97ID:jeW60GJn0 丁度いい醤油ってないんか?
50それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:24:10.23ID:xYtETy5n0 九州の醤油で餅ひたひたにして海苔巻いて食うのがうまいんじや
51それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:24:52.54ID:aJFsWzmL0 関西も全体的に飯の味が甘いよね
関東は濃くて辛い
関東は濃くて辛い
52それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:25:45.63ID:vOgxdWtk053それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:26:09.40ID:J2NJLAU+d 最近フンドーキンの醤油スーパーで置くようになったから助かるわ
54それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:26:11.01ID:/oPpRGgy055それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:28:01.29ID:jLJyiGRQ0 みたらし団子のタレみたいな醤油で刺身食うんやで
素材台無しやん
お魚に失礼や
素材台無しやん
お魚に失礼や
2024/09/24(火) 12:28:52.91ID:SMlCeM5n0
湿度が高い暑い夏乗り切るにはあの醤油じゃないとダメ
最近は関東でも売り上げ伸びてるのはそういうこと
最近は関東でも売り上げ伸びてるのはそういうこと
58それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:29:14.25ID:xYtETy5n0 >>55
そこまで甘くないやろ
そこまで甘くないやろ
59それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:30:41.91ID:Bvp3VViR0 甘いタレで穴子の寿司を食うのはわかるけど
青物とかマグロを砂糖醤油で食うのは抵抗あるわ
青物とかマグロを砂糖醤油で食うのは抵抗あるわ
60それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:32:11.55ID:jLJyiGRQ0 北海道の甘納豆入り赤飯とか甘い豚汁は全然OK
でも九州の醤油はマジで無理
煮物以外で使わないでほしい
でも九州の醤油はマジで無理
煮物以外で使わないでほしい
2024/09/24(火) 12:32:17.79ID:qD8M9nRw0
食ったことないんやけどめんつゆより甘いんか?
62それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:32:37.77ID:Csgw10hs0 早く!
ごぼ天うどんを食わせろや! すかいらーく?!
ごぼ天うどんを食わせろや! すかいらーく?!
63それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:35:03.30ID:rvbRkL1B0 >>61
圧倒的に甘い
圧倒的に甘い
64それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:35:25.74ID:aJFsWzmL065それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:36:06.27ID:rvbRkL1B0 刺し身をあの醤油と焼酎で食べるの本当に無理だったわ
66それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:36:35.99ID:aJFsWzmL0 餅食う時、醤油に砂糖混ぜるやろ?
あの味のまんまやで
あの味のまんまやで
67それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:37:21.72ID:1isI/F8z0 上手いやろがい😡
68それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:39:08.58ID:aJFsWzmL0 すき焼きダレの方が全然甘いよ
69それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:39:33.18ID:42U/B7Mad でも醤油が辛い必要ある?
70それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:41:00.79ID:gqqbHgRM0 さすがメシマズ福岡だなw
71それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:41:20.19ID:Aa7dDUDOd 別府のカトレア醤油ぐううま
72それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:41:32.80ID:Ls1vznwvd 旨み成分なんやけとな
73それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:49:40.74ID:Te2A7U9c0 卵かけご飯はうまいよ九州の醤油
肉じゃがとかにも使うわ
肉じゃがとかにも使うわ
74それでも動く名無し
2024/09/24(火) 12:50:08.97ID:UNZ1LONz0 鹿児島は煮物作る時醤油だけで砂糖使わないって本当か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随 [蚤の市★]
- 「タッチパネル使えない」 障害者の6割、ICT・無人化で困った経験 [七波羅探題★]
- 【芸能】小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」 夫の蘇生を信じ必死で… 救急車到着まで繰り返した救命措置 [冬月記者★]
- 日米首脳会談で安倍晋三の英語通訳だった高尾直(外務省)が通訳を務める。割とウンチに近いとかジューシーとかどう英訳したんだよ [389326466]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 八潮の全容が判明🕳🕳🕳🕳🕳🕳🕳 [843417429]
- 障害者「車椅子はセルフレジに手が届かない…」「タッチパネル化で点字が無くなった…」「助けて欲しくても省人化で人が居ない…」 [485983549]
- 名前を書かれた人間はすこられる、すこノート📓🏡
- フジ「JALとANAに断られたので、7月クールの航空モノドラマが撮影できなくなりますた」「たすけてくれ」 [963243619]