X



【悲報】ロシア、国家予算の3分の2を戦争に使って終わるwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:12:12.79ID:g9d2A1ky0
https://i.imgur.com/jj2LDok.jpeg
https://i.imgur.com/Wvn79zY.jpeg
2024/09/25(水) 17:13:36.56ID:YUuxdoOu0
日帝リスペクトやな、誇らしいわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:14:24.81ID:20TNNOk20
ウクライナから取ればよかろうもん😤
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:14:56.99ID:HH5F1Ixcd
勝てば全部回収できるからヘーキヘーキ
2024/09/25(水) 17:16:05.75ID:+xlMstS30
中国がおる思ったけど中国も余裕無かったわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:16:12.92ID:QUSD7/Ab0
資源もあって食料自給率も高いからむちゃできるのか
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:16:15.45ID:nRf7nLoG0
産油国のロシアと油田皆無の大日本帝国でミラーリングできるわけなくね?
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:16:57.75ID:i0J06C3k0
バカがトップだとこうなる
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:17:37.30ID:nquRD0DM0
アンチ乙 大日本帝国は末期には9割近く使ってたから まだ行ける
2024/09/25(水) 17:20:10.29ID:9HWAjAVd0
共産圏じゃなかったらロシア領はもっと発達してただろうに惜しいな
2024/09/25(水) 17:20:24.28ID:JM+EgfDAa
戦前と現代じゃ軍事に対する金のかけ方がまるで違うだろ
2024/09/25(水) 17:20:43.13ID:oi9W8Ydm0
なお経済も戦況も絶好調な模様
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/09/25(水) 17:20:50.13ID:NnqYifWj0
>>7
国家予算の歳入は収入と借金やぞ
油田で得た利益は当然国家予算の中に入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況